横須賀線が大船駅入線後に突然人が転落して急停車発生!!!!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 тра 2019
  • Made with Perfect Video goo.gl/iacPmP
  • Комедії

КОМЕНТАРІ • 519

  • @konnitiwa-
    @konnitiwa- Рік тому +126

    きっとギリギリを歩いてて足を踏み外したんでしょうね。
    無理やりホームに登ろうとするのではなく、無理と判断して隣の線路に移ったのは良い判断!
    電車がもっと接近していたら人身事故になっていたかもしれませんね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  Рік тому +22

      そうなりますね。
      ほんとに人身事故にならなくて良かったです。

    • @headphone3165
      @headphone3165 8 місяців тому +13

      隣の路線と距離があるところでよかった

  • @user-vp4jg4gd5v
    @user-vp4jg4gd5v Рік тому +89

    運転士さん、駅員さん、転落した人
    全員が最善の判断で事故が防げて本当に良かった

  • @junoka144
    @junoka144 5 років тому +538

    11:23
    駅員さん、人の転落を認識して真っ先に列車非常停止ボタンを押してるね。
    他の列車を全て止めてさらなる危険を防ぐ。さすがです。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  5 років тому +28

      jun oka コメントありがとうございます。
      そうですね これは素晴らしかったです。
      これで人身事故なんて言ったら大変ですけどね。

    • @junoka144
      @junoka144 5 років тому +28

      @@JT_JO_Disney 転落した人が意識を失ってたら踏まれてた可能性もありましたね。横に逃げれたのが不幸中の幸いです。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  5 років тому +11

      jun oka そうですね。

    • @densha716
      @densha716 4 роки тому +4

      よく見ると駅員さんは押してないような
      手を当てた程度で列停は動作しません
      文句言うみたいなコメント失礼しましたm(_ _)m

    • @agya-to6ic
      @agya-to6ic 4 роки тому +26

      @@densha716  赤色灯の点滅と「ジー」という警報音がなってるので列停動作してますよ?

  • @coa9145
    @coa9145 4 роки тому +336

    運転士さんがいち早くEBかけて転落位置手前で停止し、さらには東海道線ホームの駅員さんが非常停止ボタンを押して二次被害を防いでいる。安全に対する連携がしっかりなされていますね。事情は分かりませんが転落した学生?が助かって何よりです。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +23

      z そうですね。
      人身事故じゃなくて良かったです。

  • @user-iq7ni9nt1x
    @user-iq7ni9nt1x 4 роки тому +160

    よくみたら転落位置より前に止まれてる!運転手凄い

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +15

      そうですね 人身事故発生しなくて良かったです。

  • @satsuki3581
    @satsuki3581 2 роки тому +68

    「迷惑!」「ふざけんな!」的な罵声ではなく「良かった良かった」って言ってて心が温かくなりました。
    人身事故は不慮の事故な事も多いと思うので、遅延での暴言は本当に不快です。
    急いでいる時や大切な用事などの事情も分かりますけどね・・・

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +10

      ですね。
      そのとき人が転落したときに私が最初に気付いて後から来たおじさんも気になってそれから放送聞いたときに安心して良かったです。

    • @LOVE-ty7uy
      @LOVE-ty7uy 2 роки тому +3

      E231系1000番台(コツ):暴言吐く奴は一回3年A組見てこい E231系1000番台(ヤマ初期):3年A組はまじでおすすめのドラマやわ 暴言吐く奴に見せたい E231系1000番台(ヤマ後期):アンチコメントする奴にも見せろ

    • @AKIRA-qt1cr
      @AKIRA-qt1cr 2 роки тому +9

      急いでるんだと言う奴に言いたいね、なんで余裕のある時間に行動できんの?って

  • @user-my8bm4xs7o
    @user-my8bm4xs7o 4 роки тому +74

    人身事故にならなくてよかったですね!学生も無理やりホームに上がろうとしていましたが、登れないと判断して列車と接触しないよう避けるっていうのも良い判断でしたね。あと駅員の対処の素早さが早い!

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      沙保里吉田 そうですね。
      これで人身事故だったら大変ですね。

  • @05hiti
    @05hiti 5 років тому +516

    学生も冷静だったから良かった。
    無理にホームに上がろうとして、接触してしまうケースもあると思う。
    ただ、この学生は転落した後に上がろうとしたけど、上がれないのでホームと反対側に避難して列車の動向を確認してる。
    駅員、運転士、転落の学生もナイス判断ですね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  5 років тому +43

      05hiti そうですね。
      これで人身事故だったら大変な事になってたんですけど人身事故じゃなくてほんとに良かったです。
      ほんとに危ないところでした。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +7

