Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本教育テレビ時代から現在まで見れるのは歴史を感じます。3:23このオープニングが好きです。
0:34 パッパヤー
3:48 バーチャルスタジオを使いはじめたころのお昼のニュースですね。当時としては大変斬新だったので、よく覚えています。
0:24 0:40 0:44 0:47 0:51 0:55 1:02 1:05 多分TKU が加入した時にはこのパッパャー→ドコーン→金タイルが使われていたことがあります1:02 〜1:05 3:22 3:34 についてはUMKニュースにて使われたことがあります
4:42どことなくFOXっぽくて好きでした
4:42 自分が中学生の時はこのBGMだったなあ 懐かしい
キリンが砂漠を歩くOPがお気に入りでした。
地元宮崎県では笑っていいともが始まる前にやってましたね(ちなみに今もお昼のニュースはANNニュースです。)
確かANNニュース協定で決められているみたいです。朝昼晩のどちらかに放送するという決まりがあるみたいです。
0:23 初代パッパヤー。俺の好きなOP曲。作曲の宮川秦さん有り難う‼️😀
クロージングの方は、腸捻転記念のニュースダービーua-cam.com/users/clipUgkxpGcoEhLt69V33VCkC4szcwuENGNRgxj_?si=R-1sYxI6qlrOt-aT
テレ朝は六本木移転で一気に垢抜けたイメージ
本当に変わりましたからね。今は第三の局ですからね。
六本木といっても1丁目(アークヒルズ)から6丁目(六本木ヒルズ)に移転しただけね
@@吉田顕-q3z日テレとの鍔迫り合い😄🖥️🏙️🗾。
2:01からのが印象に残ってる
大阪では現在はABC朝日放送ですが、1975.03.30迄は腸捻転時代で毎日放送(MBS)でした。
0:51 TBS系と相性の良いシンセモールスua-cam.com/video/TKNXLzScPtQ/v-deo.htmlsi=BCmFzXn7ouAbYdqD
お昼のANNニュースといえば高井正憲アナウンサーのイメージが強いです。
息子さんもNHKアナウンサーですね😊
2:49 のテーマ曲は大黒摩季さんの「Mistral」という曲。(アルバム「POWER OF DREAMS」の1曲目に収録)
昭和60年代生まれですが、03:2303:3803:5904:4204:5205:0605:17この辺りはリアルタイムに見てました03:05辺りもうっすらと記憶にあります。
新潟のNST総合テレビは、フジ主体ではあるが、創業時はフジ以外に日テレとテレ朝の3系列トリプルネットだったが、1981年に日テレが第3局としてテレビ新潟を開設した為、その名残で一時期ANN主体のフジ系になるが、84年に4局目のNT21(新潟テレビ21)が開業した際に、それに伴い総合テレビからテレ朝が離脱する形でNT21に移って、漸く新潟にもANNの単営系列局ができたから、ANNのニュース番組は暫定でFBC(福井)とUMK(宮崎)が昼のみ放送しているが、それは両局やかつて参加していた一部の系列局が優先順位の他系列のニュースと番組を夕方と夜に放送しているからこそであるので、ANNの系列番組は多少の系列外に於いて通常の定番組開始までの時間を穴埋めするために放送をしてるだけに過ぎないのである‼️
2:11 ニュース懐かしい
0:16 懐かしい
0:08、0:23、0:33、0:43、0:52、1:02、1:12、1:22、1:32、1:47、2:02、2:11
5:06
5:16 例の放送事故で草
コメントありがとうごさいます!この世代のOPで1番ネタにされてた時のものなので載せてみましたw
1:49からのバージョンは初めて見ましたー新鮮でしたー
大晦日の夜11時半(お正月直前)のニュースだと思います。ちなみに11時45分からは、民放共同制作の「ゆく年くる年」だったような……
@@TheNews24 そうなんですねーありがとうございます
懐かしの田丸美寿々さん!😊
離婚前は美里美寿々さん
2番目の月と地球の模型が出てくるやつ、なんかかすかに記憶しています。
名古屋では現在は名古屋テレビ(メ~テレ)ですが、1973.03.31迄は中京テレビも加盟でダブルネットでした。
当時NBNはNNNとANNに加盟していたのに、CTVは何故かANNのみの加盟でNNNには非加盟でした。
確か日テレ、テレ朝の視聴率が高いのが名古屋放送で、その他を中京テレビがネットしてたんでしたっけ?
