🇯🇵 EQUINOX wins the Dubai Sheema Classic! イクイノックス | 競馬 | ドバイワールドカップ - Racing TV

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @きょうまる-k5l
    @きょうまる-k5l 10 місяців тому +547

    なんでこいつらに合わせなあかんねんて逃げるイクイノックス好き

  • @sonomichimakoto4918
    @sonomichimakoto4918 10 місяців тому +325

    1年経ってさらに評価が上がってしまうJAPANの魔王

  • @harparjack2020
    @harparjack2020 10 місяців тому +612

    ドバイは意外と勝てるもんだと錯覚させてくれてたのが今年分かった

    • @フィレオフィッシュ-y6q
      @フィレオフィッシュ-y6q 7 місяців тому +63

      こいつが異次元なだけで今年も惜しい所まではいけてるぞ

    • @harparjack2020
      @harparjack2020 7 місяців тому +41

      @@フィレオフィッシュ-y6qちょっと比較対象に出すには申し訳ない存在だったわ

    • @レソ
      @レソ 6 місяців тому +63

      シャフリヤールとイクイノックスで
      連覇したけどそもそもそんなに
      勝てないレースだからな

    • @sghh-tv2li
      @sghh-tv2li 6 місяців тому +34

      それよりも23年のドバイシーマクラシック組の強さがわかった上でイクイノックスはもう……ね……

    • @ツキミカノ
      @ツキミカノ 5 місяців тому +20

      実際過去何度も走ってようやく勝ったのが10年ちょっと前なんだよなぁ

  • @bf4gazelle0120
    @bf4gazelle0120 10 місяців тому +347

    ノーステッキでこれって本当に強い馬だったんだなって今年のドバイ観て今更気づきました。

    • @星清-v4t
      @星清-v4t 9 місяців тому +70

      ノーステッキどころか、ほぼ持ったままだからな。
      2024もすごい面子だったが、こうして見ると改めてイクイノックスの凄さが分かるな。

    • @Roland_e_Sol
      @Roland_e_Sol 8 місяців тому +49

      促してから追ってすらいない上に最後手綱緩めて減速した上で3.5馬身差の圧勝でコースレコード
      (緩めるまでは5馬身以上開いていた)

    • @user-1kemenkimura
      @user-1kemenkimura 8 місяців тому +18

      @@Roland_e_Sol日本語実況のおっさんが6馬身リード言うとったで

    • @agar.1459
      @agar.1459 Місяць тому +4

      種目ちゃうけど、北京のボルト思い出したわ。

  • @conspiracy_shine
    @conspiracy_shine 10 місяців тому +382

    2024年のドバイで1番評価上げたイクイノックスさん

  • @rockwellFF
    @rockwellFF 10 місяців тому +87

    スピード表示見ても「逃げて差す」という言葉がぴったりのレースしてますね
    100m残して勝負付けちゃったw残り50mより手前で耳立ってるし
    とんでもない馬だわ

  • @User556roko
    @User556roko 10 місяців тому +431

    今年のドバイみたけどさあ…やっぱお前最強だよ
    なんでこのメンツ相手に遊ぶみたいに楽々と逃げてレコード出すんだよ、イカれてるだろ
    本当に、本当にリアルタイムでこの馬を応援できたのが幸せだった
    もう既に君の走る姿が恋しいよ

    • @rararaitsukakitto
      @rararaitsukakitto 8 місяців тому +26

      アーモンドアイとの子供がより楽しみになりますね😊

    • @501戦闘統合航空団
      @501戦闘統合航空団 8 місяців тому +9

      日本の競馬が早いだけ説

    • @ふにょぺた
      @ふにょぺた 8 місяців тому

      @@501戦闘統合航空団これもあるよな

    • @lapislazuli1012
      @lapislazuli1012 4 місяці тому +8

      最後流さなかったらどれくらい早かったんでしょうね@レコード

    • @3rdLeo
      @3rdLeo 3 місяці тому +2

      @@lapislazuli1012
      流すどころかノーステッキでしたからね😅

  • @CosmoDiver299
    @CosmoDiver299 3 дні тому +4

    リアタイで見てて、いやイクイノックスって差し追い込みちゃうのかい!って疑問浮かべてた
    最終直線で歓喜よりも畏怖の感情が湧き出た。
    イクイノックスが推しから畏れに変わったレースだった。

  • @staghi-h8y8o0
    @staghi-h8y8o0 10 місяців тому +202

    やっぱ異常だよなこの強さ

  • @伽藍堂-g7g
    @伽藍堂-g7g 10 місяців тому +169

    ガチで錯覚してたよここ2年くらいで日本馬の立場を。
    夢を見せてくれたのも夢から冷めさせてくれたのも君だった。
    君は向こう10年は見れない馬だよ。

    • @櫻井友貴-f3d
      @櫻井友貴-f3d Місяць тому +7

      向こう10年と思っていたがお父さん同じのクロワデュノールが出てきたでござる

    • @トキ-r3z
      @トキ-r3z Місяць тому +1

      ⁠@@櫻井友貴-f3dキタサン産駒、恐るべし!

