【原因は○○?】西武新宿駅だけ、なぜ他路線の新宿駅から離れてる?歴史を交えながら理由などを解説

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 253

  • @fumi0064
    @fumi0064 2 роки тому +154

    西武線は普段は全く使わないが、東日本大震災発生時に、仕事で国分寺に辺りにいて、早々に駅を閉めてしまったJRと違い、安全点検後に運行してくれて新宿まで運んでくれ、都営新宿線に乗れて、明け方に千葉方面の自宅に帰宅できたので感謝しかない。

    • @genshiryoku
      @genshiryoku Рік тому +13

      4時くらいに立川駅閉まってましたね。
      わかります。

    • @orca3967
      @orca3967 Рік тому +2

      @@genshiryoku まじで??

    • @Nishi_Kotesashi
      @Nishi_Kotesashi Рік тому +2

      俺も小さい頃に地震の影響で中野から帰れなくなった時に新宿まで行って新宿・拝島線で拝島まで帰った記憶

    • @4126org
      @4126org Рік тому +1

      @@HANANOARUJINSEIさん 西武新宿線との乗り入れが実現したとして、軌間の問題はどう解決する気だったんだろう。京王線とは乗り入れない予定だったのかな?

  • @hihiraturatu
    @hihiraturatu 2 роки тому +25

    地下鉄副都心線経由で乗り入れた東急の車両が西武線を走っているのを見たときには、過去の経緯を思い浮かべ、ちょっと感動したものでした。

  • @miccobt4253
    @miccobt4253 2 роки тому +31

    でも歌舞伎町から近いから、なんだかんだで便利だよね。
    高田馬場で山手線に乗り換えられるから。

  • @ぶうちゃんちあき
    @ぶうちゃんちあき 2 роки тому +78

    コメ欄見てる限りは「東西線と相互乗り入れ」を望む声が多いけど、古参の地元民は「JR新宿駅乗り入れ」が今も望みです。

    • @ysuga2117
      @ysuga2117 2 роки тому +7

      西武新宿駅と新宿東口駅ビルの老朽化による再開発の時になれば進展の可能性はあるでしょう。逆に西武新宿が無くなるから空洞化で周辺地域から移転反対運動が起きます

    • @ufj24
      @ufj24 Рік тому +4

      今時分岐タイプの乗り入れは不便だよ ターミナル直通じゃないと
      当初の構想の京葉線直通模索したほうがいいんじゃないかな せっかく
      東と提携してるんだからさ で拝島で青梅線か五日市線を西武が引き受ければいい

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 2 роки тому +39

    「お家の事情」がことごとく新宿駅延長を阻害してきたんですね。
    高田馬場駅に入るところの急カーブに無理矢理感が漂いますが、これは何とかならなかったものかと考えます。

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 2 роки тому +28

    新宿駅乗り入れを果たしていたら西武新宿駅は廃止されていたかそれとも歌舞伎町駅として残っていたか。

  • @as-lo9ek
    @as-lo9ek Рік тому +12

    しかしそのおかげで歌舞伎町へのアクセスは西武新宿が一番いいよね。すぐ隣だし。JR乗り換えるなら高田馬場からもできるし。西新宿へ勤務する普通のサラリーマンにとっては遠いけど、夜の住人にとっては一番いい。沿線は家賃安いし基本的には西友あるから23区内では一番生活コスト抑えれるかなと思う。

  • @電光刑事-u4c
    @電光刑事-u4c 2 роки тому +25

    山手線の内側に踏切などの平面交差を設けず、立体交差にする際に高架線を作ってはいけないという条例の裏には、こういう政治劇があったわけですな

  • @user-akdlions
    @user-akdlions 2 роки тому +59

    西武新宿駅問題はもう大昔からだから今更きりないよな笑
    沿線民としては東西線直通どうこうより新宿を近くしてほしいの一言

    • @ぶうちゃんちあき
      @ぶうちゃんちあき 2 роки тому +16

      全くその通り。
      JR新宿との通路を設けてお茶を濁すようだけど、「真」の新宿駅に西武新宿線が乗り入れるのが沿線民のホントの願い。
      沿線の価値が爆上がりするのに。

  • @Oxalis_acetosella
    @Oxalis_acetosella 2 роки тому +29

    西武新宿が不便な位置にあるおかげで乗客数が抑制され、座席を確保しやすいというメリットも生まれた。
    一方、それゆえ、座席を取るために高田馬場から西武新宿に向かい、そこから下り電車に乗る行為が横行することにもなった。
    高田馬場~西武新宿間を無賃乗車する乗客は相当いると思われる。

    • @檸檬-p6h
      @檸檬-p6h Рік тому

      はい、してました。ごめんなさい。
      家族も友人も当たり前の様にしてました…🙏

  • @tetsuk3357
    @tetsuk3357 2 роки тому +33

    新宿駅東口の広場にはJR線沿いに無駄に広い敷地があってそれが西武線の延伸計画の名残だと言われてますよね。
    あそこを通るたびに「あぁ…新宿駅に乗り入れていれば歩かなくて済むのに…」って思います笑

  • @YO-high
    @YO-high 2 роки тому +20

    西武線はなぁ。他社との接続が不便なんだよなぁ。
    ここ西武新宿、本川越、秋津、白糸台もそうだし、西武秩父や飯能も不便といえば不便だよな。
    政治的には堤の方が強くて権力あったイメージだがな。が、官製が反対に回ると何も出来ないのは仕方ない。

    • @細谷徹-h9v
      @細谷徹-h9v Рік тому

      本川越は駅の西口から東武東上線川越市駅へ結ぶ道路が整備されたのは記憶に新しいです。秋津駅は商店街を経由して5分ちょっと歩いてJR武蔵野線新秋津駅、白糸台駅の場合、京王線武蔵野台または多磨霊園駅まで住宅街を通って10分近く歩きます。
      西武新宿は東口と西武新宿駅とを直線で結ぶ地下通路が完成すれば雨の日もスムーズに移動できるようになるだけでも、十分価値は高まると思います。

