Japan’s Best Seafood Stay in Niigata for Under $100?! Lobster, Crab, Uni & Abalone Feast!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 53

  • @mimi-ho1cr
    @mimi-ho1cr 11 днів тому +4

    新潟のコスパ良い お宿 良いですね😀 お米もお酒もお魚も美味しいし 良いですね😀 撮影、編集お疲れ様でした😊

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому +1

      mimiさんいつもありがとうございます!

  • @hirotahamada9524
    @hirotahamada9524 11 днів тому +4

    海外旅行は見て楽しむだけど今回の新潟ルポを見て行きたくなりました。流石、人気のyoutuberです。宿や見どころの紹介が素晴らしい。食レポのナレーションの繊細な表現は食した気になります。暖かい甘酒しか飲んだ事は無いけど冷やして飲む甘酒が有るのですね。

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому +2

      嬉しいですありがとうございます!
      新潟めちゃいいですよ〜

  • @LANIMOANA-h6x
    @LANIMOANA-h6x 11 днів тому +4

    新潟は実家があった場所から車で行けたので、寺泊には何度か行きました。
    何でも旨いですよね。

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому

      なんでもウマいですね!

  • @yyy-j9l
    @yyy-j9l 11 днів тому +4

    こんにちは
    新潟 イイですね〜😃
    こやさんの新潟愛❤が すご~く伝わってきました🎉
    食も景色も ゆっくりと訪れたいですね♨️
    清津峡の冬景色も最高でした✨
    こだまっちさんが撮られた写真も とってもステキでした💕
    次の新潟動画も楽しみにしています🎶
    ありがとうございました🙇

  • @kichan0681
    @kichan0681 11 днів тому +4

    こやさん こんばんは
    今回も新潟を満喫されていらっしゃいましたね
    海風亭のお宿は2食付きで1万円台とリーズナブルですね
    そして清津峡のお手洗いがユニークでした
    魚沼の里はステキですね 訪れてみたいと思いました
    次回も楽しみにお待ちしております

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому +2

      ですね!いつもありがとうございます!

  • @あーちゃん-n4z
    @あーちゃん-n4z 10 днів тому +2

    こやさんの動画は味レポも画像も一番!毎回楽しみにしてます❤新潟の魅力満載で惹かれます😊

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому +1

      いつもありがとうございます!!

  • @タゴサクマルタゴサクマル

    地元民です。2泊3日で凄い移動距離です。色々紹介して頂きありがとうございます。

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  4 дні тому

      地元の方に見ていただけて嬉しいです!

  • @masat9706
    @masat9706 4 дні тому

    新潟の案内動画、ありがとうございます。長いこと新潟は行っていないので久々に行きたくなりました。新潟市内のある下越、中越はもちろん、南部の湯沢や上越にも行ってみたいですね。お酒はもちろん、美味しい海鮮もたくさんあるのが魅力的ですね。へぎそば食べてみたいです。温泉目的で秋ごろに行ってみたいですね。

  • @kyoko60
    @kyoko60 11 днів тому +2

    私も10月の下旬に佐渡ヶ島に旅行に行ってました。とても良いところでしたよ!
    新潟の観光グルメいいですね👍
    次回の旅行の参考になりました😊

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  11 днів тому +2

      佐渡にも行きたいです😆

  • @hirot9665
    @hirot9665 11 днів тому +2

    KOYAさん
    新潟グルメどれも美味しいそうでしたね👍
    特にバスターミナルのカレー癖になるほど、美味しいですよね🍛✨️👍
    宿泊先の夕御飯のカニ釜飯なん倍でも食べれそうだ!
    また新潟行きたくなりました🎵

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  11 днів тому +2

      カニ釜飯うますぎました🤤

  • @えみりん-h3d
    @えみりん-h3d 11 днів тому +2

    お食事処に いけすがあり新鮮な海鮮がいただける贅沢❗️ 清津峡渓谷は予約しなかったので 冬の景色も堪能できて かえって良かったのでは!新潟は見どころ満載ですね‼️

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому +1

      冬の景色見られて結果オーライです👍

  • @ミーコ-s5q
    @ミーコ-s5q 11 днів тому +3

    🤗ようこそ新潟へ🎉
    満喫されたようで嬉しいです☺️
    美味いお寿司屋さんがたくさんあります。ぴあ万代の弁慶、行きましたか?
    また、是非 いらしてくださいね😊

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  11 днів тому +2

      新潟大好きです!

    • @sayo2484
      @sayo2484 11 днів тому +2

      料理美味しそうですね❤海鮮最高ですね❤

  • @栗原憲一-t4t
    @栗原憲一-t4t 10 днів тому +3

    新潟県で旅行に来られる方は上越から中越地方が多く下越の方に来ても新潟市内や月岡温泉が多いですが県北の村上市の瀬波温泉もいいところですね、漁港が近くにあり新鮮な海鮮が食べられるうえに村上牛というブランド牛に県内でも南魚沼に次ぐ品質のお米がとれますし地酒やお茶も美味いという食事において死角がないところになります

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому

      瀬波温泉というところがあるんですね!