@@geenahimang1748 そうです。先に開局していた&VHF波のNBNが優先して選り好み編成してましたね。本来ならCTVが開局と同時にクロスネット解消するのが普通ですが何故か許されたw。
@megatets 3:31 u
@geenahimang174 3:37 8
ABCは今日まで差し替えなので観られる機会はほぼ…
大阪では差し替えなんですね!逆に観れる時も例外的にあったということ?
やはり久米宏ニュースステーション開始が大きかったな。ここで一気に変わった。
教育テレビ誕生→全国朝日放送で下積み→テレビ朝日で本領発揮
5:15ここで吹いたw
5:26
3:23 平行線ワルツ
1:02 何かフジテレビ系列の地方局でよくある隕石爆発FNNニュースっぽいwその後はニュースステーションやってた頃からの流れが続く(「あったなぁ、こういうの」ってのは、ここからやな)。
UMKでも曲だけ使ってたので半分正解
3:55 昼
3:38 2002年1月4日放送
4:41大熊さんが出てきそう
ショートニュースは今や年末年始だけとなってしまった
3:04やっぱ、これっしょ。
3:04 はうっすら記憶にあるかな3:23 以降は確実にリアルタイムで見てますね!(4:43のOPが一番記憶に濃いのと、好きです!)
懐かしい
5:33が良いね。
3:12 あるので
下平さやか&高井アナウンサーのコンビ!😃
2024(令和6)年2月初日にテレビ朝日は開局65周年を迎えた中で歴代[ANNニュース]オープニング映像集のアップロードは皆様から心待ちにしていました、時代の流れを感じさせるだけありまして感謝致します☀
4:42から先が僕の世代になります。
4:47 4:55 4:57 4:57 4:57 4:58 4:58 4:58 5:00 5:00 5:00 5:01 5:01 5:01 5:02 5:02 5:03 5:03 たい🇹🇭をすると
5:03 放送事故 5:22
5:20ワロタww
令和になってから、NHKニュースのオープニングが、すべて「シトシト・ビッチャーン!」と聞こえる単調で短いOPに代わってしまったので、こっちのOPのすばらしさを改めて認識させられる。
3:14 のテロップがANNニ ュ ー スと文字の間隔が微妙に離れてるのが気になりました。
4:42 1145はまずいですよ!
全部記憶に残ってない。だから懐かしさも感じない。なんでだろう?テレ朝あんま見てなかったのかな?
松岡直也しか勝たん
4:42
日本教育テレビ時代から現在まで見れるのは歴史を感じます。
3:23このオープニングが好きです。
0:34 パッパヤー
3:48 バーチャルスタジオを使いはじめたころのお昼のニュースですね。当時としては大変斬新だったので、よく覚えています。
0:24 0:40 0:44 0:47 0:51 0:55 1:02 1:05
多分TKU が加入した時にはこのパッパャー→ドコーン→金タイルが
使われていたことがあります
1:02 〜1:05 3:22 3:34 については
UMKニュースにて使われたことがあります
4:42
どことなくFOXっぽくて好きでした
4:42 自分が中学生の時はこのBGMだったなあ 懐かしい
キリンが砂漠を歩くOPがお気に入りでした。
地元宮崎県では笑っていいともが始まる前にやってましたね(ちなみに今もお昼のニュースはANNニュースです。)
確かANNニュース協定で決められているみたいです。
朝昼晩のどちらかに放送するという決まりがあるみたいです。
0:23 初代パッパヤー。俺の好きなOP曲。作曲の宮川秦さん有り難う‼️😀
クロージングの方は、腸捻転記念のニュースダービー
ua-cam.com/users/clipUgkxpGcoEhLt69V33VCkC4szcwuENGNRgxj_?si=R-1sYxI6qlrOt-aT
テレ朝は六本木移転で一気に垢抜けたイメージ
本当に変わりましたからね。
今は第三の局ですからね。
六本木といっても1丁目(アークヒルズ)から6丁目(六本木ヒルズ)に移転しただけね
@@吉田顕-q3z日テレとの鍔迫り合い😄🖥️🏙️🗾。
2:01からのが印象に残ってる
大阪では現在はABC朝日放送ですが、1975.03.30迄は腸捻転時代で毎日放送(MBS)でした。
0:51 TBS系と相性の良いシンセモールス
ua-cam.com/video/TKNXLzScPtQ/v-deo.htmlsi=BCmFzXn7ouAbYdqD
お昼のANNニュースといえば高井正憲アナウンサーのイメージが強いです。
息子さんもNHKアナウンサーですね😊
2:49 のテーマ曲は大黒摩季さんの「Mistral」という曲。(アルバム「POWER OF DREAMS」の1曲目に収録)
昭和60年代生まれですが、
03:23
03:38
03:59
04:42
04:52
05:06
05:17
この辺りはリアルタイムに見てました
03:05
辺りもうっすらと記憶にあります。
新潟のNST総合テレビは、フジ主体ではあるが、創業時はフジ以外に日テレとテレ朝の3系列トリプルネットだったが、1981年に日テレが第3局としてテレビ新潟を開設した為、その名残で一時期ANN主体のフジ系になるが、84年に4局目のNT21(新潟テレビ21)が開業した際に、それに伴い総合テレビからテレ朝が離脱する形でNT21に移って、漸く新潟にもANNの単営系列局ができたから、ANNのニュース番組は暫定でFBC(福井)とUMK(宮崎)が昼のみ放送しているが、それは両局やかつて参加していた一部の系列局が優先順位の他系列のニュースと番組を夕方と夜に放送しているからこそであるので、ANNの系列番組は多少の系列外に於いて通常の定番組開始までの時間を穴埋めするために放送をしてるだけに過ぎないのである‼️
2:11 ニュース懐かしい
0:16 懐かしい
0:08、0:23、0:33、0:43、0:52、1:02、1:12、1:22、1:32、1:47、2:02、2:11
5:06
5:16 例の放送事故で草
コメントありがとうごさいます!
