【入試数学(基礎)】複素数と方程式、式と証明3 組立除法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 119

  • @ホワイトブルー-s9z
    @ホワイトブルー-s9z 4 роки тому +10

    凄く分かりやすい…!なんで-2を+2にするかとかまで教えてくれて納得できる…!✨受験まで永島先生の授業で頑張ります!✨

  • @ああ-v3k6o
    @ああ-v3k6o 4 роки тому +17

    組立除法ってとりあえずそういうものとして使ってたけどそういう経緯があったのか、、、
    考えた人めちゃめちゃ頭いいな

  • @nai8833
    @nai8833 3 роки тому +1

    ありがとうございます。
    組立除法が好きになりました。

  • @jerseykoresawa
    @jerseykoresawa 4 роки тому +28

    受験生の頃は視野が狭くまた心に余裕が無かったのて、組み立て除法を使わず筆算でしか解いていませんでした😵
    ですが、これやたすき掛けやすだれ算は西洋数学でなく和算の名残りなのだと後で知り、昔の日本に想いを馳せながら解くというのも乙なものだな、と思うようになりました😌
    関数分野に活用出来ずに和算は西洋数学に敗北した、というのは何とも口惜しい気もしますが…😥

  • @kamineko1210
    @kamineko1210 4 роки тому +13

    組立除法は本当に強力な武器ですよね。
    思いついた人は天才だと思ってます。
    これは、この後の高次方程式のところでもとても使えるし、最後の
    X⁵-1=(X-1)(X⁴+X³+X²+X+1)
    X⁵+1=(X+1)(X⁴-X³+X²-X+1)
    のような式は(理系の人は)数Ⅲのド・モアブルの定理を使う問題でも使うので、しっかりおさえて置きたい部分ですね。
    自分も復習に使わせて頂きます。

  • @大阪大学浪人
    @大阪大学浪人 4 роки тому +10

    浪人生ですが、当たり前みたいになって全然やらなかったのでありがたいです!!!

  • @shumirisu
    @shumirisu 4 роки тому +10

    絶対大事な分野だ!
    好きなところ😊

  • @月詠-t7n
    @月詠-t7n 4 роки тому +4

    8時に間に合わなかった...
    今日もありがとうございます

  • @元Fラン大学生が教える英語

    私も誰かがつくったものを使うより、自分も何か生み出したいと感じます!
    そう思って、最近youtube見る側から発信する側になりました。。
    始めてみて、youtubeの厳しさに気付きましたが、いくら再生回数がしょぼくても、誰か一人でも英語長文が苦手な人のお役に立てたら十分です!

    • @はなおでんかん
      @はなおでんかん 4 роки тому +3

      私はあなたが有名になってほしいような、でもあなたの方法が周りに広まって欲しくないような気持ちの狭間です。。

  • @アウトドアインドア-b6p
    @アウトドアインドア-b6p 4 роки тому +8

    この解説は助かりますね。
    大人から数学を始めると、組み立て除法という言葉は何度も聴くけど、解説動画があまり無くササッと計算されているのをただただ観るだけで意味が解らず最初の難関になりがち・・・・・・←使用頻度としては割り切れて複素数解に持つ式で使う事が多いし、出来たら便利。

  • @元Fラン大学生が教える英語

    やはり試験は「時間」との勝負なので、このような時短テクニックは絶対知っていないと厳しいですよね笑

  • @ホヌ-r7m
    @ホヌ-r7m 4 роки тому +21

    明日のテストに出るので助かったぁー!

  • @tokiwadailife
    @tokiwadailife 4 роки тому +2

    スペース広くていいんですよって言ったのとその後のへへが個人的には大好き。
    わからなかったのでありがたいです

  • @scientiadisce8900
    @scientiadisce8900 4 роки тому +9

    組立除法は強力な武器になり得ると思うので、しっかり復習したいと思います!

  • @heiho_ita
    @heiho_ita 4 роки тому +4

    いつもありがとうございます。
    因数分解、三次方程式や3次関数にも役に立つので抑えておきたいですね。
    理屈と基礎基本と計算を大事にしたいですね。

  • @むの-p2i
    @むの-p2i 4 роки тому +3

    組み立て除法はほんまに便利
    割り切れるのわかってたら暗算したほうが速いけど

  • @各停乗って遅刻も確定
    @各停乗って遅刻も確定 4 роки тому +2

    組立除法は分かんないままにしてたので,説明ありがたいです🙇‍♂️

    • @miku6178
      @miku6178 4 роки тому

      係数を比較しながらでもできますよ!

