Ⅴitz いじり
Ⅴitz いじり
  • 31
  • 358 646
うちのヴィッツ
420人もチャンネル登録して頂いているのに
昨年の9月以降更新できなくてすみません
会社で色々と問題があってなかなか動画をアップできませんでした
BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME
曲名   のんびり時間
commons.nicovideo.jp/material/nc167715
作曲者  いまたく さん
#ヴィッツ
Переглядів: 132

Відео

ミラー型ドライブレコーダー、使えない24時間監視
Переглядів 707Рік тому
最近、煽り運転がテレビでもニュースになっている多いので うちのヴィッツにもドライブレコーダーを付けました 幸い煽り運転された事はまだありませんが たまに買い物して帰ってくると少し凹んでいたりします 監視モードはありますがあま役に立たないので少しいじりました BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #ドライブレコーダー#駐車監視#録画#ヴィッツ
ブレーキパッド交換後まだ気になる
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
8月にメンテナンスの為フロントブレーキをバラしました パッドが片減りしていたのですぐにAmazonで注文 無事に交換しましたがまだ気になる事が・・・ BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #ブレーキパッド #メンテナンス #スライドピン
廃バッテリー 最後のパルス充電
Переглядів 6 тис.Рік тому
密閉バッテリーなのにドリルで穴を空けバッテリー補充液を注入 更に「電撃丸」を無理やり投入し今までより充電しやすい状況によしました 後は再生するだけです BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #廃バッテリー#バッテリー#パルス充電器#ヴィッツ
フォグランプ、2色LEDへ交換
Переглядів 152Рік тому
フォグランプと言えば昔は黄色でした でも今は白ばかり、そもそもフォグランプのフォグって霧のことだし 霧の中で白だと全然見えない 思い立ってから4ヶ月経過してしまいましたがやっと交換出来ました BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #フォグランプ #LED#交換#ヴィッツ
フロントブレーキのメンテ、異音がする
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
この車も来年には190000kmかるく超えそうです 最近少し気になったんですが止まる寸前に「ク、ク、ク」と鳴く 鳴くと言うかパッドがローターに均等に当たってなくてぶれる感じがしてます ちょうど夏休みなんで久々のメンテナンスです BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #ブレーキパッド#異音#メンテナンス#ヴィッツ 0:00 先頭 0:05 今日フロントブレーキのメンテナンスです 来年車検なんですが少し異音がするので ばらしてみます 3:42 スライドピンが少し固着していました 4:31 今日は掃除とグリスを塗って元に戻します 6:51 両方とも塗り終わりました 8:31 うまく出来た動画を撮り直したんで替える予定だったんですが 8:36 録画ボタンとシ...
廃バッテリー捨てるならその前に実験
Переглядів 7 тис.Рік тому
一度は再生を断念した廃バッテリー どうせ捨てるならその前に色々と試してみました BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #パルス#パルス充電器#廃バッテリー#ヴィッツ 0:00 先頭 0:16 今回はこの動画の続きです 1:15 最初に穴位置を決めます 1:41 同じくらいの間隔になるようにします 3:22 削りカスもほとんど入らずうまくいきました 3:40 見えにくいけど一応バッテリー液は有ります 4:06 先っちょにちょっとしか付いてない 5:16 アッパーラインを決めます 6:11 バッテリー液が全然足りないので補充します 6:19 プリンターのインク補充する時の注射器です 6:53 アッパーラインの高さに印を付けます 8:24 少しだけ付きまし...
エアコン不調こんな事が原因か
Переглядів 8 тис.2 роки тому
4月にエアコンの不具合発生し 色々と手を尽くし、それなのにお金をかけて 修理してきましたがやっと原因が判明しました BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #エアコン #故障#原因 #冷えない#ヴィッツ
エバポレーターもっと直接洗浄
Переглядів 3,2 тис.2 роки тому
今年もエバポレーター洗浄しました 下から吸わせるんじゃなくて直接エバポレーター洗浄 BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #エバポレーター#洗浄#エアコン#ヴィッツ