      西住さほ はい。

    • @user-ub5ei8od8l
      @user-ub5ei8od8l 4 роки тому +13

      最善の事で良かったですね

    • @user-fe9hr4ok6q
      @user-fe9hr4ok6q 4 роки тому +13

      これが第三軌条だったら危なかった

    • @Alphakun
      @Alphakun 4 роки тому +7

      @@user-fe9hr4ok6q
      ホーム下に退避ゾーンがあるので大丈夫だと思いますよ

  • @user-kw9vs1lp6p
    @user-kw9vs1lp6p 4 роки тому +22

    見慣れてる風景だからすごい緊張して観ました……大きな事故にならなくて良かったです

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      こにゃん そうですね。
      人身事故は完全に大惨事ですけどね。

  • @ytwilight8115
    @ytwilight8115 4 роки тому +256

    11:23 駅員さんの咄嗟の行動

  • @Kyotako_WNL_Fami
    @Kyotako_WNL_Fami 4 роки тому +38

    とにかく怪我など無くて良かったですね

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      IKAチャンネル そうですね。

  • @RX-450h
    @RX-450h 4 роки тому +125

    素早い判断でEBをかけて、直後に駅員が列車非常警報装置を押す。
    運転士並び駅員の高いプロ意識が伺える…

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +4

      IQ?3です!! そうですね。
      ギリギリまで止まったので良かったです。

  • @sana-qs7cs
    @sana-qs7cs 3 роки тому +6

    投稿者様の声が良すぎて
    そこリピートしてる

  • @pine-bear-max5939
    @pine-bear-max5939 4 роки тому +232

    この先の戸塚や東戸塚、保土ヶ谷、横浜、新川崎では轢かれてるね。速度制限のある大船だから良かった。

  • @user-rp6dw5wi1e
    @user-rp6dw5wi1e 4 роки тому +13

    貴重な動画を拝見させてもらいました
    転落した少年がケガが無くて良かった
    “間一髪衝撃映像”特集番組に出てきそう

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +3

      江本真理 ほんとに大変でした。
      人身事故も接触事故もなかったので良かったです。

  • @series4702
    @series4702 4 роки тому +76

    やはりいつもの訓練が身についているのかお客さんが転落してからの乗務員や駅員の対応が素早くて驚きました

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +6

      Seriesとらなつ そうですね。
      運転士も気付いてギリギリまで止まったので人身事故も接触事故もなかったので良かったです。

  • @tomoki9837
    @tomoki9837 4 роки тому +12

    隣のホームの駅員さんはきっと長い警笛を聞いてこっちの様子を見にきたんだろうな〜
    すぐに非常停止ボタン押してくれてすぐに安全の確認ができてよかったですね!

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      [ Kimoto ] そうですね。
      人身事故は大惨事になりますけど人身事故も接触事故もなかったので良かったです。

  • @TVRailway
    @TVRailway 4 роки тому +151

    この動画には何個か奇跡がありましたね。
    ・電車の入線速度が遅かったこと
    ・学生の判断で反対側の線路へ行ったこと
    ・止まった位置が反対側のホームの事務室が近くてすぐ反対側の電車を止めれたところ

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +6

      TV Railway そうですね。
      こんな感じですね。

    • @Skaisoku
      @Skaisoku 2 роки тому +8

      反対側の線路に電車が入ってなかったのも奇跡

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +2

      ですね

  • @tasutake
    @tasutake 2 роки тому +20

    「よかったよかった」って。なんかいい動画だな。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +5

      そうですね。
      心配だったのですけど人身事故じゃなくて良かったです。

  • @user-sf3ym8vf8s
    @user-sf3ym8vf8s 4 роки тому +250

    サムネ見てトンネルの上から落ちてきたのかと思った

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +8

      あなたの好きを弾きます屋 大船駅はトンネルじゃないですよ。

    • @user-sf3ym8vf8s
      @user-sf3ym8vf8s 4 роки тому +20

      鉄道&Disneyの湘南JT・JO 勘違いしただけです

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +8

      あなたの好きを弾きます屋 そういう事なんですね。

    • @user-hu8ki2nm2s
      @user-hu8ki2nm2s 4 роки тому +3

      わかる。

    • @miura1032
      @miura1032 3 роки тому +10

      トンネルの上から落ちてきたらホラーだぞ(笑)

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 4 роки тому +14

    大船駅での人転落事故、運転士の機敏の判断に敬服します。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      Matsuo Shigeo 人転落した後運転士は指令に連絡とかしてます。

  • @user-jn6xr9wk3e
    @user-jn6xr9wk3e 4 роки тому +36

    ホームから転落したけど上がろうとせず反対側に避けたの頭良いと思った、

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +4

      ふな 上がる瞬間に轢かれると思って避けたのかとは思いますね。

  • @user-lk1ks5dy3d
    @user-lk1ks5dy3d 5 років тому +46

    お怪我がないのが幸いです。
    貴重な映像ですね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  5 років тому +2