    • @栗原憲一-t4t
      @栗原憲一-t4t 5 днів тому

      @KoyaTravel
      返信ありがとうございます。旅館やホテルのグレードやホスピタリティという意味では他にも良い温泉地はありますが新潟県内でご飯で悩んだらたいてい瀬波温泉になります

  • @春夏-j2h
    @春夏-j2h 11 днів тому +3

    芦原温泉のホテル八木オススメです!

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  11 днів тому +1

      チェックしておきます!

  • @ねこます-o2h
    @ねこます-o2h 11 днів тому +1

    ぽんしゅ館ワクワクしますよね☺️以前午前中の空きっ腹の時に行ったんですが、5杯飲めずにコイン1つをキュウリに交換しました笑

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому +1

      ワクワクしますね♪

  • @穂高岳-z2b
    @穂高岳-z2b 11 днів тому

    いつも素敵な動画配信ありがとうございます♪
    てっきり九州の方かと思ってました。
    私も2011年6月から2014年8月まで
    北新井に住んでいて、お酒にラーメン
    楽しみました♪新潟広いので上中越楽しみです。

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  11 днів тому +2

      新潟広くて1回じゃ回りきれませんね笑

  • @楽ちー
    @楽ちー 10 днів тому +1

    毎回思うんですけど
    こやさん、そろそろ
    ナレーションのお仕事依頼がきても良いのでは😂
    わかりやすくて聞きやすくて
    いつも最高です✨
    フルーツサンド美味しそうですね~

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому +1

      嬉しいですありがとうございます😂

  • @くまちん
    @くまちん 11 днів тому

    お疲れ様です😊
    新潟いいですねー行きたくなりました😁
    マイクのスイッチや予約ミスこやさんらしくて笑いました😅
    でも雪景色も見れて最高でした😊

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  11 днів тому +1

      雪景色最高でした!

  • @みつよ望月-s5h
    @みつよ望月-s5h 10 днів тому +1

    新潟は、息子が3歳の時家族で🧑‍🧑‍🧒行きました。息子は初めてのお宿に興奮して、お父さんの背中にまたがって、喜んでいました。父親は54歳で他界してしまいました。思い出しました、楽しい思い出です。こんなに美味しい所が沢山あったのかは33年前の事で解りませんが😅息子達家族と一緒に行く事が出来れば、良いかもね😊

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому

      新潟、美味しいものに満ち溢れていますよ♪

  • @菅谷まめ
    @菅谷まめ 11 днів тому +2

    待ってました
    高級過ぎると行けないので、この価格帯の宿を紹介してもらえるのは、嬉しいです😊

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  11 днів тому +1

      ここは全員におすすめできます!

  • @坂本由紀子-u8i
    @坂本由紀子-u8i 11 днів тому

    うあー 海鮮🦞美味しそう
    東北行ったことないので 行きたいなー

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому

      新潟は東北ではないと新潟県民が言ってました😂笑

    • @坂本由紀子-u8i
      @坂本由紀子-u8i 5 днів тому

      そうなんですね

  • @palumirats8707
    @palumirats8707 11 днів тому

    新鮮な海鮮料理が食べられてコスパいい宿ですね。チェックしときます。
    ハレクラニ沖縄泊まってきました沖縄の大型リゾートホテルでは一番と思います。宿泊費もハイシーズンの半額で、寒くもなく暑くもなく快適でした。

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  11 днів тому +1

      コスパ素晴らしいです!
      たしかに、冬の沖縄はホテルステイ楽しむにはお得ですね!

  • @pepepen333
    @pepepen333 4 дні тому

    青島の中でも万代のは一番のハズレなんですよー、あそこは生姜醤油を名乗っちゃいけないレベルに生姜が全然効いてないです。やっぱり長岡で食べていただいた方が嬉しいですね。

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  4 дні тому

      そうなんですね!たしかに、言われてみれば初めて食べたのは長岡で、その時の方が生姜が効いていた気がします🤔

  • @takashi729
    @takashi729 11 днів тому

    新潟いいなー

  • @kenmukai3767
    @kenmukai3767 9 днів тому +2

    寺泊 日本海のサイド調べたら1泊 1人¥10000のは有りません 1泊¥19500です ¥10000 1泊 教えてください!宜しく!

    • @keihon-cz7vz
      @keihon-cz7vz 7 днів тому +5

      「10,000円台」って書いてるだろw
      こいつ日本語もろくに読めないのか🤣

    • @KoyaTravel
      @KoyaTravel  5 днів тому +1

      さすがに10,000円ではないですね。