ゲスの極み乙女「デジタルモグラ」
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ゲスの極み乙女。
10周年記念ベストアルバム『丸』
ベストアルバムなのに収録曲は1曲だけ?
続報をお楽しみに。
gesuotome.com/
【リリース情報】
●ベストアルバム『丸』
2022年5月11日(水)発売
¥1,200(税込)
収録内容
1. Best track
購入URL:gesunokiwamiot...
●ベストアルバム『丸』10周年記念豪華セット
2022年5月11日(水)発売
¥22,000(税込)
【セット内容】
・等身大ゲスくんフィギュア
・CD3枚組
・DVD2枚組 or Blu-ray2枚組
・10周年記念ムック本
【CD収録内容】
・CD Disc1:Best track
・CD Disc2:ファンセレクトベスト集
⇒ゲスの極み乙女。FANCLUBにて投稿受付中
・CD Disc3:未発表新曲 & Remix集
【映像収録内容】(Blu-ray、DVD共通)
■映像Disc1:ゲスの極み乙女。Music Video集
(メンバーによる思い出振り返りコメンタリー収録)
■映像Disc2:「ゲスの極み乙女。をもう一度@LINE CUBE SHIBUYA(2021.06.23)」
※ベストアルバム『丸』10周年記念豪華セットはWarner Music Store限定販売となります。
購入URL:store.wmg.jp/c...
==================================
1st full album『魅力がすごいよ』2014年10月29日発売!
リード曲「デジタルモグラ」(フジテレビ系火曜9時ドラマ「すべてがFになる」主題歌)のMUSIC VIDEOを公開!
★「デジタルモグラ」先行配信中!
★1st full album「魅力がすごいよ」予約注文受付中!
【iTunes】
itunes.apple.c...
※iTunesは、米国及びその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
ゲスの極み乙女。
1st full album『魅力がすごいよ』2014年10月29日発売
【完全生産限定ゲスなトート盤】WPCL-12024 ¥3,780(tax in)
【初回限定魅力的なプライス盤 】WPCL-12025 ¥2,300(tax in)
【通常盤】WPCL-12018 ¥3,024(tax in)
●収録曲
01.ラスカ
02.デジタルモグラ(フジテレビ系火曜9時ドラマ「すべてがFになる」主題歌)
03.crying march
04.星降る夜に花束を
05.列車クラシックさん
06.猟奇的なキスを私にして(ドラマ「アラサーちゃん 無修正」オープニングテーマ)
07.サリーマリー
08.ruins
09.アソビ (isai FL TV-CMソング)
10.光を忘れた
11.bye-bye 999
久々に聴きに来たらこのバンドを心から愛してる人が多くて泣いた
別に特別好きな訳じゃないけどたまに聞きにきたくなるんだよ(泣)
ロマンスがありあまると私以外私じゃないのが好きだから他の曲ちょっと聴いてみたらマジで止まらんわ
焼肉さん太郎
オトナチックもええで
ヴァレンタイン大統領 ええーーーあれはえぇーー
ゲスの極み最高!
すべてがFになるという神ドラマとデジタルモグラという神曲の神タッグ
あの感動を、僕は忘れない...
0:40「夢は、⤴漫才師⤵︎」が好き
自分用 歌詞です🙏🏻
懲戒前の学校の先生を
どつく高校生、夢は漫才師
「何してんねん!」とマジなツッコミ
その後ろで群れる劣等生
そんなどうでもいい世間を
見上げていたデジタルモグラ
失笑顔のモグラが世界中に配信中です
誰が理想ってやつなんだ これが理想ってやつなんか?
悩んでた僕は馬鹿
誰が理想ってやつなんだ 彼が理想ってやつなんか?
答えてよデジタルモグラ
英語を習う前からさ
先生何かしでかしそうで
やっぱり大人なんてもんは
夢見る子供の反面で
だから俺らもそうなって
汚くなってまた反面に
習った英語で言うけど
「I completely agree with you.」
酒を浴びるほど入れた後
卓袱台をひっくり返した
そしたらまた出てきた
アレに激写されたんだ
誰が理想ってやつなんだ これが理想ってやつなんか?
悩んでた僕は馬鹿
誰が理想ってやつなんだ 彼が理想ってやつなんか?
答えてよ
みんないつだって見られてんだって
何で誰も気付かないんだよ
監視されてんだ モグラごときに
最新機能付きだけどね
ああやってこうやって誤魔化しても
配信されちゃうよ
誰が理想ってやつなんだ これが理想ってやつなんか?