エアコン不調、原因模索中
Переглядів 4872 роки тому
4月にエアコンガスを補充して以来、冷風が出るまでに時間がかかり それらしい原因を見つけて修理してもなかなか改善せず 今日に至る BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #エアコン#冷えない#故障#ヴィッツ
エアコンガスは補充したのに・・・
Переглядів 2,8 тис.2 роки тому
4月にエアコンのガスを補充し快適だったのに スイッチを入れてもすぐに冷風が出てこない 最近は走っている途中で勝手に切れてしまう BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #エアコン#冷えない#故障#ヴィッツ
ベアリング異音?
Переглядів 3892 роки тому
最近暑くなってきてよくエアコン付けるようになりました ガスも補充したしそっちは心配ないんですが この間買い物に行った時なんか異音がして ちょっと気になったんで壊れる前に点検する事にしました BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #異音#エアコン#ベアリング#ウォーターポンプ#ヴィッツ
なんか中途半端
Переглядів 3,1 тис.2 роки тому
3月にアップした動画の続きです 前回の動画ではあまり良い結果が出ずもう少し長期で パルス充電して見る事にしました ゴールデンウイークも近かったのでいい機会だと思いましたが・・・ BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん #パルス#パルス充電器#廃バッテリー#ヴィッツ
暑くなる前に
Переглядів 1,4 тис.2 роки тому
この間、仕事帰りに暑かったんでエアコンを付けました 20℃まで下げているのに温い ボンネットを開けて見ると泡だらけ すぐにAmazonで必要な物を注文しガスを補充 これで来週からは涼しく帰ってこれそうです BGM   FREE BGM DOVA-SYNDROME 曲名   トリートメントワルツ dova-s.jp/bgm/play12238.html 作曲者  いまたく さん ♯エアコン#ガス補充#ヴィッツ
昔はもっと簡単に交換できた
Переглядів 1582 роки тому
昔はもっと簡単に交換できた
こんなのも何とかなるのか?
Переглядів 95 тис.2 роки тому
こんなのも何とかなるのか?
これなら充分いける
Переглядів 9 тис.2 роки тому
これなら充分いける
期待通りのコーティング剤
Переглядів 3072 роки тому
期待通りのコーティング剤
本当にこれは廃バッテリーです
Переглядів 10 тис.2 роки тому
本当にこれは廃バッテリーです
また、ノッキング発生
Переглядів 3,5 тис.2 роки тому
また、ノッキング発生
期待以上に再生した廃バッテリー、まだまだ使います
Переглядів 25 тис.2 роки тому
期待以上に再生した廃バッテリー、まだまだ使います
また、うちの車がチャリチャリ言い始めました
Переглядів 7 тис.2 роки тому
また、うちの車がチャリチャリ言い始めました
未塗装樹脂、復活した
Переглядів 6 тис.2 роки тому
未塗装樹脂、復活した
上抜きオイル交換、一度使ったら絶対に次も使う
Переглядів 6122 роки тому
上抜きオイル交換、一度使ったら絶対に次も使う
アルカリ電解水、こんな汚れ落ちるのか?
Переглядів 3,9 тис.2 роки тому
アルカリ電解水、こんな汚れ落ちるのか?
シリコンスプレーで未塗装樹脂の復活
Переглядів 8 тис.2 роки тому
シリコンスプレーで未塗装樹脂の復活
非常用電源にパルス充電器で廃バッテリーを再生
Переглядів 8 тис.2 роки тому
非常用電源にパルス充電器で廃バッテリーを再生
やっと突き止めたノッキングの原因
Переглядів 99 тис.2 роки тому
やっと突き止めたノッキングの原因
バスマジックリンでエバポレーター洗浄
Переглядів 37 тис.3 роки тому
バスマジックリンでエバポレーター洗浄
暇な3連休、サイドブレーキの調整
Переглядів 3,5 тис.3 роки тому
暇な3連休、サイドブレーキの調整

КОМЕНТАРІ

  • @user-th5xf6yw5p
    @user-th5xf6yw5p Місяць тому

    僕は頑張って地球から月までの距離走らせます!

  • @user-th5xf6yw5p
    @user-th5xf6yw5p Місяць тому

    同じ型の90ヴィッツが先日約33万キロを迎えまして、ずっと気になっていたノッキング音がこれだってこの動画でわかりました。助かります!