  • @ヒクイタックス
    @ヒクイタックス 10 місяців тому +166

    ドバイはそんな簡単に勝てるレースじゃないって分からされた
    イクイノックス、君はやっぱり凄い

    • @wakuwaku20110125
      @wakuwaku20110125 10 місяців тому +43

      ジェンティルも一度は負けてるし
      他にも名馬が負けてますからね
      イクイノックスのせいで感覚おかしくなるけどw

  • @gyawaziro8469
    @gyawaziro8469 10 місяців тому +176

    今年のを見て改めてイクイが化け物だったんだなと実感した。この勝ち方はマジで狂ってるわ。

  • @そにや
    @そにや 10 місяців тому +164

    イクイノックスの大ファンだったのに『眠いから結果は朝見ればいいや』とリアタイせずに寝た事を今年のドバイをリアタイしただけに今になってめちゃくちゃ後悔してます。
    何でこの熱気に包まれる最高の瞬間を逃してしまったんだと。

    • @ponndelion4778
      @ponndelion4778 5 місяців тому +21

      ちゃんと寝た自分を尊敬しろ
      選択したことに後悔するな、
      自信を持たなきゃ当てられないし、
      生きていけねぇ。大丈夫イクイノックスは観てもよし、観なくても強い💪イクイノックスに感謝する走ってくれてありがとう。

    • @そにや
      @そにや 4 місяці тому +8

      @@ponndelion4778
      そうですね、寝た事を後悔するレベルの競走馬をリアルタイムで追えた、とポジティブに捉えていきます。

    • @とろろ-d4x
      @とろろ-d4x 2 місяці тому +4

      安心しろ。
      この後、化け物みたいな子供がこれ以上の光景を見せてくれるよ

  • @道徳は暗記科目-e2d
    @道徳は暗記科目-e2d 10 місяців тому +154

    今年のと比較して改めてイクイノックスの偉大さを知った。

  • @user-kryuusakuya
    @user-kryuusakuya 10 місяців тому +102

    改めて見ても残り100でルメールが後ろ見て流してるのに楽勝でレコードは怪物だったな

  • @53ar93
    @53ar93 10 місяців тому +273

    この時倒した2着以降の馬は海外GIバリバリ活躍中だし、なんなら24年のドバイ1着だったし…
    いかにイクイノックスが化け物か思い知らされた

  • @仮名-f3g
    @仮名-f3g 10 місяців тому +60

    今年のドバイが悔しすぎたから見にきました。ようやく笑顔になれました。強すぎて最早ギャグ。ありがとうございます。

  • @yukisan666
    @yukisan666 10 місяців тому +46

    1年ぶりに見に来たけど相変わらずかっこいいし可愛いし最強だし最高だな

  • @宮健-e1u
    @宮健-e1u 10 місяців тому +104

    これ、世界でも有数のレースなのに、まるで新馬戦のような余力を感じさせるレース。

    • @田所浩二-l9l
      @田所浩二-l9l 2 місяці тому

      世界2位のレースだけどね
      1位はジャパンカップ

    • @棚からぼた餅-u2e
      @棚からぼた餅-u2e 2 місяці тому +1

      @@田所浩二-l9lジャパンカップってそんなに凄いの?

    • @はたけ-m8g
      @はたけ-m8g Місяць тому +1

      @@棚からぼた餅-u2e
      2023年のワールドベストレースホースランキングという、4着までの馬のレーティングをもとに算出されるレースの格の高さを競うランキングにおいて、ジャパンカップが最も高いレーティングを出し、2023年世界一のレースとして認定されました。

    • @棚からぼた餅-u2e
      @棚からぼた餅-u2e Місяць тому

      @@はたけ-m8g うおーすげー

  • @MREIGHTMAN
    @MREIGHTMAN 10 місяців тому +94

    日本馬が負けたのでまた見に来ました。改めて桁違いですわ。

  • @Pot-8-OOOOOOOOs
    @Pot-8-OOOOOOOOs 10 місяців тому +80

    神の走りをまた観に来ました

  • @2マリー-g1v
    @2マリー-g1v Рік тому +273

    秋天のレコードやジャパンカップ見た後だとこのドバイシーマですら前座なのヤバすぎる

  • @中谷香-b2o
    @中谷香-b2o 10 місяців тому +38

    やっぱり、イクイノックスの走りは素晴らしい❗この時、後日談で、返し馬の時、イクイノックスはエキサイトしていて、ルメールが大丈夫かと心配していたようだけど、ゲートに入った時、ちゃんと仕事しているから凄いよね。自分の役目を知っている。こういう馬はめったに現れない、シェーンダイの言う通りだね。

