知らないと損する!?お守り活用法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024
  • 意外と知らないお守りの持ち方、買うタイミング、捨てる時期などについてお話ししました!
    動画の最後に紹介した初詣セミナーは終了しました!
    現在募集中のセミナー・イベントについては、以下のページからご確認下さい
    www.wix.hokkyo...
    ◎「あなたの心に火を灯す」神社チャンネル
    神社や神様のより深く濃密な話はUA-camで公開ができないため、
    「ゆにわマガジン」もしくは「公式LINEゆにわ」にて公開しています。
    【ゆにわマガジンのご案内はこちら】
    →zinja-omairi.c...
    【公式LINEゆにわの登録はこちら】
    →lstep.app/ZABJ4w
    ※「アプリで開く」を押してください
    ゆにわマガジン、公式LINEでは
    ✔︎神社参拝で人生が変わった話
    ✔︎UA-camでは流せない歴史の話
    ✔︎神様の功徳を受けて人生を好転させる秘訣
    を発信していますので、ぜひご登録ください
    また、わたしたちは「ゆにわ塾」というオンラインコミュニティをしています。
    「ゆにわ塾」では、本当の〝しあわせ〟とは何なのか?古神道・占い・健康・哲学・食・住環境・仕事・お金など幅広いテーマから探求しています
    「ゆにわ塾」のご案内はこちら→zinja-omairi.c...
    神社chメンバーシップでは、月1回の限定LIVEで皆様からの質問に答えたり、羽賀ヒカルのおすすめ本などをご紹介しています!
    / @zinjach
    ▶羽賀ヒカルのプロフィール
    1983年、京都生まれ。大阪府立大学 社会福祉学部卒業。普通の高校生として過ごしていた15歳のある日「北極老人(ほっきょくろうじん)」に出会い、占いの道に入る。
    9つの流派を極め5万件以上の鑑定歴を持つ北極老人から「北極流」を受け継ぎ、高校生ながら生年月日、手相、風水、方位、姓名判断などの様々な占いをマスター。
    また同時に、日本各地の神社の秘密や女神になる秘訣を口伝によって、のべ数千時間にわたって学ぶ。
    神秘体験は数知れず。 大学生時代から本格的に、人生相談(出会い、恋愛、結婚、夫婦関係、命名、子育て、就職、転職、人間関係、引っ越し、お金…、などの悩み)に乗り、3000人以上を開運へと導く。
    著書:「出会いの教科書」「書けば叶う」「龍の神様と出会うたった一つの方法」「神社ノート」「たった1日の参拝で人生が変わる! 六龍が導く神社ガイド」「開運秘伝 神社の秘密 出雲大社編」「なぜ日本人が世界を変えていくのか?」
    神社チャンネルでは、「日本人の心に火を灯す」を信念に活動中。
    日本人の根底に流れている神道の精神を蘇らせるため、UA-cam動画やメルマガなどで発信中。
    ・オンライン教材「ゆにわのいろは」
    開運するためのグランドセオリーを、ぎゅっと凝縮したオンライン教材です。要点がしっかりまとまっていて、体系化されているので、羽賀ヒカルが伝えている開運の秘訣の基礎を一気に学びたい方にオススメです。
    zinja-omairi.c...
    ・直近のセミナーのお知らせはこちらから
    www.wix.hokkyo...
    ・私たちが営む「ゆにわ」についてはこちらから
    www.wix.hokkyo...
    大阪府枚方市や東京都白金で飲食店をやっています
    ・羽賀ヒカルへの講演依頼や、お問い合わせは事務局まで
    infoplnt@uni-wa.com
    #羽賀ヒカル #お守り #神社

КОМЕНТАРІ • 42

  • @えりーな-h6l
    @えりーな-h6l 3 роки тому +41

    神社では一年でお返ししたほうがいいと言われましたが、ずっと持っていたいお守りは持っていていいんですね😊ありがとうございます🎵

  • @maika0429
    @maika0429 Рік тому +3

    御守りはずっと持って良いものは良いんですね💖私はピーんと来た時に御守りと御朱印をいつも旅行先や散歩がてら頂いてます❤
    おのころ神社さんやヤマトタケルノミコトの神社、護国神社の御守りはずっと大切にしてます❤
    処分を①年事しなくて良いんですね。安心しました💖

  • @クッキー好きからの梅干し好きへ

    伊勢神宮のお守りはずっと大切にしたいです。ありがとうございました😊

  • @fit1208
    @fit1208 3 роки тому +14

    今年初めに以前に買ったお守りを神社やお寺にお返しし、処分を依頼しました。また、氏神様のお守りを買いましたが大切にします。非常に勉強になりました。

  • @tuyukombu3240
    @tuyukombu3240 3 роки тому +15

    家族とお墓参りの後、たまたま目に入ったとある神社がどうしても気になり参拝後に購入した御守りが1字1句願い通りの事が叶う経験をしました。心底驚きました…😳💦
    翌年以降は大まかに合っている、みたいな叶い方ですが笑、それは私がその時ほど強く明確な願いでも無かったからだと思うし、それにしても確実に毎年叶えて下さっていて、スピは嫌いなのですが神社の神様だけは心から信じるようになりました。お守り大事にしていきます!

