39Piano
39Piano
  • 13
  • 986
ショパン エチュード Op.10-1 ほぼ独学 練習期間13ヶ月(396日目) 約120BPM
ショパン エチュード Op.10-1 ほぼ独学チャレンジ約13ヶ月(396日目) / Chopin Etude Op.10 No.1 13-months 396 days mostly self-taught piano challenge
段々と120BPMに慣れ始めてきたけれど今度は遅いテンポで弾くのも粒が揃わなかったりするようになってしまった。105BPMでは余裕がなく、90BPMくらいでようやくマシな感じに。
おそらくだけど弾けてないのに早いテンポでの練習を繰り返してしまったことで、変な動きをマッスルメモリーに記憶させてしまったのが原因としてありそう。そのためにゆっくりになったときにも、覚えてしまったぎこちない動きが再現されてしまうのかと。それもありこの頃から改めて滑らかに弾けない部分を探る練習、リズム練習、脱力してゆっくり弾く練習に集中している。
日々の練習メニュー
・80BPMくらいのゆっくりスローモーション(毎日最低でもこれだけはやる)
・付点リズム練習、付点スタッカート練習
・31小節を脱力して滑らかに弾ける指、腕、姿勢の位置を探すのに
・110, 120, 130BPMくらいで弾く(これを日に何度も繰り返すのは良くなさそう、今後は日に多くても2回程度にする)
Переглядів: 74