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 2 роки тому +63

    終点の西武新宿駅よりも次駅の高田馬場駅の方が乗降数が多い珍しい形態。

    • @cow_1116
      @cow_1116 2 роки тому +29

      京成本線の京成上野駅と日暮里駅の関係と似たパターンですね

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 роки тому +16

      東武伊勢崎線も都心手前の北千住が最大駅…。

    • @user-akdlions
      @user-akdlions 2 роки тому +18

      いくら高田馬場より西武新宿の方が利用客が少ないとはいえ、西武新宿も帰宅ラッシュ時とかほんとに混むんだよね。
      いっつも行列で先頭付近に並んどかないとすぐ席埋まっちゃうもん

    • @paco2013self
      @paco2013self 2 роки тому +15

      実質西武高田馬場線だからね

    • @lbtvzbufutvp
      @lbtvzbufutvp 2 роки тому +2

      @@cow_1116 確かに、京成上野は他の上野駅を出て乗り換えるにしては結構歩くのに対し、日暮里は然程かからないですからね。

  • @itom6524
    @itom6524 2 роки тому +12

    高田馬場で埼京線に乗り入れればいいのに。建設コスト少なくて済むし利便性激増。相鉄線が乗り入れて西武線ができないのは西武の交渉力足りなすぎる

  • @人問-r2k
    @人問-r2k 2 роки тому +29

    西武新宿駅の延伸計画は改めてJR乗り換えの利便性を最優先して東京都・新宿区も前向きに再計画始めてほしい。
    多くの利用者の意見を尊重するべき。

    • @見えないクン
      @見えないクン Рік тому +1

      せめて新宿大ガート脇に動く歩道を設置して欲しいが、
      そうすると地下街が一気に寂れそう。

  • @kiyoshimiura3767
    @kiyoshimiura3767 2 роки тому +41

    かつていがみ合っていた東急と西武が、今は副都心線を介して直通してるのには時の流れを感じます。

    • @鈴木元-b7n
      @鈴木元-b7n Рік тому +5

      それとは別に、堤一族支配の頃から東急の本丸たる渋谷に進出している西武百貨店の存在には驚きでしかない。。。

    • @酒井一紘-s5y
      @酒井一紘-s5y 5 місяців тому

      西武と直通先の東急も仲が悪かったから時代というのは不思議。んで、何故か仲の良い西武と京急😅

  • @翔稀高木
    @翔稀高木 2 роки тому +15

    乗らないけど
     小田急線、千代田線
    西武池袋線、有楽町線は直通してるのに
     西武新宿線、東西線だけ孤独は寂しそう。

  • @creamcroquette
    @creamcroquette Рік тому +4

    70年代、所沢に住んでいた私は西武新宿北口のお陰で、専門学校にスムーズに行けて便利でしたし、当時の歌舞伎町映画館にも近かかった為、あの場所で良かったなぁと思っています。

  • @kuma88te
    @kuma88te Рік тому +1

    中々興味深いテーマの動画をありがとうございました。侃侃諤諤のコメントがそれを表していると思います。数十年前に西武新宿線ユーザーだった自分なりの思いも有りますので自分もコメントさせていただきます

  • @岡裕-z8h
    @岡裕-z8h 2 роки тому +11

    一応乗り換え可能な距離ですよ⁉️
    大阪梅田の阪急阪神間より近い‼️

  • @内野知子-j4z
    @内野知子-j4z 2 роки тому +54

    個人的には、西武新宿降りて青梅街道渡った先に何軒かある金券ショップ見るのが好きでしたね。

    • @mogurofukuzo10
      @mogurofukuzo10 Рік тому +4

      余談ですが、閉店間際、「お客さん、売る一方で、現金がないから買い取りできない」と買い取り拒否されたことがあります。

  • @sanmiroku675
    @sanmiroku675 Рік тому +21

    西武新宿線は、乗り入れしてない為、西武線内での事故以外は、遅れがないし、止まらない。 昨今は乗り入れ運転してるため、その電車が平常でも他線で人身事故があると、つられて遅れる。 その点は良い点かな。 本川越行、拝島行、国分寺行(国分寺線)これを小平ですべて乗り換え出来るようにしてほしいですね。※現在国分寺行は萩山乗り換えです。 それと、新宿もJRと離れているけど、本川越もJRと離れすぎだよ。乗り換え不便な西武新宿線。

    • @ysrinstinct
      @ysrinstinct Рік тому +2

      西武線と離れている武蔵野線も不便な路線かもですね。新小平、新秋津って…😇

    • @見えないクン
      @見えないクン Рік тому +1

      小田急との町田、京急との川崎や蒲田など、相鉄・小田急との海老名。
      JRはそういうものでは?

