【前編】革の文庫本カバーを作ってみよう!【レザークラフト/leathercraft】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 32

  • @tomoko8831
    @tomoko8831 3 роки тому

    いつも丁寧なお仕事に見入ってしまいます。早く次の完成までの動画が楽しみです♬

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому +1

      TOMOKOさん、こんにちは☺️
      本日、後編アップ予定なので、待っていて下さいね♪

  • @kei-ou2ns
    @kei-ou2ns 3 роки тому

    ジュン先生こんばんは♪ブックカバーオシャレですね✨
    綺麗な色の革ですね、この色はいつ見ても惚れ惚れします♡

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому

      keiさん、こんばんは!
      マルゴの青が写真映えするので、この革の登場率が多いですね☺️
      直に見ても本当に奥深い青砥なので、凄く好きな革です✨

  • @saboko1
    @saboko1 3 роки тому

    先日ジュンさんのファスナーウォレットを参考にして、友達にコインケースをプレゼントしました!とても喜んでくれました❤︎
    これからもジュンさんの動画見て勉強頑張ります!!応援してます❤︎

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому +2

      Rune Chidaさん、こんばんは☺️
      お友達へのプレゼント、喜んでもらえると本当に嬉しいですよね!
      僕の動画を参考にして頂けて、僕も嬉しいです♪
      これからも、沢山動画を作るので楽しみにしていてください😊

  • @菊地雄一-h6f
    @菊地雄一-h6f 3 роки тому +1

    いつも動画で勉強させてもらってます!
    質問なのですがこちらのブックカバーはA4サイズの革で製作することは出来ますか?

  • @shigecyan-color.players
    @shigecyan-color.players 3 роки тому

    塾長こんばんは~!
    待ってました作ってみようシリーズ!
    何の革で作ろうかな〜😄
    続き楽しみに待ってます!

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому

      shigecyanさん、こんばんは!
      今回は、オイルが多めのしなやかなヌメ革が相性良しです♪
      ぜひ、作ってみて下さいね☺️

  • @阿部雄一-y5q
    @阿部雄一-y5q 3 роки тому

    じゅん先生お疲れ様です❗️ブックカバーおしゃれでかっこいいですねっ❗️本は読みませんが、思わず作ってみたくなりました❗️ハンコ1日がかりで何とか2つ目完成しました❗️何かを作るってやっぱり楽しいですねっ❗️

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому

      阿部さん、お疲れ様です☺️
      ブックカバー良いですよ!
      すっかり本を読まなくなってましたが、また本を読むきっかけになりました😊
      レザークラフトだけじゃなくて、ハンコしかり色々なものづくりを体験するのは本当に楽しいですよね✨

  • @techimaru
    @techimaru 3 роки тому

    ジュン先生、動画投稿お疲れ様ですー!✨
    おぉ!文庫カバーですか!良いですね🎵
    サイズが合うのであれば、手帳とかもいけそうですね😊
    自分の好きな革で作ると、逆に読書よりもカバーの素敵具合を周りの人に自慢して見せたくなりますね☺️✨
    これは作ったら、読書しない人でも読書する気持ちになっちゃいます!

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому +1

      てちまる。さん、こんにちは♪
      文庫本カバーを作ったら急に読書するようになりました✨
      てちまる。さんの言う通り本よりもカバーを見て欲しいのはありますね笑
      色も中々無い深い青で自慢のブックカバーになりました☺️

    • @techimaru
      @techimaru 3 роки тому

      @@レザークラフト塾
      毎度毎度気になってたんですが…私の事名前の後にある″。″は無理に入れなくても良いですからね😄
      ジュン先生のおっしゃる通り、良い感じの青色ですね😊
      今まで先生の様々な動画を見てきましたが、凄く好きな色合いだなと言うのは直ぐ分かりましたよ😆
      好みというのは動画を上げる以上、バレちゃいますね〜☺️✨

  • @ヒロ革
    @ヒロ革 3 роки тому

    確かに、これはおしゃれ。最近になって直線こそ、切るのが難しくて後に大きく響くということが分かりました。今さらですが(笑)