      Mやま-マスター一橋大学 そうですね。
      これは滅多にないですよね。

  • @nakajin4533
    @nakajin4533 3 роки тому +5

    前に総武線の各停で同じ事経験したけど、一番前に乗ってたから本当にヒヤッとした

  • @kokoro_18
    @kokoro_18 3 роки тому +6

    人身事故にならなくてよかった…
    あと、投稿者さんの声好きです。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  3 роки тому +1

      ありがとうございます。
      ほんとに人身事故じゃなくて良かったです。

  • @DAIKUN.
    @DAIKUN. 2 роки тому +57

    東京の列車のブレーキの強さが分かる

  • @trainbus1854
    @trainbus1854 5 років тому +42

    めちゃくちゃ緊迫感ありますね
    こういう動画ってあまり無いからスリルも感じますよ

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  5 років тому +2

      首都圏バス&鉄道チャンネル さんこんばんは。
      そうですよね、確かにこれは少ないので良いですよね。
      私は帰りにこんな事があったのびっくりしました。
      人身事故ではなかったので良かったです。

  • @kojiito2138
    @kojiito2138 4 роки тому +147

    自殺や人身事故でなくてよかった。おそらく学生さんは、転落はいたずらとかわざとではないでしょうけど…不注意かな?
    歩きスマホだったら、危険すぎるからやめましょう。
    黄色い線の内側は歩くと危険です。バランス崩したり体調不良でフラッとする可能性もあり
    電車に接触する可能性があり、最悪転落することもあるので
    黄色い線の外側を歩かないようにしましょう、ですね。
    東海道線ホームにいた駅員さんも異常に長い警笛を聞いて「何事だ?」と飛んできて、
    線路に人がいることを認識した瞬間、すぐに非常停止ボタンを押してる。
    安全に対する意識が高いことを示してますね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +9

      いとう合唱と48G推し そうですね。
      これは赤い端を歩いててそれでだったので。
      人身事故じゃなくて良かったです。
      原因は見落としとは考えられますね。

    • @haragurom
      @haragurom 4 роки тому +9

      歩きスマホにしては落ち方が違うから
      踏み外しかな?

    • @user-pw4ok8lb8l
      @user-pw4ok8lb8l 4 роки тому +15

      しつこいようですが黄色い線の外側が危険のはずが、内側になっていますね

    • @haragurom
      @haragurom 4 роки тому +7

      @@user-pw4ok8lb8l
      電車から見たら内側だからじゃね

    • @user-pw4ok8lb8l
      @user-pw4ok8lb8l 4 роки тому +7

      @@haragurom そういうことなのかな

  • @user-ec1uj3ts6r
    @user-ec1uj3ts6r 4 роки тому +12

    みんな、すばやい判断で、人身事故が防げました。転落した学生?も皆さんに感謝ですね。これからは落ちないように‼

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      国本凰ノ介 そうですね。

  • @hirotetstu-channel3205
    @hirotetstu-channel3205 4 роки тому +82

    学生さん、無理して登らずに
    反対側に避難するのは
    ナイス対応ですね!

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +9

      ひろ鉄Hirotetstu-channel ほんとに危なかったです。
      登ろうとした瞬間轢かれそうで間に合わないと思って反対に離れてたのでギリギリでした。

    • @jaga3978
      @jaga3978 4 роки тому +5

      鉄道&Disneyの湘南JT・JO 登ろうとしてる時、ホームのおじさん?が、向こうに行けって指南してるようにも見えますね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      ねこびどぅん 落ちたの学生ですよ。

    • @jaga3978
      @jaga3978 4 роки тому +22

      @@JT_JO_Disney 学生が落ちたとき、ホームにいたおじさんが、って意味です。

  • @sakana_jp11
    @sakana_jp11 8 місяців тому +7

    ホームに急いで登らず線路脇に逃げるってのも正解。慌てて登るのはほぼ不可能

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  8 місяців тому +2

      そんな感じでしたね。
      ほんとに人身事故にならなくて良かったです。

  • @user-on6mg8vl1y
    @user-on6mg8vl1y 4 роки тому +1

    10年前くらいですが新京成線で駅に入線する際に目の前で女性が飛び下りるところを車内から見てしまいました。まだその時は物心もついていなかったのですが、その場面はまだ覚えています。今回のように遠くで転落したのではなく目の前で飛び降りるような形だったので止まりきれずとても長い時間車内に閉じ込められたのを今でも覚えています。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      髙山 そうですね 人身事故で自分が乗ってるってなってたら確かにそれは1時間ぐらい車内に閉じ込められますよね。
      私が乗ってる電車は人身事故も接触事故もなかったので良かったです。
      この場合は5分だけだったのですぐに動いて良かったです。
      前私も良く京浜東北線で線路に人が立ち往生して1~2分閉じ込められたのと総武快速線で人転落した後に駅じゃないところで5~6分閉じ込められたの覚えてます。

  • @rapidexpress9999
    @rapidexpress9999 5 років тому +80

    他のホームでの出来事だと思ったら、まさかの!?よく避けられて、よく止まれたもんだよ

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  5 років тому +6

      ExpressRapid そうですよね。
      人身事故だったら完全に大変な事になって運転再開まで時間が大幅に遅れになりますよね。
      転落だけで人身事故じゃなくて良かったですよ。
      ちなみに私は乗ってるときにこういう事なかったんですけど本当に見るのは初めてでした。

  • @Kyujitsu-Dodesyo-2336
    @Kyujitsu-Dodesyo-2336 Рік тому +4

    駅員さんと運転士の連携。いいですね。さらにJRの信頼度が上がると思います。色々素早くていいですよね?