    • @hj61v888
      @hj61v888 20 днів тому

      コメントありがとうございます。 私は事故ってしまいましたけど大事にして下さい

  • @recoverytwentyforce7290
    @recoverytwentyforce7290 4 місяці тому

    高速とかで合流使ってフル加速→そのまま高速巡航とか有効な場合が多い

  • @gannta
    @gannta 4 місяці тому

    私の愛車はベリーサですが、ノッキングはイグニションコイルでしたね、プラグも一緒に全交換しました。 ちなみに、ハイオク使用なので、リッター7.0はお財布にはキツイですがね!

  • @user-ew6zm8zm9i
    @user-ew6zm8zm9i 6 місяців тому

    トヨタ車は多いらしいですね! 私もディーラーの診断では何でもなく、民間のエンジンいじれる所に持って行くつもりです。 エンジンが冷えてる時にガクブルしてます。 スロットルバルブ清掃、添加剤三回連続入れてもダメです。 次はISCVとプラグ、エアクリガソリンのフィルターですかね? しっかりメンテナンスしながら大事に乗って来たのに8万キロでこれでは先がおもいやられますよ😅😅😅

  • @fantastictaste6171
    @fantastictaste6171 6 місяців тому

    その大きさのバッテリーなら新品時は5mΩ以下だと思います。 8mΩ超えるとアイドリングストップが効かなくなるそうですから、その数値は良くないですね。

  • @user-gi7hh3od3n
    @user-gi7hh3od3n 8 місяців тому

    同じVITZだったから登録してたのに~、ラクティス! 中古で買って6年、2万4千キロ走行。年4000キロペース😅 車検してくれる人からは「この車無くてもイイでしょ!」と言われます。 先週車検通しました。只今、12万キロ直前。まだまだ、元気です😂

    • @hj61v888
      @hj61v888 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。 私みたいに事故ったりしないで大事にして下さい 20万キロくらい乗れますよ。

    • @user-gi7hh3od3n
      @user-gi7hh3od3n 8 місяців тому

      検受け渡し45万で買ったので元は取ってますね😆ちょっと人を乗せる時に重宝しています。メインはハイゼットカーゴですから。20万キロは今のぺーすだと難しいですね🤣

  • @user-cy4wz2rm4k
    @user-cy4wz2rm4k 8 місяців тому

    わたしのぉ~IQちゃんも同じ症状でぇ~添加剤とか使ったりしたんだすけどぉ・・・今回の動画を参考にさせていただいてぇ女子のわたしでもできそうなので チャレンジしてみましたぁ~😉結果シャリシャリ音が消えて快適ですぅ~✨ありがとうございました。

    • @hj61v888
      @hj61v888 8 місяців тому

      コメントありがとうございます、IQちゃん大事にして下さい。

  • @otkortho
    @otkortho Рік тому

    この中華製テスターは、CCA値が大きく出る傾向があると思っていました。テスターは最初はマイナス側からつけるように説明書にあったと思います。表示画面の上端の黒バーで横方向に表示される充電量は適正なのでしょうか? それでも”要充電”が点滅する場合があります。その後は如何でしょうか?

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 テスターの詳しい見方とかはよくわかりません。まあ、中華製なんで100%は信用していないです

  • @FLATOUTcreator
    @FLATOUTcreator Рік тому

    お疲れ様です 自分の場合はノックセンサーが原因でした オイル管理重要ですね オイル上がりし易いエンジンなのでマメに点検大事ですね

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 大事に乗っていた車なんですが先月ぶつけられて ラクティスに代替えしてしまいました

  • @alfa155silverstone
    @alfa155silverstone Рік тому

    余り乗ってない事もあり、ずっとバッテリーが3~4年でダメになって買い替えてました。 現在はパルス発生器を車に装着して5年は経過してますが全く問題なく使えてます。 そのパルス発生器を使って交換した前の充電すら不可能になったバッテリーを結構な日数はかかりましたが普通に使用できるまで復活させました。 バッテリーは高いのでもっと早く知っていればと今は悔やんでます;;

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 パルス充電器なんて物がある事が知らなかった頃は バッテリーが上がってしまったら寿命だと思ってました

    • @alfa155silverstone
      @alfa155silverstone Рік тому

      実際は厳しいですが、理論上ではバッテリーは本体が破壊されない限りは使えると言う話らしいです。わずかな投資でお得になるのでもう外せないですね^^

  • @user-ql2zv4pr8c
    @user-ql2zv4pr8c Рік тому

    ブロアーファンじゃないの?