  • @riski-tj9pe
    @riski-tj9pe Рік тому +416

    これの何が意味分からんって、レース後のインタビューでキムテツが「こんなの知りません…」ってドン引きしてた事……

    • @田所浩二-l9l
      @田所浩二-l9l Рік тому +89

      そりゃ今までの日本に存在しないからなこんな化け物は
      ゆるキャラで戦ってた所にゴジラが出てきた

    • @Roland_e_Sol
      @Roland_e_Sol 7 місяців тому +11

      @@田所浩二-l9l大人し過ぎるゴジラ…

    • @U_Ra110
      @U_Ra110 6 місяців тому +13

      こんなの知りません…(天栄が全部やってるから)

  • @sanhakkai1497
    @sanhakkai1497 10 місяців тому +87

    久々に観ましたが、改めて異次元の強さだな。

  • @佐山聡-t9e
    @佐山聡-t9e 10 місяців тому +60

    史上最強馬。ラストランで頑張れ馬券買えてよかった

  • @konbuotaku
    @konbuotaku Рік тому +286

    イクイノックスってマジで天才なんだな

  • @ジャポニカンファラオ
    @ジャポニカンファラオ 10 місяців тому +161

    改めてバケモンだという事がわかった

  • @ヒクイタックス
    @ヒクイタックス Рік тому +150

    引退が決まり改めてこのレースを見返しているけど、畏怖を覚える強さ
    最終直線に入ってからイクイノックス以外の馬が何か見えない力で後ろに引っ張られているんじゃないかと思えてしまうほどに彼のトップスピードが凄まじく見える…

    • @user-1kemenkimura
      @user-1kemenkimura 10 днів тому

      その見えない力に引っ張られながらも前残りの展開の中後ろから2着まで来た世界のシルバーコレクターのウエストオーバーさんは流石やな
      凱旋門でも差し有利の展開の中先行抜け出しで2着残ったし

  • @しきにゃん
    @しきにゃん 10 місяців тому +119

    今回でさらに株を上げた伝説のUMA

  • @suya2563
    @suya2563 Рік тому +590

    ルメールさんがハーツクライに捧げると言っていたのはとても感動的です

    • @岡村浩司
      @岡村浩司 Рік тому +47

      若きクリストフが、有馬記念でディープインパクトを破り、このドバイで勝ったのがハーツクライ。亡くなったかつての相棒に捧げる勝利。もう、日本人マインドです😢

    • @nriki8934
      @nriki8934 3 місяці тому +1

      その若きクリストフは初めて勝ったG1があのディープを倒した有馬なのがまたドラマですよね

  • @あんず-o9s
    @あんず-o9s Рік тому +408

    最初先頭に立った時はめちゃくちゃ焦ったけど、最後の直線はもう笑うことしか出来なかった。
    とんでもない強さの馬だとは思っていたけれど、まさかこれ程とは思わなかった。
    持ったまんま逃げて最後の直線で突き放して残り100mからもう緩めてレコード1秒更新とか異次元すぎる。
    しかもそれをドバイの地でやってしまう恐ろしさ。

    • @D-lowx121
      @D-lowx121 Рік тому +23

      凄かったねー。あきれるくらい強かったねー。

    • @栗原類-d2p
      @栗原類-d2p Рік тому +45

      マジでそれ強いと思わせる箇所が1つとかじゃなくて何個もあるからほんとに笑ってしまう

    • @Runako_ny
      @Runako_ny Рік тому +30

      その辺りで振り返って、イクイノックスくんをナデナデしてからガッツポーズしてますね!

    • @Naritters
      @Naritters Рік тому +9

      もう一年現役してくれたらなぁ。。😊

    • @おすし-f9g
      @おすし-f9g Рік тому +7

      ​@@Naritters 元々体が弱い方だから下手に走らせ続けたら不味いことになりそうだから賢明だと思う…

  • @hcuysadgh
    @hcuysadgh Рік тому +363

    逃げで上り最速、鞭無し、馬なりレコード勝利は強すぎる

  • @Panzerjaeger-zs6qf
    @Panzerjaeger-zs6qf Місяць тому +35

    Equinox's children will be born this year.🥰

  • @saika0419
    @saika0419 10 місяців тому +53

    24年のドバイシーマがレベルスロマンスのシャフリヤールのワンツー決着になったし、ここの出走馬だけでこの1年間どんだけG1獲ったんだ?