Відео

ショパン エチュード Op.10-1 ほぼ独学 練習期間12ヶ月半(382日目) 約120BPM
Переглядів 35Місяць тому
ショパン エチュード Op.10-1 ほぼ独学チャレンジ約12ヶ月半(382日目) / Chopin Etude Op.10 No.1 12.5-months 382 days mostly self-taught piano challenge 前回120BPMくらいでついていけるようになり、今回はもっとグダグダにはなるし鳴らない音もたくさんだが130BPMくらいでも何とか最後まで弾けるような状態になってきた。とはいえ弾けると言っていいのかという質なので微妙なところである。一応弾ききることで課題の洗い出しはできるのでそこを克服していく。 そして今回よくなかったのは無理して弾いたために少し手を痛くしてしまった。脱力ができていないのに途中で腕に疲れを感じるくらいの無理なスピードで弾き続けてしまったのが原因。痛みを少しでも感じたら止めるようにしたい。 日々の練習メニュー ・60BPMくら...
ショパン エチュード Op.10-1 ほぼ独学 練習期間12ヶ月 約120BPM
Переглядів 592 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 ほぼ独学チャレンジ約12ヶ月 / Chopin Etude Op.10 No.1 12-months mostly self-taught piano challenge ようやく当初目的としていた一段階目の目標である120BPMくらいでついていけるようになりました。今まではこのスピードだと混乱して演奏が途中で止まるしかなかったのでかなりの進歩。ゆっくり練習での脱力練習も効いているのか、このテンポでも腕があまり疲れない状態にもなりました。 しかしかなり無理をして弾いてしまっているため演奏の質が落ちていて聴くのが少しつらい。しばらくはこのテンポでも音を外さず弾けるように課題を克服していこうと思います。 この間にあったその他の変化でいうと、90BPMで脱力が上手くできると前より音が綺麗に聴こえる感じがしました。これをそのまま早く弾いたときにも活かした...
ショパン エチュード Op.10-1 ほぼ独学 練習期間11ヶ月半 約110BPM
Переглядів 572 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 ほぼ独学チャレンジ約11ヶ月半 / Chopin Etude Op.10 No.1 11.5-months mostly self-taught piano challenge 長い停滞期を抜けて110BPMくらいで弾けるようになってきました。この動画を撮る一週間前くらいにSHUMPEI先生 @SHUMPEIPIANOCHANNEL のライブレッスンがあり、付点リズム練習やスタッカートのリズム練習のアドバイスをいただき日々練習してました。またその時にテンポ上げていけるよと後押ししてくださったのもメンタル的にかなり前向きになれて、テンポ上昇に繋がったかと思います。このテンポでも腕に疲れがないのも進歩したかもしれないと思えるところです。 ただテンポについていけるようになったものの音が抜けてる箇所も増えていて、新しい弱点も見つかっているので引き続き改善...
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間11ヶ月 約100BPM
Переглядів 192 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約11ヶ月 / Chopin Etude Op.10 No.1 11-months self-taught piano challenge 2ヶ月前と速度はほぼ変わらず引き続き停滞気味。また演奏の質も低くて、そこそこの頻度で音外したり、とまってしまったり焦りを感じてる様子が……春休みでそれほど練習できてないのも停滞に繋がってるかもしれません(そう願いたい)。 日々の練習メニュー ・60BPMくらいのゆっくりスローモーション(毎日最低でもこれだけはやる) ・ゆっくりに続けて早く弾く練習も ・苦手部分(22,29-36,64)を二拍子でのリズム練習 ・楽譜の通り二拍子で弾けるように二拍子ごと数えながら弾く練習
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間10ヶ月半 約100BPM
Переглядів 2503 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約10ヶ月半 / Chopin Etude Op.10 No.1 10.5-month self-taught piano challenge グランドピアノをお借りして撮ってみました。鍵盤が軽く弾きやすいものの、1ヶ月半前と速度はほぼ変わらず停滞気味です。停滞中は1週間ごとに4ずつテンポを上げられないか試していたのですが、104BPMくらいで手に少し疲れが出始めて108ではかなりキツい状態に。それ以上の速度を挑戦してみても体に馴染まず、100BPMくらいに戻ってきてしまい上手くいきませんでした。あと毎日練習も1週間ほど途切れたことも原因かもしれません。 一応100BPMで前と同じくらいのテンポでは、これまでより安定して弾くことができているので少しは成長できていそうで良かったです。 日々の練習メニュー ・60BPMくらいのゆっくりス...
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間9ヶ月 約100BPM
Переглядів 474 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約9ヶ月 / Chopin Etude Op.10 No.1 9-month self-taught piano challenge ※ 右手側からですが、背景がごちゃごちゃしてたので加工してます 前回とほぼ速度は変わらないのですが、なるべく脱力できるように96-104BPMの速度に慣れるように練習繰り返していました(といいつつこの動画では結構つっかえています……)。前の動画くらいのときはメトロノームがないとどうしても90BPMくらいになってしまう状態でもあったので。 脱力してるつもりでも苦手部分(22,29-36,64)がどうしても力んでしまいます。それでも30とかの黒鍵部分が前よりかなり安定して弾けるようになったのは指の成長を感じられて良いです。 日々の練習メニュー ・60BPMくらいのゆっくりスローモーション(毎日最低でもこれ...
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間8ヶ月半 少し調子がでてきた?約100BPM