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому

      ありがとうございます♪
      たかが直線、されど直線という事ですね😊
      ズレの無い裁ち作業は僕もいつも心掛けています☺️

  • @HARU2022
    @HARU2022 3 роки тому

    読書の秋📖📕にピッタリですね! 作りたかったので嬉しいです。新しい革で作ります✨ 娘が久しぶりに来て、新しい革を見たとたん「こっちでトートバッグ作って欲しい」と言い出したので、「えー😭」と思いましたが、私も早く新しい革で作りたいのでさっさと終わらすことになりました(笑) やっと先生の型紙でバッグが作れるので嬉しいです😆 作りたい物がいっぱいで嬉しいです✨ 娘が、色違いでもう1枚半裁を購入してくれそうです👍 いつも丁寧な解説の動画をありがとうございます。次回を楽しみにしてます😊

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому +1

      緑茶さん、こんばんは!
      もう、秋が間近ですね☺️
      カバーがお洒落になると本を読む気になりますね笑
      早速、積んであった文庫本を読み始まました♪
      色違いの半裁は嬉しいですね!
      革も増えて、作りたい物も増えて、レザークラフトを楽しんでおられるのが伝わってきて僕も嬉しいです☺️

  • @小杉ツルツル
    @小杉ツルツル 3 роки тому +1

    刻印を作る方法を教えてください!

  • @coffeeblack1257
    @coffeeblack1257 2 роки тому

    単行本用に少し拡大して制作してみました!机にポンと置いていても絵になるので、シンプルながらとてもデザインが気に入っています。型紙いつもありがとうございます^_^

  • @うさぴょんR
    @うさぴょんR 3 роки тому

    じゅんさんこんばんは😊
    ブルーのお色が素敵なカバーですね✨✨私にも作れるかしら…カーブがかなり難しそう😓笑 まだまだ過去動画遡ってお勉強中です笑

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому +1

      うさぴょんさん、こんばんは☺️
      マルゴのブルーは僕も凄く気に入っています✨
      発色がこれ程良いブルーは中々無いと思います✨
      今回、難しいのはカーブの所だけです!
      ハギレでカーブの部分だけ切り出す練習をしたら成功率もグッと上がると思いますよ♪

    • @うさぴょんR
      @うさぴょんR 3 роки тому

      @@レザークラフト塾 ありがとうございます😍レザークラフトは奥が深くて本当に楽しいです🎶はぎれで練習頑張りますね❗

  • @musashi19880824
    @musashi19880824 3 роки тому

    レザークラフトをはじめてみようと思い、革の端切れセットを購入。肉面といいますか、内側の方が毛羽立ち5mm~2cmのものできにいった色のものを使用し、アイテムを作ろうとしました。そこで質問なのですが、ある程度の毛羽立ちですとトコノールでおさえられそうですが、2cmくらいになると、これは剥き作業が必要でしょうか。どういった作業をして使用すればよろしいでしょうか

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому

      こんばんは☺️
      ハギレセットという事なので、毛の長い革は牛革では無い気がしますね、、
      そういった革は触った事が無いので、ハギレセットでも牛ヌメ革の詰め合わせを選ぶようにして下さい😊

  • @やまやま-r9k
    @やまやま-r9k 3 роки тому +1

    うわお!!!文庫派には最高だ(>_

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому

      最近本を読まなくなってたんですが、カバーを作ったら本読みたい衝動が湧いてきました✨
      プエブロ!良いですね♪
      絶対格好良く仕上がると思います!

  • @tentententulip
    @tentententulip 3 роки тому

    じゅんさんこんにちはーっ(^-^)
    こちらの型紙購入させて頂きます。
    私はスリットポケットを作るのが苦手なのですが、2段、3段にする場合の動画をアップしていただけると嬉しいです♪
    ちなみにじゅんさんは、型紙貼るのにボンド派なのですね。確かにスプレーのりは周りに飛び散ってネチャネチャしますものね✨次回の動画楽しみにしてます(^-^)

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому

      Kwangmiさん、こんばんは♪
      2段、3段のスリットポケットも良いですね!
      今度、そういった革小物を考えてみます😊
      型紙の接着にスプレーのり使ってみたかったんですが、そういったデメリットがあるんですね!参考になりました😊

  • @9-ball52
    @9-ball52 3 роки тому

    押し切りに慣れるとコーナーは押し切りの方が楽になるんですよねぇ(笑)
    苦労してカーブをカットしてた過去が懐かしい

    • @レザークラフト塾
      @レザークラフト塾  3 роки тому

      コーナーのカットは押し切りじゃないと綺麗にカット出来る気がしないです😓
      はじめた頃は1発でカットするのが正しいと思っていたので、本当に散々でした笑