Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございます!古賀式一本背負い。参考になりました!
ご視聴頂きありがとう御座いました。ご参考になられたご様子、とても嬉しく思います。頑張って下さいませ。
こんばんは。いつもお世話になりありがとうございます。丸山先生の講義は本当に吸収しやすく助かります。これ程解りやすい指導は他にはございません。世界の丸山先生は凄いとしか言いようがありません。丸山先生これからも柔道発展の為に頑張って下さい。家族共々応援しております。感謝です!
この度もご視聴頂き、また心温まるコメントを頂き誠に有難う御座いました。とても励みになります。頑張ります。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
以前一本背負い投げをリクエストした者です。この度はリクエストに応じて頂きありがとうございます。前より一本背負いでも投げれるようになってきたので再度確認させて頂き技を磨きたいと思います!
この度もご視聴頂きありがとうございました。とても嬉しいご報告、大変嬉しく思います。とにかく一歩目を思い切って飛び込めることが大切です。頑張って下さい。
丸山先生解説動画ありがとうございます。
ご視聴頂きありがとう御座います。こちらこそご視聴ありがとう御座いました。
最初に柔道を習うと、どこもだいたい大外刈りか、背負いを教えることが多いですが、自分は重心が高いので、背負いはものにならなかったです。大外刈りでよく投げてました。その後、内股、大内、 小内を追加しました。ただ、自分で背負いをやりませんが、子供に背負いを教える事があるので、一応投げ方と防ぎ方はできるようにしてます。背負い系は、そのまま亀になれるので、返されるリスクが少ないので、良い技ですね。
ご視聴頂きありがとう御座いました。この度はとても貴重なコメントを頂きありがとうございました。よく背格好で得意技が決まったりすることがあると思いますね。私はそれより重要なことがあると思っております。性格、気質、柔軟性、瞬発性などに応じて軸となる得意技は決められた方が良いと思っております。機会が御座いましたらその様な内容の企画を行いたいと思いました。ありがとうございました。
原理は、丸山先生のけつまたと一緒ですね。飛び込み大事ですね
ご視聴頂き、ありがとう御座いました。はい!飛び込むことがとても大切ですね。
私も古賀さんの背負いは本当研究しました!当時、今みたいにUA-camなんえないから古賀さんや野村さんの静止画のオリンピックとかの写真をずっとみながら、多分こうしてるんだろうとか、研究してましたね、、懐かしい私の場合は、先生の仰られた事に合わせて、首の回転にも意思しておりました!私は、右組みからの左手一本と袖吊りが得意でしたので、首を勢いよく右回りに周り、自分の右肩に顎がぶつかる勢いで回し、それに身体が付いていく感じにする事で、相手が技に気づくまでのコンマ何秒に技が入るようにしてました!私は、頭と首の回転の速さを重視してましたねー、
丸山先生、今回もわかりやすい解説ありがとうございます^_^アシスタントの田中さんの表情が増えましたね👍そ言う所も楽しみに動画を見てます😆
ご視聴頂きありがとう御座いました。田中知明くんは撮影の日などは稽古にも参加してくれています。その様な日常などもご紹介ができる日を楽しみにしております。
こんにちは、いつも丸山先生の動画を見てとっても役に立っています‼️内容はわかりやすいです。私も台湾で中学柔道部のコーチを務めています。国境が解放したら、ぜひ交流したいと思ってます。よろしくお願いします🥺
ご視聴頂きありがとうございます。台湾🇹🇼での柔道指導、素晴らしいですね。何度か渡台したことがあり、とても美味しい中華料理だった記憶があります。交流!是非よろしくお願い致します。私の役割が何か御座いましたらとても嬉しく思います。
丸山先生、暖かい返事ありがとうございます。これからたくさんの交流があると思うので、よろしくお願いいたします。
城士郎選手のような喧嘩四つの巴投げ教えてください。
ご視聴頂きありがとう御座います。原理はステップ巴投げとなります。特に足のステップが重要となりますので、ステップの反復練習が大切ですね。機会を作り企画に組み立てようと思います。
わかりやすい説明ありがとうございます。丸山先生は喧嘩四つの時一本背負いを掛けるために相手の体を正面に向かわせるにはどんな事をされてますか?
