HIRO COX
HIRO COX
  • 345
  • 32 136
冬の桧原湖・雪上の模様 Snow patterns on Lake Hibara in winter
1月下旬の桧原湖の様子です。上空から見ると南部地域と中部地域の湖上でワカサギの穴釣りが行われている様子が確認できます。1月27日現在、北部地域(檜原本村周辺)では氷が薄く氷上への立ち入りはできないようです。
撮影月日: 2025年1月27日
撮影場所: 北塩原村細野地区
撮影機材: Mavic3 Classic
BGM: UA-camフリー素材「Bag Man from Yankton」
※国土交通省無人航空機飛行申請許可済
This is Lake Hibara in late January. From the air, you can see people ice fishing for smelt on the lake in the southern and central regions. As of January 27th, the ice in the northern region (around Hibaramoto Village) is thin and it seems that it is not possible to enter the ice.
Date of shooting: January 27th, 2025
Location of shooting: Hosono District, Kitashiobara Village
Filming equipment: Mavic3 Classic
BGM: UA-cam free material "Bag Man from Yankton"
*Application for unmanned aerial vehicle flight approved by the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism
Переглядів: 333

Відео

雪原が広がる桧原湖 Lake Hibara with its expansive snowy fields
Переглядів 772День тому
雪が落ち着いてきた1月中旬、凍結の状況を確認するために桧原湖を訪れました。ドローンで上空から見ると桧原湖は一面雪で覆われていて、凍結しているように見えました。しかし、今回お世話になった「森のうた」のオーナーさんのお話では、1月初めの大雪が水面に直接大量に積もっていて、雪の下には薄い氷しかできていないとのことでした。湖面に造った雪を踏み固めた通路は安全に人が歩けますが、通路を外れると氷が薄く危険なので踏み入れないでほしいとのことでした。ワカサギ釣りで桧原湖訪れる方は十分注意してください。なお、1月22日現在、氷上釣りはまだ解禁されていません。 撮影月日: 2024年1月22日 撮影場所: 福島県北塩原村桧原湖 撮影機材: Mavic3 Classic BGM: UA-camフリー素材「Denied Access」 ※国土交通省無人航空機飛行申請許可済 ※今回お世話になった「森のうた」さ...
雪晴れの会津平 Aizu Basin on a clear, snowy day
Переглядів 18114 днів тому
1月上旬から降り続いた雪は会津地方に大きな影響をもたらしました。中旬になりようやく小康状態となり、会津ドローン愛好会の1月度オフ会が開催できました。オフ会は体育館内で行いましたが、午後になると晴れ間が出てきたので上空から雪原を撮影してみました。 撮影月日: 2024年1月12日 撮影場所: 福島県喜多方市岩月町 「岩月夢想館」 撮影機材: Mavic3 Classic BGM: UA-camフリー素材「Videodrome」 ※岩月夢想から特別のご許可をいただいて撮影しました ※国土交通省無人航空機飛行申請済 The snowfall that had been falling since early January had a major impact on the Aizu region. It finally subsided in the middle of the mont...
雪に覆われる大地 Snow-covered land
Переглядів 77Місяць тому
今シーズンも小雪かと思われた会津地方、でも12月中旬を過ぎると本格的に降り始めました。猪苗代湖周辺は10㎝程、スキー場は30㎝を越えて本格的にオープンしました。 撮影月日: 2024年12月10日 撮影場所: 福島県猪苗代町 撮影機材: Mavic3 Classic BGM: UA-camフリー素材「Fynestlyk」 ※国土交通省無人航空機飛行申請許可済 The Aizu region was expected to see light snow this season, but after mid-December, it started to snow in earnest. The area around Lake Inawashiro was covered with about 10 cm of snow, and the ski resorts were fully ...
曽原湖・モノクロの世界 Lake Sohara: A monochrome world
Переглядів 62Місяць тому
裏磐梯に今シーズン何度目かの積雪の知らせが届き、12月上旬に出かけてみました。磐梯山の麓の猪苗代町では少し強めの北風は吹いていても太陽が照る天気でしたが、裏磐梯の曽原湖は吹雪の中でした。 撮影月日: 2024年12月9日 撮影場所: 福島県北塩原村曽原湖 撮影機材: Nikon Z50 BGM: UA-camフリー素材「Keys To Unravel」 I heard that the Urabandai Plateau had snowed for the second time this season, so I went there in early December. In Inawashiro Town at the foot of Mt. Bandai, the weather was sunny despite a strong north wind, but Lake...
晴れ渡る猪苗代湖 Lake Inawashiro on a clear day
Переглядів 64Місяць тому