Переглядів 174 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約8ヶ月半 / Chopin Etude Op.10 No.1 8.5-month self-taught piano challenge ※ 右手側からですが、背景がごちゃごちゃしてたので加工してます 日頃の練習の成果が繋がりはじめたのか速度が上がってきて嬉しいです。音が抜けたり、リズムくるったりしてますが。88,96,104BPMあたりを行ったり来たりしてて日によっては88BPM以上は混乱して弾けないことも。 また96BPMくらいから通しで弾くと今度は腕の疲れが気になってきました。この頃の腕が疲れや痛くならないで弾ける限界が、だいたい88BPMで弾いたときで、ここに慣れていく必要がありそうです。ドラゴンボールでのスーパーサイヤ人状態を普通にする的なイメージで地道に進めています。少し遅いテンポにして、なるべく脱力しながら弾けるよう...
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間8ヶ月 ようやく速度が上がってきて約90BPM
Переглядів 444 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約8ヶ月目 / Chopin Etude Op.10 No.1 8-month self-taught piano challenge やっと速度が上がってきて3分半くらいで弾けるようになってきました。ただ抜ける音、指がもつれるとかどうしても出てきて精度が下がってます。それでもちょっと前は4分くらいかかるのが普通で、この速度ではついてすらいけなかったので(途中で混乱する感じ)、大きな進歩っぽいものにようやく辿り着けたのは嬉しいです。 少し前から31小節の指番号を1245から1235に変えました。ほぼ毎日練習していたせいかいつの間にかほぼ届くようになっていました。ショパンのエチュードの効果に驚きです😲 日々の練習メニュー ・60BPMくらいのゆっくりスローモーション(毎日最低でもこれだけはやる) ・88-96BPMあたりをメトロノーム...
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間7ヶ月半 約80BPM
Переглядів 134 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約7ヶ月半目 / Chopin Etude Op.10 No.1 7.5-month self-taught piano challenge 別角度から右手にフォーカスしました。ほぼ毎日やっててもあまりスピードは上がらず。UA-camを探すと独学でこの曲を弾かれている方もいるのですが、そういった方々は80BPMよりももっと速く弾けていて焦る(80くらいは難なくこなしている印象)。焦っても仕方ないので目標を立てることにし、150BPMに到達する気持ちでまずは120BPMを最初のゴールとして設定。 速くならない一方で30、32小節の指が少しだけ安定してきた。一応練習の効果が出ていそう。 日々の練習メニュー ・60BPMくらいでゆっくりスローモーション練習(毎日なるべくこれだけはやる) ・80〜84BPMくらいでメトロノームに合わせて数回...
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間7ヶ月 約84BPM
Переглядів 384 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約7ヶ月目 / Chopin Etude Op.10 No.1 7-month self-taught piano challenge 7ヶ月目もあまり速度面の変化はなしで80BPMから上がらず。ただ慣れてきたのか80BPMくらいはミスが少なくなってきました。練習メニューはあまり変わらず、最初はゆっくり60BPMくらいで弾き、次に80BPMくらいで弾く。そして苦手部分のリズム練習という感じです。毎日最低でもゆっくり弾くのだけは継続するようにしていました(と言ってもなるべくという感じで)。 ただ速度も上げたいので100BPMくらいで弾いている方の動画に合わせて弾いてみたり、メトロノームを使い110BPMで無理矢理弾いてみるなどしてました。効果があったのかは謎のままで歯痒い感じでしたが、指のストレッチにもなるしとプラス思考で継続してまし...
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間6ヶ月半 約84BPM
Переглядів 254 місяці тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約6ヶ月半目 / Chopin Etude Op.10 No.1 6.5-month self-taught piano challenge 曲を練習し始めてから6ヶ月半ほど経過。一つ前の動画くらいから苦手部分である29-36小節のリズム練習を何度も繰り返して練習しました。苦手部分は特に黒鍵を下る際に、指ができていないのか非常に不安定な状態です。この動画は比較的よく指が動いていて84BPMくらい出ましたが、ほとんどの演奏では2週間前と変わらず80BPM付近を彷徨っていて安定して弾けてません。
ショパン エチュード Op.10-1 独学 練習期間6ヶ月 約80BPM
Переглядів 3095 місяців тому
ショパン エチュード Op.10-1 独学チャレンジ約6ヶ月目 / Chopin Etude Op.10 No.1 6-month self-taught piano challenge 練習し始めてから約半年ほど、ようやく暗譜がほぼできてきたあたりで、ところどころつっかえています。 この頃は1、2ヶ月くらいずっと80BPMあたりを彷徨っていて、どうしたら速く弾けるようになるのか色々な動画を見ては四苦八苦しつつ練習していました。 余計なものを映さないよう切り取っているので画像が粗いです。

КОМЕНТАРІ

  • @user-ct9mk8mo8j
    @user-ct9mk8mo8j 2 місяці тому

    右手の粒が揃っていなくて、やや付点になってしまってる(タカタカタカタカと鳴るはずが、ターカターカターカターカになっている)のと、右手が全体的に硬く、音も弱々しい、そういうのを克服するためには、基礎の曲を永遠と弾き続けることが必要なんじゃないかなぁ この曲が好きで、これをずっとやりたいんだと思うけど、ハノン教本を一番最初から、全ての音をフォルテッシモで粒を揃え機械的に(練習で、教わった?らしい付点やスタッカートもやって)、手の形に注意して永遠とやり続ければ、指の筋肉も付いて、驚くほど弾きやすくなるよ…

    • @saptap387
      @saptap387 2 місяці тому

      確かにこの曲はピアニスト泣かせの曲でもありますからね。。ちなみにハノンは最初から最後まで全部やった方がいいですか?

  • @emy7858
    @emy7858 5 місяців тому

    がんばれーーー

  • @fernandocabrera909
    @fernandocabrera909 5 місяців тому

    Thank you! For your guide to understand the patterns and the melody itself 👍