Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
キレイな画面みての撮影。カッコいい👍️
レビューされる皆さん、ジンバルの進化ポイントについて一様に「縦方向撮影」のことしか言いませんが、個人的に操作可能なチルト角が上方60°まで増えた=上向き撮影ができるようになった事だと思う(機能自体はパロットのanafiでありますがdji系では初のはず)。なぜかdjiの公式動画以外で言及されてるの見たことありませんが。
私もそう思います。承保60°が撮れるのはすごいこと! 私にとって一番の魅力です(^^)
自分も上60度興味深々なのですが・・一部の方がその映像を見せてくれてますが、屋外では露出の反応がシビアで光の強弱が激しい環境では難しいのかな・・と思いました。(空を見上げるので)ちょっと片手間レビューじゃ、人に見せられる絵にならないんじゃないかと。使い込みが必要かもしれませんね。
@@gds3679 空撮だとあまり単品では使わなそうなシチュエーションではありますね。でも空が葉っぱで塞がってる並木道、洞窟、建物内から外へ飛び出していくなんてシチュエーションはアリかと思います。あと点検業務用に天井覗き込む時とか。
バッテリー持続時間が遂にここまで長くなると安心して撮影できて大きいストレスが減りそうです😁
そうなんですよね!
良い機材ですね〜、これはアツい!
人前で話すのが苦手で恥ずかしいのですが星景用にV logカメラを買ったついでに入門用ドローンも買ったので勉強させて頂いています。
面白そうな商品きたー!やっぱり5月はワクワクが止まらない!
新製品ラッシュはじまりましたね!
期待してます!
これまで199gに付き合ってくれたDJIさんには感謝しかないです250g未満は海外の規制ラインでしたよね
日本はこういう所だけ右へならへしないので、ガラパゴス化、若しくは乗り遅れるよね
100g規制で日本は終わりだと思います。DJIさんも日本からは撤退するのでは笑
バッテリー、送信機、縦動画対応など、一気に大幅進化してくる感じがたまりませんね!
ですね!バッテリー進化のおかげでより安心して撮影できるようになりました!
飛行時間長くなって、画質良くなってほしくなっちゃいましたでも値段見たらかなり高くなったのでしばらくminiで頑張ります詳しい解説ありがとうございます。来年購入考えますスマホ使わなくてもいいので便利ですね
あの画面付きリモコンでドローン飛ばすまでのラグが少なくなってさらに使いやすくなりました!
地面が整地されていたのでココにマイホーム建てられるのかなあ?🏡とか思ってしまいましたw🤗
縦で撮影出来るのが一番大きいですね。今の時代に合わせてきましたね。
お尋ねしたいのですが、RCコントローラーですがair2などにも使用できるのでしょうか?
お!!福井のカズさんと高澤ケースケさんと同じタイミングの動画投稿👍ドローン欲しくなりました!!
リモートID対応、RCコントローラーここが良いですね。これがair2で発売されたら、air2から乗り換えも考えたいと思います。air2sが、今の段階でリモートID対応、RCコントローラー付きなら、即買い。残念ながらミニはパワーが無くて、いつ何処ででも使える信頼のある機体とは思えませんね。
一応スペックシート上は耐風性能がmavic3やAir2Sと同等の数字にはなってますけど、軽い=外乱の影響を受けやすい、ですからね。風が常に一定の強さで吹いてくれるわけでなし。飛ばす手間変わらないから値段もほぼ変わらないAir2Sの方が撮影用としては安定すると私も思います。
やはり、他の動画を見ても強風ではふわふわと安定していないです。MAVIC2、Air 、Air 2、miniと購入してましたが、DJIは直ぐにモデルチェンジ。そろそろ、嫌気がして来ました。笑高額ですしね。考えるとAir2クラスを1台で必要充分です。なので、少し我慢して、最後にリモートID内臓、RCコントローラー付きのAir2が出たら乗り換えてDJIを卒業しようと考えています。笑
買おうかな~買ったほうがいい?