12月の初旬の猪苗代町、冷え込んだ朝は冷たい霧に覆われていたが、昼前から徐々に霧が薄れて午後には晴れ渡った。猪苗代湖は対岸に少し霧が残っているが穏やかな湖面が輝いていた。 撮影月日: 2024年12月2日 撮影場所: 福島県猪苗代町 猪苗代湖 撮影機材: Mavic3 Classic BGM: UA-camフリー素材「The Empty Moons of Jupiter」 ※国土交通省無人航空機飛行申請許可済 Inawashiro Town in early December was covered in cold fog on a chilly morning, but the fog gradually thinned from noon onwards and the sky cleared by the afternoon. Lake Inawashiro had a cal...
沼に雪が降りました Snow fell on the swamp
Переглядів 77Місяць тому
12月初めの裏磐梯に今シーズン3回目の雪が降りました。今回撮影した曲沢沼では岸辺に10㎝ほど積もりました。でもまだ暖かい日があるので根雪にはならないでしょう。 撮影月日: 2024年12月2日 撮影場所: 福島県裏磐梯 曲沢沼 撮影機材: Nikon Z50 BGM: UA-camフリー素材「Creme Brulee」 The third snowfall of the season fell in Urabandai in early December. At Magasawa Swamp, where we shot this time, about 10cm of snow had accumulated on the shore. However, it is still warm, so it will not become permanent snow. Date of ...
冬が始まる頃 When winter begins
Переглядів 44Місяць тому
11月下旬の猪苗代湖北岸の朝、葦原の上空から水面を見渡すと多くの水鳥たちが集っている。夏の間あれほど繁茂していた水草はほとんど枯れて、たおやかな波が打ち寄せている。磐梯山は今シーズン二回目の冠雪、周囲の山々にも雪が見られる。この辺りが雪に閉ざされるのももうすぐ。 撮影月日: 2024年11月20日 撮影場所: 福島県猪苗代町 猪苗代湖北岸 撮影機材: Mavic3 Classic BGM: UA-camフリー素材「Between The Spaces」 ※国土交通省無人航空機飛行申請許可済 On a morning in late November on the north shore of Lake Inawashiro, looking over the water from above the reeds, many waterfowl are gathering. Most ...
光る波間に浮かぶ白鳥 Swans floating on the shining waves
Переглядів 552 місяці тому
初冬の猪苗代湖崎川浜、ここは猪苗代湖で越冬する白鳥が集まる浜辺の一つです。今朝は少し風があり白鳥たちは沖合で群れています。陽が上がるにつれて近くの田んぼに飛んで行き、田んぼで餌をついばみます。辺り一面真っ白な雪覆われる時はもうすぐです。 撮影月日: 2024年11月12日 撮影場所: 会津若松市湊町 猪苗代湖崎川浜 撮影機材: Nikon Z50 BGM: UA-camフリー素材「Dream Escape」 Early winter at Lake Inawashiro, Sakkahama, this is one of the lakeside areas where swans gather to spend the winter at Lake Inawashiro. There is a slight wind this morning and the swans are ...
晩秋の桧原湖を飛ぶ Flying over Lake Hibara in late autumn
Переглядів 752 місяці тому
今シーズンの裏磐梯の紅葉は少し遅めでしたが、その後の進み方が早くすっかり晩秋の様子になってきました。まもなく一面白銀の世界になっていきます。桧原湖では11月1日にワカサギ釣りが解禁になり、多くの釣り客が訪れているようです。ただ、気温が高い傾向が続いているので、桧原湖が全面凍結するかは微妙です。 撮影月日: 2024年11月12日 撮影場所: 福島県北塩原村桧原湖 撮影機材: Mavic3 Classic BGM: UA-camフリー素材「A Stroll Alone」 ※国土交通省無人航空機飛行申請許可済 The autumn leaves in Urabandai were a little late this season, but they have progressed quickly since then and it is now completely late autu...
喰丸小・秋のひとこま A moment of autumn at Kuimaru Elementary School
Переглядів 372 місяці тому
1980年に閉校した福島県昭和村喰丸小学校は、長らく「喰丸文化再学習センター」として利用されてきました。2013年に映画「ハーメルン」のロケ地となり広く知られると有名観光地になりました。そして2018年に改修が行われて「地域交流スペース喰丸小」に生まれ変わりました。木造校舎の内部は教室などが当時のまま保存されて郷愁を誘います。校庭にある喰丸小のシンボルである大銀杏は黄葉の季節に校舎と共にライトアップされ、多くの観光客が訪れます。 撮影月日: 2024年11月11日 撮影場所: 福島県昭和村喰丸宮前1374 撮影機材: Nikon Z50 BGM: UA-camフリー素材「C Major Prelude」 Kuimaru Elementary School in Showa Village, Fukushima Prefecture, which closed in 1980, has...
会津ドローン愛好会第90回オフ会 Aizu Drone Enthusiasts Club 90th Offline Meetup
Переглядів 872 місяці тому