  • @user-yw7xo1iq4k
    @user-yw7xo1iq4k Рік тому

    BGMが大きいかと。

  • @ysasaki8696
    @ysasaki8696 Рік тому

    この充電器ってメンテナンスモードでサルフェーション取るんじゃないのですか?

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 サルフェーションは取れないです

  • @user-dh7mo7gm8y
    @user-dh7mo7gm8y Рік тому

    少し位の詰まりなら エアコンガスクリニングで、治ります。修理は、デイラー高いので、リピルド部品使って くれる 信頼できる修理屋さんで。

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 エアコンガスクリニングは初耳です

  • @shimaore349
    @shimaore349 Рік тому

    アイドリングを制御する、ISCVも  コンディショナーで、清掃です!!

  • @shimaore349
    @shimaore349 Рік тому

    燃焼室のカーボンが 焼き切れていないのでしょうネ💧  オートマでは、エンジン回転が低く 堆積する一方です! エンジンコンディショナーはいかがでしょうカ?

  • @user-yi9qw8xe3p
    @user-yi9qw8xe3p Рік тому

    同じゲージ使ってます。 PSIだから少し注意が必要です。 アイドリングで50~55PSI、2000回転で外気温30℃くらいで35PSI(2.5kg/cm)がガスの適正値です。 ガス圧を診るならなるべく新品の缶をつけることをオススメします。 あと、サイトグラスはアイドリング状態なら泡があって問題ないです。 2000回転にしたときにたまに泡が見える状態が正常ですよ。

  • @TKJ31UF3S
    @TKJ31UF3S Рік тому

    冷媒過充填で高圧カットされてたのかな、 あとゲージの針がゆらゆら揺れてるのでサイクル内に エア混入してる?

  • @user-mh2qv6lg6f
    @user-mh2qv6lg6f Рік тому

    爆発するまでテスト続けたほうが、再生数が伸びると思いますけど・・・

  • @user-qp4vj9ff4z
    @user-qp4vj9ff4z Рік тому

    ドアミラーも塗ったら雨の日見やすいよ、ダイレクトに風雨当たらないから割と持つ

  • @sesi3718
    @sesi3718 Рік тому

    はっきりとは映ってませんが、 6:20缶を緩めてエアパージしたあと、 ニードルを突き刺した状態に戻してバルブが閉じられてホースとエアコンオイル缶は密閉遮断されてる状態にしてるようなので 空気をエアコンサイクル内に入れてることにはなりませんよ。

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 上手く撮れていませんがエンジンを掛ける前にハンドルを回してふたをしました 他の方のコメントで「空気入ってます」とありましたのでこの状態でも空気が入るのか と思って特に返信しませんでしたが入っていないなら安心です

    • @RA-ox4lm
      @RA-ox4lm Рік тому

      @se si 素晴らしい観察力ですね。 おっしゃる通り、「 ニードルを突き刺した状態に戻してバルブが閉じられてホースとエアコンオイル缶は密閉遮断されてる状態」であれば、「空気をエアコンサイクル内に入れてることにはなりません」で合ってます。 @Vitz いじり 一度、ニードルを突き刺した状態で(缶なし)マニホールドを接続してみてください。冷媒が出て来なければエアはサイクル内に入ってません。冷媒が出てきたらエアは入っている可能性が高いです。サイクル内にエアが入ってないのであれば、次回からは空き缶無しでホース内のパージが出来ますよ。

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      @@RA-ox4lmコメントありがとうございます。 今度やる時は試してみます