  • @酒井結衣-p3y
    @酒井結衣-p3y 7 місяців тому +2

    凄く良い動画でした!

  • @夜咲零
    @夜咲零 2 роки тому +2

    ありがとうございます、とても、べんきょうになりました、あすから、じっせんしてみます。

  • @user-ot9uu6nr9h
    @user-ot9uu6nr9h 3 роки тому +27

    仕事で毎日使うヘルメット👷に西宮神社のお守りを入れてます。人から粗末にしている!と言われて、へこんでましたが、動画を見て安心しました。ありがとうございます☕

  • @ES-lu9ff
    @ES-lu9ff 3 роки тому +9

    御守り話し参考なりましただいじにします

  • @コノハナサクヤ-x8m
    @コノハナサクヤ-x8m 3 роки тому +7

    とてもためになるお話でした。ありがとうございました。

  • @amaterasu88
    @amaterasu88 3 роки тому +7

    💞ヒカルさんありがとうございます。氷川神社参拝時にも、活かします。
    お会いした時のヒカルさん、静かな美しさと
    謙虚さに満ちて、光輝く男神でした✴️
    素晴らしかったです。

  • @sachisanpo2716
    @sachisanpo2716 3 роки тому +6

    数年前から羽賀さんと同じお守りを持っています。本宮がある土地と縁のある国へ旅をした時に持って行き、道中守っていただきました。このお守りは大切にずっと持っていたいと思っています。宝物です。

  • @k5shimode
    @k5shimode 3 роки тому +8

    とても参考になりました。ありがとうございます!!!
    これからは御守りを購入させて頂いた際は本殿に戻って「神様、どうか御鎮まり下さい」と頭上に掲げたいと思います。

  • @ひなた-e9e
    @ひなた-e9e 3 роки тому +7

    アメノミナカヌシ様の神社の今年どんど焼しなかったんだ!お守り持っていてよかった!

  • @jawowin
    @jawowin 3 роки тому +11

    8:48 ええ話や

  • @ks49ks49
    @ks49ks49 3 роки тому +5

    なるほど~、参考になりました。ありがとうございました!

  • @user-kf5br1bt8f
    @user-kf5br1bt8f 3 роки тому +5

    とても参考になりました!ありがとうございます✨🌟

  • @Mzk24115
    @Mzk24115 9 місяців тому +1

    3:40 5:20ありがとうございます5:50

  • @satopon555
    @satopon555 3 роки тому +7

    御守大切にします。今日も勉強させて頂きました。有難うございました。🙇✴️

  • @永渕清郁
    @永渕清郁 3 роки тому +12

    今までお守りをどう管理したら良いか分からないところもあったので、大変ありがたい動画となりました!
    いつも貴重な情報をありがとうございます(^^)/

  • @ga8524
    @ga8524 3 роки тому +26

    御守りについては、「買う」という表現は、避けるのが一般的です。
    「お分け頂く」
    「お受けする」
    などと表現されます。
    すでにご存じかも知れませんが、「買う」という表現に違和感がありましたので、老婆心ながらお伝えさせて頂きました。

    • @yame8134
      @yame8134 3 роки тому +4

      御札や縁起物でもそうですね
      今でこそ金銭ですが、神社へこちらから納めるものは初穂(神へ献じる稲穂)という考え方ですし
      捧げ物をしてご神徳を分けて頂くので、金銭の物々交換とは精神性での意味が違うかも

    • @Yuki-wy8xd
      @Yuki-wy8xd 3 роки тому +1

      おお、職場で御守りの話題が出たときに、丁度御守り買ったんですよと言ったら先輩の顔が曇ったみたいに見えたのはそう言うことだったかもなんですな…アリャマガズカシ😳
      私も知れて良かったです✨

  • @user-xp7jf2mu9u
    @user-xp7jf2mu9u 3 роки тому

    初めまして。購入した御守り、五年位持っていますが、神棚に置いていました。
    これからは、持ち歩きたいと思います。

  • @齋藤京子-f8q
    @齋藤京子-f8q 3 роки тому +4

    毎回、拝見させていただいております。ありがとうございます😊12月に箱根神社⛩のお守りを購入し、携帯電話ケースに入れて良い仕事のお話しがあるようにと毎日持ち歩いておりました。
    先日、出先のトイレの床に携帯電話を落としてしまったのです😨ケースに入ってるとはいえ、トイレなので、もう御神気はなくなってますよね😢

    • @atsukopark6319
      @atsukopark6319 3 роки тому

      大日龍司 うっhvgう

    • @poe------
      @poe------ 3 роки тому +1

      信じる者は救われる と思います♪

  • @ラッキーライラック-u3o
    @ラッキーライラック-u3o 3 роки тому +2

    今までお守りの活用アドバイスなかったのでありがとうございます。

  • @user-fk6oe3um3g
    @user-fk6oe3um3g 3 роки тому

    お守りは持っている間の想いや念がこもるのですね。お守りを持っている間を真剣に楽しく生きれば、お守りもチカラを増すのですね♪

  • @おいしいもの
    @おいしいもの 2 роки тому +1

    お守りを一年で返さないでください。
    あなたを守っているものがついています。
    生地が傷んできて気になる場合は、そのお守りに付いている守り神に
    一言 今日、お守りを買い替えます。新しいお守りを選び、そちらにお入りください。と、朝一にお守りに語りかけると良いです。そうすると、引き続き同じ守り神に守ってもらえます。
    何でもそうですが、朝日が輝いているうちに一日の予定を決めると良いです。