会津ドローン愛好会の第90回オフ会を福島県喜多方市の三ノ倉スキー場で開催しました。当日は朝から好天に恵まれ周囲の紅葉を観ながらの飛行を楽しみました。三ノ倉スキー場は日本で一番空いているスキー場と称し、家族連れのスキーヤーがゆっくり楽しめるスキー場です。秋らしくない気温が続いていますが、冬は必ずやって来ます。 撮影月日: 2024年11月9日 撮影場所: 福島県喜多方市熱塩加納町相田 三ノ倉スキー場 撮影機材: Mavic3 Classic 、GoPro Hero6 BGM: UA-camフリー素材「June Street, Furusato」 ※国土交通省無人航空機飛行申請許可済 The 90th meeting of the Aizu Drone Enthusiasts Club was held at Sannokura Ski Resort in Kitakata, Fukus...
会津平に陽が落ちる The sun sets on Aizu Plain
Переглядів 262 місяці тому
秋の陽はつるべ落とし。暗くなる時刻がずいぶん早くなりました。ここ喜多方市雄国地区にある恋人坂は会津平を一望でき、夕陽が美しいことでも有名です。今日も空を紅に染めて夕陽が落ちていきました。もうすぐ冬がやって来ます。 撮影月日: 2024年11月14日 撮影場所: 福島県喜多方市熊倉町雄国 恋人坂 撮影機材: Nikon Z50 BGM: UA-camフリー素材「T'as où les vaches」 The autumn sun is falling like a bucket. It gets dark much earlier now. Koibito-zaka, located in the Oguni district of Kitakata City, offers a panoramic view of Aizu Plain and is famous for its be...
空中散歩:秋の桧原湖を飛ぶ
Переглядів 1402 місяці тому
秋も深まってきた11月初旬の裏磐梯桧原湖。湖の周りの山々の紅葉は今が盛りです。ワカサギ釣りが解禁されたので湖上には屋根が付いた釣り専用の船が浮かび、陸との通い船が行き来する様子が見えます。明日は立冬、間もなく雪がやって来ます。 撮影月日: 2024年11月6日 撮影場所: 福島県北塩原村桧原湖 撮影機材: Mavic3 Classic BGM: UA-camフリー素材「Night Snow」 ※国土交通省無人航空機飛行申請許可済
静かな沼の秋が深まる
Переглядів 622 місяці тому
10月末の裏磐梯では紅葉がずいぶん進んできました。桧原湖の近くの曲沢沼の紅葉の様子です。近年の温暖化の影響か、例年より紅葉の色がくすんでいるように感じました。 撮影月日: 2024年10月29日 撮影場所: 福島県北塩原村 曲沢沼 撮影機材: Nikon Z50 BGM: UA-camフリー素材「Galactic Bass」
冬の唄が聴こえる I can hear the swan song
Переглядів 553 місяці тому
冬の唄が聴こえる I can hear the swan song
会津平・霧の朝 Aizu Basin: Foggy Morning
Переглядів 453 місяці тому
会津平・霧の朝 Aizu Basin: Foggy Morning
秋色の湖に陽が昇る The sun rises over the autumn-colored lake
Переглядів 383 місяці тому
秋色の湖に陽が昇る The sun rises over the autumn-colored lake
稲刈りが始まりました The rice harvest has begun
Переглядів 513 місяці тому
稲刈りが始まりました The rice harvest has begun
秋の大地黄金色に輝く Autumn rice fields shine golden
Переглядів 294 місяці тому
秋の大地黄金色に輝く Autumn rice fields shine golden
猪苗代湖 日暮れる Lake Inawashiro at sunset
Переглядів 534 місяці тому
猪苗代湖 日暮れる Lake Inawashiro at sunset
稔りの時来たる The time of harvest has come
Переглядів 664 місяці тому
稔りの時来たる The time of harvest has come
猪苗代湖 霧の朝 Foggy morning on Lake Inawashiro
Переглядів 554 місяці тому
猪苗代 霧の朝 Foggy morning on Lake Inawashiro
初秋の湖・まどろむ Sleeping on the lake in early autumn
Переглядів 334 місяці тому
初秋の湖・まどろむ Sleeping on the lake in early autumn
アサザの花が咲きました2 Floating hydrangea flowers have bloomed 2
Переглядів 394 місяці тому
アサザの花が咲きました2 Floating hydrangea flowers have bloomed 2
雷雲がやって来る The thunderclouds are coming
Переглядів 404 місяці тому
雷雲がやって来る The thunderclouds are coming
虹色に揺れる風鈴 Wind chimes swaying in the rainbow light
Переглядів 325 місяців тому
虹色に揺れる風鈴 Wind chimes swaying in the rainbow light
アサザの花が咲きました The water fringe flowers have bloomed
Переглядів 415 місяців тому
アサザの花が咲きました The water fringe flowers have bloomed
光る湖面・渡る風 Shining lake surface and wind blowing across the lake
Переглядів 335 місяців тому
光る湖面・渡る風 Shining lake surface and wind blowing across the lake
向日葵が咲きました  The sunflowers have bloomed
Переглядів 725 місяців тому
向日葵が咲きました  The sunflowers have bloomed