ご視聴頂き、ありがとうございました。喧嘩四つの相手に一本背負いを掛ける場合は、相手の釣り手を下に落とす動作を行います。しかし現在のルールにおきましてその動作は指導を取られやすくなりましたので正直入り辛くなりましたね。逆の一本背負いであれば前に出ている相手の足を足払い、小内刈り、フェイントなどの動作で一瞬でも下げさせ掛け易く、入り易くいたします。
@@roadtotheolympicgoldmedal7315 夜遅くにありがとうございます。最近習ったばっかりでまだ認識が浅かったのでためになります🙇♂️
はじめまして。いつも拝見させていただいています! 先生に体落としを教えていただきたいです。打ち込みもそうですが、奥えりを持って投げる方法も教えていただきたいです。
ご視聴頂き、ありがとう御座いました。体落としですね。組み際など有効な技ですね。いずれ企画したいと思っております。
元気すぎw
この度はご視聴頂きありがとうございました。
おもしろくわかりやすいので、何度も見返しました古賀さんのDVDも持っていて、ポイントが整理されて簡潔なんですが、頭が悪いので、いまいち理解できませんでしたありがとうございます
ご視聴頂きありがとう御座いました。一度になかなかご理解頂けないところなどもあるかと思いますが、答えは常にシンプルです。また何かご質問などを頂けますとお答えさせて頂きます。お気軽にどうぞ。
いつも有難うございます。古賀先生の試合動画で、相手の右袖を釣る袖釣りをされていらしゃるのがありますが、一本背負いとの使い分け、場合分けはあるのでしょうか?相手が右組みのときです。
ご視聴頂きありがとう御座いました。使い分けは右の片襟背負いと片襟袖釣り込み腰の融合ですね。場合分けは相四つの際に胸元の袋を掴めない時に片襟と袖を掴み、片襟背負いと見せ掛けて片襟袖釣り込み腰に入る方法だったと記憶しております。
自分右組なんですけど技をかけるとき左組に組み替えるのとかってありですか?動画の一本背負いとてもわかりやすくつかってみたいと思いました
ご視聴頂き、ありがとうございました。とても素晴らしいご質問だと思いました。勿論、左に組み替えての一本背負い、アリです。試合になりますとなかなか組ませてもらえなかったり、切られたりしますので、左組に変えて技を掛けれることは非常に有効となります。maruyama kenji
相四つの相手に内股をかける時の吊り手の使い方を教えてください!
ご視聴頂きありがとう御座いました。先ずは釣り手を意識することより飛び込む足が重要であることを前提に、釣り手は釣る場合と手首を返す場合(手首を突き出す)があります。相手のタッパや釣り手の位置(前襟・奥襟)に応じて変化しますね。機会を作り企画を行いたいと思います。貴重なご質問ありがとう御座いました。
@@roadtotheolympicgoldmedal7315 わかりました‼️ありがとうございます😊
いつも動画を拝見させて頂きながら学ばせていただいています。一本背負いを実践で決めるために、組手の中で釣り手は相手の襟を持たない方が良いのでしょうか?襟を持つと、相手の引き手が邪魔で釣り手が自由にならず、中々一本背負いに入れません…
ご視聴頂き、ありがとうございました。実践では、その時、その時の状況、相手の組み手次第で自分の組み手は道着を握る箇所も含めて瞬間的に変化すると思います。乱取りの中の体捌きや相手の組み手を対応する中で習得すると良いと思います。
Yeaaaa exelente
ご視聴頂き、ありがとうございました。
ご質問失礼します。古賀稔彦さんは打ち込みの時も足を差し込む一本背負いをしていましたか?
ご視聴頂きありがとうございました。そもそも打ち込みの際に一歩目を中に飛び込ませたとしても二歩目は不可能ですね。よって形が崩れますので、初心者や中学生までの選手はキチンとした基本、打込みが出来なければなりませんね。
丁寧なご返答ありがとうございます🙇♀️
大外刈り教えて
ご視聴頂きありがとうございました。大外刈り!挑戦したい技の一つです。企画をお待ち下さいませ。
😃👏
ご視聴頂きありがとうございました。
やっぱり江頭2:50ぽい喋り方
ご視聴頂き有難う御座います。江頭さんのお話は言霊を感じます。恐れ多いです。
自分この下から持って一本背負いして2回絞められて負けたことあるw
ご視聴頂き、ありがとうございました。2022講道館杯全日本柔道体重別選手権大会に集中する為にコメントに対するご返信が遅れましたこと深くお詫び申し上げます。そうですよね。下からの一本背負いはかなりリスクが高いので、日頃から行わないように身体で覚えておかなければなりませんね。
寛太クンですね
ご視聴頂きありがとうございました。二つ組むことも大切ですが、それ以上に大切なことを伝えきれていないですね。指導者に喝❗️です。
たいほ
ありがとうございます!古賀式一本背負い。参考になりました!