うわーワタナベさんありがとうございます!この動画を見て購入決めちゃいました!ちなみに、風への耐性はどんな感じだったでしょうか?みなさんその辺が一番気になっているかなと思います。
風速8〜9mくらいで飛ばしていましたが、安定していました。ただ高く飛ばすときは上空の風速がさらに強いこともあるので注意が必要ですが、強すぎるときはアプリ側でしっかり警告が出ます。
初ドローン、mini3にしました。初心者にも優しくて、色々なフィールドにでかけたくなりますね😀
自動で帰って来る機能はついているのでしょうか?
ついてます!
ディスプレイ付きプロポだとスマホに動画転送するのはどうするのですか?mini3使っていてデメリットはありますか?
いつもレビュー楽しく拝見しております、こちらのドローンマスターショットの機能に人を追いかける様な機能はあるのでしょうか?
欲しいけどダムに沈んだマヴィックエア君を思い出すと手が出せない
悲しすぎる
航空測量するのでPHANTOM5出てほしいです🙇
関連法規制が厳しくなりましたが, そこを敢えて逆手に取って, miniと名乗りつつも, ほぼairモデルに近付いた感じでしょうか? 欲しいです. 欲しすぎます. お金を貯めます
100gはガラパゴス仕様で、海外一般的には250g未満のままなんでそこは変わらないですよ。
249gをアピってるのは, そういうことですか. なるほどです
ドローンは許可が面倒そうで…できたら実際の書類や画面などとともに申請方法を動画にしていただけたら嬉しいです。miniとmini Proが出るかと思ったらProのみなんですねぇ少しでも荷物、重量を減らしたいのでスマホを使うタイプもあるといいですねって思ったら通常タイプもあるんですね!
DIPS で検索すると山盛り出てきますよ
@@nashico_nonbe ありがとうございます。やり方はわかってるんですが、実際の流れとかどんな画面でどれくらいの期間がかかるとか知れたらなぁって思いました。
10bitで撮影可能でしょうか?
やっぱりもう遊んでたかw
欲しすぎる…小型のドローンて風に弱いイメージあったけどそんなことないんやなぁ。
びっくりするくらい風にも強かったです!
ドローンで撮ってるだろうと思うシーンをCMなどで見ると、ワクワクします。それが軽くてバッテリー持ちも良くて、見た目、オモチャみたいに思うのですが、動画は結構イイ画質ですね。 ただ航空法に基づいて、申請が簡単だったらいいのだけど、どうなのかな?
昔のminiはおもちゃ扱いで国交省への申請が(特殊な場合を除き)不要、基本的に土地管理者の許可さえあれば飛ばせるくらい簡略化出来ましたが、日本では100g未満でないとおもちゃでない扱いに変更されたのでいくらこのmini3proといえど申請が必要になりました。なので正直mini3である必要はなく、飛行に同じ手間がかかるならほぼ差額の無いAir2(S)や圧倒的性能差のmavic3でいいジャン?って正直思う。
縦動画も撮れますか?
撮れます!
djiの技術力の進化がすごい2年前に買ったAir2がどんどん型落ちになっていく..(泣)
DJIの品質はかつての日本のメーカーを超えてますね。(キーパーツの一部は日本製と思いますが)送信機は単独で使えるそうですが、ネットに繋がらなくても地図機能とか使えるのでしょうか?
現場調査の仕事でドローンを導入しようと考えているのですが、ディスプレイ一体型のコントローラーから撮影した画像をiPhoneに現地で流すことは可能でしょうか?
欲しいけれども、規制を考えるとどこで飛ばせるのか?探す方が難しいため、めんどくさいのでチャレンジできません。
めんどくさがりな人はU100g機でどうぞ
@@nashico_nonbe マトモなカメラ機がない。
まだまだ練習が必要なので私には勿体ないですが、でも欲しくなっちゃいますね😍3方向障害物検知とバッテリー時間が長いのは有り難いです😊🍀
今回の進化はほんと凄いですよね!