КОМЕНТАРІ

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube 3 дні тому

    薄曇りが雪化粧とあいとても素敵ですね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 3 дні тому

      いつもご視聴、うれしいコメントありがとうございます。桧原湖のワカサギの氷上穴釣りがようやく解禁されました(一部ですが)。画面の中央奥にテントが見えます。昨年は凍結しなかったので漁協関係者はほっとしています。

  • @hiroshouse8288
    @hiroshouse8288 4 дні тому

    ここんとこの会津地方の積雪は凄いみたいで ここ檜原湖も例外じゃなく 去年の暖冬は嘘みたいですね。 ようやく檜原湖の冬の風物詩の季節なんですね。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 4 дні тому

      いつもコメントありがとうございます。今年の雪は特別ですね、毎日除雪に追われてます。ただ桧原湖の全面凍結はまだみたいです。

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE 5 днів тому

    柔らかく暖かそうな雪の模様やスノーモービルの跡が懐かしいです😅氷上ワカサギ釣り🎣部分的に解禁されましたねぇ>゜))))彡すぐにでも試し釣りしたいのですが...中々都合出来ませぬ😭あと1週間、北側も解禁されますようにですね🙏

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 5 днів тому

      桧原湖の氷上穴釣りがやっと一部解禁になりましたね、北側はまだ氷が薄くボートが進むときに去年のような迫力はありません。次の寒波に期待ですね(^^;

  • @kotasangg
    @kotasangg 7 днів тому

    一面の銀世界、彼方に見える冠雪した山々、雄大な雪景色は雪の無い地域からの憧れです 🤩 でもこちらでは数センチ積もっただけで全ての機能が止まってしまいます ☃️😂

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 7 днів тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。撮影当日は曇りがちの天気でしたが、昼過ぎから晴天が広がり綺麗な雪景色が見られました。温暖化が進んでいるといわれますが、暖冬でも急なドカ雪が増えた気がします(^^;)

