【漫画】定時帰宅を続けている俺を無能扱いする美人上司「やる気がないなら辞めれば?」→ある日、美人上司の大ピンチに俺が本気を出した結果…【恋愛漫画】【胸キュン】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 71

  • @さとりん-p1c
    @さとりん-p1c 11 місяців тому +16

    以前、急用で定時に退勤しなければならなくなったときに上司に
    「申し訳ありませんが、今日は定時で上がらせていただきたく……」
    と申し出たとき、上司が言ったのは
    「いやいや全然申し訳なくないですよ。定時まで働いて上がるのは至って普通のことです」
    でした。
    これが現代の正常な価値観だと思います。

  • @kazukise
    @kazukise Рік тому +68

    定時に帰って何が悪い?

    • @雨月京哉
      @雨月京哉 7 місяців тому +5

      文句をいう人間は定時という単語の意味を理解していないだけですね

    • @中野貴英-t8x
      @中野貴英-t8x 5 місяців тому +5

      めっちゃ優秀やん‼️

  • @usamaru.
    @usamaru. Рік тому +42

    残業する=仕事頑張ってるって考え方が古いよなぁ
    仕事が出来る人はキッチリと定時で上がる

  • @peebap6021
    @peebap6021 Рік тому +8

    残業しても当たり前。
    手助けしても当たり前。
    部下の手柄は上司の手柄。
    上司の失敗は部下の責任。
    こんな社風でやる気を出して、やりがいを見つけろって無理。
    それこそ自分の力量でマイペースで定時に帰る方が精神的肉体的に安定すると思うんですが。
    まぁ、日本の会社じゃ無理でしょうね。某自動車会社のように隠蔽改ざん不正、社員の首切りの噂も・・・。その親会社もしかり。
    最もこのストーリーの様な夢の上司が居れば、このような結末になると思います。

  • @MI-kq4fy
    @MI-kq4fy Рік тому +20

    自分のミスを手伝ってもらった後に出てくるセリフが「これが成長よ」な上司はイヤです😢

  • @マツダY
    @マツダY Рік тому +14

    椎名君は終始何も悪くない。

  • @しおさん-j3k
    @しおさん-j3k Рік тому +26

    残業て金が余計に支出されますからね
    簡単に残業を認める会社の風紀も
    問題かと

    • @yam40ayt
      @yam40ayt Рік тому +2

      給料変わらないとの発言もあるのでもしかしたら払い渋っているのでは?
      みなしかもしれないし

    • @Xなおち
      @Xなおち Рік тому +8

      自分の仕事が終わってれば、みなしだからこそ残業はしないよ。
      自己負担の域だし、学生と違って仕事に馴れ合いは無駄。

    • @user-mv7ye7cb9z
      @user-mv7ye7cb9z 10 місяців тому +1

      会社勤めの経験が無いからよく解らないが慢性的に【残業】をしなければ終わらない量の【仕事量】を割振る会社は【会社側】が【個々の社員能力と仕事配分】を把握仕切れて無い証左のでは??

    • @user-mv7ye7cb9z
      @user-mv7ye7cb9z 10 місяців тому +1

      【そういうキャラじゃなかったんだけどな】⇐と言いつつ『【差入】and【手伝う(←頼まれて無いのに)】』スレ主の優しさ🙌👏💧💨💦💧それに引き換え神崎部長の何気に上から目線の台詞よ🤷💨😱

  • @森田秀作-t4g
    @森田秀作-t4g 11 днів тому +1

    システム終了〜

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 Рік тому +13

    残業しなければ終わらない仕事が問題なのでは。
    資料などは、部署内の共有フォルダ―で一元管理すれば、一々椎名に質問も減るのでは。

    • @信楽焼の大邪神像
      @信楽焼の大邪神像 Рік тому +4

      放っとけばいいんじゃないすか?残業=有能とか考えてる部署だから。
      椎名がダメなのに自分たちが定時帰りは嬉しいんだ?あぁ?(╬◉ ◉)

  • @tarobanaka-xt8dg
    @tarobanaka-xt8dg Рік тому +17

    使えないこれも傷つく言葉

  • @大豆のヨネちゃん
    @大豆のヨネちゃん Рік тому +23

    定時が19時なのが気になる…

    • @セノビーオルテット
      @セノビーオルテット Рік тому +3

      工場なら交代制で分かるけど デスクワークだったしなぁ 19時私も気になった

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 Рік тому +3

      25年前に勤務していた、1部上場企業でも日勤と夜勤のシフト交代制、工場勤務では有りませんが!
      ※8時~20時、20時~8時でしたのでり。

  • @信楽焼の大邪神像
    @信楽焼の大邪神像 Рік тому +18

    「残業しようがしまいが給料は変わらないし」←え!?残業代出ないの!?