  • @はたけ-m8g
    @はたけ-m8g 8 місяців тому +91

    この時代に歴代最強クラスの競走馬が出てくるとは思わなかった、マジで嬉しい

    • @elsk1031
      @elsk1031 6 місяців тому +1

      いや全然歴代最強じゃなくて草

    • @はたけ-m8g
      @はたけ-m8g 6 місяців тому +45

      @@elsk1031 分かんないならいいよ、斜に構えて認めたくないならずっとディープ、オルフェ最強!って言っときな

    • @エッショ
      @エッショ 6 місяців тому +18

      @@elsk1031 君の歴代最強聞きたいなw
      もちろん理由も含めて。

    • @GesutoB-z4d
      @GesutoB-z4d 5 місяців тому +1

      なんかわかりますね

    • @三連ドンちゃん-v3p
      @三連ドンちゃん-v3p 5 місяців тому +21

      @@elsk1031歴代の最強の馬と比較してもイクイノックス以上はいないと
      思うけどちなみにどの馬のことを言ってるの?

  • @鬼丸国綱-w2i
    @鬼丸国綱-w2i Місяць тому +23

    なんで逃げで直線引き離してんだ...
    バケモンすぎるって

  • @ろぷ-l1j
    @ろぷ-l1j 3 місяці тому +45

    1着 23年世界1位、GI 6連勝
    2着 23年世界6位、愛ダービー馬
    3着 独GI馬
    4着 23年世界2位
    5着 前年覇者、日ダービー馬
    6着 GI馬
    7着 24年世界5位、GI 6勝
    8着 GI 4勝
    9着 重賞2勝
    10着 重賞3勝

  • @thtn
    @thtn Рік тому +140

    友達と見ながら最初「オイオイ掛かってるわイクイノックス」って言ってたのに後半「バケモノや……鞭打ってねぇぞルメール!!」って叫んだの今でも覚えてるわ……
    今見ても恐怖映像
    なんやこの馬

    • @田所浩二-l9l
      @田所浩二-l9l Рік тому +49

      実は掛かってるのではなくただマイペースで脚を溜めていた
      本当にあった怖い話

    • @CircleDog_02
      @CircleDog_02 7 місяців тому +18

      @@田所浩二-l9l先頭で足を溜めるとかいう訳の分からない戦法を繰り出してくるの恐怖すぎる…

    • @さんさん-b3r
      @さんさん-b3r 7 місяців тому +7

      ​@@CircleDog_02その後の秋天で1000m57秒台に追走して足を溜めてたじゃないですか〜
      なんで大逃げペースに対して軽やかに追走してん?

    • @Roland_e_Sol
      @Roland_e_Sol 3 місяці тому

      @@さんさん-b3r
      しかも後半1000mの方がペース早いと言う
      普通は前半57秒台だと後半1分00秒台まで落ちる事が多いのに

  • @中谷香-b2o
    @中谷香-b2o 10 місяців тому +47

    イクイノックス。やはり、貴方は強いよ。メンタルも全てにおいて。ルメールとの信頼関係ができていたんだね。昨年のことが、昨日のことに思う。

  • @しゃむねこ-i9f
    @しゃむねこ-i9f 10 місяців тому +60

    見に来ちゃうよね〜

  • @axqx_xa
    @axqx_xa 10 місяців тому +117

    引退したのに株が爆上がりするのなんかヒンメルみたいでいいね

  • @キー太-r3b
    @キー太-r3b 9 місяців тому +142

    ゴール前にガッツポーズは見たことあっても、馬撫でるやつ初めて見た。
    以上、バケモンのレースでした

    • @ブウ-n5f
      @ブウ-n5f 4 місяці тому +1

      ダノンプレミアムの朝日杯

    • @アロンソシャビ-j6g
      @アロンソシャビ-j6g 3 місяці тому +1

      しかもノーステッキでラスト100で振り返って緩めまくってる所もヤバい。本気で追わせてたら後1.5秒は縮まっただろうね。

  • @モンブラン-b5o
    @モンブラン-b5o 10 місяців тому +36

    海外でもコンディションがあまり良くない中でパフォーマンスを落とさなかったというのは馬場や展開あれどやっぱり強かったんだな、24のドバイWCを観て改めて思ったわ

  • @なめろん2
    @なめろん2 10 місяців тому +56

    追い込みから逃げまで全てを熟すイクイノックスは本当に賢い。
    一度逃げたら次から引っ掛かるから安易に先行馬が逃げると次が問題になるのに、その次が追い込みやからな😂

  • @らふかでぃお飯
    @らふかでぃお飯 Рік тому +423

    今まで散々ドゥラメンテみたいなレースしておきながら、ここにきて親父さながらの逃げを見せてノーステッキでのレコード勝ち。
    天才という表現すら生温い、正真正銘の怪物ですね。現時点では負ける姿が想像出来ない。