  • @oyaji-nikki
    @oyaji-nikki 8 днів тому

    雪の大地と湖😅大自然を感じる映像ですね😊

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 8 днів тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。今年の桧原湖は凍結前に大雪が降ったために湖の上はほとんどシャーベット状の雪で氷ではありません。隣の小野川湖は水深が浅いので完全凍結したようで、ワカサギの穴釣り客が大勢訪れているようです。

  • @yoshiyoshi6331
    @yoshiyoshi6331 11 днів тому

    概要欄の説明通り、一面の雪かさが多いのが、映像からでも感じられました😊 あの大きな湖が冬場こんな風に変化するのが、改めて不思議です😅

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 11 днів тому

      今シーズンは一回の降雪で湖面がすっかり覆われてしまいました、こんなことは今まで経験がありません(^^;

  • @mn_drone_pilot
    @mn_drone_pilot 11 днів тому

    一面真っ白の世界ですね。 裏磐梯も気温高めのようで、昨年もなかなか凍らなかったように毎年こんな感じなのかもしれませんね。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 11 днів тому

      そもそも、1月下旬の湖の上にこんなに大量の雪がある状態は異常ですね。漁協は次の寒波で凍結を期待しているみたいですが、釣り宿松橋のご主人によれば水面の雪が多くて氷が張らない現状なので完全凍結にはならないとのことでした。

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE 11 днів тому

    ドカ雪でふかふかの檜原湖💦うっかり上がったら怖いですね🥶今の緩んだ雪が締まって凍ったら安心して氷上ワカサギ釣り行きましょう>゜))))彡🎣🤤

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 11 днів тому

      桧原湖はまだ安心して氷の上を歩ける状態ではないですね、ポツポツ歩いた跡があるけど(^^;

  • @yuyukoro
    @yuyukoro 11 днів тому

    モノクロの世界ですね。黒い線は、雪を踏み固めた跡だったんですね。厳しい冬の情景がとてもいいです。 会津地方は、地震が多く発生していますね。十分注意してください。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 11 днів тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。なかなか凍結しない桧原湖ですが、釣り宿の人たちは氷上ワカサギ釣りの準備を着々と進めています。例年だったら2月には完全に凍結して歩けるようになるのですがここ数年はダメでした。 南会津で地震が続いていますが被害は無いようです。ご心配ありがとうございます。

  • @buratango
    @buratango 13 днів тому

    こんばんは 一面の雪景色はドローンにピッタリのロケーションですね👍😳 この季節ならではの絶景ありがとうございます😀💕

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 13 днів тому

      ご視聴、コメントありがとうございます。会津では大雪がいったん落ち着きましたが、まだまだ冬本番なので気が抜けません。雪が多すぎると撮影場所に移動できなくなります(^^;

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube 14 днів тому

    雪化粧の会津平素敵ですね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 14 днів тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。こうやって上空から見渡してみると美しいと思いますね。

  • @Millerium-MichaelMiller
    @Millerium-MichaelMiller 14 днів тому

    The scenery is beautiful and the views are awesome. Well done my friend🙏

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 14 днів тому

      Thank you for always watching my videos. In the Tohoku region of Japan, snow continues to fall every day, causing problems in daily life. I hope spring comes soon.

  • @yoshiyoshi6331
    @yoshiyoshi6331 15 днів тому

    雪のある生活は、何かと大変ですが、こうして穏やかな日に上空から眺めると本当に素敵ですよね🫠

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 15 днів тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。降り続いた雪との戦いにうんざりしていたけど、久しぶりに晴れ上がった会津平の雪景色に感動しました。

  • @AIUEO323
    @AIUEO323 15 днів тому

    お疲れさまでした (*´▽`*)

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 15 днів тому

      お疲れさまでした。どんどんオフ会に顔を見せてください。

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE 15 днів тому

    冬の斜影にこんもりとした真っ白な雪景色が綺麗ですよね❄✨今回は重い雪が何日も降り積もったから久々の撮影機会になりましたよね(^^;雪景色のパンからしっかりと飯豊連峰へのチルトアップ、暗い空に輝く雄国山も素晴らし🏔👏