    • @ogikubo15
      @ogikubo15 Рік тому

      @@ysrinstinct 武蔵野線は元々貨物線のため旅客移動を考慮してなかったんですよね。新秋津に関しては商店街の反対もあって一般道路経由の乗換になっています。

  • @yy24bd5
    @yy24bd5 Рік тому +4

    逆に言えば、西武新宿駅にはほぼ西武新宿線(とプリンスホテル・ペペ)を利用する人しか来ないので余計な混雑がなくていい。

  • @junichioo1206
    @junichioo1206 2 роки тому +13

    乗り換えはちょっと不便なぐらいのほうが街は発展すると思う、と新宿駅から西武新宿まで歩くのが好きな俺
    田舎駅が駅からバス停まで直結して人を町に降ろさない作りして駅前が衰退とか言ってるの見るとアホかと思う

  • @足臭腹出-e8l
    @足臭腹出-e8l 2 роки тому +16

    両社の歴史を考えれば、副都心線を経由しての西武と東急の相互乗り入れなんて、ある意味サプライズ。

    • @ysuga2117
      @ysuga2117 2 роки тому +2

      東急、京王、小田急連合で西武の新宿駅進出を阻止してあんな形になったんでしょうね。激しい縄張り争いの末路で西武は池袋でやるしかなかったような形になり新宿は京王と小田急の街に

    • @鈴木元-b7n
      @鈴木元-b7n Рік тому +1

      こうして見る限り、伊豆も箱根も東急に大半利権を奪われたり、新宿乗り入れでも割を食ったりと西武はやることなすこと裏目に出っぱなしだな。。。
      結局、手中に収めた大型利権は沿線を除けば辛うじて軽井沢ぐらいなのも草生えるwww

  • @joshrockfield934
    @joshrockfield934 2 роки тому +11

    川越市民としては、孤立した路線の西武新宿線は他路線が停まった時には、結構重宝しております。

    • @酒井一紘-s5y
      @酒井一紘-s5y 5 місяців тому

      東武東上線もあるから川越は便利ですよね😊

  • @KAKASHI_markII
    @KAKASHI_markII 2 роки тому +38

    東西線と直通したら新幹線乗り換えができ、相鉄の新横浜よりも便利そう

    • @関ちゃん-q6c
      @関ちゃん-q6c 2 роки тому

      東京メトロ東西線は JR新幹線の停車駅には通っていません 東京メトロ東西線 西船橋〜中野(三鷹)間に JR新幹線は通っていません

    • @KAKASHI_markII
      @KAKASHI_markII 2 роки тому +8

      大手町…

    • @ks-ol8mp
      @ks-ol8mp 2 роки тому +10

      大手町=東京よな。

    • @山﨑淳平-f5w
      @山﨑淳平-f5w 2 роки тому +6

      東西線の大手町からは結構歩くしだるいですよ、全然歩けなくはないですけど

  • @ma11311
    @ma11311 Рік тому +22

    西武新宿駅の北口出口、本当に改札だけしかないく、地方のローカル駅みたい…
    新宿駅との乗り入れが上手くいっていれば、あの辺りも全然違った風景になってだろうなぁ…

    • @見えないクン
      @見えないクン Рік тому +1

      歌舞伎町としても大久保としても少し外れた場所にある寂しい駅ですよね。

  • @tomsch.
    @tomsch. Рік тому +6

    ルミネエストも建て替え予定ならついでに地下駅を作って延伸すれば良い。東横線の渋谷みたいにして。

  • @dkroom9439
    @dkroom9439 2 роки тому +16

    東の西武新宿駅、西の京阪淀屋橋駅ですね。

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  2 роки тому +6

      京阪電車は梅田に延伸しようとしたところ市営モンロー主義のせいで淀屋橋止まりになった…でしたっけ?
      うる覚えなので記憶違いでしたらすみません😭

    • @user-cv1wf2td7h
      @user-cv1wf2td7h 2 роки тому +8

      @@railway-ch-ktaz
      京阪の梅田乗り入れが挫折したのは城東線(現大阪環状線)高架化で地上線跡地を京阪が取得するため当時の鉄道省との交渉の難解さや昭和恐慌に戦争、更に戦時合併で阪急に強制的併合されたり戦後阪急から離脱するためのドタバタと、大阪市云々というより国に振り回された結果…というのを聞きましたが。

  • @umbrobose1503
    @umbrobose1503 2 роки тому +3

    私、最寄り駅は西武新宿線の駅だけど、西武線は使いません。バスでJR中央線の駅まで出て、中央線を利用しています。
    西武新宿駅では他線乗り換えがとても不便だからです。
    アレっぽっちの距離でも、新宿延伸が難しいのはわかるけど、もし乗り入れていれば、西武線を利用する人は多いと思います。
    せめて、今計画中の西武新宿駅とJR新宿駅との連絡地下通路の利用価値を最大限化させる企業努力を願う。通路中「動く歩道」を設置するだとか。。

  • @中野英之-z7f
    @中野英之-z7f 2 роки тому +11

    歌舞伎町には近い

  • @うずら-u4c
    @うずら-u4c Рік тому +3

    西武新宿線は「俺の新宿駅」っていうプライドがあるからね。JRが勝手に新宿駅の場所を指定すんじゃねー、っていうある意味意固地な考えを支援しています。俺の新宿はここっていう社風が大好きです。

  • @さんぱち君
    @さんぱち君 2 роки тому +25

    興味深いのは、新宿駅到着前のアナウンスで、丸ノ内線だけが西武新宿線の案内をすることですね

    • @nntnm7555
      @nntnm7555 2 роки тому +8

      新宿西口駅も含めれば、大江戸線も該当しますね。

    • @だぼごん
      @だぼごん 2 роки тому +7

      丸ノ内線は 西武新宿⇔JR新宿駅 の2/3位の距離なので許容範囲と判断してるかもですね

  • @あおいありんこ
    @あおいありんこ Рік тому +6

    Queenのライブで所沢球場に行った際、新宿駅で迷い、オープニングに間に合わなかったのは、苦い思い出。

  • @Hahahaha-st8ct
    @Hahahaha-st8ct 2 роки тому +10

    本当に説なお願い、まじで新宿駅に乗入れて。そうすれば直通も少しはやりやすくなるのに.........近道作るかさっさと乗りえれて欲しい(2回目)