    • @marchelorraine4216
      @marchelorraine4216 Рік тому +94

      天才とも優等生とも怪物とも形容しがたい
      神馬に片足突っ込んでるレベル

    • @レーニン-v3d
      @レーニン-v3d Рік тому +44

      今日もパドックから別格だった。足を着地させるとき、地面に吸い付くように着ける。宙に浮いてるかのよう。

    • @あかり-q3q
      @あかり-q3q Рік тому +23

      このレベルの馬が皐月賞とダービーで負けてる。
      牝馬も含め、22年世代は怪物揃い。

    • @レーニン-v3d
      @レーニン-v3d Рік тому +8

      @@あかり-q3q 牝馬はスターズオンアース以外はナムラクレアとナミュールぐらいだろうか。

    • @あかり-q3q
      @あかり-q3q Рік тому +8

      @@レーニン-v3d だね。1998年世代に比べたら(勿論まだまだ活躍する馬はいるだろうが)少ないけど、個々の力が強すぎる。

  • @mewnagi
    @mewnagi Рік тому +677

    2:18 "Here is the Titan of the world's turf! He is Equinox!!"
    (ここに世界のターフを支配する巨神が誕生!彼の名はイクイノックス!!)
    実況がかっこよすぎる

    • @Runako_ny
      @Runako_ny Рік тому +41

      翻訳ありがとうございます…!実況かっこいい…!

    • @mathbook_vv
      @mathbook_vv Рік тому +52

      WiseDanの実況のオマージュっぽい!!
      彼レベルの名馬と評価して貰えてるのが何より嬉しい!

    • @おーん-x3e
      @おーん-x3e Рік тому

      @𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱𒀱
      脳障害いたぁ!

    • @KU-li7gt
      @KU-li7gt Рік тому +124

      この実況には元ネタがあって、かつてターフの巨神と言われた名馬の実況のオマージュであり、ホルホルとかじゃないですよ 笑
      まあもちろん、あなたのように知識0で相手を馬鹿にした結果逆に恥をかくような人間はホルホルしない方がいいと私も思いますが、イクイノックスはあなたと違って世界に誇れる結果を出したわけですから、それを誇ったところでホルホルにはならないと思いますよ😊

    • @あいうえお-e2f7s
      @あいうえお-e2f7s Рік тому +3

      @@KU-li7gt
      でも「ターフを支配する巨神が誕生」はどう考えても誇張してるよね

  • @りょりょ-x6r
    @りょりょ-x6r 10 місяців тому +142

    今年の勝者レベルスロマンス出てたんだ、、、イクイノックスなんなん

    • @tako3378ae1
      @tako3378ae1 7 місяців тому +6

      このシーズンのレベルスロマンスは絶不調過ぎて全然存在感無かったけど、一応前売りではイクイノックスより人気してたはず

  • @ウメムスビ
    @ウメムスビ 9 місяців тому +49

    このバケモンに抗い続けた去年1年間はG1の収支が信じられないマイナスでした

  • @hikaaka
    @hikaaka 8 місяців тому +49

    他が鞭入れて一杯に追ってる中一頭だけ変わらずスィーと離していくの何なんバケモンかよ本当…。

  • @to-hu.temakawa419
    @to-hu.temakawa419 Рік тому +203

    イクイノックスおめでとうございます。本当に素晴らしい走りでした。

  • @ぬこ-j3c
    @ぬこ-j3c 3 місяці тому +19

    ディープの有馬、イクイのドバイやJCの余裕ありすぎてゴール前にやるハードブレーキング狂おしいほど好き

  • @3furlong
    @3furlong 6 місяців тому +55

    ボルトが世界陸上で勝ち確信して流してるのを彷彿とさせる最強にしか出来ないレース

  • @かずや-l6f
    @かずや-l6f 3 місяці тому +30

    鞭なし、最後緩めてレコード。怪物過ぎた伝説。

    • @Analytics-ke7hs
      @Analytics-ke7hs 3 місяці тому +13

      Absolutely Monster Performance! 言われるわ

  • @popo-dy3zl
    @popo-dy3zl Рік тому +109

    鳥肌立ったし、余力残しでレコードは唖然としたよ!
    ルメール騎手、イクイノックス君本当におめでとう‼️陣営さん、馬主さん本当素晴らしいありがとう‼️
    馬なりで先頭キープする姿とか親父観てる気になったよ!キタサンブラックの歴史はまだ続いてるんだな😌