  • @sorido
    @sorido 4 роки тому +3

    駅員さんナイスだね

  • @nanasinowatasi
    @nanasinowatasi 4 роки тому +2

    何気に結構ギリギリですね。

  • @user-ow4dd2ni2i
    @user-ow4dd2ni2i 4 роки тому +11

    真っ先にホームの先から駆けつけてきたのは、大船駅で交代する運転手さんだったのですね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      知行合一 その通りです。

  • @user-vr4do9tg2b
    @user-vr4do9tg2b 4 роки тому +91

    11:10辺り問題のシーン

    • @user-vr4do9tg2b
      @user-vr4do9tg2b 4 роки тому +6

      尚男性が何故転落したのかはあくまで予想ですが、11:23辺りの学生達が男性を押したのかと思われます。振り替え際に笑っているようにも見えますし、そのあと駆けつけた駅員に注意されてるようにも見えます。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +9

      そんな事ないですよ。
      ホームの端を歩いてたのが原因です。
      走って確認してたのは交代の運転士です。

    • @user-vr4do9tg2b
      @user-vr4do9tg2b 4 роки тому +1

      そうなんですね、でもどうして断言できるのです?

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +5

      瀬蘇我 私駅ホーム見てたので。

    • @user-vr4do9tg2b
      @user-vr4do9tg2b 4 роки тому +6

      で、原因は歩きスマホをしていたか、足を滑らせて転落したか、不注意で転落したかの三択になるわけですね?

  • @ch4815
    @ch4815 4 роки тому +9

    あの高いところから落ちてよくむじでしたね!!

  • @KAITO-2722
    @KAITO-2722 4 роки тому +28

    次からは落ちないように気をつけないと!

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +3

      !フロムカイト そうですね。
      ホームの赤い端を歩いててそれで転落したので。

    • @user-vy6gd1ss4s
      @user-vy6gd1ss4s 4 роки тому +4

      落ちたのあんたかw

    • @japaneseofficial4007
      @japaneseofficial4007 4 роки тому +2

      毒蛇 それ

  • @Suzuki_ryohei_TASHUMI_OTAKU
    @Suzuki_ryohei_TASHUMI_OTAKU 3 роки тому +5

    何度か見てある動画にコメすると これは歩いてて片足線路の方に行っちゃってすってんって落ちた感じだね。落ちた人相当驚いたろうし落ちた時痛かっただろうなぁ…

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  3 роки тому +1

      そうですね
      見ての通りです。

  • @everydayday
    @everydayday 4 роки тому +17

    池袋や新宿は毎晩このようにホームの端を歩かざるを得ないほど混雑するので、こういう階段脇のような狭まった場所だけでもいいので柵を取り急ぎ設置してほしいですね・・・

  • @user-yy1my5rc7q
    @user-yy1my5rc7q 4 роки тому +4

    轢いたら運転手も周りの人もしんどいよなぁ……
    無事でなによりです

  • @userzousan
    @userzousan 4 роки тому +44

    対向ホームに列車が停車していなくて良かったですね...

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      貧乏貧脚ライダー そうですね。
      大船駅4番線はあまり使う本数少ないのでね。

    • @user-bg8dl2yp7h
      @user-bg8dl2yp7h 4 роки тому +2

      貧乏貧脚ライダー 停車中よりも怖いのは、対向ホームで入線停車しようとする電車がいた時よ

    • @user-my1dt2eg1g
      @user-my1dt2eg1g 4 роки тому +1

      正恩金 どっちも遅らせることになるからね

    • @ehatovcat7037
      @ehatovcat7037 2 роки тому

      逃げ場のない恐怖を味わうことになったかも、ですね。
      ホームの端を余裕見せてフラフラしてたらダメだよ。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому

      そんな感じですね

  • @user-ui3xh9cj8b
    @user-ui3xh9cj8b 4 роки тому +64

    この学生が轢かれなくて本当に良かった。

  • @user-ow3bk9ou4w
    @user-ow3bk9ou4w 4 роки тому +43

    警察無能と言われているようである神奈川。
    駅員と学生は有能だ……。ふむ。
    学生よ、歩きスマホとかだったらやめとけ。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +3