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 2 роки тому +7

    京成の上野駅もJR上野駅から約100㍍離れてる

  • @あっくん-x5g
    @あっくん-x5g 2 роки тому +24

    高田馬場より西で東京メトロ東西線と乗り入れをはたし、本川越~勝田台まで繋がれば便利になりますし、勝田台から先千葉方面への延伸されれば特急小江戸が千葉~本川越まで行けば魅力的です

    • @細谷徹-h9v
      @細谷徹-h9v 2 роки тому +2

      本当に乗入れるかは未知数ですし、西武新宿線と東西線との連絡線をどのように設けるかも含めてハードルが高いと思います。

  • @中田弘一-l4e
    @中田弘一-l4e 2 роки тому +18

    なんか一昔前の噂では「西武鉄道は敢えて乗り換えを不便にして、駅ターミナルビルやデパート等の自社ブランドの売り上げを上げてる」っていう噂を聞いてました。

    • @ssl7875
      @ssl7875 2 роки тому +9

      昔の西武グループならやってもおかしくないw

    • @長縄卓
      @長縄卓 2 роки тому +10

      確かに、西武新宿駅の駅ビルが、西武の商業施設プリンスPePeとプリンスホテルが有りますからね。😅
      後、西武新宿線終点の本川越駅にも、プリンスPePeが有りますし。

  • @疋田裕之-u1v
    @疋田裕之-u1v 2 роки тому +5

    西武池袋線と営団地下鉄有楽町線との相互直通運転が1998年と大幅に遅れたのは、練馬駅周辺の住民が高架化工事に反対したため工事の開始が大幅に遅れたためです。1982年に裁判にて西武鉄道の主張(高架化)が認められたため工事が開始されましたが、バブル経済に伴う土地価格高騰などで工事が進まないことから更に遅れました。西武有楽町線が1983年に小竹向原ー新桜台間の1駅だけ暫定的に開業したのは、小竹向原駅周辺住民への配慮(建設工事が2度ではなく1度だけで済んで、騒音問題などを減らす)によるものだと言われています。

    • @細谷徹-h9v
      @細谷徹-h9v 2 роки тому

      西武有楽町線が練馬までで開業したのは1994(平成6)年12月であり、その時から西武車が地下鉄に乗り入れるようになりました。新桜台駅は現在でも江古田駅、桜台駅、小竹向原駅が徒歩圏内であることや、直通列車で池袋へ向かうとなると西武線ルートと違い割高であることから、23区内の駅全体を見ても利用者が多くありません。列車の本数も時間帯によっては15~20分来ない時間帯もあり、本音を言えば快速や準急も通過してほしいのですが、これらの列車まで通過してしまうとますます列車の運行間隔が長くなり、難しい問題でもあります。

  • @つるやすひろ
    @つるやすひろ Рік тому +2

    西武グループは今の歌舞伎町界隈を総合開発して西武タウンにしたかったんですよ。だから計算外だったのが歌舞伎町商店街の大反対による用地買収失敗。
    初めから手狭な東口に滑り込んでも駅前の総合開発ができないし乗り換え駅としての機能は高田馬場で十分って考え方です。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 2 роки тому +18

    上石神井~西武新宿地下化は、当時の話題になりましたが、この時期に上石神井に住んでた私は「無理ちゃう?」と懐疑的でしたね。

    • @tita6818
      @tita6818 2 роки тому +9

      朝ラッシュ時の開かずの踏切が多いので、高架化が先だと思っていました。
      しかし、妙正寺川の流域なんで、地盤が悪いでしょうなぁ。環七も越えなくちゃならないし。

    • @ぶうちゃんちあき
      @ぶうちゃんちあき 2 роки тому +8

      都が防災計画等々でいちゃもんつけて「地上線の立体化なき複々線は認めない」みたいな感じでしたから。
      今、中井〜野方の地下化工事をやってるけど、ホントに沼袋付近の地盤が弱くて工期が延びてます。

  • @miharu3748
    @miharu3748 Рік тому +7

    ルミネエストなんだけどどうしても「マイシティ」って言ってしまう…

  • @ayakasayaka1399
    @ayakasayaka1399 Рік тому +3

    自分は西武新宿線の近くに住んでるけど、
    この10年で10回使ったかどうかってくらい乗らない。
    新宿の東口ならまだいいけど、新宿の南口に用事があった場合、
    それが特に夏だったら地獄。
    なんで「新宿」って名前が付いてる駅なのに
    移動のためにあんなムダな時間と体力を使わにゃならんのだ。
    だから自分は自転車で中央線の駅まで行ってそこから新宿方面に行ってる。
    それは今後も変わらない。
    ほんと西武新宿線、大嫌い。

  • @翔稀高木
    @翔稀高木 2 роки тому +3

    確かに、不便ですね。私西武池袋線沿いで距離的に、大江戸線→(練馬区)が近いんですけど。中井からの乗り換えが必須になりますので。延伸時の駅は歌舞伎町(西武新宿)、新宿東口駅にして。
     乗り換えは高田馬場には東西線、歌舞伎町は新宿西口乗り換え、新宿東口はバスター新宿、JRの山手線、総武線、埼京線、湘南新宿ラインにもアクセスしやすいね。

  • @saskiyoshiaki
    @saskiyoshiaki 2 роки тому +9

    新幹線は池袋線でも山手線と京浜東北線を介しての大宮乗換になると思います。

  • @takasyn1961
    @takasyn1961 2 роки тому +8

    西武新宿線利用は、かれこれ50年。知らなかったこともあり、また、複々線計画は懐かしい。運賃が上がったり、下がったりしました。まあ、歌舞伎町ヘビーユーザーの私には、今の西武新宿駅の位置は、ベストなのですが。(笑)