  • @lovemiech
    @lovemiech Рік тому

    最近の整備士は診断機に頼ってばかりで、エラーが出なければ原因が分らず、追求もしようとしない… 困ったもんです😓

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 まったく同感です。

  • @hiroshi-itou
    @hiroshi-itou Рік тому

    僕も少し前にエアコンの効きが悪いので三菱アイのエアコンフィルター交換しましたが同じような作りですね

  • @akiraitoh1389
    @akiraitoh1389 Рік тому

    自分の152s ムーヴのエアコンがつい最近壊れて直しました。それはディーラーでの修理だったんですけど、① まず冷えなくなる ② ガガガガガ的な異音がエンジンルーム、コンプレッサーからでる。 ③ エンジン止まる みてもらって言われたことは長年の鉄粉がコンプレッサー及び周辺にこびりついてコンプレッサーが固着して動かなくなっていると。それでコンプレッサーとガスの抜きかえだけやったとしても掃除しきれない鉄粉がまた付く。それがどのくらいでまた同じ症状がでてしまうのかはわからず、保証できないと言われました。やるなら全面的にエバポレーターから配管からになるけど20万くらいかかりますと。さすがにH17モデルなのでそこまでは、、、ということでコンプレッサー新品交換、ガスの入れ替えだけしてもらい、約7万でした。いまのところ快調ではあります。

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 痛い出費でしたね、うちのヴィッツだったら代替え考えます

    • @akiraitoh1389
      @akiraitoh1389 Рік тому

      @@hj61v888 もし次に異音がでたらオイル注入をしてみたいと思ってます。正直知りませんでした(笑)

  • @user-ky4tl8fe4n
    @user-ky4tl8fe4n Рік тому

    他の方も行ってますが、専門店に持って行き真空引きからやり直しましょう。 せっかく、入りすぎたガス抜いたのに。今度はエア入れちゃってます。 それとコンプレッサーオイルも入れすぎ。 このままでは、エバかコンデンサーが壊れます。経験上、エバの方が先に逝くかな。

    • @RA-ox4lm
      @RA-ox4lm Рік тому

      そうそう。「サイトグラスが泡まみれなので取りあえずオイル入れました」と言うコメントが何処かにありましたよね。オイルが少ないと何が問題なのか、オイルが多すぎると何が問題なのかを理解してないとダメですね。真空引きする前にサイクル洗浄しないとエバやコンデンサ内部にオイルが溜まってる可能性がありますよね。コンプレッサは洗浄しないから、コンプレッサ内部のオイル量をどうやって把握するかが、サービスマンの腕の見せ所ですね。私ならXXXXをしてオイル量を推定するかな。 冷媒内部のサイクル洗浄したら結構お金とられるだろうなぁ~。って言うか冷媒内部のサイクル洗浄ができる専門店って少ないと思う。(普通はやらない作業だから) 高い勉強代ですね。

  • @user-pz7oy4ts1y
    @user-pz7oy4ts1y Рік тому

    二代目カルディナの3S-FEエンジンの車に乗っていますが、三連休の中日に釣りからの帰りに関越道を走行中、黄色のチェックランプが点いてしまい、途中のパーキングエリアで一度エンジンを切って走行、再び走っていると再び点いてしまい、再び途中のパーキングエリアでエンジン切って走行、それからは点きませんでしたが、翌日友人の車屋で見てもらうとノックセンサーが原因でその一週間後にノックセンサー交換、これで治ったと思い、東北道を走っている途中でまた点灯。再び見てもらいましたが、ノックセンサー交換したばかりなのにそのノックセンサーが原因と言われました。とりあえずはレギュラー入れて添加剤を入れて様子を見て見ようと思います。こういう場合はハイオク入れて添加剤がいいのでしょうか。高速好きなためにこれ以上ノックセンサー点灯御免です。あとはエンジン内部の掃除も考えています。