悩んでた僕は馬鹿
ねえ誰が理想ってやつなんだ 彼が理想ってやつなんか?
答えてよデジタルモグラ
誰が理想ってやつなんだ これが理想ってやつなんか?
悩んでたんだ
ねえ誰が理想ってやつなんだ 彼が理想ってやつなんか?
答えてよデジタルモグラ
懲戒なんだ朝会だと思ってたわオシャレやな
同じく。てっきり朝会前だと
歌詞見ても結局デジタルモグラが何か分からん
デジタルモグラ=人の粗を晒す人
理想=完璧な人間
「誰が理想ってやつなんだ答えてよデジタルモグラ」の所が深く聞こえる
NAMU MANDARA 私はデジタルモグラ=メディアの事だと思いました。色んな解釈が出来て面白いですね
人の粗を晒す人=メディアで繋がりうる。深いな。
尾崎源三 個人的にはメディアというより、ちょっとしたことで叩こうとするネット文化を揶揄した曲だと思った。
@@あられとうふ もぐらたたきともかけてる...?()
1年前のコメントに失礼します。1:44 「アレに激写された」って言ってるのでやっぱり粗を晒す人とメディアの両方かと思います!
いろいろ問題起こしたけど、音楽の才能は本物
カービィ好きな人ー
そう思います
言うとウリ!!早く復旧してほしい!!
珍しい音楽性って所がまた良い
バンド好きの俺が聞いたら、日本のバンドは終わってる
ゲスの極み乙女。気になっていたのですが、しっかり聞いてみるとボーカルの音程が正確なことに驚きます。話すように歌うのって非常に音程を取り辛いと思うのですが…。軽く歌っているように見えるのですが、これは本当にすごいです。
2年前だけどいわせて
「ほんものやん。」
ドレミ付!1本指ピアノbyりょん 「ほんものやん。」
ドレミ付!1本指ピアノbyりょん ほんものやん。うひょー
ドレミ付!1本指ピアノbyりょん 本物かよ
お願いだから止めて
英語の歌詞がほとんど無いのに英語のコメントがたくさん
さすがです....
パックさん 確かに。
嬉しい
マジレス失礼しますね
weaboo cringe comp(和訳:オタクがキモいシーン集)から来た、だそうです。
とろぅ 絵音さんがオタクだからキモくなるのか、音楽を聞いたオタクがキモくなるのかどっちかを教えて欲しいです。
@KKハンターイカ いや、上にきてる英語のコメントそれしか言ってないですよ。あと、オタクのキモいシーン集ていうのはこのバンドに関係することではなく、この曲が使われていた動画から来た、と言う意味だと思います。長文失礼します
曲の声で誰が歌ってるのか判断することは多いけど、
音ですぐに判断できるのはゲス極だけ。
ほんとすごい
ほんとに思った...!
それはお前が知ってるからだろ
このイントロ狂おしいほどすこ
分かるわ〜爆笑😂😂
この頃のゲスの楽曲マジでやべえよな。
ボーカルと楽器一つ一つが全部主役で、ジャンルとかそういうのを越えて聴覚的にずっとかっこいいバンドサウンドが入り続ける。
あなた方は世界に行くべき人たちだ
親が好きだったから何年も前めちゃくちゃ聴いてたなつかしー、
イントロがもう好きなんだよな
2:00コーラスからのギターソロの流れかっこよすぎる
ゲスの極みって全部の曲が音程が完璧だから聴いてて飽きない。流石だなとは思う
最初は何言ってんのか分かんないし同じリズムばっかで変な歌やと思ってたけど、ちゃんと聴いたらハマったわw
伴奏かっこいいし中毒性ある
ゲスの極みの曲て疾走感ハンパじゃないから気持ち良すぎる
何回聞いてもこのバンドはおしゃれで綺麗で上手くてカッコいいわ
フルスペックでパラレルスペックだわ
ほんとに9年振りくらいに聞いてるけど懐かしすぎて悶えてる
コメントが最近すぎて泣ける
本当に懐かしすぎるw
今日初めて聴いたけど、イントロめっちゃかっこいいし、曲の中毒性すごい。もう10回は聴いた。
それでも私はゲス極が好き。応援し続けたい。ベッキーにもこれからもがんばってほしい。
+田辺 ミッシェル五郎
私も同感です。これからも活発に活動していってほしいです!
+田辺 ミッシェル五郎 僕も応援してます。メディアもネットもたたきすぎだ。がんばれ、ゲス乙女・ベッキー!