    • @鉄鈍爺
      @鉄鈍爺 2 роки тому +3

      複々線の積み立ては『堤さんの節税対策の一部』なんて話もありましたっけ。

  • @discovery-defender
    @discovery-defender 2 роки тому +2

    すみません、何で読んだのかがハッキリしませんが、西武新宿線は昔「肥〇ゴ」を運搬する鉄道であったため、それで新宿への乗り入れを拒否されたという記事を読んだことがあります。太平洋戦争以前に、私鉄が都心へ乗り入れできなかったのは「皇居」があるためということも同時に書いてありました。掲載根拠をお示しできず申し訳ありません。

  • @横田定-n2r
    @横田定-n2r 2 роки тому +10

    西武新宿線は地下鉄東西線と直通すればますます便利になる。

  • @なな-z2h8j
    @なな-z2h8j 2 роки тому +9

    でも堤さんは先見の明がないかなっと…

  • @shun701
    @shun701 2 роки тому +8

    エストの2階からデッキで繋げばいいのにって思います。

  • @4126org
    @4126org Рік тому +1

    西武新宿線の新宿駅は、かつて都電の新宿停留所が真ん前にあったので、「まぁいいか」みたいな感覚もあったかもしれませんね。
    岩本町行きとか出ていました。

  • @saitama04n
    @saitama04n Рік тому +2

    延伸は無理だとしてももっと歩きやすくして欲しいとは思うな
    せめて地下通路をもっとなんとかしてほしい
    地上歩くより早く着くくらいにしてくれたらなぁ

  • @daigoro5960
    @daigoro5960 Рік тому +6

    関西にいると
    南海、近鉄、地下鉄、JRそれぞれ難波駅離れているので、上京した頃、西武だけ、離れていてもあまり違和感感じなかったけどなぁ~

  • @小島秀夫-r4g
    @小島秀夫-r4g 2 роки тому +10

    西武鉄道は東京の北多摩郡を走るイメージがあった 子供の頃は田無市などは郡だった

    • @加藤マサハル
      @加藤マサハル 2 роки тому +2

      ちなみに田無市の施行は1967年(昭和42年)です。隣の保谷も同じ年です。確かに、23区から西側は北多摩郡の地域ですね。都立高校の地区割で北多摩という割り振りが1990年代に残っていました。

  • @Your_Life_is_Good
    @Your_Life_is_Good 2 роки тому +13

    歩道橋を作ってPePeのあるプリンスホテルと東口広場をつなげてほしい。
    地下は複雑すぎる

  • @ゆっくり茨城
    @ゆっくり茨城 2 роки тому +8

    西武新宿駅は遠いけど今更どうしようもないでしょうね

    • @細谷徹-h9v
      @細谷徹-h9v 2 роки тому +8

      西武新宿駅から新宿駅東口を南北で結ぶ地下通路を建設する計画が去年発表されました。将来この地下通路が開業してもJR、小田急、京王の3社が西武新宿駅を乗換駅指定にしよう、となるかといえば正直実現する可能性は低いと思います(特に甲州街道の下にある京王新線・都営新宿線新宿駅から西武新宿駅はかなり距離があるので乗換駅としては機能しにくいところがある)。

  • @Milkyway20110728
    @Milkyway20110728 Рік тому +4

    どの路線の話でも大体東急がクソな絡み方をしてくるよなぁ

  • @mewFmm
    @mewFmm Рік тому +4

    関係ないけど、川越民としては田無までがチンタラすぎて東上線に勝る利点がない。

    • @酒井一紘-s5y
      @酒井一紘-s5y 5 місяців тому

      西武は所沢からがテリトリーだと思ってる。

  • @BlitzWinkel
    @BlitzWinkel Рік тому +1

    複々線化については、その計画により恩恵を受ける田無駅より先に行く運賃の値上げを行っており、そうして資金を捻出しようとしていた。そして当時の言い訳としては、消防庁の横槍(事故などの問題が起きた場合の進入、脱出路の設置数が少なすぎる)との事から許可が下りないとされ、計画は中止、其れまで工事を理由に割り増し運賃を取っていた区間については、運賃据え置きで還元という事をしたが、割り増し時に乗っていて、還元時に乗らなかった者としては腹立たしい物でしかない。
    また、正直言って西武は池袋線を優先しており、新宿線は冷や飯食いという感覚を払拭できない。また、新宿駅乗り入れについては、高田馬場駅の商店会が呑み客が新宿に流れる事を懸念して反対したという話もある。
    結局西武新宿線は、始点西武新宿駅も終点本川越駅も他路線との乗り換えは不便な駅であり、孤立した路線なのである。また、いまいち利用数が延びない拝島線が足を引っ張る形と成っていた時期が続き、其れも大きな影を落としている。結局は小平より先の路線は通勤線として本川越方面と拝島方面からのキャパを捌くには細すぎた。
    個人的には、田無駅から青梅街道の下を荻窪駅へ通して貰った方が東西線よりずっと有難い。この場合の問題は丸ノ内線がパンクしかねないと言う事だろうか。無理なのは判っているが、丸ノ内線に乗り入れられれば、新宿線と池袋線が繋がるんだけどなぁ……と思わない事も無い。
    一時は新青梅街道の下に地下鉄を……なんて話もあったんだけど、其れが実現して居れば、多摩モノレールの延伸の話も無かったし、先に言ったように田無から荻窪に抜ければ、良かったのになぁ……と思っている。