ですね~(*≧з≦)欲しいです😊✋
ドローンの登録や使用許可などはどうなさっているのかとかの解説動画があると、使ってみようと考える人が増えるかもしれませんね
飛んで行ったがいいが帰って来れないドローンですよ。
これ今からどこで注文しても納品が例の6月20日に間に合わないから、飛ばせない…?
「足は付いていないのだな...」「あんなモノはk(ry」PHANTOM3を持っているのですがご存じのようにもう古い世代なので買い増ししようかと思っていたところのMini 3 Proでしたが...買いでしょうか??
小さいのに驚くほど高性能なので買ってみるのはありだと思います!
@@WatanabeKazumasa ありがとうございます。そうハッキリ仰って頂けたので心置きなく購入に踏み切れます。
乳首が気になって話が入って来なくて2回見ました笑 かなり良さそうです!シリーズは違いますがAir2Sとの比較もおねかしたいです。また、同じ北海道なのでオススメのロケーションなど教えていただければありがたいです!
昨晩から悩んでます。音はミニ2とどう違いますか?
同時に飛ばしていないので比較はできないですが飛んでいるときの音はミニ2とあまり変わらないと思います!
前も日本用に小さいバッテリーが出てくれたんじゃなかったっけ?登録だけで済むのと飛行申請もしなきゃならないのとでは飛ばせる現実味が全然違うんだが。
航空法の改正で「100g未満」が模型、と変更されたので、以前の日本版mini2ですら今後規制(申請)対象になります。本体重量だけで100g超えるでしょうから、最初からdjiは日本向け軽量版mini3なんてものはラインナップさせていません。
@@simanekop ですから登録だけするのと飛行申請もしなければならないのとでは手間がだいぶ違うんです。
むしろ糞規制が足枷だったから吹っ切れていいんじゃない?
ドローンってどっちかというと静止画より動画の需要の方が多い気がするから画素数はそんな上げなくていいのでは?と思った。
6月20日から施行となるリモートID機能がついているのでこれから買うとなると現状はこれ一択ってところですね。ちなみにマイナンバーで登録すると3年間900円かかります。本体の値段に比べれば大したことないですけど。インテリジェント機能は素晴らしいですね。初代使ってますが手動で撮るとなると面倒なんですよね。
故障修理のたびに900円取られますけどね。
@@Socrate2 地味にいやですよね。
@@ももすけ-r7s 20文字ほど書き換えるだけなのになんで900円かかるのか意味わからんですよ。天下り先万歳ですな。
パソコン部屋で篭りそう
この値段ならAir系待った方いいですね
HDMI出力出来ませんかね?
なんで48MPもあんねん、、、4/3サイズのMavic3でも20MPやのに、、、
販売間もない商品なのに目視外飛行はやばいですよDIPS申請(目視外飛行許申請)下りるのが申請後最短でも2週間程かかるのにw
登録が必要ですか
2022年の6月から100g以上のドローンは登録が必要になるみたいですね。マイナンバーカードでの申請なら3年間で900円らしいです。
6月20日から改正航空法が施行されます。それに伴い100g以上のドローン(ラジコンヘリなども)すべてに機体登録が義務化されます。そして、飛行申請(dips)も申請し許可されれば、はじめて飛ばすことがてきるわけです。で、皆さんは趣味、業務(広告収入を得られるユーチューバーなど)どちらで飛ばそうと思っていますか?私は趣味でmavic mini,dji mini2を100時間程飛ばしてきましたが、もうこの魅力的で欲しくてたまらないmini3ではありますが、諦めることにしました。理由は「趣味」で包括申請(一度の申請で最長1年間飛ばせることが可能)しても許可されないようです。(やはりこれまでよりも厳しい審査となりそうです。航空局に確認済。「趣味」での許可はムリです!とのことでした。)どうしても飛ばしたい方は「業務」で飛ばせるように頑張ってください!
