【町田樹のNHK杯解説②】坂本花織 自己ベスト大幅更新で優勝「ある種の悟りを開いた」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 『①髙橋大輔がアイスダンスデビュー解説』はこちら➡︎ • 【町田樹のNHK杯解説①】髙橋大輔がアイスダ...
    フィギュアスケートファンの皆さま、お待たせしました!先日テレビで放送した町田樹さんの解説。時間に収まりきらないほどたくさんお話しいただいたので、ほぼノーカットでお届けします。
    第2弾は、ショート・フリーとも鮮烈な演技でGPシリーズ初優勝を果たした、坂本花織選手について。誰よりもご本人に聞いてもらいたい、絶賛の言葉がたくさん!
    🔻町田樹のNHK杯解説🔻
    アイスダンス 髙橋大輔: • 【町田樹のNHK杯解説①】髙橋大輔がアイスダ...
    女子シングル 坂本花織 : • 【町田樹のNHK杯解説②】坂本花織 自己ベス...
    女子シングル 樋口新葉&松生理乃: • 【町田樹のNHK杯解説③】トリプルアクセル着...
    男子シングル 鍵山優真: • 【町田樹のNHK杯解説④】新エース 鍵山優真...
    【追跡LIVE!SPORTSウォッチャー】
    テレビ東京:月~金曜夜11時58分/土曜夜11時/日曜夜10時54分
    BSテレ東:土曜深夜1時/日曜深夜1時45分
    Twitter: / tvtokyo_sports
    Instagram: / sportswatcher
    Facebook: / tx.sportswatcher
    【テレビ東京スポーツ】
    卓球、ソフトボール、競馬、野球、サッカー などメジャー・マイナー競技のスポーツ情報を発信。テレビ東京 独自の取材、現役選手・監督の貴重なインタビューなども随時掲載。
    ▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
    / tvtokyo_sports
    #町田樹 #坂本花織 #NHK杯 #解説 #フィギュアスケート #スポーツ #フィギュア #テレビ東京 #SPORTSウォッチャー #machidatatsuki #SakamotoKaori

КОМЕНТАРІ • 44

  • @tvtokyosports
    @tvtokyosports  4 роки тому +38

    町田樹のNHK杯解説 ➡︎ アイスダンス 髙橋大輔:ua-cam.com/video/52nvKy6f1Ig/v-deo.html / 女子シングル 坂本花織 :ua-cam.com/video/-I8zT2FcbBs/v-deo.html / 女子シングル 樋口新葉&松生理乃:ua-cam.com/video/n12yrzHua1Q/v-deo.html / 男子シングル 鍵山優真:ua-cam.com/video/uTFo2EkYy0A/v-deo.html

  • @bsg1004
    @bsg1004 4 роки тому +98

    もうすべての試合、町田さんに解説してほしいです。

  • @ゆずみかん-b7c
    @ゆずみかん-b7c 4 роки тому +93

    坂本選手ってスケーティングが綺麗だから本当に見ていて気持ちいいですよね。
    豪快なジャンプも大好きです。

  • @塞翁が馬-j5u
    @塞翁が馬-j5u 4 роки тому +77

    町田さんの言葉の紡ぎ方が大好きです!
    多角的な視点も。
    これからも町田さんの解説を聴きたいです😊

  • @hitomii245
    @hitomii245 4 роки тому +75

    かおちゃんの素晴らしさを丁寧に解説して貰えて嬉しい。選手もこんな風に解説して貰ったら嬉しいだろうな。ぜひ出場選手全員の分析解説して欲しいな。

  • @7nana193
    @7nana193 4 роки тому +73

    町田さんの解説は、核心を突いていてグッときます。この感じで第3弾・4段・・期待しています!