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 15 днів тому

      良いタイミングでのオフ会開催でしたね、久しぶりの空撮と素晴らしい光景で飛行中わくわくしていました。

  • @user-kazenodrone23
    @user-kazenodrone23 Місяць тому

    雪ですなあ☃️

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      雪です、それ以外ありません。寒いです(^^; ご視聴、コメントありがとうございます。

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube Місяць тому

    本格的に雪シーズンになってきましたね。 きれいな雪化粧ラストの光の入り方がよいですね。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。いよいよ本格的な雪になってきました。この日は風がそれなりに吹いていたので雲の陰と光が面白い映像が撮れました(^^

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE Місяць тому

    辺り一面の重たそうな雪雲に覆われ、もうモノクロの世界〇●❄ですねぇ~⛄今では真っ白で農道入れないかもかな💦是非1年を通した四季の移り変わりを1作品として編集されることをお薦め致します❣大変だけどね(^^;

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      まだ農道は通れそうだけど次の寒波で閉鎖かな?

  • @hiroshouse8288
    @hiroshouse8288 Місяць тому

    極寒に負けない創作意欲には 敬意を! おかげさまで なかなか見れない映像美を鑑賞できます

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      いつもご視聴、うれしいコメントありがとうございます。数日出かけていたので返信が遅れました。ここ数日の降雪で裏磐梯はかなり積もったのかな?ちょっと様子を観てきます(^^

  • @hiroshouse8288
    @hiroshouse8288 Місяць тому

    田んぼの刈入れ後のアートっぽい映像は 何度か見たこともありますが 何とも言えぬ味わいがありますね 白鳥と水鳥たちの湖面の姿も アートっぽいかも

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。確かに刈入れ時にいろんな動きをした跡がアートっぽいですね、うまく動けばミステリーサークルになりそう(^^

  • @yuyukoro
    @yuyukoro Місяць тому

    エンディングの映像、広大な猪苗代湖と霧、光り輝く水面 最高ですね。 中間頃の湖面に浮かぶ多数の点はカモですか。素晴らしいです。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。この日は朝から霧に覆われて風がほとんどありませんでしたので霧が晴れ上がると素晴らしい光景になりました。湖面の点々はおっしゃる通りカモ等の小型の水鳥たちで、ちょっと大きいのが白鳥です(^^

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube Місяць тому

    アートのような別世界ですね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      いつもご視聴、うれしいコメントありがとうございます。この日の猪苗代湖は風も無く穏やかでした(^^

  • @JGucka
    @JGucka Місяць тому

    Once again a really great video with wonderful footage. Keep up the good work and best regards 😀

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      Thank you for watching my video and for your kind comments. I will continue to film and present the beautiful scenery of Japan.

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE Місяць тому

    オープニング❣初冬の晴れ渡った猪苗代湖の水面にリフレクションした遠景の景色が‼素晴らし過ぎる🎶それに毎回湖畔の草紅葉の色合いが好きだなぁ~🍁

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      この日の朝、会津盆地は深い霧に覆われていたので猪苗代湖の様子を見に行ったのですが、同じように霧の中だったので曲沢沼で撮影。昼過ぎに降りてきたら湖面が鏡のようになっていたのでドローンを飛ばしました(^^

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube Місяць тому

    水面に反射している雪のリフレクションよいですね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。曲沢沼は三方を山で囲まれているのでいろんな角度で水面に周りの風景が反射します。春の若草色、夏の濃い緑色、秋の紅葉、冬の白色、色々楽しめます(^^

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE Місяць тому

    Orenge pepeさんかと思いきや😅例年ですと今頃は雪に閉ざされ沼も氷結して真っ白と言った所なのでしょうが💦こりゃ今年も檜原湖が全面氷結しないわ💦>゜))))彡のんびりとこの季節を一眼ムービーや写真で楽しむのもいいもんですね🎥📷🎶

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      今シーズンは雪が降るのが遅いなと思っていたらこの寒波で裏磐梯は真っ白になりましたwww

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube Місяць тому

    出だしのススキがとても神秘ですね。 これから雪に覆われますね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。今週末には猪苗代辺りは雪景色になりそうです(^^