  • @仔羊-u3t
    @仔羊-u3t Рік тому +1

    西武新宿沿線に住んでた学生時代
    おかげで歌舞伎町で飲んだくれる癖がついてしまった…
    あの頃(四半世紀前)の歌舞伎町は今より全然面白かったなぁ

  • @washihatensaija
    @washihatensaija 2 роки тому +5

    西武と都営で新宿線がダブってるのはどうにかならないのかな

  • @d0710sk
    @d0710sk 2 роки тому +7

    1980年代は西武百貨店と西武鉄道は資本関係がなくっています。南口延伸計画って本当にあったんですかね?そこはちょっと疑問です。

    • @gk76a3260
      @gk76a3260 2 роки тому +2

      物流と鉄道はトップは堤一族だけど、かなり仲が悪かったのは結構知れ渡っていますね。

  • @rasiraka305
    @rasiraka305 2 роки тому +4

    新宿線各駅停車は空いていていいよ。東西線も空いている。通勤は楽だった。

  • @藤波恒一
    @藤波恒一 2 роки тому +4

    西武はツキ運が弱いか無いようです いくらティームむ

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 роки тому +11

    東西線と乗り入れするようになれば、本川越発東葉勝田台行きなんてのも見られそう?ハードルは決して低くないけど、実現すれば面白そう

    • @郷仲久志さとなかひさし
      @郷仲久志さとなかひさし 2 роки тому +5

      乗り入れが実現したら、
      ハードルの高さの名残りが
      運賃の高さである。
      なんて都市伝説が誕生しそう。

    • @coziyftv78
      @coziyftv78 2 роки тому

      総武線、現在の津田沼から幕張、千葉まで延長した方が安上がりなんですけどね‼️終日運用にすればね

  • @sukusukuhorino
    @sukusukuhorino 2 роки тому +7

    新宿線はダイヤ改正の度に減便されていき今年はついに平日日中雨は12分間隔という田舎路線並みの本数になってしまった。
    都内区間の沿線住民はチャリやバスで中央線に向かう人が元々多かったが、更にその傾向が強まるだろう。

    • @細谷徹-h9v
      @細谷徹-h9v Рік тому

      多摩川線や国分寺線、西武園線といった支線かつ各駅停車しか走らない路線であれば12分間隔は分からなくもないのですが、新宿線の一部の時間帯で日中12分間隔になってしまったのは不便かなと思わざるを得ません。
      その結果、他路線への流出が進まないように願わずにはいられません。

  • @paco2013self
    @paco2013self 2 роки тому +15

    新京成がもしも西武鉄道になってたら、東武東上線並みの飛地鉄道になるな

    • @鈴木元-b7n
      @鈴木元-b7n Рік тому +2

      既存の多摩川線と合わせれば2路線も"飛び地"を持つことに…

  • @youryofuka378
    @youryofuka378 2 роки тому +13

    西武鉄道新宿線については、大正、昭和前期には現在の東京メトロ丸の内線の地上部を走って荻窪に行っていた地図があります。どのように西武鉄道と営団地下鉄との話し合いがあったのでしょうか?
    また、この路線放棄と現在の西武新宿線のルートは全く変わりましたがその辺を調べていただけると都内の廃線跡としても面白いと思います。

    • @lutesnest1353
      @lutesnest1353 Рік тому +2

      都電杉並線というか西武新宿線というか、新宿駅東口から荻窪駅南口まで路面電車がありました。これを改良する計画でした。
      また、この路線が東京都に移管された時、新宿駅を大ガード付近に移設し、
      旧駅跡は路線延長のための用地として現在も西武鉄道の所有になっていたかと思います。
      その為この土地には西武鉄道の看板が立っていましたが、今もあるのかは調べてないのでわかりません。

    • @4126org
      @4126org Рік тому

      @@lutesnest1353さん 都電杉並線は、元々西武鉄道が敷設したものを東京都が買い上げ運行していたものですね。都電で唯一軌間が1067mmで都心部へ乗り入れが出来ず、大ガードの杉並寄りに電停があったと記憶しています。
      乗り入れは解決しなければならない問題が多かったと想像します。

    • @ogikubo15
      @ogikubo15 Рік тому

      都電14番ですね。当初はガードをくぐって東口まで来ていましたが、その後今の青梅街道上小滝橋通りとの交差点付近の角筈終点になりました。荻窪方は戦前は南口大踏切(旧大塚家具のところ)が終点でしたが、天沼陸橋完成後は北口青梅街道上東急ストア前(現ドンキ?)に終点が移りました。もともとは青梅街道上を田無方面への延伸も計画にありました。1067ミリ軌間の都電車両は函館市交通局に売却されて1990年代までは走っていたように記憶しています。

    • @4126org
      @4126org Рік тому

      @@ogikubo15 さま 長崎電気軌道にも売却されていた様です。台車は履き替えて、色はそのままだった様です。

  • @秋川23
    @秋川23 2 роки тому +13

    池袋線との『格差』を少しずつ埋めて欲しいっす😢

    • @takana4381
      @takana4381 2 роки тому +4

      池袋線は立体化も整備されていて新宿線にはない複々線を持っていて地下鉄も乗り入れてくる。特急も新型が走っているので良いなと新宿線沿線民の会社の同僚が言っていました。

  • @冴羽獠-t4j
    @冴羽獠-t4j 2 роки тому +13

    西武新宿線の新宿駅ではなく高田馬場で乗り換え。京成は京成上野駅ではなく日暮里で乗り換え。中途半端だなぁ

  • @donew6281
    @donew6281 2 роки тому +8

    鉄道事業そっちのけで、オリンピック招致に夢中でしたからね。

  • @ミーダスイェーイダンカン

    拝島駅利用者の私は、歌舞伎町近辺に用事がある時に利用しますね。その他は、JR。

  • @moriue6304
    @moriue6304 Рік тому

    三十数年前 西武鉄道セゾングループに努めてました。「西武秩父線レッドアロー号」を計画した堤オーナーの側近の会社でした。その側近の方の話によると「西武池袋線を使う 住民の方々に都心に行く不便を解消したい」とのこと。
    当時存在した「銀座セゾン劇場」の銀座一丁目駅、「有楽町西武」のあった有楽町駅を池袋と乗り入れ、西武線沿線の住民に便利に かつ営業利益に繋げるため「絶対に乗り入れする」と
    オーナーの一言で西武鉄道全精力で 有楽町線との相互乗り入れになった。 と聞いています 今にして思えば確かにそんな感じでしたね....