    • @user-sl6mc5wy8o
      @user-sl6mc5wy8o 4 роки тому +2

      こんな簡単なやつ放置してたなら、君の数学力が察せられる。

    • @各停乗って遅刻も確定
      @各停乗って遅刻も確定 4 роки тому +2

      組立除法がわからないだけで数学力が低いと判断する,君の洞察力と人間性が察せされる

  • @kkamiya6198
    @kkamiya6198 4 роки тому +8

    (3)(4)はちょっといじれば等比数列の和の公式ですねぇ。
    忘れてもすぐ出せます。

    • @ばもバモ
      @ばもバモ 4 роки тому

      しだあきらせんせいがいってた

  • @しろばんば-t6t
    @しろばんば-t6t 4 роки тому

    先生って、いい人だなあ。社会人で英語メインで見ていますが、先生のおかげで数学も楽しく見れていますよ。ただ呼び、めっちゃ優秀だ。いい先生ばかり❣️実は、私も同業ですが、ただ呼びの先生方、能力人間性共に最高です。日本一の予備校です!頑張れ、ただ予備❣️

  • @saibouda
    @saibouda 4 роки тому +4

    組立除法めっちゃありがたい!

  • @28凹凸
    @28凹凸 4 роки тому +9

    組立除法めっちゃ便利

  • @g.s.89
    @g.s.89 4 роки тому +5

    組立除法はまじでバケモンだと思う。学校の先生が全然オススメしないのすごく不思議

  • @あたらしい-p7c
    @あたらしい-p7c 4 роки тому +4

    エンディングが遂に永島先生に!!

  • @mips70831
    @mips70831 4 роки тому +3

    組立除法の割る数(x−1 で割るなら 1のこと)を左肩に書く流儀と右肩に書く流儀があって、私は左肩に書く流儀。流儀が同じで安心しました。
    自分と違う流儀だとちょっと違和感を感じてしまう。勉強しているとちょっとしたことで突っかかることありますからねぇ。
    私が高校生だった40年ほど前は組立除法は数Ⅰでちゃんと教科書に載っていましたが、今はⅡBで応用記事扱いなんですね。
    隔世の感があるなぁ。
    永島先生が仰る「0から創り出す人間になりたいね。」同感です。でも、そのためには先人が発見した知識を吸収することも大切なので、ここで学ぶことをしっかり身につけたいと思っております。

  • @大嫌い勉強
    @大嫌い勉強 4 роки тому

    組み立て除法は便利ちゃ便利だけど2次×2次の時とか使いずらいから最終的に帳尻合わせでやるようになったな。

  • @秋篠宮コム浪圭
    @秋篠宮コム浪圭 4 роки тому

    組み立て除法はとても便利だけど、計算スペースを多く使うから模試のときはいつも机を計算用紙として代用してる

  • @ぺぺ-t3k
    @ぺぺ-t3k 4 роки тому

    神です!

  • @ちゃん俺-i9g
    @ちゃん俺-i9g 4 роки тому +12

    高一から知識を蓄え中(*^^*)

  • @どらどら-g2x
    @どらどら-g2x 4 роки тому +13

    使える時の条件はしっかり覚えとかないと危険やぞ!

  • @ばりん-z7p
    @ばりん-z7p 4 роки тому

    割り切れる時の多項式の割り算(因数分解)は暗算でできるようにしておいた方がいいです。いちいち組立除法書いてもいいですが、正直時間の無駄です。
    定数項から考えてそれによってでてくるいらない項を辻褄を合わせるように消していくように商の係数を定めていきます。これができるようになると一気に時間が省けます。

  • @miku6178
    @miku6178 4 роки тому +1

    その上にスーパー組み立て除法とかありますね二次以上の次数でも割れます

    • @miku6178
      @miku6178 4 роки тому

      使えますでした

    • @ああ-d8c8t
      @ああ-d8c8t 4 роки тому

      漢 東大を受験する
      スーパー組立除法知ってるんか!?

    • @miku6178
      @miku6178 4 роки тому

      ゲルマニウム おん

  • @cpa_cpa
    @cpa_cpa 4 роки тому +1

    (x^n−1)と(x−1)の除法より、等比数列の和の公式が出るのは知られてもいいと思う。

  • @rhyme69
    @rhyme69 4 роки тому

    上級者の私は筆算と組み立て除法を超越して、何も書かず暗算でやります。(ドヤ
    『計算革命』って本にその方法が載ってたのを演習して習得しただけですが、おすすめです。

    • @kkamiya6198
      @kkamiya6198 4 роки тому

      清先生ですね。

    • @miku6178
      @miku6178 4 роки тому

      上級者でもない気がしますが

    • @rhyme69
      @rhyme69 4 роки тому

      上級者はイキってみただけですのでお気になさらず。

    • @ああ-d8c8t
      @ああ-d8c8t 4 роки тому

      らいむライム
      普通に組立除法暗算でやれば
      すぐ求まるけどな。
      それより早いもんが
      あるのか。

    • @rhyme69
      @rhyme69 4 роки тому

      @@ああ-d8c8t 『数学の計算革命』(清史弘) という本ですね。一生モンの計算能力が身につくのでおすすめです。

  • @naminami1879
    @naminami1879 3 роки тому

    スーパー組立除法は?