この世代のOPで1番ネタにされてた時のものなので載せてみましたw
1:49からのバージョンは初めて見ましたー新鮮でしたー
大晦日の夜11時半(お正月直前)のニュースだと思います。ちなみに11時45分からは、民放共同制作の「ゆく年くる年」だったような……
@@TheNews24 そうなんですねーありがとうございます
懐かしの田丸美寿々さん!😊
離婚前は美里美寿々さん
2番目の月と地球の模型が出てくるやつ、なんかかすかに記憶しています。
名古屋では現在は名古屋テレビ(メ~テレ)ですが、1973.03.31迄は中京テレビも加盟でダブルネットでした。
当時NBNはNNNとANNに加盟していたのに、CTVは何故かANNのみの加盟でNNNには非加盟でした。
確か日テレ、テレ朝の視聴率が高いのが名古屋放送で、その他を中京テレビがネットしてたんでしたっけ?
@@geenahimang1748
そうです。
先に開局していた&VHF波のNBNが優先して選り好み編成してましたね。
本来ならCTVが開局と同時にクロスネット解消するのが普通ですが何故か許されたw。
@megatets 3:31 u
@geenahimang174 3:37 8
ABCは今日まで差し替えなので観られる機会はほぼ…
大阪では差し替えなんですね!
逆に観れる時も例外的にあったということ?
やはり久米宏ニュースステーション開始が大きかったな。ここで一気に変わった。
教育テレビ誕生→全国朝日放送で下積み→テレビ朝日で本領発揮
5:15ここで吹いたw
5:26
3:23 平行線ワルツ
1:02 何かフジテレビ系列の地方局でよくある隕石爆発FNNニュースっぽいw
その後はニュースステーションやってた頃からの流れが続く(「あったなぁ、こういうの」ってのは、ここからやな)。
UMKでも曲だけ使ってたので半分正解
3:55 昼
3:38 2002年1月4日放送
4:41大熊さんが出てきそう
ショートニュースは今や年末年始だけとなってしまった
3:04
やっぱ、これっしょ。
3:04 はうっすら記憶にあるかな
3:23 以降は確実にリアルタイムで見てますね!
(4:43のOPが一番記憶に濃いのと、好きです!)
懐かしい
5:33が良いね。
3:12 あるので
下平さやか&高井アナウンサーのコンビ!😃
2024(令和6)年2月初日にテレビ朝日は開局65周年を迎えた中で歴代[ANNニュース]オープニング映像集のアップロードは皆様から心待ちにしていました、時代の流れを感じさせるだけありまして感謝致します☀
4:42から先が僕の世代になります。
4:47 4:55 4:57 4:57 4:57 4:58 4:58 4:58 5:00 5:00 5:00 5:01 5:01 5:01 5:02 5:02 5:03 5:03 たい🇹🇭をすると
5:03 放送事故 5:22
5:20ワロタww
令和になってから、NHKニュースのオープニングが、すべて「シトシト・ビッチャーン!」と聞こえる単調で短いOPに代わってしまったので、こっちのOPのすばらしさを改めて認識させられる。
3:14 のテロップが
ANN
ニ ュ ー ス
と文字の間隔が微妙に離れてるのが気になりました。
4:42 1145はまずいですよ!
全部記憶に残ってない。だから懐かしさも感じない。なんでだろう?テレ朝あんま見てなかったのかな?
松岡直也しか勝たん
5:26
4:42