キレイな画面みての撮影。カッコいい👍️
レビューされる皆さん、ジンバルの進化ポイントについて一様に「縦方向撮影」のことしか言いませんが、
個人的に操作可能なチルト角が上方60°まで増えた=上向き撮影ができるようになった事だと思う(機能自体はパロットのanafiでありますがdji系では初のはず)。
なぜかdjiの公式動画以外で言及されてるの見たことありませんが。
私もそう思います。承保60°が撮れるのはすごいこと! 私にとって一番の魅力です(^^)
自分も上60度興味深々なのですが・・
一部の方がその映像を見せてくれてますが、屋外では露出の反応がシビアで
光の強弱が激しい環境では難しいのかな・・と思いました。(空を見上げるので)
ちょっと片手間レビューじゃ、人に見せられる絵にならないんじゃないかと。
使い込みが必要かもしれませんね。
@@gds3679 空撮だとあまり単品では使わなそうなシチュエーションではありますね。
でも空が葉っぱで塞がってる並木道、洞窟、建物内から外へ飛び出していくなんてシチュエーションはアリかと思います。
あと点検業務用に天井覗き込む時とか。
バッテリー持続時間が遂にここまで長くなると安心して撮影できて大きいストレスが減りそうです😁
そうなんですよね!
良い機材ですね〜、これはアツい!
人前で話すのが苦手で恥ずかしいのですが星景用にV logカメラを買ったついでに入門用ドローンも買ったので勉強させて頂いています。
面白そうな商品きたー!やっぱり5月はワクワクが止まらない!
新製品ラッシュはじまりましたね!
期待してます!
これまで199gに付き合ってくれたDJIさんには感謝しかないです
250g未満は海外の規制ラインでしたよね
日本はこういう所だけ右へならへしないので、ガラパゴス化、若しくは乗り遅れるよね
100g規制で日本は終わりだと思います。DJIさんも日本からは撤退するのでは笑
バッテリー、送信機、縦動画対応など、一気に大幅進化してくる感じがたまりませんね!
ですね!バッテリー進化のおかげでより安心して撮影できるようになりました!
飛行時間長くなって、画質良くなってほしくなっちゃいました
でも値段見たらかなり高くなったのでしばらくminiで頑張ります
詳しい解説ありがとうございます。来年購入考えます
スマホ使わなくてもいいので便利ですね
あの画面付きリモコンでドローン飛ばすまでのラグが少なくなってさらに使いやすくなりました!
地面が整地されていたのでココにマイホーム建てられるのかなあ?🏡とか思ってしまいましたw🤗
縦で撮影出来るのが一番大きいですね。今の時代に合わせてきましたね。
お尋ねしたいのですが、RCコントローラーですがair2などにも使用できるのでしょうか?
お!!福井のカズさんと高澤ケースケさんと同じタイミングの動画投稿👍
ドローン欲しくなりました!!
リモートID対応、RCコントローラーここが良いですね。
これがair2で発売されたら、air2から乗り換えも考えたいと思います。
air2sが、今の段階でリモートID対応、RCコントローラー付きなら、即買い。
残念ながらミニはパワーが無くて、いつ何処ででも使える信頼のある機体とは思えませんね。
一応スペックシート上は耐風性能がmavic3やAir2Sと同等の数字にはなってますけど、
軽い=外乱の影響を受けやすい、ですからね。風が常に一定の強さで吹いてくれるわけでなし。
飛ばす手間変わらないから値段もほぼ変わらないAir2Sの方が撮影用としては安定すると私も思います。
やはり、他の動画を見ても強風ではふわふわと安定していないです。
MAVIC2、Air 、Air 2、miniと購入してましたが、DJIは直ぐにモデルチェンジ。
そろそろ、嫌気がして来ました。笑
高額ですしね。
考えるとAir2クラスを1台で必要充分です。
なので、少し我慢して、最後にリモートID内臓、RCコントローラー付きのAir2が出たら乗り換えて
DJIを卒業しようと考えています。笑
買おうかな~買ったほうがいい?