  • @熏熏-m1j
    @熏熏-m1j 4 роки тому +59

    花織ちゃんのスケーティングはエグい。スピードに乗ってる時はガチで一蹴りでリンクの半分くらい進んでる(笑) それでいてそのままジャンプ跳んじゃうんだもんな〜、見てる側は怖いけど同時にめちゃくちゃ気持ちいい、ジェットコースター乗ってる感じw
    珍しく?シーズン前半から安定してて、スピンも進化してるし本当にコロナの中めちゃくちゃ頑張ったんだろうな。

  • @nekosuki-t6i
    @nekosuki-t6i 4 роки тому +37

    動画がない解説ってすごいですね…!それでも興味深く聞けてしまうのがすごいです。

  • @naoma-o6k
    @naoma-o6k 4 роки тому +42

    説明が理論的で深くて簡潔で暖かさもある、素晴らしい論説でした。感動しました。以前は、町田さんは言葉や文章が
    文語的すぎる印象があったのですが、とてもストレートに入ってきました。これからもどんどん語ってほしいです。

  • @takanashiy.3191
    @takanashiy.3191 4 роки тому +50

    中身がしっかり詰まってる人間ですね!

  • @chisamiya4670
    @chisamiya4670 4 роки тому +43

    現役の頃の町田さんの印象って何となく(火の鳥)だったんです
    だから解説も勢いというか情熱的な感じなのかと思っていましたが、
    冷静でありながら暖かくてすごくわかりやすい!
    今後も色々な方の解説を聞きたいと思いました

  • @magearna80120
    @magearna80120 2 роки тому +12

    オリンピックでもこの坂本選手の信念を貫き銅メダル獲得。素晴らしかったです。

  • @kojitmjd3756
    @kojitmjd3756 4 роки тому +23

    町田樹さんのスポーツ、フィギュアスケート対する考え方が素晴らしいです。お話しも流暢で聞いていて、そうだよなぁと思いました。
    これからも町田さんの解説聞きたいので沢山メディアに出てください。

  • @おさ-q5c
    @おさ-q5c 2 роки тому +11

    解説上手いな~

  • @so6180
    @so6180 3 роки тому +8

    町田樹さんの解説は、丁寧で美しい言葉を選びながらも、核心を突く無駄の一切無い神解説だと思います。
    何より選手ご本人が聴いて励みになる解説だと思います。

  • @satonaka3005
    @satonaka3005 4 роки тому +35

    分かりやすい解説ありがとうございます❗次も楽しみにしてます🎵皆さんのが聞いてみたいです😊

  • @マントマンクレヨン
    @マントマンクレヨン 4 роки тому +64

    花織ちゃんはPCSもっともらっていい

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway6617 3 роки тому +9

    四回転戦争回避なり選曲なり彼女の人間性とかも含めてコーチ陣も何か凄そう

  • @whiteswanpoodle8009
    @whiteswanpoodle8009 4 роки тому +14

    マッチの解説丁寧で素敵です。

  • @sakitamura4535
    @sakitamura4535 4 роки тому +26

    ありがとうございます!!!!楽しみです!!!!!!

  • @tkaki2458
    @tkaki2458 4 роки тому +51

    町田樹NHK杯解説の第2弾公開待ってました✨
    NHK杯の坂本花織ちゃんは本当にすごかったですよね、振付師との相性も良くてパフォーマンスも質もどんどん良くなってて楽しみ
    第3段の公開も待ってます

  • @さくらももこ-w7o
    @さくらももこ-w7o 2 роки тому +4

    町田さんの解説は滑らかで聞いていて安心します。織田さんも上手ですが町田さんに此れから解説御願いします。

  • @ゆき-m1t
    @ゆき-m1t 2 роки тому +4

    現役の頃から常に分析を欠かさず、何が大切なのかを求め続けてきたまっちーならではの解説。本当に素晴らしい。スポーツ科学を究めるという事もあるでしょうが、分かりやすく信頼のおける解説者としても活躍していただきたいです

  • @chihirojpn486
    @chihirojpn486 4 роки тому +19

    チャットがあるー!
    テレ東様ありがとうございます

  • @にゃんぽち-c2w
    @にゃんぽち-c2w Рік тому

    佐野稔さんと町田樹さんが解説の双璧🎉

  • @mitumusi-ey9qd
    @mitumusi-ey9qd 4 роки тому +12

    町田樹が日本語しゃべってる 笑 選手時代は解りにくかった
    なかなかいい解説ですね

  • @山田晴道
    @山田晴道 4 роки тому +15

    日本ってわりと我慢強さが特徴ではないでしょうか?
    それってこの時期に発揮されるのでは?