ご視聴頂きありがとう御座いました。
ご参考になられたご様子、とても嬉しく思います。頑張って下さいませ。
こんばんは。いつもお世話になりありがとうございます。丸山先生の講義は本当に吸収しやすく助かります。これ程解りやすい指導は他にはございません。世界の丸山先生は凄いとしか言いようがありません。丸山先生これからも柔道発展の為に頑張って下さい。家族共々応援しております。感謝です!
この度もご視聴頂き、また心温まるコメントを頂き誠に有難う御座いました。
とても励みになります。
頑張ります。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
以前一本背負い投げをリクエストした者です。
この度はリクエストに応じて頂きありがとうございます。
前より一本背負いでも投げれるようになってきたので再度確認させて頂き技を磨きたいと思います!
この度もご視聴頂きありがとうございました。とても嬉しいご報告、大変嬉しく思います。とにかく一歩目を思い切って飛び込めることが大切です。頑張って下さい。
丸山先生解説動画ありがとうございます。
ご視聴頂きありがとう御座います。
こちらこそご視聴ありがとう御座いました。
最初に柔道を習うと、どこもだいたい大外刈りか、背負いを教えることが多いですが、自分は重心が高いので、背負いはものにならなかったです。大外刈りでよく投げてました。その後、内股、大内、 小内を追加しました。
ただ、自分で背負いをやりませんが、子供に背負いを教える事があるので、一応投げ方と防ぎ方はできるようにしてます。背負い系は、そのまま亀になれるので、返されるリスクが少ないので、良い技ですね。
ご視聴頂きありがとう御座いました。
この度はとても貴重なコメントを頂きありがとうございました。
よく背格好で得意技が決まったりすることがあると思いますね。
私はそれより重要なことがあると思っております。性格、気質、柔軟性、瞬発性などに応じて軸となる得意技は決められた方が良いと思っております。
機会が御座いましたらその様な内容の企画を行いたいと思いました。
ありがとうございました。
原理は、丸山先生のけつまたと一緒ですね。
飛び込み大事ですね
ご視聴頂き、ありがとう御座いました。
はい!飛び込むことがとても大切ですね。
私も古賀さんの背負いは本当研究しました!
当時、今みたいにUA-camなんえないから古賀さんや野村さんの静止画のオリンピックとかの写真をずっとみながら、多分こうしてるんだろうとか、研究してましたね、、懐かしい
私の場合は、先生の仰られた事に合わせて、首の回転にも意思しておりました!
私は、右組みからの左手一本と袖吊りが得意でしたので、首を勢いよく右回りに周り、自分の右肩に顎がぶつかる勢いで回し、それに身体が付いていく感じにする事で、相手が技に気づくまでのコンマ何秒に技が入るようにしてました!
私は、頭と首の回転の速さを重視してましたねー、
丸山先生、今回もわかりやすい解説ありがとうございます^_^
アシスタントの田中さんの表情が増えましたね👍そ言う所も楽しみに動画を見てます😆
ご視聴頂きありがとう御座いました。
田中知明くんは撮影の日などは稽古にも参加してくれています。その様な日常などもご紹介ができる日を楽しみにしております。
こんにちは、いつも丸山先生の動画を見てとっても役に立っています‼️内容はわかりやすいです。私も台湾で中学柔道部のコーチを務めています。国境が解放したら、ぜひ交流したいと思ってます。よろしくお願いします🥺
ご視聴頂きありがとうございます。
台湾🇹🇼での柔道指導、素晴らしいですね。
何度か渡台したことがあり、とても美味しい中華料理だった記憶があります。
交流!是非よろしくお願い致します。私の役割が何か御座いましたらとても嬉しく思います。
丸山先生、暖かい返事ありがとうございます。これからたくさんの交流があると思うので、よろしくお願いいたします。
城士郎選手のような喧嘩四つの巴投げ教えてください。
ご視聴頂きありがとう御座います。
原理はステップ巴投げとなります。
特に足のステップが重要となりますので、ステップの反復練習が大切ですね。
機会を作り企画に組み立てようと思います。
わかりやすい説明ありがとうございます。丸山先生は喧嘩四つの時一本背負いを掛けるために相手の体を正面に向かわせるにはどんな事をされてますか?
