ギタリストも礼儀が大事! 運指も礼儀正しく!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 16

  • @gensan9267
    @gensan9267 7 місяців тому +3

    ゆっくり弾くことが、実はとても難しい
    今日もありがとうございます

    • @TomoFujitaMusic
      @TomoFujitaMusic 7 місяців тому

      ご丁寧にありがとうございます!ゆっくり弾くことは、とても難しいです。ですから後で伸びます!2−3歩下がって、1−2歩、前進します!

  • @bocchitheblues
    @bocchitheblues 8 місяців тому +3

    すごく重要なことを教えていただいていると思いました。
    「メトロノームなしで弾く」「ノイズを出さない」
    最初に演奏能力エクササイズをやったころ、私も最初はメトロノームに合わせて弾こうとして、ある程度弾けたなと思ったらメトロノームのスピードをだんだん上げてました。そして、その勢いでノイズ出しまくってました。左手の指が弦から離れた途端に「ボーン」とかノイズが出てたんです。
    先生に教わって、メトロノームを使わず、ミュートに気を付けるようにして、まるで考えがかわりました。最初は、「ほんとにメトロノーム使わなくていいのかな?」と思ったんですが、今では、「最初から無理して使うんじゃなかった」と思っています。

    • @TomoFujitaMusic
      @TomoFujitaMusic 8 місяців тому +2

      お言葉ありがとうございます。プロのギタリストとかは、教えない内容だと思います。うまい方は、このように難しい部分がわからないので、なかなか伝わりにくい内容です。メトロノームが出てくるあたりで、テンポ、そして早いテンポが良い!と思い込まれます。開放弦のノイズとかアンプにつなげてないと分からないですし、エフェクトとかかかってるとノイズがわかりにくいと思います。伝わって良かったです!ありがとうございます!

  • @yoshiki1530
    @yoshiki1530 3 місяці тому +1

    私は左手の動きが大きくなりやすいです。一流のクラシックの演奏家もよく言いますが「遅く弾く方がかえって難しい。」というのがよくわかって来ました。ジョン・メイヤーがトモ藤田さんにギターを教わっていたことがあると聞いて、彼の演奏を聴いてみたくなりました。「すぐには上達できない。」というのはまさにこの動画のタイトルである「ギターは1日にして鳴らず。」だと思いました。

    • @TomoFujitaMusic
      @TomoFujitaMusic 2 місяці тому

      シェアありがとうございます!ゆっくり練習、じっくり観察、ヴィデオを撮って、ご自分の演奏の理解が大切ですね。ジョンには、細かく基本を教えました。悪い癖を取り省きました。ですからずっと自由に弾けるようになっています。これは、なかなか独学では、まず気がつかない部分です。すぐに上手くなろうとすると同じ部分をクルクル回る感じになります。何でもそうですが、基本、土台がとっても大切です。見えない部分の用意です。

  • @mac-47601
    @mac-47601 8 місяців тому +2

    トモ先生こんにちは。このトレーニング毎日やってますが、いつの間にかピッキングがダウン、アップ、でやるようになってました...
    リズムは本当に無視していいんですね…。とにかく音を伸ばして、音の大きさを均一に、ノイズを出さないように丁寧にやるようにします!

    • @TomoFujitaMusic
      @TomoFujitaMusic 8 місяців тому +3

      ありがとうございます。まずは、ゆったりとダウンビートでダウンストロークが良いです。その次にオルタネイトでやります。丁寧な演奏は、両手のタイミング、音色、ダイナミックスで、タイムは気にしないで良いです。

  • @yoooshi99
    @yoooshi99 8 місяців тому +5

    私は上りだと弦とこすれる音は出ないのですが
    下りだと弦とこすれる音が出やすいです
    観察してみたところ、上りはフレット移動するときに
    薬指の押弦で人差し指の移動を補助しており
    下りのときは人差し指のみでの移動となるため
    意識して少し人差し指を浮かせるか
    移動中に他の指を人差し指よりも気持ち早く
    ポジションを抑えるようにすることで
    こすれる音を出ないように出来るようです
    正しいやり方なのかは分かりませんが
    (しかしただでさえ下り苦手なんですよね・・・)

    • @TomoFujitaMusic
      @TomoFujitaMusic 8 місяців тому +2

      ありがとうございます。それは、普通です。上行は、足していくので楽ですが、
      下行は、減らしていくのでノイズが出やすいです。ですから同じテンポでやらないようにしています。同じテンポだと普通すぎるので上達できないです。超ゆっくりやります。

    • @yoooshi99
      @yoooshi99 8 місяців тому +2

      たくさん返信ありがとうございます
      ゆっくりやるというのが難しく実はクリック使ってました
      今日からクリックやめて頑張ってみます@@TomoFujitaMusic

    • @TomoFujitaMusic
      @TomoFujitaMusic 8 місяців тому +2

      まずは、超ゆっくり、超丁寧に、音の長さ、ダイナミックスも。クリックは、演奏が安定してきてからで大丈夫です。ご丁寧にありがとうございます。@@yoooshi99

    • @yoooshi99
      @yoooshi99 8 місяців тому +2

      アドバイスありがとうございます
      コツが掴めるまで頑張ってみます@@TomoFujitaMusic

    • @TomoFujitaMusic
      @TomoFujitaMusic 8 місяців тому +2

      参考になったら嬉しいです。ゆっくりどうぞ!@@yoooshi99

  • @usr747
    @usr747 24 дні тому

    目からうどん粉が落ちた。