      らずくん それもそうですね。

    • @LOVE-ty7uy
      @LOVE-ty7uy 2 роки тому +1

      E231系1000番台(コツ):なぜうぷぬし君が住んでる神奈川県は無能警察とか言われるのだろうか 神奈川県民として謎すぎるぜ

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 2 роки тому +3

    最後尾はまだ下り勾配にいたであろうに、すごい制動距離。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +2

      そうですね。
      4~1号車辺りは勾配ですね。
      このとき11両編成だったので下り勾配がまだ入ってるのは4両ぐらいですね。

    • @t.o.9176
      @t.o.9176 2 роки тому +3

      @@JT_JO_Disney
      詳しい情報を下さりありがとうございます。
      15両の場合でも制動距離はあまり変わらないのではないかと思いました。

  • @fuka1965
    @fuka1965 4 роки тому +5

    人身事故にならなくて、とにかく良かったです。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      fuka1965 そうですね。
      人身事故は大惨事になりますけど今回はギリギリまで止まったので接触事故もなくて良かったです。

  • @natu7214
    @natu7214 4 роки тому +13

    この電車の隣に、同時入線の電車がなくて
    よかったですね。もし隣にもきてたら、
    逃げた先で...てこともありえますね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      博麗霊夢 4番線はほぼ使う事少ないのでね。

  • @eva2014s
    @eva2014s 4 роки тому +18

    運転士の非常ブレーキ判断と対面の東海道線の駅員の非常ボタン。
    二重事故を防ぐ咄嗟の行動には頭が下がります。

  • @tubakuro5014
    @tubakuro5014 2 роки тому +2

    この駅毎日来てるので驚きました無事で何よりですね!

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +2

      そうなんですね。
      ちなみに私は大船駅最寄りなのでどっちも驚くのびっくりですね。
      ほんとに人身事故にならなくて良かったです。

    • @tubakuro5014
      @tubakuro5014 2 роки тому +1

      @@JT_JO_Disney 自分も最寄り駅です笑

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому

      @@tubakuro5014 同じですね。

  • @ponpinchan
    @ponpinchan 4 місяці тому +1

    運転手さんの反応が凄いんだよね!
    人の動きをみながら、もしかしたらこの人は飛び出てくるかもしれない!って思ってないとあんな反応はできないと思う

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 місяці тому

      確かにそうですよね。
      このときは転落したのびっくりしたのでそれで対応が凄かったです。

  • @cochumayo
    @cochumayo 2 роки тому +9

    後ろから誰かに押されるって可能性もあるもんね。
    やはりホームドアは必要だね

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +1

      将来的に計画中ですね。
      このとき誰も押してませんでした。
      なのでホームの端を歩いてたからです。

  • @official5649
    @official5649 2 місяці тому +1

    そのまま倒れててもぶつからないと考えると運転士の判断スピードってすごいな

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro 4 роки тому +8

    11:56あたりから走ってくる人、絶対乗ろうとして焦ってきただろう?と、思ったら運転士か駅員だった……帽子後から被ってた

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      ひろ。 なんちゃって鉄道チャンネル 交代で乗る運転士ですよ。

  • @user-zt1fy1qp8y
    @user-zt1fy1qp8y 4 роки тому +14

    この警笛聞くと状況がよめるようになってしまった

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      諸伏の女 そうなんですね。

    • @user-zt1fy1qp8y
      @user-zt1fy1qp8y 4 роки тому

      鉄道&Disneyの湘南JT・JO
      人身事故に遭遇回数が多くて

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      諸伏の女 確かにそれは下がらない人が居るからですね。
      私も良く見てるので。
      得に通勤のときに京浜東北線(横浜線直通)利用してるんですけど横浜駅が警笛鳴ります。

  • @user-lo1kf9qo2v
    @user-lo1kf9qo2v Рік тому +1

    ホームから落ちた時に怪我しなくてよかったね。

  • @Bishopcledy
    @Bishopcledy 4 роки тому +22

    11:12 で落下を確認 急ブレーキ 11:22 で停止 ホームに進入する為に速度が落ちていたってのもありますが、
    10秒で停止って凄いですよね。学生の歩きスマホ?で落下したんだと思いますが良い判断により最悪の事態は回避出来ましたね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      そうですね。
      ホームの赤い端を歩いててそれで転落したので。

  • @minecraftyuuki1015
    @minecraftyuuki1015 2 роки тому +2

    明日は我が身。。気を付けないと、、

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +1

      お互い気を付けて行きましょう

  • @ryuryu1015
    @ryuryu1015 Рік тому +2

    なにがどうあれ人身事故にならなくて本当によかったと感じた動画だった

  • @Gozerohosokyoku
    @Gozerohosokyoku 4 роки тому +2

    動画を見た感じ、学生さん、誤って転落してしまったみたいですね……、。
    とにかく、無事で良かったですが、列車進入には気をつけないとですね……、。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      ごーぜろ そうですね 赤い端を歩いてたので危なかったです。