  • @Gダッシュ
    @Gダッシュ Рік тому +180

    圧倒的なスピード能力!
    折り合いに気を使わなくなった完全体。
    差してよし、逃げてよし。

  • @tigoiba6391
    @tigoiba6391 8 місяців тому +46

    このレースがみな総じて
    化け物、ホラー映像、ノーステッキで蹂躙だの言われるほどにイカれ散らかした走り

    • @グリーンプレゼンス
      @グリーンプレゼンス 6 місяців тому +9

      当時のコメ欄みんなガチでドン引きしてたからなぁ・・・
      ドバイで公開調教レベルの勝ち方すればこうもなるよ。

    • @Analytics-ke7hs
      @Analytics-ke7hs 6 місяців тому +6

      アーモンドアイのヴィクトリアマイルでも馬なりでレコードに0.1迫る4馬身でバケモン言われてたのに海外一流級もいるドバイシーマで馬なりレコード1秒更新だもん

  • @だんご-r7u
    @だんご-r7u Рік тому +59

    最後あきらかに流してるのに楽勝w
    何度見ても凄い

  • @木村剛士会社用
    @木村剛士会社用 Рік тому +70

    イクイノックス!強い!の一言。弱点なし。鞭を一切打たず、終盤に後ろ見て流してゴールさせるルメールかっこいい。

  • @AccountLast-s4p
    @AccountLast-s4p 10 місяців тому +60

    またイクイノックスの株が上がった
    やっぱおかしいよこの馬

  • @通りすがりのカツカレー
    @通りすがりのカツカレー 6 місяців тому +51

    最後緩めてレコードだもんな、すごいよホント

  • @sho4372
    @sho4372 Рік тому +263

    秋天や有馬記念でとんでもない末脚を観てきたから今回も差しでいくのかと思っていたけど、逃げを打って勝って興奮した。
    有馬の時のように持ったままディープやオルフェのような捲りが出来るのも凄いけど、この逃げの攻勢こそがキタサンブラック産駒としてのイクイノックスの本来有るべき姿なのだろうと確信せざる負えなかった。

    • @山田太郎-l7u5h
      @山田太郎-l7u5h 10 місяців тому +1

      逃げ…そうかこれは逃げか

    • @Roland_e_Sol
      @Roland_e_Sol 3 місяці тому

      サイレンススズカやマルゼンスキーと同じただ走ってたら逃げになったパターン

    • @takahiroyama
      @takahiroyama Місяць тому

      を得ない

  • @take7493
    @take7493 Місяць тому +17

    脚質自在の申し子と云えばイクイノックス。
    行く馬がいなければ自分から行くし、居たら番手に控える。結果は圧勝!

  • @おむらいすおむらいす-r9s

    まさかこの大舞台で父キタサンブラックみたいなレースするとは…。
    しかも大楽勝。theバケモノ。

  • @GBeret83
    @GBeret83 Рік тому +93

    Equinox took more than a full a second off the course record scarcely ever off the bridal and without Lemaire ever asking him for anything close to a serious run, beating former G1 Irish Derby and recent G1 Grand Prix de Saint-Cloud winner, Westover, by an easy 3-1/2 lengths being eased down. When your horse makes winning the G1 Dubai Sheema Classic look as if he was running a glorified morning work, that horse is a total beast.

  • @gak27-p5i
    @gak27-p5i 10 місяців тому +53

    悔しい競馬ファン🙋‍♂️
    レコードのイクイノックス、ジャスタウェイを観て寝ます。

  • @momokurun
    @momokurun Рік тому +260

    2着以下のこの後のGI成績
    2:ウエストオーバー(サンクルー大賞:1着、キングジョージ:2着、凱旋門賞:2着)
    3:ザグレイ(バーデン大賞:1着)
    4 :モスターダフ(プリンスオブウェールズステークス:1着、英インターナショナルステークス:1着)

    • @あぷりこっとじゃむじゃむ
      @あぷりこっとじゃむじゃむ 11 місяців тому +33

      ジュンコも結果だしたしヤバいな

    • @eternalwing101
      @eternalwing101 11 місяців тому

      マジかw@@あぷりこっとじゃむじゃむ

    • @eternalwing101
      @eternalwing101 11 місяців тому +8

      オルフェ大好きだけど、負けるかもなぁ・・

    • @axqx_xa
      @axqx_xa 10 місяців тому +34

      7着レベルスロマンス (ドバイシーマクラシック:1着)

    • @市原隼人の友達
      @市原隼人の友達 10 місяців тому

      ​@@axqx_xa暇人乙

  • @最期に捲る布石
    @最期に捲る布石 4 місяці тому +21

    何回観ても、
    笑ってしまうほど強い

  • @shim_310
    @shim_310 Рік тому +84

    ノーステッキの逃げ切り勝ち凄すぎよ

  • @user-wi5ig3sz6o
    @user-wi5ig3sz6o Рік тому +50

    ドン引きするほど強い、、
    あと関係ないけど走ってる間ずっとエクレア鼻先がぶにぶに揺れてて可愛いすぎる

  • @エフ-b3y
    @エフ-b3y Рік тому +110

    キタサンブラックはマジで偉大!!

