函館の海岸に死んだ大量の魚…次々と打ち上げられる異様な光景広がる その正体は“イワシ”と“サバ”
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 海岸に打ち上げられた死んだ大量の魚…。沖の方にも無数の魚の姿が見えます。
この大量の魚の正体はイワシとサバです。
約1キロにわたって大量のイワシなどが打ちあがったのは、函館市浜町から日浦町の海岸です。
「波打ち際が魚で埋め尽くされています。波が寄せる度に次々と魚が打ち上げられていきます」(小町 麻紀 記者)
撮影者によりますと午前6時ごろ、家から海岸をみると異様な雰囲気だったので浜に確認をしにいくと、大量のイワシなどが打ち上がっていたということです。
「何で来たのか、原因は分からない」(函館水産試験場 専門研究員 藤岡 崇 さん)
道や函館市は、イワシなどの回収方法を協議しています。
#イワシ #北海道ニュースUHB #北海道 #函館市
畑の肥料の魚粉にして、無駄にしないでいただきたいです。北海道は畑が広いので有効に使えると思います。
傷む前に魚粉にしてニワトリの餌に
これが…能登沖地震の前兆だったんだろうね…😮
北海道の海水は福島原発の廃水によって汚染され、そのために大量の魚が死んだ。
本当?知ったかぶり?どっちー?
地震の前兆?
当然もうとっくにサンプル取って調査してんだろうな。
こんだけの数が死んでるとなると、何らかの毒の可能性が高い。
酸欠で死んだとか魚類だけの感染症とかだったら、かき集めて動物のエサにでも畑の肥料にでもしたらいいと思うけどさ、
何か蓄積した毒物があるなら、使い道のないとっても残念な死骸の山ってことになるかもね。
もったいない…。
食べてもいいよどうせ日本は初めてではない
食糧危機計画
プランクトンか何かの異常発生とかかな?
毎年どこかしらかの海岸で起こってるよね。
特に珍しくもなくなってきた。
海洋放出では?
2024年世界が終わりですから🙏🙏🏽🙏🏻🙏🏻🙏😭😭😭
終わりませんよ😊
ロシアや中国やらけしからん国の潜水艦が通ったんでないかい? マジで
どっちも嫌いな魚だわ
Abundance from God! 🙏❤️