  • @bogari2970
    @bogari2970 2 роки тому +9

    交代の運転士さん、乗務前でも今から担当する列車の場合は事故処理しに行かないとダメなんだね、真夏の暑い中ホームを走ってきて大変だ

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +3

      5月ですから春ですね。
      ほんとに心配で行く事もあるので大変ですね。

  • @7777kg
    @7777kg 4 роки тому +4

    黄色い線の外側をギリギリ歩いてたらそのまま足を踏み外し落っこちただけに見える

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      バランス崩したとかでは無いんですけど足元とかも見ても居ない状態でもありますね。

  • @user-Holland_Lop
    @user-Holland_Lop 3 роки тому +2

    端歩いてると、なぜかバランス崩すんだよね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  3 роки тому

      それは気をつけないとですね

  • @user-qs5pb3db1k
    @user-qs5pb3db1k 4 роки тому +4

    私の兄の勤務地が大船駅隣接大船地区センターでしたが昨年他界してしまいました 大船駅と聞き思い出しました

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      水島優 そうなんですね。
      ちなみに大船は私の最寄り駅です。

  • @user-wr4pn5rz2k
    @user-wr4pn5rz2k 3 роки тому +6

    転落した人のすぐ手前で電車が止まったのは奇跡。
    転落した人も生きた心地はしなかっただろうな。

  • @isikoutuu
    @isikoutuu 3 роки тому +4

    よく見ると黄色い線めちゃくちゃ出て歩いてるね。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  3 роки тому +1

      ですね。
      それが原因でもありますので。

  • @user-zs3dh4tl3b
    @user-zs3dh4tl3b Рік тому +2

    うわぁ、落ちるのがもっとギリギリだったらヤバかったなぁ・・・。ひかれなくて良かった。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  Рік тому +2

      ほんとですよ。
      これで人身事故だったら大変でしたよ。

  • @user-fh1fx9jg8u
    @user-fh1fx9jg8u 4 роки тому +20

    11:10 自分用

  • @HIROKI5105
    @HIROKI5105 3 роки тому +10

    やはり、ホームドアは必須だな!

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  3 роки тому +2

      HRK KOTOKO 確かにあれば転落は無いですね。

  • @channel-kd1xl
    @channel-kd1xl 4 роки тому +11

    原因って分からないんですか?
    これは賢明な判断が出来たから事故は防げれたんですね…

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      ズンズンchannel 原意は人がホームの赤い端を歩いててそれで転落したのが原因で止まりました。

    • @A_01x
      @A_01x 4 роки тому +4

      @@JT_JO_Disney 転落地点が階段脇の狭くなっている場所にも見えますね。
      階段脇は乗車待ち客で黄線内側が埋まってしまっているために移動客や降車客が外側を通らざるを得ず、線路転落の危険性が高まっている事例もあります。
      (特に近年はエスカレータ設置に伴う階段の一方通行化も相まって「危険な」階段脇ゾーンが増加しています。)

  • @user-le5fv8lp5r
    @user-le5fv8lp5r 3 роки тому +1

    ほんとに轢かれなくてよかったね

  • @satoooo_oito
    @satoooo_oito 3 роки тому +6

    一秒でも遅れると、仮に意識失って動けないとなるとアウトなので、運転士の一瞬の判断さすがですね。反射的に起きた行動なのかもしれませんが。というか落ちた人もパニクってホームに上がろうとせずに、対岸に避難したのは僕は良い判断だったと思います。ベストな判断はホームの下なんでしょうが、この状況でそんなところまで考えられませんし。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  3 роки тому +2

      ほんとに危なかったのでびっくりです。
      これで人身事故だったら大変ですよね。

  • @kinkinotetsudofuan
    @kinkinotetsudofuan 4 роки тому +4

    これ通過駅だったらやばかっただろうな
    駅員さんのこうどうがいい!
    あと、野次馬が…

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      頑張れ日本の鉄道ロールケーキ 横須賀線の大船駅は通過駅じゃないので1番大変だとしてたら総武快速線の通勤快速ですね。

    • @spla-857
      @spla-857 4 роки тому

      @@tarou2679 なにお前

  • @user-dr2zr4sy3r
    @user-dr2zr4sy3r Рік тому +1

    電車の安全システムは凄いね。自動車にも近いシステムは有るけれど、ここまで未然に防げない。電車にドライブレコーダーの様な物は搭載してるんですか?