    • @あらんすみしー-u5g
      @あらんすみしー-u5g Рік тому +7

      ブラックタイドは?😒

    • @田所浩二-l9l
      @田所浩二-l9l Рік тому

      @@あらんすみしー-u5g そこにバクシンぶつけて生まれたんや
      バクシンの血も無けりゃ成し得なかった
      国内血統の勝利

    • @しぼりたてぽんず
      @しぼりたてぽんず 6 місяців тому +2

      ハーヘアがやべえ

  • @ショウ-m3i
    @ショウ-m3i 10 місяців тому +21

    やっぱりUMAだった
    このメンツでなんで余裕もって勝ててるんだ、

  • @sskc2315
    @sskc2315 9 місяців тому +31

    here is a Titan of the world turf !
    he is equinox!!
    これ格好いいなぁ~

  • @ii7176
    @ii7176 2 місяці тому +23

    このレース見てると、イクイノックスは日本の高速馬場より海外の柔らかめの馬場の方が力発揮できそう。

    • @wakuwaku20110125
      @wakuwaku20110125 Місяць тому +10

      世界レコード出した秋天もクッション値は低めだったからね

    • @Kaiset-he4sp
      @Kaiset-he4sp Місяць тому +9

      有馬記念も強かったからね

  • @letterfromgon
    @letterfromgon Рік тому +44

    ここまで直線で鞍上の手が動いていないレースを見たことがない。
    ガリレオのときでもこんなレースはなかった。

  • @操徳
    @操徳 10 місяців тому +47

    スローになるなら逃げて自分でペース作ればええやんの精神
    今年の1、2着が7、5着止まりなのグロすぎる

  • @あ太郎-e8k
    @あ太郎-e8k 10 місяців тому +49

    もうイクイノックスなんて呼べないイクイノックスさんや

    • @mimimi22332
      @mimimi22332 10 місяців тому +10

      来年にはきっとイクイノックス様って呼んでるw

  • @worldwalk2008
    @worldwalk2008 Рік тому +107

    時速が出るのがおもしろい。残り200mで最高の66.1km/h。1800mのターフでは最高64.7km/h。
    前半のラップの違いはあるがイクイノックスはノーステッキでこのスピード😳
    凄い!

  • @大凶団
    @大凶団 4 місяці тому +17

    ほんまに天才すぎて惚れる

  • @しばたーハリー
    @しばたーハリー Рік тому +101

    確実に、キタサンブラックの血を引き継いでいる😂

  • @2マリー-g1v
    @2マリー-g1v Рік тому +88

    モスターダフやウエストオーバーがG1を制してレーティングもモスターダフが128 
    ウエストオーバーがキングジョージの走りで127が与えられたけど
    それらにイクイノックスが影すら踏ませずに蹴散らしたの改めて見ると凄いわ

    • @riski-tj9pe
      @riski-tj9pe Рік тому +28

      むしろ、イクイノックスのレーティングを129で留めちゃったせいで、ウエストオーバーやモスターダフのレーティングをこれ以上上げられないようになっちゃてるんだよね…w

    • @ゆう-f5n9s
      @ゆう-f5n9s Рік тому +10

      ​@@riski-tj9pe
      ウエストオーバーが4歳で急に強くなったのにレーティング貰えるキングジョージが後の方だったから実態からややずれたことに

    • @malyrose2372
      @malyrose2372 Рік тому +8

      何ならエースインパクトのレートも128になるバグが発生してて草なんよ

  • @ruroisensei
    @ruroisensei 10 місяців тому +16

    イクイノックス、22秋天は丁度自分の誕生日で誕プレくれたし、ドバイの時は高松宮記念見るためにホテルにいた時軍資金くれて、JCは現地のパドックでめっちゃ近く見れた。
    ほんと最高の思い出を作ってくれた馬やし大好き

  • @GTmarumaru
    @GTmarumaru Рік тому +112

    キタサンブラックの産駒がここまで強い馬を出し続けるとは思わなかった。キタサンの父であるブラックタイドさんも驚いてることだろう。

    • @廉念勘符
      @廉念勘符 Рік тому +67

      格安だったキタサンブラックがサブちゃんの目に止まらなかったら〜
      地方で適当に使い潰されたと思うと、ゾッとします💦
      ある意味、サブちゃんが日本馬全盛の礎ですね

    • @yosu4481
      @yosu4481 Рік тому +32

      ​@@廉念勘符 「俺に似て男前だから売って欲しい」という、北島三郎さんの慧眼が素晴らしかった。

    • @廉念勘符
      @廉念勘符 Рік тому +11

      @@yosu4481さま
      ですね〜♪北島さんが芸能活動と同じくらい競馬への熱意があったからこそ、キタサンブラック産駒……いや、日本競馬の大躍進がある訳ですね♪♪

    • @izumiyagohei
      @izumiyagohei Рік тому +21

      キタサンブラック系の確立なんて夢を見たくなりますねえ

    • @ブライアン昭二
      @ブライアン昭二 Рік тому +23

      ディープインパクトの兄だったから繋がった血。
      デビューから体質もあるからだけど、無理のないローテで来ている所が、大谷翔平の軌跡に似てるような気がする。