  • @太田次雄-h8r
    @太田次雄-h8r Рік тому

    ジャケットのデザインは誰?

  • @コウ-j6z
    @コウ-j6z 11 місяців тому

    捕まえて→とらまえて?なんて言葉聞いたことないけど…「つかまえて」 か、あるいは「とらえて」 では?

  • @bfffnsgz
    @bfffnsgz 4 роки тому +8

    クアッド無しで新境地だとか町田さんの解説はごもっともですけど、それはあくまで世界の大舞台で発揮されてこそ意味を持つモノ。
    (坂本選手の今回の優勝に対する賞賛の声の大きさと解説陣の評価の高さは)なんとなく平昌の代表には本田真凜を選ぶべきだったみたいな事があった(結局は坂本選手が選ばれるのが間違いで無かったのは実績で証明されているのだけど)のでメディアがその贖罪をしているような気がしますね・・・。

  • @シン気楼
    @シン気楼 4 роки тому +13

    紀平と宮原が出てない大会で勝ってもしょうがないだろう。
    ロシア勢や紀平に比べて、話にならないレベルで、見ていて情けないと思う。
    今回の優勝した大会の得点も甘く付けすぎだと思った。
    坂本選手は、トリプルアクセルを完璧に習得できなかったから、結局最高のレベルで勝負出来ないと判断して、低いレベルの技に落として妥協しただけだと思うわ!
    今の時代は、最低でもトリプルアクセルか、4回転ジャンプを2〜3本が当たり前なのに、ダブルアクセルのコンビネーションでは、世界のトップの人達に太刀打ちできない。
    それじゃあ井の中の蛙大海を知らずで、世界選手権、グランプリシリーズ、オリンピックの表彰台なんて夢のまた夢だと思うわ‼️

    • @akdis8205
      @akdis8205 4 роки тому +27

      お前解説してくれ

    • @蒼く優しい人
      @蒼く優しい人 4 роки тому +27

      決めつけすぎですよ

    • @clcl0
      @clcl0 4 роки тому +55

      紀平さんと宮原さんも出場してた2018年の全日本でかおちゃん優勝してましたが…
      それにNHK杯のSPでは3loを3lzに変更、コンビネーションジャンプを後半に持ってくるなど構成の難易度を上げてきていて、今の彼女の限界に挑戦してると思いますよ
      少なくとも決して低いレベルの技に落としてませんし、井の中の蛙になっていないと思います

    • @yuy7309
      @yuy7309 4 роки тому +10

      かおりちゃんは3A,4ルッツとか練習してるし入れたいらしいけどコーチ側から今はとりあえずできる事をすべて完璧にこなしてと言われているということは、来年は入れてくると思って個人的には来シーズンと北京までにかおりちゃんの+aの覚醒に期待している

    • @シン気楼
      @シン気楼 4 роки тому +8

      @@clcl0 しょうもない意見をありがとう。
      2018年は、紀平選手も宮原選手も相当なミスをしたから、坂本選手が勝ったんですよ。
      坂本選手は、自分の限界に挑戦して今年の全日本では、ほぼ完璧な演技をしても、相当ミスした不完全な紀平選手に12点以上離されて、完敗だったんですよ。
      その紀平選手でさえ世界トップのロシアの選手達には、15〜20点も負けているんだよ。
      あなたは、もっと現実を見てよく考えた上で、人に意見をしろや!