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE Місяць тому

    草紅葉と言うか俯瞰で見る模様や色合い、湖に浮かぶ鳥たちも含めこの季節特有の魅力を感じますね❣雪が積もってしまうと一変してしまいますし🦢⛄今だけの景色です🎶精力的な作品作り素晴らしいですm(_ _)m

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      ようやく冬らしい風景になってきました。今週末の寒気で猪苗代は雪景色になりそうですね(^^

  • @yoshiyoshi6331
    @yoshiyoshi6331 Місяць тому

    正に冬の始まりの様子ですね😊 この先雪に覆われ、厳しい寒さに閉ざされるのでしょうかり束の間の時間ですね😅

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。今日の会津地方平野部はみぞれ交じりの雨、猪苗代はうっすら白くなっていました。北海道では大雪とか、いよいよ冬が始まりましたね(^^;

  • @여행젤라
    @여행젤라 2 місяці тому

    Thank you for sharing your video! I had to subscribe to your channel. Have a good dream my friend ~❤

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 Місяць тому

      Thank you for watching my video. Also, thank you for subscribing to my channel. The Urabandai area where I shot this time is now covered in snow. The ski resorts are getting busy.

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube 2 місяці тому

    まさに題名そのものの映像ですね、黄金色の猪苗代湖に浮かぶ白鳥素敵ですね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。 この日は風があったので沖の波に光が反射して幻想的な映像が撮れてラッキーでした(^^

  • @yoshiyoshi6331
    @yoshiyoshi6331 2 місяці тому

    この時期になると必ずやってきますね😊 何処かほっとさせてくれる存在でもありますね🤗 素敵な映像有難う御座いました❣️😊

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。やっぱり冬の使者と言えば白鳥ですね。撮影場所の崎川浜は白鳥の飛来地として有名なところです。湖の西側なので朝の時間帯は朝日と白鳥との絡みを撮影にたくさんのカメラマンが集合します(^^

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE 2 місяці тому

    オープニング映像引き付けますね~🎶波間にたたずむ白鳥の姿もキラキラした水面と紋様の中で絵画的な映像になりましたね❣ラストの虹掛かった霧の中から現れる太陽も幻想的で今の季節から本格的な冬に向かう光景でした❣さて、そろそろ撮影しなきゃねぇ🎥

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      うれしいコメントありがとうございます。当初はドローンで撮影する予定でしたが、浜でキャンプする人が多かったのでカメラでの撮影に切り替えました。雲の様子が面白かったのでこれでよかったと思います(^^

  • @mn_drone_pilot
    @mn_drone_pilot 2 місяці тому

    BGMも相まって神秘的ですね。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      本当はドローン飛ばすつもりだったのですが、テ浜にテントがたくさんあったので遠慮しました(^^;

  • @hiroshouse8288
    @hiroshouse8288 2 місяці тому

    ライフワークのようになった桧原湖の映像 四季折々の映像が楽しみになっていて この紅葉の素晴らしさも有難いです

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      いつもご視聴ありがとうございます。今日の冷え込みで会津は完全に冬になりましたね。今年の桧原湖は全面凍結するのか楽しみです(^^

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube 2 місяці тому

    秋も終わりになってきましたね。それでもまだ見事な紅葉が残っていますね。 いつも素敵な映像ありがとうございます。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。撮影時はまだ綺麗でしたが先週から雪が降り始めています(^^;

  • @JGucka
    @JGucka 2 місяці тому

    This is again a well made video. Fantastic footage. Wonderful nature and colors. I really enjoyed watching. Many greetings 😀

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      I'm very happy to receive your compliments. The lake is now in winter mode. I'll go and take some photos in a little while. Have a nice weekend.