  • @ysuga2117
    @ysuga2117 2 роки тому +1

    京成上野と西武新宿は離れていて不便ではあるが上野、新宿限定目的なら繁華街で地の利はいい。東急との対立があって新宿は西武のテリトリーにさせない圧力があったため歪な形にされたなど顧客無視の経営者抗争の末路とは呆れる

  • @酒井一紘-g6k
    @酒井一紘-g6k 2 роки тому +2

    東西線と直通乗り入れするならば小平まで複々線の計画を立てないと厳しくなってくるな。東西線は東側の混雑が観ていても気持ち悪くなるほどだし増発すべきなのでそこで西武と沿線住民がお金を出しあって助けてやるってことで。

  • @yamo7914
    @yamo7914 2 роки тому +4

    あまりに杜撰な新宿駅乗り入れ計画で笑ってしまう。
    新宿ステーションビルの2階は西武鉄道の乗り入れを考慮した形になっているにも関わらず、
    島式ホーム1本、6両編成発着2本分のスペースを作りましただとさ。
    そもそも西武鉄道側と何の話し合いもしてなかったのかよ。
    まぁ、話し合いをしてないからこそ、延伸中止になったのは目に見えているけどね。
    よく、こんなレベルで仕事ができたし、新宿ステーションビルの完成まで遂行したわ。お粗末な話だ。

  • @yamo0114
    @yamo0114 Рік тому +1

    サブナードとペペをつなぐ見た目だけ巨大なガラス扉、たいてい一番端っこの片開きドアしか使われないのはなんでなんだろう?
    通勤ラッシュの時間帯ならフルオープンなのかな?
    あれを見るたび、「ここまではJR様のナワバリ、こっから先は西武のナワバリ」っていう隔たりを感じる。

  • @芽生淵京華
    @芽生淵京華 2 роки тому +7

    沼袋生まれの沼袋育ち。
    この問題はサブナード経由で徒歩相互乗り入れを果たしているので、もうイイよ。
    って思うことにしてます(笑)

  • @石井勉-l4z
    @石井勉-l4z 2 роки тому +2

    堤さんなら副都心線乗り入れに合わせて路線経路変更しただろうか?

  • @SM-uy3fx
    @SM-uy3fx 2 роки тому +7

    突拍子もない話なのはわかってるけど、京葉線新宿延伸して直通するのはどうなんだろう?車両はどちらとも20m8or10両だしいけそうな気がする。

    • @ダニエル滝之輔
      @ダニエル滝之輔 Рік тому +1

      京葉線東京は本当の東京駅からかなり離れているからあまり使いたくない

  • @ぴーやま47
    @ぴーやま47 Рік тому

    地下も遠回りだし地上もまっすぐは行けないし。歩道橋を作ってもうちょい乗り換えを便利にしてみるのは。歌舞伎町行くには便利ですよね。

  • @yy-hm7kw
    @yy-hm7kw 2 роки тому +1

    地元だか新宿乗り入れしなくて逆に良かったと。高田馬場でみーんな乗り換えちゃうし新宿駅の今の複雑な構造から反って不便になっていたかも。ホームも小田急や京王とは逆側になっていたのだから尚更。今盛り上がりを見せている東西線乗り入れをぜひ。大手私鉄なのに他の路線と乗り入れないと一部では「西武新宿外野線 」とか言われつるらしいので。

  • @nomado7727
    @nomado7727 2 роки тому +4

    東武や西武の武は武蔵野のことだったのだろうか

  • @贅沢な悩み
    @贅沢な悩み Рік тому +4

    着目点を変えてのコメントをさせていただく事をお許しくださいね(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)
    箱根を観光して気付いた方も多くおいでかと。
    昔から西武と小田急は互いに縄張り争いするが如く観光名所や交通路線までにその熾烈さは露骨さの極みを見せてきています。
    特に目立つのが芦ノ湖エリアとその周辺域の観光拠点やバス路線やロープウェイなど。
    かなり早い段階で双方が仲良くタイアップするなりしていれば どんなにか箱根観光というものに利便性や料金体制などが好影響していた事か。

    • @4126org
      @4126org Рік тому +1

      小田急の「箱根フリーパス」はテレビでかなり宣伝していたので、購入すれば箱根はほとんど利用できるような錯覚を起こしてましたが、知り合いが教えてくれて、西武=伊豆箱根鉄道のバスでしか行けないところとか、伊豆箱根のフリーパスじゃないと割引にならない施設とかあって、「小田急のは使えない」的なことを知りました。
      本当におっしゃるとおりですね。

    • @贅沢な悩み
      @贅沢な悩み Рік тому +2

      @@4126org やはり箱根に行かれてる方の中には御存知な方がいらっしゃるようですね。コメントありがとうございます!
      箱根で唯一眺めの良い芦ノ湖畔にそびえる駒ヶ岳山頂まで行く大型ロープウェイ。その周辺のルートを片方が占有してしまってたりするし、更にはバス路線だけじゃなくて足の湖の遊覧船のルートや発着地点も地理的に不便この上無い状況にしてしまってるんですよね。ハイキングだけが目的な人ならいざ知らず、足腰が弱い人や歩くのが苦手な人もいる事を考えると、観光地として誰もが存分に楽しめるといった雰囲気ではないシチュエーションに遭遇してしまいますよね。
      やたらと利益だけに眼が血走った企業間のテリトリー争いにより、本来の観光の素晴らしさや移動効率の良さを損なわせるのであれば 旅行産業の才覚やセンスの欠片すら無いに等しいので
      、どちらも手を引いてもらいたい気持ちにもなりました。