うわーワタナベさんありがとうございます!
この動画を見て購入決めちゃいました!
ちなみに、風への耐性はどんな感じだったでしょうか?
みなさんその辺が一番気になっているかなと思います。
風速8〜9mくらいで飛ばしていましたが、安定していました。
ただ高く飛ばすときは上空の風速がさらに強いこともあるので注意が必要ですが、強すぎるときはアプリ側でしっかり警告が出ます。
初ドローン、mini3にしました。初心者にも優しくて、色々なフィールドにでかけたくなりますね😀
自動で帰って来る機能はついているのでしょうか?
ついてます!
ディスプレイ付きプロポだとスマホに動画転送するのはどうするのですか?
mini3使っていてデメリットはありますか?
いつもレビュー楽しく拝見しております、こちらのドローンマスターショットの機能に人を追いかける様な機能はあるのでしょうか?
欲しいけどダムに沈んだマヴィックエア君を思い出すと手が出せない
悲しすぎる
航空測量するのでPHANTOM5出てほしいです🙇
関連法規制が厳しくなりましたが, そこを敢えて逆手に取って, miniと名乗りつつも, ほぼairモデルに近付いた感じでしょうか? 欲しいです. 欲しすぎます. お金を貯めます
100gはガラパゴス仕様で、海外一般的には250g未満のままなんでそこは変わらないですよ。
249gをアピってるのは, そういうことですか. なるほどです
ドローンは許可が面倒そうで…
できたら実際の書類や画面などとともに申請方法を動画にしていただけたら嬉しいです。
miniとmini Proが出るかと思ったらProのみなんですねぇ
少しでも荷物、重量を減らしたいのでスマホを使うタイプもあるといいですねって思ったら通常タイプもあるんですね!
DIPS で検索すると山盛り出てきますよ
@@nashico_nonbe ありがとうございます。やり方はわかってるんですが、実際の流れとかどんな画面でどれくらいの期間がかかるとか知れたらなぁって思いました。
10bitで撮影可能でしょうか?
やっぱりもう遊んでたかw
欲しすぎる…小型のドローンて風に弱いイメージあったけどそんなことないんやなぁ。
びっくりするくらい風にも強かったです!
ドローンで撮ってるだろうと思うシーンをCMなどで見ると、ワクワクします。それが軽くてバッテリー持ちも良くて、見た目、オモチャみたいに思うのですが、動画は結構イイ画質ですね。 ただ航空法に基づいて、申請が簡単だったらいいのだけど、どうなのかな?
昔のminiはおもちゃ扱いで国交省への申請が(特殊な場合を除き)不要、基本的に土地管理者の許可さえあれば飛ばせるくらい簡略化出来ましたが、
日本では100g未満でないとおもちゃでない扱いに変更されたのでいくらこのmini3proといえど申請が必要になりました。
なので正直mini3である必要はなく、飛行に同じ手間がかかるならほぼ差額の無いAir2(S)や圧倒的性能差のmavic3でいいジャン?って正直思う。
縦動画も撮れますか?
撮れます!
djiの技術力の進化がすごい
2年前に買ったAir2がどんどん型落ちになっていく..(泣)
DJIの品質はかつての日本のメーカーを超えてますね。(キーパーツの一部は日本製と思いますが)
送信機は単独で使えるそうですが、ネットに繋がらなくても地図機能とか使えるのでしょうか?
現場調査の仕事でドローンを導入しようと考えているのですが、ディスプレイ一体型のコントローラーから撮影した画像をiPhoneに現地で流すことは可能でしょうか?
欲しいけれども、規制を考えるとどこで飛ばせるのか?探す方が難しいため、めんどくさいのでチャレンジできません。
めんどくさがりな人はU100g機でどうぞ
@@nashico_nonbe マトモなカメラ機がない。
まだまだ練習が必要なので私には勿体ないですが、でも欲しくなっちゃいますね😍
3方向障害物検知とバッテリー時間が長いのは有り難いです😊🍀
今回の進化はほんと凄いですよね!