  • @モノズ玄師-p7k
    @モノズ玄師-p7k 4 роки тому

    二次式以上の組立除法はスーパー組立除法と呼ばれている

  • @biri_oji
    @biri_oji 4 роки тому +1

    最後の、一緒に頑張ろうよ、良いっすね!

  • @黒崎かお
    @黒崎かお 4 роки тому

    数学者はめんどくさがり屋と聞くけど本当なんだね笑

  • @takashi8511
    @takashi8511 4 роки тому +4

    6:14
    使う側より作る側の方が強いの!
    世の中はそういうものなの!
    って言って、とんでもない点数が取れるアプリを作った人がいましたね笑

  • @ばもバモ
    @ばもバモ 4 роки тому

    3:25〜言ってる意味が理解できません。
    なんでx -a=0となるxにしてるのかわなりまへん!

    • @まじ師走
      @まじ師走 4 роки тому

      それは一般にx-aを
      k{3}×x^3+k{2}×x^2+k{1}×x+k{0}
      ※{}の文字は数列kの右下の添字
      みたいに書いて割り算すれば分かりますよ。

  • @Fumao2
    @Fumao2 4 роки тому +6

    鈴木貫太郎もめちゃ使うよね

    • @miku6178
      @miku6178 4 роки тому +4

      係数比較しながら暗算するのも使う

  • @gon5643
    @gon5643 4 роки тому

    0:30 1じゃないといけないのは係数ですか?それとも次数ですか?
    誰か教えてくれると嬉しいです!

    • @mips70831
      @mips70831 4 роки тому +2

      「基本」は係数も次数も1です。
      2次の組立除法もあるようですが、なんかややこしいようです。1次で係数が1でない場合 例えば ax+b で割るなら x+b/a で割って、商を1/a倍すれば答えは求まります。

    • @nagashima5
      @nagashima5 4 роки тому +1

      ax+bで割る時は、今回は割愛しました。ご理解くださいませ(本人)山本さんが上に書いて下さっています。

  • @yuukinishimura9346
    @yuukinishimura9346 4 роки тому +1

    組立除法は、計算しているというより商とあまりを抽出している感覚に近いと思いました。
    あと補足ですが、割る式が2次以上の組立除法は一応存在して、「スーパー組立除法」と呼ばれます。

    • @shuto0725
      @shuto0725 4 роки тому

      名前ダサい...

    • @ああ-d8c8t
      @ああ-d8c8t 4 роки тому +1

      需要しかなくね。
      ややこしくもないし簡単だけどね。
      スーパー組立、高一で習ったけど
      めちゃくちゃ助かるけどな。
      まあひとつ言いたいのは
      何もややこしくないから
      間違ったことを言わないでくれよ。

    • @yuukinishimura9346
      @yuukinishimura9346 4 роки тому

      @@ああ-d8c8t 申し訳ない。人から教わられたのなら、簡単に思えるかもしれませんね。私はネットで調べて、ごちゃごちゃした図と式を見、理解しようと努力したのですが結局あきらめたのです。少なくとも自分で学ぼうという気にはなりませんでしたね。😅
      ですが、こうして使っておられる方がいることがわかったので最後の需要がないという一文は消しておきます。

    • @yuukinishimura9346
      @yuukinishimura9346 4 роки тому

      @@shuto0725 あんたいい名前考えてくれよ( ;∀;)

    • @しかしか-j1w
      @しかしか-j1w 4 роки тому

      N YUUKI いや、需要はマジでありませんよ。訂正する必要はありません。数学的に全く価値のないものです

  • @ばむあでばよ
    @ばむあでばよ 4 роки тому

    6:00 やりたいけど、そんな頭がないw

  • @RYO-wd2cp
    @RYO-wd2cp 4 роки тому

    個人的には組み立て除法はいらないかな.
    これを知らなくて成績が出なかったり志望校に合格できないなんてことはないと思う.

  • @GumiGumiDance
    @GumiGumiDance 4 роки тому

    符号を反転させた
    組み立て除法改
    しか出来ない体になってます( ;∀;)

  • @user-go4yr4ge7n
    @user-go4yr4ge7n 4 роки тому +9

    ただよびやってるけど、S台で永島先生の夏期講習取ったらおかしい??