  • @武蔵の元さん
    @武蔵の元さん 2 роки тому +5

    やはり強盗鶏太がガンだったか。堤さんも苦労したネ。

    • @酒井一紘-s5y
      @酒井一紘-s5y 5 місяців тому

      まさか副都心線経由で飯能・所沢~横浜・元町・中華街の間を行き来する時代が来るとは。

  • @katzchannel4159
    @katzchannel4159 Рік тому

    西武線沿いにお住まいの方は、みんな高田馬場で乗り換えてるんだと思ってました

  • @kenntobokutotousannto4288
    @kenntobokutotousannto4288 2 роки тому +2

    花小金井から小平間の新駅計画復活して下さい。

    • @zeppelinshochan
      @zeppelinshochan 2 роки тому

      そんな計画あったっけ?東小平駅のことだよね?東小平駅復活の要望を住人が持ってるだけじゃないかな
      もしあそこに駅を復活させるには高架化して青梅街道と立体交差させないと無理だろうから西武はやりたくないだろうね

  • @いるまんどころ
    @いるまんどころ Рік тому +2

    だからか、いつまでも所沢駅が都市化しないのだ。中核都市にはなってほしいよ。

  • @国宝五城-f7h
    @国宝五城-f7h Рік тому

    11:5912:11の間に写っている
    ラッピングされているキャラクターの名前わかる方いらっしゃいましたら
    教えて下さい

    • @railway-ch-ktaz
      @railway-ch-ktaz  Рік тому

      LAIMOっていう台湾のキャラクターだったかと思います

  • @無敵のぜかまし
    @無敵のぜかまし Рік тому

    野方から新井薬師前まで地下化工事してますが、その中で沼袋駅が2面4線になるので東西線との直通運転するフラグだと思ってます。

  • @Yfmfmfmfmstsnszsmi
    @Yfmfmfmfmstsnszsmi Рік тому

    TOHOシネマのあたりにはめっちゃアクセスしやすいからそっちに用がある時は積極的に使ってる

  • @高橋裕和-k8s
    @高橋裕和-k8s 2 роки тому +5

    埼玉県内の西武鉄道の駅で、JRと直接乗り換え(連絡)可能な駅は、八高線の東飯能駅だけ。川越と本川越がつながればもっと便利になる。例えば、さいたま市内から西武ドームへ行くとして、武蔵野線を利用だと乗り換えが多い。都内へは出たくないので、なんとかしてほしい!

    • @meckey1939
      @meckey1939 2 роки тому +6

      本川越駅、東武東上線との乗り換えは川越市駅を使えば簡単。JRとの連絡は「駅名を奪われた恨みがあるので断固拒否」なのでは?

    • @みけたま-s4i
      @みけたま-s4i 2 роки тому +7

      とは言え飯能駅で本数激減りになる西武秩父行に乗り換える必要有りという苦行を伴う
      しかも八高線はとても使える路線とは言い難い現状

    • @pianochandaisuki
      @pianochandaisuki Рік тому +1

      ​@@meckey1939十分近くかかりまっせ。

    • @kamedakiwa5245
      @kamedakiwa5245 Рік тому

      @@pianochandaisuki 本川越駅西口開設と道路の拡張整備によって、現在は徒歩5分に短縮された。

  • @mogurofukuzo10
    @mogurofukuzo10 Рік тому +2

    あらすじは聞いたことがあります。詳しい説明ありがとうございます。それにしても、西武肥溜め電車の堤と、強盗慶太の確執が続いていたのには驚きました。
    今にしてみれば、渋谷の東急百貨店VS西武百貨店とその系列の争い。
    伊豆急行線と伊豆箱根鉄道など、金の亡者同士の争いは、結構ありましたねぇ。

  • @zk5566
    @zk5566 Рік тому +2

    JRと700mも離れてるっけ。なんか半分位のイメージだった

  • @みけたま-s4i
    @みけたま-s4i 2 роки тому +7

    つまり堤康次郎の私怨のために沿線民は不便を強いられ続けているという事だな
    そんなくだらないメンツに拘っていても自らの資産価値を下落せしめるだけなのにな
    実際に山手線西側を起点する各路線の中で最も不人気なのが西武新宿線
    かつてその地位には随分と長い間東武東上線が君臨していたが、今では完全に逆転、それどころか池袋線よりも上に居る
    やっと堤家の呪縛から開放された頃には既に手遅れになっていた

    • @ssl7875
      @ssl7875 2 роки тому +1

      東上線が上は誉めすぎっしょ

    • @みけたま-s4i
      @みけたま-s4i 2 роки тому +2

      バブルの頃は西武のイメージ良かったからね
      但しそれは西武鉄道ではなく流通系のセゾングループの功績だけど

    • @ssl7875
      @ssl7875 2 роки тому

      @@みけたま-s4i
      まあ西武鉄道でなくとも同じグループだからねぇ

  • @何でもかんでも-r3p
    @何でもかんでも-r3p Рік тому

    神田川渡った後に高田馬場の地下一階に滑り込めば東西線との接続は良くなるし、西武新宿も地下街に直結出来るから便利だと思う。東西線との交差部分や歌舞伎町の軟弱地盤のせいで難工事になるだろうが…。

  • @plusboggy2952
    @plusboggy2952 2 роки тому +2

    利用客の利便性なんて経営者の思惑で何とでもなるという話かな? だからって渋沢栄一が……という訳ではないが、歴史の評価は難しい。

  • @ORIAI
    @ORIAI 2 роки тому +1

    とても良い

  • @ようつべ万歳
    @ようつべ万歳 Рік тому +1

    ワンマン経営者堤の失態が原因なだけだったとは。