  • @yoshiyoshi6331
    @yoshiyoshi6331 2 місяці тому

    大好きな檜原湖の秋は、見事な紅葉🍁に囲まれるんですね🤗 心和む素敵な映像有難う御座いました😊

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。 この時期の裏磐梯はたくさんの湖沼と一面の紅葉の組み合わせが見事です。特に五色沼周辺は観光客で渋滞しています(^^

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE 2 місяці тому

    晩秋の裏磐梯に残る味わいのある紅葉🍁とワカサギ釣りの屋形船も繁盛してる様子が想像できる景色を楽しませて頂きました🎣今じゃ流石に晩秋もモノクロに近い景色❄でしょうが、小雪降る裏磐梯の魅力も狙える季節になりましたね🎶

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      裏磐梯は晩秋から初冬になりましたね、でもまだ暖かいせいか、朝方に雪が降ってもお昼には消えてしまうことがしばしばでまだ雪の映像が撮れていません(^^;

  • @yuyukoro
    @yuyukoro 2 місяці тому

    昔の校舎、校庭に子供たちの話し声、笑い声が聞こえてくることはもうないんですね。 その時代に育った私たちは、こうして残っていることだけでも有難いことなのかもしれません。 いつまでも残しておきたい景色です。ありがとうございました。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      少子化が進む現代では、木造校舎はおろか統廃合で空き家になる校舎も多く、自分たちの思い出が消えていくような寂しさがありますね。長井小学校はきちんと管理されていて立派だと思います(^^

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube 2 місяці тому

    銀杏と旧校舎懐かしさもありなんだか落ち着く映像ですね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      木造校舎にはぬくもりが感じられますね(^^

  • @yoshiyoshi6331
    @yoshiyoshi6331 2 місяці тому

    とても立派な大銀杏ですね❣️🤗 雰囲気がとても良く、映像から澄んだ空気感が伝わってきました🫠

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。昔の木造校舎は自分の幼いころのいろんなことをを思い出しますね。撮影日は良い天気だったので美しい黄葉を楽しめました(^^

  • @mn_drone_pilot
    @mn_drone_pilot 2 місяці тому

    黄色い絨毯いいですね〜憧れます。

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      イチョウの葉の黄色い絨毯は綺麗で絵になりますね。でも気を付けないとギンナン踏んじゃうから・・・(^^;

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE 2 місяці тому

    毎年映像で拝見し、今年こそは撮影に向かおうと思うが未だ行けず😆イチョウの落ち葉を木造校舎の窓から見ると時を超えて若かりし頃の思い出に浸りたくなります🥺毎年ステキな映像をありがとうございます♪🙇

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      永い間喰丸小のシンボルとして立ち続けた大イチョウですが、だんだん樹勢が落ちてきているように見えますね、ちょっと心配です。

  • @JGucka
    @JGucka 2 місяці тому

    Great footage 👍 I really enjoyed watching. Many greetings 😀

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      Thank you for watching my video. I enjoy meeting up with fellow drone hobbyists every month.

  • @AIZU-DRONE
    @AIZU-DRONE 2 місяці тому

    来年用の菜の花の苗がとっても緑豊かで不思議な景色ですよね😅遠景にはまだ雲海も残ってますよ🎉私にとっても貴重な映像となっています🙇10年後もこうして皆で楽しんでいますように🙏

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      オフ会お疲れさまでした。健康ならば続けて参加できますね(^^ 日本でここしかない三毛作(春:菜の花、夏:ひまわり、冬:スキー場)の高原www。

  • @hiroshouse8288
    @hiroshouse8288 2 місяці тому

    お疲れ様でした。いつも和気あいあいのオフ会は 勉強にもなるしコミュニケーションが最高ですね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      お疲れさまでした。今回も天気に恵まれて楽しいオフ会でしたね。このスキー場は来月後半には雪に覆われることでしょうね(^^

  • @hiroshouse8288
    @hiroshouse8288 2 місяці тому

    魅せられる映像作家の域に到達ですね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      いつもご視聴ありがとうございます。秋の夕暮れはなんか心に滲みますね(^^;

  • @bunbunyoutube
    @bunbunyoutube 2 місяці тому

    沈みゆく光に照らされる街並み、少し悲しく落ち着きますね

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。 同じ夕陽なのに秋と他の季節では感じ方が違いますね、やっぱり秋は感傷的になるからかな(^^

  • @JGucka
    @JGucka 2 місяці тому

    Again a very nice video of you with awesome footage. Wonderful colors. I really enjoyed watching 😀

    • @hirocox4928
      @hirocox4928 2 місяці тому

      Thank you for watching my video. Autumn in Japan has progressed well and the yellow leaves are at their most beautiful right now.