  • @user-tl9do8pb7y
    @user-tl9do8pb7y 3 роки тому +4

    お守りをいただこうと思う神社と、そうでないところ、たしかにあるな、と感じました。同じ神社のお守りにも、いただきたいと思うものとそうでないものとあります。(これは見てみた時の感じだと思いますが😅)
    わたしのお気に入りのお守りは、安房神社でいただいた、円満の輪守りです(^^)
    玉前神社に行った時は、その空気感もよく、周りにいる女性が思い浮かび、その方たちに女性のためのお守りをいただきました。

  • @poe------
    @poe------ 3 роки тому +4

    ※復習用
    ・御守りを買うタイミング
    → 祈祷があれば、その祈祷よりも後に買うとベター。基本いつでもOK。自分の気分が上がっていれば尚OK。
    ・御守りを買った時にする事
    →購入後に神社へ行き、自分の頭上よりも高い位置に御守りを掲げて「○○神様、ここにお鎮まり下さい」と言う。
    そして、その御守りに神様が入ってきたのを感じること。
    ・御守りの持ち方
    →特に決まりはない。ポケットに入れてもいいし、鞄に入れててもOK。
    但し、僕は大事なものをポケットに入れたままズボンを洗濯機にかけてオジャンにしてしまったので、洗濯するよりも前(脱いだ時とか)に取り出して神棚とか貴重品入れなどに入れておくのが大事です。
    そして、「自分は今御守りを持っている」という事を意識するのが大事。
    ・御守りの処分
    →神社へ(お焚き上げの日や預かってくれる時に)持参し、処分して頂く。
    但し、別に 処分しなくてはならない という決まりはない。ずっと持っていても良い。
    御守りを処分して頂く際には、その御守りへの御礼を申し上げると良いと思います。
    また、処分して下さる神社に“お心持ち”を添える事も御守りに宿った神様や社務所の方々への感謝になると思っております。

  • @88oWo88
    @88oWo88 3 роки тому +6

    🐉🌈🐉🌈🐉

  • @ぴょん-w6o
    @ぴょん-w6o 3 роки тому +4

    これから お守りを購入した時は本殿に戻って 神様 ここにお鎮まりください と致します。
    以前 お守りは購入した神社で処分しないと不幸になると言われたことがありますが そうなのでしょうか?

  • @oakcup
    @oakcup 3 роки тому +1

    お守りは沢山所持していますが1年後返却が通説で整理しました。もう一度考え直し、大事にして御利益に預かればと思います。

  • @ヨハンB
    @ヨハンB 3 роки тому +2

    お話の仕方が以前より肩に力が入ってなくて聞きやすかったです。偉そうなこと言ってすみません。チャンネル登録してずっと拝見させてもらってます✨

  • @gotoutakesi9230
    @gotoutakesi9230 3 роки тому +8

    お守りは直通のホットラインと思っておけばいいかな?と。
    だから、
    感謝の気持ちやアレコレが良いモノなら、先方も気分が良くなりアゲアゲになるかもだし
    悪い気分だって伝わるだろうし、
    タイミング悪ければ最悪プッツリ縁が切れてしまうことも。
    そういう気構えで入れば、何かしら起きて、あながちこの配信も眉唾で無いこと、わかるかもね( ´∀`)
    こればっかりは実体験がないと、わかってもらえないから。

    • @gotoutakesi9230
      @gotoutakesi9230 3 роки тому

      ちょっとイロイロあって、今回投稿。

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 2 роки тому

    🌸💚🌱😀

  • @一岡美羽
    @一岡美羽 3 роки тому

    初めてコメント書かせて頂きます!
    丁度お守りをファンの方から頂いたのですが、
    頂いたりするのは大丈夫なんでしょうか?
    1月の始め頃にも別の神社のお守りを頂いて、また今日も頂いたので、自分で購入してないのでも大丈夫なんでしょうか?
    ちなみに私は購入して欲しいと頼んだりしておらず、いつもサプライズ状態で頂いてます!

  • @ともとも-w8c
    @ともとも-w8c 8 місяців тому

    5:50
    これって、神社仏閣のプロの人が祈祷して既に入ってないんですか?

  • @t.sanadahime6997
    @t.sanadahime6997 3 роки тому +5

    とっても良いお話しありがとうございます。1つ以前から気になってます、話し方 言葉の最後の語尾部分「がー、でー、」少し強めなので聞いてると心地よいとは言えないです。
    話し方 これを少しだけ変えるだけでグッと話しが私達側が聞きやすくなるように思います。
    色々言って申し訳ないと思いますが これからも楽しみにしております(^^)