ですね~(*≧з≦)
欲しいです😊✋
ドローンの登録や使用許可などはどうなさっているのかとかの解説動画があると、使ってみようと考える人が増えるかもしれませんね
飛んで行ったがいいが帰って来れないドローンですよ。
これ今からどこで注文しても納品が例の6月20日に間に合わないから、飛ばせない…?
「足は付いていないのだな...」
「あんなモノはk(ry」
PHANTOM3を持っているのですがご存じのようにもう古い世代なので買い増ししようかと思っていたところのMini 3 Proでしたが...買いでしょうか??
小さいのに驚くほど高性能なので買ってみるのはありだと思います!
@@WatanabeKazumasa
ありがとうございます。
そうハッキリ仰って頂けたので心置きなく購入に踏み切れます。
乳首が気になって話が入って来なくて2回見ました笑 かなり良さそうです!シリーズは違いますがAir2Sとの比較もおねかしたいです。また、同じ北海道なのでオススメのロケーションなど教えていただければありがたいです!
昨晩から悩んでます。
音はミニ2とどう違いますか?
同時に飛ばしていないので比較はできないですが飛んでいるときの音はミニ2とあまり変わらないと思います!
前も日本用に小さいバッテリーが出てくれたんじゃなかったっけ?登録だけで済むのと飛行申請もしなきゃならないのとでは飛ばせる現実味が全然違うんだが。
航空法の改正で「100g未満」が模型、と変更されたので、以前の日本版mini2ですら今後規制(申請)対象になります。
本体重量だけで100g超えるでしょうから、最初からdjiは日本向け軽量版mini3なんてものはラインナップさせていません。
@@simanekop ですから登録だけするのと飛行申請もしなければならないのとでは手間がだいぶ違うんです。
むしろ糞規制が足枷だったから
吹っ切れていいんじゃない?
ドローンってどっちかというと静止画より動画の需要の方が多い気がするから画素数はそんな上げなくていいのでは?と思った。
6月20日から施行となるリモートID機能がついているのでこれから買うとなると現状はこれ一択ってところですね。
ちなみにマイナンバーで登録すると3年間900円かかります。本体の値段に比べれば大したことないですけど。
インテリジェント機能は素晴らしいですね。初代使ってますが手動で撮るとなると面倒なんですよね。
故障修理のたびに900円取られますけどね。
@@Socrate2 地味にいやですよね。
@@ももすけ-r7s 20文字ほど書き換えるだけなのになんで900円かかるのか意味わからんですよ。
天下り先万歳ですな。
パソコン部屋で篭りそう
この値段ならAir系待った方いいですね
HDMI出力出来ませんかね?
なんで48MPもあんねん、、、
4/3サイズのMavic3でも20MPやのに、、、
販売間もない商品なのに目視外飛行はやばいですよ
DIPS申請(目視外飛行許申請)下りるのが申請後最短でも2週間程かかるのにw
登録が必要ですか
2022年の6月から100g以上のドローンは登録が必要になるみたいですね。
マイナンバーカードでの申請なら3年間で900円らしいです。
6月20日から改正航空法が施行されます。それに伴い100g以上のドローン(ラジコンヘリなども)すべてに機体登録が義務化されます。そして、飛行申請(dips)も申請し許可されれば、はじめて飛ばすことがてきるわけです。で、皆さんは趣味、業務(広告収入を得られるユーチューバーなど)どちらで飛ばそうと思っていますか?私は趣味でmavic mini,dji mini2を100時間程飛ばしてきましたが、もうこの魅力的で欲しくてたまらないmini3ではありますが、諦めることにしました。理由は「趣味」で包括申請(一度の申請で最長1年間飛ばせることが可能)しても許可されないようです。(やはりこれまでよりも厳しい審査となりそうです。航空局に確認済。「趣味」での許可はムリです!とのことでした。)どうしても飛ばしたい方は「業務」で飛ばせるように頑張ってください!