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  Рік тому +1

      車内に防犯カメラは付いてますけどドライブレコーダーは付いてないですね

  • @user-yd4um1qw3i
    @user-yd4um1qw3i 4 роки тому +40

    やっぱりホームドアは必要

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      宇宙帝王 ホームドアあれば大丈夫ですね。

    • @user-gs1kc6wi3c
      @user-gs1kc6wi3c 4 роки тому +2

      ホームドアあっても乗り越えて転落する人はいますが

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      中井健太 確かにそういう人も居ますよね。

    • @HK-8331
      @HK-8331 3 роки тому +1

      大船はカーブの制約上ホームドアが付けられずにいる

    • @user-nm6uo4jc5h
      @user-nm6uo4jc5h 3 роки тому +1

      ゆんん

  • @user-xz4qt9fs9d
    @user-xz4qt9fs9d Місяць тому +1

    転落した方反対側に移動しなかってもギリギリ止まれた感じ、列車進入時は動きに注意ですね。

  • @rararafel
    @rararafel 5 років тому +41

    転落したの学生に見えますね…
    危なすぎる…

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  5 років тому +5

      ラーフル王子 そうですよね。
      見たら高校生ぐらいでしたね。

    • @user-hj8ki6nq4w
      @user-hj8ki6nq4w 4 роки тому +4

      あほ過ぎる
      昔は大人が酔って落ちることはあっても学生はなかったのに

    • @user-zj7yq2cg2e
      @user-zj7yq2cg2e 4 роки тому +2

      松賢 今のご時世学校が生徒をいじめますからね

    • @user-yr3er9ge2e
      @user-yr3er9ge2e 4 роки тому +3

      @@user-zj7yq2cg2e
      自分が小学生の頃なんていじめとか当たり前のようにありましたよ

    • @user-fr1ox7xe3n
      @user-fr1ox7xe3n 4 роки тому +1

      箱の鉄 今時そんな事は許されない時代ですもんね。

  • @raisky-view5817
    @raisky-view5817 4 роки тому +15

    小田急線も最近人身事故増えてるらしいけど......
    いろいろ言われてるけどさ、
    例えば
    呪いだ
    とか、でもオレは違うと思う。
    だってさ、神経とか心の状態が関係あるとおもう。他にも会社の問題とか子育てとかいろいろ訳はあるかも知れない。
    人身事故はあってはならぬ事態。
    人身事故になったら
    列車も痛い
    ぶつかった人も痛い。
    その家族の心も痛む。
    人身事故は本当にあってはならぬ事態。だから、自殺しようとしてる人は、もう一度よく考えて。気持ちが変わるかもしれない。
    だから......オレが言いたいのは
    死ぬ人やその家族も悲しませたくない
    だから、もう一度言うけど、自殺しようとしてる人はもう一度考えて。気持ちが変わるかもしれない。自殺もいじめもない
    平和な世界を
    オレは望む──

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +3

      インコぉ草 そうですね。
      人身事故も本当に辞めて欲しいですよね。

  • @katsukowa1153
    @katsukowa1153 4 місяці тому +1

    防護無線も押されてますね、コレ。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 місяці тому

      間違い無く押されてました

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 2 роки тому +1

    ホームの端をフラついてる時点で「アイツヤバい」と見て緊急ブレーキの予備動作しつつ入線してたんだろうね。
    スマホ歩きかな。

  • @user-lq4kh7xk4o
    @user-lq4kh7xk4o 2 роки тому +1

    落ちた時に頭打って意識飛んでたら多分命落としてたね。これからは駅を利用する時気をつけないと

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому +1

      そうですね。
      頭打ってなくて良かったです。

  • @hanshin5000
    @hanshin5000 5 днів тому +2

    ホームの恥を歩いていて小さなカーブに気づかずに踏み外したんですかね

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  5 днів тому +1

      線路近くに居る事に気付いてなかったのかですね

  • @user-di1yk7jh3u
    @user-di1yk7jh3u 4 роки тому +1

    危ない・・・

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      そうですね。
      ホームの端を歩いてたのでね。

  • @user-yr3er9ge2e
    @user-yr3er9ge2e 4 роки тому +10

    学生の子大丈夫かな( ; ゜Д゜)
    幸いにも轢死にならなかったから良かったけど、黄色い線の内側を歩くようにしてほしいな。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      そうですね。
      私もそう思います。

  • @user-to3yg7nq4k
    @user-to3yg7nq4k 9 місяців тому +1

    怪我も無かったみたいで良かったですが、いずれにせよ列車を5分ぐらい完全に止めたことで本人にはどう対応したのでしょうか?

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  9 місяців тому

      痛い思いはしたと思いますよ。

  • @user-yx4fv4uf6x
    @user-yx4fv4uf6x 4 роки тому

    私の通勤と同じ電車かつ駅で驚きました…
    黄色い線の外で歩いてるひと多いですよね。
    私も黄色い線の外で歩きスマホしてるので気をつけます。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому

      たち そうですね。
      ほんとに辞めてもらいたいですよね。

    • @bobobonworld6749
      @bobobonworld6749 4 роки тому

      黄色い線の外だろうが内だろうが歩きスマホすんなよ

    • @NagamonCh
      @NagamonCh 4 роки тому +1

      bobobon world 俺普通に歩道で歩きスマホしてますが?