    • @puhero670
      @puhero670 Рік тому +3

      みなし残業や年俸制や成果制なら上限あったり無い場合もあるな

    • @しおさん-j3k
      @しおさん-j3k Рік тому +4

      @@puhero670 年俸制なら良いですが
      サービス残業だとしたら
      普通に労基問題

  • @うしさん-r5y
    @うしさん-r5y Рік тому +12

    自分の仕事を手伝ってもらって、二人でやると達成感でるでしょ
    それが成長よ
    思い上がりもいいかげんにしろと思う
    定時に帰って何故悪い
    みんなで一緒に残業しましょう
    時代遅れ

  • @瀬戸吉幸
    @瀬戸吉幸 11 місяців тому +3

    残業は、当たり前ではないです。
    定時は決まってる。1日の時間も決まってる。仕事の程度の違いはあるだろけど、ある程度の1日の時間サイクルはほぼ同じ。であるなら、一日のペース配分を調整して、定時で終わる様に仕事するのが出来人です。
    もちろん、最初からうまくいかないでしょうし、ケースバイケースで変わってくると思います。でも数週間や数ヶ月で仕事のペースは分かる筈です。
    それでも、定時を超えてしまうなら、それは仕事量が自分の力量に合っていないという事です。多少のオーバーは脳力向上の為とも言えるかもしれませんが、大幅のオーバーは、力量外です。もしそれを良しとする職場なら、それはブラックです。

  • @Easy_Days
    @Easy_Days Рік тому +8

    残業代も出ないブラックに勤めてる時点で無能

  • @青緑ペン
    @青緑ペン 9 місяців тому +2

    定時で帰って何が悪いの?やりがいだとか昇進目指せとか押し付けがましいのが一番鬱陶しくて嫌。前に介護職員同士のグループ研修で隣の人が、新人が休日の勉強会に全然顔を見せないし定時になったらすぐ帰るしやる気あんのかみたいな事をボヤいていたけど、今考えて見れば全く意味不明

  • @カラス-q1d
    @カラス-q1d Рік тому +4

    ブラック化させちゃーいかんよ

  • @七海月-o1l
    @七海月-o1l Рік тому +3

    仕事が沢山あって、無理を承知してでも仕事割り振るのってっw
    大変だったねっw
    どんなに残業しても賃金として払わないっw
    サービス残業っw
    効率が悪いからっw
    始業時間内でこなすっw
    それがやる気っw
    ブラックに負けるなっw

  • @Ceriko1992
    @Ceriko1992 Рік тому +11

    普通にグレーなブラックな企業だな

  • @yoshikatsunishino6474
    @yoshikatsunishino6474 Місяць тому

    あまり助けると、助けて貰えると考える人が出てくるから気を付けてね!

  • @淵-c1b
    @淵-c1b Рік тому +4

    定時が19時?定時に帰って文句を言われるなんてブラック企業だな

  • @しおさん-j3k
    @しおさん-j3k Рік тому +17

    ノルマを定時内でこなしていて
    やる気がないなら辞めれば?は
    パワハラなんだが?
    大体、やりがいとか言い出す人は
    自分に酔ってて迷惑

    • @信楽焼の大邪神像
      @信楽焼の大邪神像 Рік тому +5

      部下をワーカーホリックの仲間入りさせてさぞかし気分いいんだろうなアイツは。

  • @敏松岡-p9e
    @敏松岡-p9e 5 місяців тому +1

    椎名さん神崎部長が残業しないのと声をかけられたあなたの勤務態度が決めつけて仕事のやりきを出すようにいわれたがこんなの会社が悪いと思いますね♥️

  • @利一篠田
    @利一篠田 Рік тому +1

    神崎部長と椎名さんのロマンスを見たかった今日この頃です。

  • @親ポン
    @親ポン 6 місяців тому +1

    椎名君は何でも平均以上に仕事が出来るからこそ、余り他人と交流しなかったのでしょうね❓ 
     一方神崎部長・・あおいさんは真面目過ぎて周りの事を細かく気配りが出来ずに『仕事一筋』になってしまったのでしょうね⁉️
    本来ならば二人を結ぶ接点などないのでしょうが、あおいさんが資料作りで孤軍奮闘しているのを見捨てる事が出来ない椎名君が手伝うと『実は超有能』な事が皆に知られてしまう・・と共に『協力して物事を達成する』楽しさを彼も覚え初めたのでしょうね❓
    近い将来あおいさんとの恋物語が始まるのでしょう‼️
    追伸・・残業してても給料同じはブラック企業そのものですね❓ 労働基準監督署に通報して未払いの賃金を会社から取り立てましょう‼️