+ssheiseijapan 義務とか馬鹿じゃねぇのw
プロ画がトロールだからなんか嘘臭いww
クラゲスティック (´;ω;`)
最近通勤・運転する時はゲスばかり聞いてる。一日の始まりにゲス聞くとテンション高まるぜっ
これが今日で五年前か、、、
この曲きっかけでゲスの沼に入っていろんなバンドを好きになって😂
思い出深い曲です😌
くた この曲最近知ってゲスの極みハマりましたw
まぐろにゃーにゃー 同士〜
中学生ですが、貴方達の曲がほんっっとうに好きで、こんな引き込まれるバンドは初めてなんです。
おおぴっらに好きとは公言できにくくなってしまったけど、貴方達は本当に才能の塊のバンドです。
日本は捨てて、世界にいってみてはどうでしょうか………今の音楽界には貴方達が必要です、また貴方達の音楽で誰かを酔わせてみてください。
日本に留まってるには惜しい存在です…………!!
音楽もビジュアルも本当にカッコイイですよね。小学生の娘も聞いています。ゲスに憧れてエレキギターも買いました。
この曲始めて聴いたとき衝撃的だったな、
今聴いても最高だけど
私は何があろうとゲスの極み乙女。を応援してる!頑張れ!両成敗買うから!
私も!!!!!!!!!
俺も。
みーとぅー
同じく
それな!
小学生でこの曲聞いてからゲスきわにはまったよ。久しぶりに聞いたけどやっぱりいいよね。昔のゲスきわの曲を聞いて欲しいな。
同じく
お前クソガキやんけ
I love the bassist.
I love the drummer.
I love the singer.
I love the keyboardist.
I LOVE this band.
You're gonna need to throw some more bait yea!
Lloyd Martin I still don't know their names
it's not weeb tho 😂 ... then should i call all the fan girls of k pop koreaboos too? just to be fair?
im annaa
What the fuck are you on about...
I responded to a comment, that was made by You’re gonna need to throw some more bait.
Lloyd Martin 良いこと言うね!!
やっぱりこの曲聴くと
これぞゲスの極み乙女!!!
って思うな。
あみ
ちょーわかります
あみ
それな‼
なんか急に今頃ハマった
小学生だったのにもう今年20歳だよ、、
相も変わらずゲスが大好きです
久しぶりに聴いたけどやっぱり最高だなぁ
ゲス極を好きになって4年。この曲がきっかけだったなー
まじでこのバンド出会えてよかった
この曲は自分のゲス極ファンの原点だわ
誰かを認めたり好きになることが、結局は自分自身を守ることになることを、自分たちは思い出さなきゃいけないんだな
『すべてがFになる』のドラマでなんとなく頭にサビの音が頭に残ってたから聞きにきた。多分小学2年生の時のドラマで、今中学2年生で6年前?ぐらい聞いた曲だけど、謎に覚えてる。今聞いたら、考えさせられる歌だね。出る杭は打たれるっていう今の日本だね。
この曲が異常にすき
もう小4からすき
俺も異常に好き
もう28歳から好き
お前クソガキやんけ
この曲を初めて聞いた時が4年生でその時から好きってことなんじゃない?
Their style is so unique and I'm just loving this band
Wodchly Ikr I rlly like them
What are they called?
lop must stop its spelled Gesu No Kiwami Otome in english
They are fantastic
Wodchly same the beginning tho omg
Ekonomen , clearly you dont know what "indie rock" is, but whatever. This is more of a hybrid of jazz, pop and rock, and yes they are unique.
今でもこのバンドのこの曲が好きです。
Fになるの小説読んでたらドラマみたくなって久々に見てたんだけど、オープニングがこの曲なの最高だった
MステでKANA-BOONのシルエットと対バンライブしてたやつめっちゃ好きだった
わかる
一生聴くんだから今聴いてる人いる?みたいなコメントいらんて、
まるで前の曲は廃れてしまって誰も聞かなくなる、みたいな感じするから嫌よね
それ
それな…失礼極まりないよね
ゲス極まりない
聞きにきたぜ
絵音さんかっこよすぎる
こんなワクワクするイントロよく思いつくなー
2年くらいライブで聴いてないな...2、3年前はフェスも含めて何度も歌ってたのに。
良い曲がどんどんできているからってことなんだけど、ここまで久しぶりだとライブで聴きたくなるな。
S&Mシリーズ(すべてがFになる)の原作ファンです。ドラマもめちゃくちゃ好きでした。この歌はすごく原作の思想?思考?そんなものに似ていてOPにぴったりだと思いました。
また動く犀川先生と萌絵ちゃんが見たいなぁ…
11歳の時にMステでこの曲を聴いてからずっとゲス極のファンです
はい!