  • @地蔵旋回
    @地蔵旋回 10 місяців тому +61

    このレース終わった直後は『相手が弱かった』とか言われてたな~

  • @annasui119
    @annasui119 Рік тому +71

    シャトーブランシュおめでとう!
    とっても好きな馬がこんな強い子を産むなんてすばらしすぎる

  • @mm-cu9ej
    @mm-cu9ej 10 місяців тому +21

    可愛い、かっこいい、そして美しい❤

  • @ジャポニカンファラオ
    @ジャポニカンファラオ Рік тому +43

    ウエストオーバーちぎってんの恐ろし過ぎる笑

  • @ぽいぽいぽいぽい
    @ぽいぽいぽいぽい Місяць тому +12

    さすが天才レベルスを子供扱い異次元だわ

  • @jamesross6055
    @jamesross6055 Рік тому +103

    Wow so smooth and economical running style, beautiful stride and an astronomical cruising speed, didn’t even get to see top speed. what a horse

  • @AckermanLevi-lu9dc
    @AckermanLevi-lu9dc 4 місяці тому +16

    このレースは鳥肌出たな。強すぎて引いたよ。

  • @雪印コーフィー
    @雪印コーフィー 2 місяці тому +12

    最後の直線で刺されそうと思ってみてたら更に伸びてノーステッキでレコードは衝撃すぎた

  • @lx5943
    @lx5943 Рік тому +22

    他の馬たちが活躍する度にどんどん評価上がる笑
    ウエストも強いのにこれはやっぱやばい
    エースインパクトと勝負して欲しい

  • @田所浩二-l9l
    @田所浩二-l9l Рік тому +18

    this race 1st rating 131
    equinox's final rating 135
    best of japan ever.

  • @カフェ-s2t
    @カフェ-s2t 6 місяців тому +21

    圧巻の強さを未だに見に来てしまう

  • @trtr-tl8li
    @trtr-tl8li Рік тому +48

    何回観ても凄いなあ。本気で追ってなくゴール前でセーブさえしてるのに他馬を離してレコードとか。ジャスタウェイが勝った時もそうだったが異次元だよ。

  • @あおみ-o6d
    @あおみ-o6d Місяць тому +9

    持ったままって(笑)
    いい意味で最後の直線
    人馬共に規則正しく動く機械みたいだった(笑)

  • @あんず-o9s
    @あんず-o9s 10 місяців тому +59

    改めてこれが異常だという事を思い知らされた

  • @くらげ-k7x
    @くらげ-k7x Рік тому +103

    父母ともに5歳が全盛期って言われてるんやけど…
    どこまで行くかまったく予想がつかない笑笑
    タイトルホルダーもいいレースしたし、道草くんとの対決もほんと楽しみ…

  • @ななみん-x3x
    @ななみん-x3x Рік тому +33

    これリアタイしてた時は、あまりに衝撃すぎてホラー映像見た後みたいになったよね。しかもその後興奮して眠れなかったし

  • @鶴-r2v
    @鶴-r2v Рік тому +131

    初の海外遠征
    休み明け
    誰も行きたくない中で自然と押し出される
    終わってみたら持ったまんまで圧勝劇!
    思えば昨年のエフフォーリアもこの時期「今年はどれだけG1を積み重ねるか!」と期待されていた
    僅かながらにイクイノックスにも不安が過ったが、この馬は歴史的名馬の仲間入りするかも
    凱旋門賞への拘りはないけど、海外挑戦するならばBCターフは見てみたい!
    おめでとうイクイノックス🎉

    • @鶴-r2v
      @鶴-r2v Рік тому +12

      @テッド・ウィリアムズ さん
      確かに中身は濃いですよね
      ルドルフの時から競馬を見てますが、クラシックこそ未勝利ですが、三歳時に2勝、古場になって先ず1勝
      後はこの先も積み重ねてもらえると、回りからの文句も出ないでしょうね😊

    • @Dandelion-60
      @Dandelion-60 Рік тому +15

      キタサンブラックが大好きな馬だったので嬉しいです。
      お父さんも体躯はしっかりして頑丈だったのでこの馬も怪我なく走ってほしい!

    • @yuki-bu6yu
      @yuki-bu6yu Рік тому +6

      年間無敗でGI勝ち積み重ねて伝説になって欲しい。

    • @鶴-r2v
      @鶴-r2v Рік тому +3

      @@Dandelion-60 さん
      同じく!
      キタサンブラックが好きだったので、この馬にも思いがあります
      お父さんとは真逆なタイプですが😅

    • @鶴-r2v
      @鶴-r2v Рік тому +5

      @@yuki-bu6yu さん
      今年度の主戦場が国内なのか海外なのか、にもよりますが、あのオペラオー以来の年間無敗なんて達成したら、それこそ半世紀後も語り継がれる名馬に👍️