  • @hirokihiroki2978
    @hirokihiroki2978 9 місяців тому +1

    定時ってあかんのかいな()
    就業時間内に終わらせない周りが悪い👎
    周り仕事遅すぎやら()
    有能社員やんけ

  • @鈴木明弘-h9d
    @鈴木明弘-h9d Рік тому +3

    終業19時はあまりないですね

  • @朝倉哲也-q9f
    @朝倉哲也-q9f Рік тому +3

    時計の針おかしくない?😮

  • @小嶋高浩
    @小嶋高浩 5 місяців тому +1

    余計なお世話かもしれませんが、「しんぽじょうきょう」じゃなくて「進捗状況(しんちょくじょうきょう)」ね😊

  • @atsuh6712
    @atsuh6712 Рік тому +9

    能ある鷹が爪を出す。

  • @ズーミン-x3s
    @ズーミン-x3s Місяць тому

    能ある鷹は爪を隠すとはこういう事ですね!

  • @直人鈴木-h8v
    @直人鈴木-h8v Рік тому +2

    美人上司と結婚して幸せになって下さい。

  • @user-so5hl1tx8vKitty
    @user-so5hl1tx8vKitty Рік тому +7

    要領よくこういう主人公はGJ

  • @松岡耕司-x3m
    @松岡耕司-x3m Рік тому +3

    椰凪さんに寄せてるなぁ。

  • @鈴保-g8i
    @鈴保-g8i 9 місяців тому +1

    残業する事は仕事が出来無い証拠と上司から言われた

  • @Xなおち
    @Xなおち Рік тому

    他が自分の仕事終わったら帰ってるから…俺も自分の仕事終わったら帰るぞ?
    暇なのにバタバタしてるフロアを手伝ってくれないもん(笑)
    一応早目に仕事が終わっても、上司に報告して帰ってます。

  • @Oz.OtogiBanashi
    @Oz.OtogiBanashi 4 місяці тому

    部下の仕事量を把握してないのかよ

  • @nodoguro-gv3ny
    @nodoguro-gv3ny Місяць тому

    サラリーマンは定時に帰るとまずいの?俺は職人、大工だけど毎日決まった時間に帰るけど

  • @ampk05179
    @ampk05179 2 місяці тому

    うーん💦
    仕事を終わらせてないのに退社してるなら問題だけど、ちゃんと終わらせた上で定時退社してるなら何の問題もないよね?
    なぜ、ノルマを定時まででしっかりこなしている社員に「勤務態度に問題がある」とか「やる気ないならやめれば」だなんて言うのかな?
    残業するのは必ずしも美徳じゃないし。
    それに許容量を超えた仕事をすることで成長できるとか、ちょっと考えが古すぎる上、その考えを人に押しつけようとするとかちょっと嫌かも。
    あまつさえ自分の仕事を手伝ってもらったのに、「誰かと協力して仕事をすると達成感あるでしょ?」なんてよく言えるよね。
    まずお礼を言うのが先でしょ💦

  • @冬でもビールからの冷酒

    自分の能力以上を求めた結果・・・仕事でミス😞💨。

  • @オガワミツル
    @オガワミツル Рік тому

    目茶苦茶強制してたろ!
    普通にブラック企業の理念

  • @kazumasawakisaka9707
    @kazumasawakisaka9707 Рік тому

    残金はしない方が疲れないし、ハッピーでしょう?

  • @user-ghj6hopxn
    @user-ghj6hopxn 7 місяців тому

    なろう小説とか好きなんだろうね
    チャンネル主は😅

  • @薩摩隼人-k9b
    @薩摩隼人-k9b Рік тому

    うちにも使えんが、定時で退職する奴がいる。

  • @Ryouta0325
    @Ryouta0325 9 днів тому

    最終的にブラックになっただけだろ。
    いい話風に纏めないでくれや

  • @エロガチャ
    @エロガチャ 10 місяців тому +2

    進捗状況

  • @MJにーさん
    @MJにーさん Рік тому +2

    主人公がチョロ過ぎて草

  • @wr7816
    @wr7816 10 місяців тому

    おもしろい

  • @takaox135
    @takaox135 Рік тому +1

    さくら面白い

  • @正雄千野
    @正雄千野 Місяць тому

    終業時間24時で

  • @浪人侍-g8r
    @浪人侍-g8r 6 місяців тому

    いつもやる気ないのヤツがこんなに仕事できるなんて、リアルじゃありえねぇよ。

  • @マックシロ
    @マックシロ 9 місяців тому

    5時から男ではなく5時まで男である

  • @takao6810
    @takao6810 Рік тому +2

    さくら面白い