    • @たくたく-v7n
      @たくたく-v7n 4 роки тому +5

      夏期講習の方が問題難しいし実力つくからおかしくはないんじゃない?

    • @どらどら-g2x
      @どらどら-g2x 4 роки тому +2

      レベルがここのは基礎だから全然おかしくない

    • @どらどら-g2x
      @どらどら-g2x 4 роки тому

      けど、俺は石川をマジでお勧めする

    • @kkamiya6198
      @kkamiya6198 4 роки тому

      @@どらどら-g2x 石川先生と永島先生だと思っきしレベル別れるよね。
      あんま得意じゃない人は永島先生がいいと思うしめっちゃできるなら石川先生がいいと思う。

    • @どらどら-g2x
      @どらどら-g2x 4 роки тому +1

      ファラデーのn親等 石川先生の授業受けてる時はマジで数学が面白いものになるんよ笑

  • @poteton
    @poteton 4 роки тому +3

    組み立て除法使ってないんだが
    暗算の方が早い

    • @TonyTonyChopperMen
      @TonyTonyChopperMen 4 роки тому

      本当?何か暗算早くするコツある?

    • @ああ-d8c8t
      @ああ-d8c8t 4 роки тому

      トニートニーチョッパー
      正直複雑な計算増えたら
      暗算じゃ無理だよ。
      組立除法の方が便利。

    • @gg7024
      @gg7024 4 роки тому

      ゲルマニウム
      そんなことない
      慣れれば暗算の方がはやい

    • @poteton
      @poteton 4 роки тому

      暗算なら二次式で割る時も使えるし
      割り切れないときも計算できますよ。
      組み立て除法も割り切れないとき使えるか。

    • @しかしか-j1w
      @しかしか-j1w 4 роки тому

      ゲルマニウム それはないw

  • @みん-r3d
    @みん-r3d 4 роки тому

    組立除法は確か4パターンあったはず。

  • @GM-ko1sy
    @GM-ko1sy 4 роки тому +2

    ワカリヤススギテワロタ

  • @shuto0725
    @shuto0725 4 роки тому +1

    1じゃないといけないのは係数じゃなくて字数ね

    • @nagashima5
      @nagashima5 4 роки тому +1

      ax+bで割る時は、今回は割愛しました。ご理解くださいませ(本人)

    • @ああ-d8c8t
      @ああ-d8c8t 4 роки тому

      スーパー組立除法なら
      1じゃない場合も使えますよ。

  • @りこ-b5i
    @りこ-b5i 4 роки тому

    こんばんは!

  • @めぐみ三等兵
    @めぐみ三等兵 4 роки тому

    発明と言えばタカタ先生

  • @えんどうはると-v2z
    @えんどうはると-v2z 4 роки тому

    opでかくね?笑笑

    • @shuto0725
      @shuto0725 4 роки тому

      。マーマレード さすがママレードボーイ

    • @まじ師走
      @まじ師走 4 роки тому

      @。マーマレード
      PanPiano?

  • @リルートから学生を守る党代表

    6:00 組立除法って受験産業生まれなんだっけ?習ってた先生が僕が発明したとか言ってた。

  • @浜畑-w8c
    @浜畑-w8c 4 роки тому +4

    組立除法はそこまで重要じゃないと思うけどな

    • @ああ-d8c8t
      @ああ-d8c8t 4 роки тому +1

      めちゃくちゃ重要だよ。
      上の大学に行かないなら
      話は別だけどね。

    • @浜畑-w8c
      @浜畑-w8c 4 роки тому

      ゲルマニウム 次数下げながら計算する方が速いんですよね

    • @ああ-d8c8t
      @ああ-d8c8t 4 роки тому +1

      さる
      君、組立除法って知ってるか?
      そんな次数下げとか
      時間のかかることやってんの
      流石に笑ったわ。
      組立除法どんだけ
      時間かかるものだと思ってるんだよ草
      次数下げは1種の解法として
      知っておくべきだけど
      どう考えても
      組立除法の方が速いんだよな。

    • @浜畑-w8c
      @浜畑-w8c 4 роки тому

      ゲルマニウム 次数下げの意味が分かってないようですが、組立除法より速いのは確かです

    • @浜畑-w8c
      @浜畑-w8c 4 роки тому

      ゲルマニウム ちなみに僕は前まで組立除法を使っていて、確実性とスピードを比べて変えたので

  • @リルートから学生を守る党代表

    組立除法知らなかったとか言ってる人が結構いてビックリ。普通に中学時代(公立)に習ったんだが。

    • @焼肉-g9s
      @焼肉-g9s 4 роки тому

      すごい中学ですね。普通はまず文字どうしの割り算なんて習わないのに...公立でそれはすごいねー