これらの日本の天才を再び見つけました!
私は幸せになることはできません、彼の音楽が大好きです。
ブラボー、ブラボー! チリからのご挨拶。
心臓、心臓
不倫とかどうたらこうたらうるさいけど、
ミュージシャンは音楽が全て。良曲を発信し続ける分には良いと思う。
デジタルモグラっていう言葉が出るとは凄いセンス
このときは、自信に満ち溢れてるな~
セットも衣装も金かかってる感じ。
ゲス乙女の中で1番最初に聴いた曲
デジタルモグラ大好き!!
これ入ってる『魅力がすごいよ』のデジタルモグラの次の曲の「crying march」がゲスの極み乙女。の中で一番好きなんだけど……MV見てみたいけど……それは置いておいて。
他のゲスの曲聴いたら次の動画を聴く手が止められなくてほんとに、『両成敗』発売少し前にハマって、すぐあの騒動があって、けど好きな気持ちは止められなくて、ほんとに好きでよかった。今軽音楽部やってて、改めてゲスの極み乙女。の凄さや天才さを身に染みて感じています。あの時好きにさせてくれてありがとう。続けてくれてありがとう。それだけです。
3:19 の舌ペロすき
川谷とか嫌いでも好きでもなんとも思わないけど、彼が歌う歌はなぜか中毒性があって好きで定期的に見に来てしまう。
声と歌詞とメロディーがマッチして音楽の才能に溢れてるね。
ドラマ全く記憶に残って無いのに曲の歌詞だけうろ覚えで覚えててなんとか探しだした
50過ぎのおっさんですが,結構好きです。セカオワには共感しないけれど,ゲスの極みの方がメロディーラインがこってて楽器が全面にでてる。
音楽に年齢は関係ありませんよ
kan& yuu ありがとうございますm(__)m。最近、Indicoも聞いています。特に、最新「悲しくなる前に」切なさとスピード感を両立させた名曲です。
二つのバンドを掛け持ちして両方で質の高い曲を手がけている。
川谷絵音は天才だと思います。
Tatsuro MATSUOKA Indico->indigo 恥ずかしい間違いm(__)m
Tatsuro MATSUOKA 同感です。アラフォー女子です。
Tatsuro MATSUOKA もうすぐ50に届く者です。最初、バンド名にビビって触れられなかったんですけど、そのまま聞き逃さなくてよかったと心から思います。
ピンポイントですみませんが、女性コーラスの配置がうまいなあと感じます。この曲だと2回目の「デジタルモグラ~」とか「パラレルスペック」の「ライドライライライ」とか。
最近の日本のバンドって色々すごい才能が溢れてるなあ。この年にして再び音楽を聞く気になりました。ところでスマップやらベッキーやら
みなさん本人と全く関わり合いのない他人でしかないのに、すげえなあ デジタルモンスターw スマップだって解散する自由だってあるのに
寄ってたかって・・・・ファンってこわい。
その通りだとおもいます
何かされたわけでもないのに寄ってたかって批判しておかしいですよね
+John Smith 私は不倫を肯定なんてしてませんよ。全くの他人なんでほんとのことなんてわかりませんから安易に叩けませんよ。マスコミを信じてないので。
本当ですよね~。
ssheiseijapan それはおかしいだろwww
信者キモいはー相変わらず
だんだん悪くなってるって言ってるやついるけど、それは他のコメントに影響された意見だと思う。
一作品として視聴してほしい。
僕は、この曲最高だね!!最高だよ!
僕もそう思います。
周りに流れ過ぎのノーマルアタマだと思います
同感w
俺は逆に以前より良くなったきがするよw
なんてったってPVがかっこ良すぎるww
と、言っているあなたたちもこの人の意見に影響されているのではありませんか?
結局みんなノーマルアタマってことになりますね。
カワノプロダクション 別にそれコメントせんでもいいでしょ
悪いコメントに影響されるのは、その程度ってことだろ
当時小学5年生ぐらいだったけど本能でこの人は天才なんだって思って今日に至るまでずっと尊敬しております
はーやばいね
当時の記憶が蘇る
てかなんでこんなしゃれた音楽作れるねん
この曲大好き。川谷くんの独特な世界観のある歌詞がいいわ。
川谷絵音ってマジで天才やな
くさいなぁ
この人たちこんないい曲作るんだ知らなかった
ゲスの極み乙女にハマったきっかけの大切な曲
やっぱり川谷絵音は中毒性の天才だと思う
こういうハッタリめいたバンド名は好きではないので敬遠していたが、とんでもない才能を持っているというギャップ。
man... that bass player is GOOD!