ご視聴頂き、ありがとうございました。
喧嘩四つの相手に一本背負いを掛ける場合は、相手の釣り手を下に落とす動作を行います。しかし現在のルールにおきましてその動作は指導を取られやすくなりましたので正直入り辛くなりましたね。
逆の一本背負いであれば前に出ている相手の足を足払い、小内刈り、フェイントなどの動作で一瞬でも下げさせ掛け易く、入り易くいたします。
@@roadtotheolympicgoldmedal7315 夜遅くにありがとうございます。最近習ったばっかりでまだ認識が浅かったのでためになります🙇♂️
はじめまして。いつも拝見させていただいています! 先生に体落としを教えていただきたいです。打ち込みもそうですが、奥えりを持って投げる方法も教えていただきたいです。
ご視聴頂き、ありがとう御座いました。
体落としですね。
組み際など有効な技ですね。
いずれ企画したいと思っております。
元気すぎw
この度はご視聴頂きありがとうございました。
おもしろくわかりやすいので、何度も見返しました
古賀さんのDVDも持っていて、ポイントが整理されて簡潔なんですが、頭が悪いので、いまいち理解できませんでした
ありがとうございます
ご視聴頂きありがとう御座いました。
一度になかなかご理解頂けないところなどもあるかと思いますが、答えは常にシンプルです。また何かご質問などを頂けますとお答えさせて頂きます。お気軽にどうぞ。
いつも有難うございます。古賀先生の試合動画で、相手の右袖を釣る袖釣りをされていらしゃるのがありますが、一本背負いとの使い分け、場合分けはあるのでしょうか?相手が右組みのときです。
ご視聴頂きありがとう御座いました。
使い分けは右の片襟背負いと片襟袖釣り込み腰の融合ですね。
場合分けは相四つの際に胸元の袋を掴めない時に片襟と袖を掴み、片襟背負いと見せ掛けて片襟袖釣り込み腰に入る方法だったと記憶しております。
自分右組なんですけど技をかけるとき左組に組み替えるのとかってありですか?動画の一本背負いとてもわかりやすくつかってみたいと思いました
ご視聴頂き、ありがとうございました。
とても素晴らしいご質問だと思いました。勿論、左に組み替えての一本背負い、アリです。
試合になりますとなかなか組ませてもらえなかったり、切られたりしますので、左組に変えて技を掛けれることは非常に有効となります。
maruyama kenji
相四つの相手に内股をかける時の吊り手の使い方を教えてください!
ご視聴頂きありがとう御座いました。先ずは釣り手を意識することより飛び込む足が重要であることを前提に、釣り手は釣る場合と手首を返す場合(手首を突き出す)があります。
相手のタッパや釣り手の位置(前襟・奥襟)に応じて変化しますね。
機会を作り企画を行いたいと思います。
貴重なご質問ありがとう御座いました。
@@roadtotheolympicgoldmedal7315 わかりました‼️ありがとうございます😊
いつも動画を拝見させて頂きながら学ばせていただいています。
一本背負いを実践で決めるために、組手の中で釣り手は相手の襟を持たない方が良いのでしょうか?
襟を持つと、相手の引き手が邪魔で釣り手が自由にならず、中々一本背負いに入れません…
ご視聴頂き、ありがとうございました。
実践では、その時、その時の状況、相手の組み手次第で自分の組み手は道着を握る箇所も含めて瞬間的に変化すると思います。
乱取りの中の体捌きや相手の組み手を対応する中で習得すると良いと思います。
Yeaaaa exelente
ご視聴頂き、ありがとうございました。
ご質問失礼します。古賀稔彦さんは打ち込みの時も足を差し込む一本背負いをしていましたか?
ご視聴頂きありがとうございました。そもそも打ち込みの際に一歩目を中に飛び込ませたとしても二歩目は不可能ですね。
よって形が崩れますので、初心者や中学生までの選手はキチンとした基本、打込みが出来なければなりませんね。
丁寧なご返答ありがとうございます🙇♀️
大外刈り教えて
ご視聴頂きありがとうございました。
大外刈り!
挑戦したい技の一つです。
企画をお待ち下さいませ。
😃👏
ご視聴頂きありがとうございました。
やっぱり江頭2:50ぽい喋り方
ご視聴頂き有難う御座います。
江頭さんのお話は言霊を感じます。恐れ多いです。
自分この下から持って一本背負いして2回絞められて負けたことあるw
ご視聴頂き、ありがとうございました。
2022講道館杯全日本柔道体重別選手権大会に集中する為にコメントに対するご返信が遅れましたこと深くお詫び申し上げます。
そうですよね。
下からの一本背負いはかなりリスクが高いので、日頃から行わないように身体で覚えておかなければなりませんね。
寛太クンですね
ご視聴頂きありがとうございました。二つ組むことも大切ですが、それ以上に大切なことを伝えきれていないですね。指導者に喝❗️です。
たいほ