  • @user-kw9vs1lp6p
    @user-kw9vs1lp6p 4 роки тому +2

    大船……めちゃくちゃ地元やん
    もしかしてこの前止まった時のやつかこれ

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      こにゃん そうですよ
      もしかしてこの日同じ時間で乗ってたんですか?

    • @user-kw9vs1lp6p
      @user-kw9vs1lp6p 4 роки тому +1

      @@JT_JO_Disney
      どうやらそうみたいです…!結構後ろでよく分からなかったのですが、転落があったんですね

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +2

      こにゃん はい。
      そしたら私が乗ってる電車の最後部に居たんですね。
      それなら私の情報で気付いですね。
      その通りです 線路に人が転落してたの見たのでそれで止まりました。
      人身事故じゃなくて良かったです。

  • @user-wv8di2rw3b
    @user-wv8di2rw3b 4 роки тому +7

    よくこんな早くブレーキかけれますよね。軽く惚れますよ。不謹慎かな?

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      トリネールトリラーズ タイミングが良かったのかもしれないですね。

  • @ilovejazz207
    @ilovejazz207 Рік тому +2

    超拡大してみたら端を歩きすぎて踏み外したみたいね。

  • @user-cr7ly4zu5r
    @user-cr7ly4zu5r 3 роки тому +3

    大分前だけど鎌倉~北鎌倉間のトンネルの中に人がいたっていうのもあるぞ»横須賀線
    あと逗子駅北側には遮断機も警報器もない第4種踏切(だったけかな?)があってたまに人身事故が発生するらしい・・・

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  3 роки тому +1

      そんな事もあったんですね。
      気を付けないとですね。

    • @user-cr7ly4zu5r
      @user-cr7ly4zu5r 3 роки тому

      @@JT_JO_Disney すみません。南側でした。東逗子寄り。
      近くに警報器付きの車道踏切があるので、電車が間もなく通るか通らないかは普通の人なら分かると思います。
      滅多に電車が通らない車庫?への引き込み線も跨ぎますが、当然そこで待ってはいけません(笑)。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  3 роки тому

      @@user-cr7ly4zu5r そうなんですね。
      逗子駅⇔久里浜駅間の本数は少ないのでそうなりますね。

    • @user-ms3go1wl3f
      @user-ms3go1wl3f 3 роки тому +1

      山の根踏切だな
      あそこはほんとに危ないからな〜

  • @user-ff5qx3vm9w
    @user-ff5qx3vm9w Рік тому +2

    ホームギリギリに立ちすぎだよぉ

  • @ryu-ni8xg
    @ryu-ni8xg Рік тому +2

    後ろの車両に乗ってた人は放送聞いて轢いたと思ってそう

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  Рік тому

      そういう人居るかもですね。

  • @ichimanen.hanbaiten
    @ichimanen.hanbaiten 2 роки тому

    11:09
    みんなが見たいシーン

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 4 роки тому +4

    逗子駅は忙しい駅だと思います。

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      Matsuo Shigeo そうですね。
      逗子駅⇔千葉駅間でしたらそうなりますけど逗子駅⇔久里浜駅間はまだ大丈夫ですね。
      横須賀線は混雑する区間はあるんですけどそんなに混雑はありません。

  • @user-en9fj3kx2d
    @user-en9fj3kx2d 4 роки тому +12

    落ちた人、登ろうとしたけど反対側行ったのが正解。気をつけないとね

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  4 роки тому +1

      いっちゃん そうですね。
      登ろうとした瞬間にもう間に合わないとなって電車から避けてたので。

  • @user-jn5ld6ev8f
    @user-jn5ld6ev8f 4 роки тому +10

    真っ先に運転交代する運転手が駆けつけてる。駅員さんが非常停止ボタン押す前に誰か押さないのって思った。

    • @ttettya
      @ttettya 3 роки тому

      大船駅が終着&始発駅だったのも関係して、交代可能な運転手が控えていたんでしょうね。

  • @user-yc7em2ts9i
    @user-yc7em2ts9i 2 роки тому +1

    あまり関係ないけど
    成田空港まではJR通ってるのに羽田空港は京急だけなの不思議だよな

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney  2 роки тому

      確かにそうですよね。
      将来JRも羽田空港計画中ですよ。

  • @FFFFFFFnsuvu8112
    @FFFFFFFnsuvu8112 2 місяці тому +1

    運転手さんは非常ブレーキ対応を早めにしまして、
    転落した人も電車が来るまでに避けまして、
    駅員さんの非常低ボタンを押した対応により、人身事故を免れたということになりますね。

  • @user-qe1wy8zm6c
    @user-qe1wy8zm6c 2 роки тому +2

    無事でよかつた。