+Andy Jones That bass is RIDICULOUS _
WOOOOO!!!!!! :)
すべてがFになるで初めて聞いた時から大好き!
ドラマに合っててすごく良い
本当に天才すぎる
不倫騒動聞いて、何やってんだって思ったけど、やっぱ曲聞くとゲスの極み乙女かっこいいなーって思うよ
だよな。
SPUNKY? なに
私も同感!
たいそん たいそん
落ち着け
ASHI これには俺もびっくりだで
微妙にデジタルモグラかわいい
それな
@@junchch8 それな
チンアナゴみたいにぴょこぴょこ出てくるモグラが一番好き。
小2の頃に初めて聞いて、今は中3。懐かしい
私も小2で初めて聞いて今は中3です!
懐かしいですよね!
一度聞いたらリピートが止まらない曲ばかりでいいバンドだなと思いました
やっぱりいい曲だな、気持ちが軽くなる
Mステでゲスの極み乙女とKANA-BOONが対決みたいな感じで向かい合って対バン形式でやった企画覚えてる人居ますか?
その時にゲスの極み乙女がやったのがこの「デジタルモグラ」でした。KANA-BOONは確か「フルドライブ」だったかな、どちらも盛り上げまくって凄かった記憶があります✨
すべFで知ったけど、やっぱこの人たち天才だわ
この人達の音楽の才能は本物
高校生の時狂ったように聞いてた僕ももう大学卒業までもう少しか、、
いこか様とちゃんMARIの間奏が好きすぎる……
あと、他の曲にはあまり感じられなかった疾走感をすごく感じました
最高です
こういう感じの曲もどんどんお願いします🙇⤵
認知度急上昇で更にファンが増えるだろうなぁ。心地良く耳に残る音作りは天才としか思えない。
途中のドラムとキーボードの演奏に痺れるゥッ!!!憧れるゥッ!!!
2:17のところがルパンに聴こえる笑
ほんとだ!
本当だw
なるほどw
Can't understand anything they're saying but this is a banger. 👌😣
Wundertwinklestar same
UnturnedSupremeGames TV we know it’s a different language that’s why they said can’t understand them your stupid
UnturnedSupremeGames TV you are Really uneducated.
UnturnedSupremeGames TV You say whatever you want to say. All I’m trying to prove is that you didn’t have to get rude with the girl. And have to insult anything or anyone.
@@griffiththecuckgod6620 honey look at your name before you judge a bts fan. I dont like them either but its uneeded. also gay isnt an insult grow up lmao
やっぱり色々あったけど、
この人達の音楽の才能は本物だよね
久々に聴きに来ました
なんか他のバンドには無いゲスの極み乙女の感じがやっぱりすき。
ゲスの極み乙女やっぱりかっこいい〜!!!
特にドラムの人がクール!
私の中でベッキーの不倫とか、もうかんけーなくなってくるw
+ssheiseijapan コイツヤバイ
よく観たらこのMVめっちゃ完成度高くない?曲ばっかりに注目してたけど、映像もすごい
マジでこのバンド天才しかいない
Im in tears of joy listening to this
担任がキレて生徒叩いた動画かSNSで晒されて謹慎になったんですけどこの曲の解像度が上がりました
I can watch that girl play drums all day haha. GREAT VIDEO
もうシンプルに曲が好き
僕をゲス乙女へと導いてくれた曲。ほんといつ聞いても良いよね😢
覚せい剤使って復帰できた人がいるのに不倫如きで引退なんて認めんぞ…
+MORI2001 だよね!長渕なんちゃらとかやってたのにね!不平等な世界。まぁ芸能界にいる期間も関係あるんだろうけど
そうだそうだ!
+syabu_game お前が言うなww
モンバウ ww
モンバウ 吹いたw
今でも聴いてますよー
なんやかんや7年前くらいから聞いてるけどライブ行ったことないからほんまにいきたい
2:04 Guitar solo of this song gives me chills so beautiful and brilliant this song
音楽は天才的だよな〜。
ちゃんとして早く帰ってきてほしい
* トレバー 才能あるって言っていることが自分の感性優れてるアピールに捉える人の方がよっぽど感性疑うわ
Tsuku tsuku それna