    • @hj61v888
      @hj61v888 Рік тому

      コメントありがとうございます。 ノックセンサーが原因と言うのは診断機を使っての判断したとのでしょうか? 普通に考えれば原因を取り除けばチェックランプは点灯しなくなると思います もしかしたらノックセンサーが原因ではなくてそこに繋がっている配線が原因で (切れ掛かっている、接触が悪いなど)チェックランプが点灯しているのかも しれません。 チェックランプは私も一度点灯した事があります。 私の時はエアフロでした、走っている途中で点灯と同時に回転が不安定になり エンジンがガタガタと震えてました、エアフロが原因と思ったのは前日に 外して掃除していたので不具合があればそこだと思いました 後日、外してみると真ん中の筒状の部分が本体から外れ掛かっていてその隙間から 空気が入ってました、汎用品を何度も外したりしていたので取れたのかもしれません 仕方なく元々付いていた純正品を掃除して付けたらすんなり直りました、 その後チェックランプも点灯いていません。 また、ガソリンついてはノックセンサーとは別の話だと思います 仮に今ノッキングが起きているならレギュラーをハイオクに変えるとノッキングは 軽減すると思いますが、そうでなければハイオク仕様ならハイオクがレギュラー仕様なら レギュラーで問題ないと思います。 シリンダー内の洗浄という事であればレギュラー+添加剤かハイオクのどちらかで いいと思います、そもそもハイオクには洗浄剤が入っているので添加剤は不要です あまり明確な回答はできませんが色々と疑ってみて下さい、本当につまらない事が 原因をかもしれません。

    • @user-pz7oy4ts1y
      @user-pz7oy4ts1y Рік тому

      ありがとうございます✋ノックセンサーが原因というのはおっしゃる通り診断機にかけて貰った結果です。友人と部品変えたのにおかしいなあと言って、友人の車屋さんの従業員の中に元トヨタの人に聞いてみて貰いましたが、明確な原因が分からず、とりあえずレギュラー入れて洗浄剤入れるなど色々やって見てと言われました。今回洗浄剤入れてからレギュラーガソリンを満タンにして見ました。一般道しか走ってないので高速走行が原因かわかりませんが、今の所、エンジンチェックランプは点灯してないです。

  • @RA-ox4lm
    @RA-ox4lm Рік тому

    「HVAC 構造」で画像検索してみてください。吹き出し口の手前に多数のドアがある事がわかります。これらの構造は車毎で異なります。(概ね同じですが)延長したホースがエバに届いてますでしょうか?VENTドアやA/Mドアに吹きかけているのではないかと心配しています。

  • @RA-ox4lm
    @RA-ox4lm Рік тому

    私はエアコンの設計者です。動画を拝見させて頂きました。 厳しい事を言いますが、貴方はDIYでエアコンを壊す恐れがあります。(壊すと10万以上、コンプレッサは20万円)専門店へ持っていき、冷媒を入れ直す事をお勧めします。 一旦すべて冷媒を回収して真空引きからやり直しです。(冷媒入れ直しなら多分1万円以下かな?) 理由1:動画6:11で、貴方は空のオイル缶の中の空気をエアコンサイクル内へ入れてます。 エアコンサイクル内に空気が入ってます。 理由2:マニホールドの圧力と冷媒量を混同していると思われます。 マニホールドの圧力はサイクルの状態で変わります。マニホールドで冷媒量は把握できません。 どうしてもDIYがしたいなら、断片的な知識(情報)だけを入手するのではなくエアコンサイクルの原理を勉強した方が良いです。メルカリで藤原健一(監修)「カーエアコン」の本を買う事をお勧めします。1800円くらいで売ってます。 トライ&エラーではそのうちエアコンを壊しますよ。 ラジファンが動かない動画も見ましたが、ラジ水温のセンサ故障、コンデンサ前の温度センサ故障やハーネス断線、ラジファンモータの故障、A/C ECUの故障、等色々考えられます。 ラジ水温が低くラジファンを回転させる必要性が無ければラジファンは回りません(止まって正常)。 リレーを外せばファンは止まって当然です。電気系統は電気系統で専門知識が必要です。

    • @domodomo1613
      @domodomo1613 Рік тому

      エンジンかかってない場合は圧力は空のガス缶→エアコンサイクル側にかかってるの?

    • @RA-ox4lm
      @RA-ox4lm Рік тому

      ヒント:エンジンを掛ける前は100PSI、エンジンを掛けて35PSIに下がってます。大気圧1は14.5PSIです。せっかくマニホールドがあっても数値を見て今サイクルがどんな状態なのがが理解できないのであれば意味がありません。DIYをしたいなら勉強する。勉強が嫌ならお金をはらって(ちゃんとした)専門店へ出すべきです。

    • @domodomo1613
      @domodomo1613 Рік тому

      @@RA-ox4lm エンジンかけてエアコン側が35 空のガス缶側が14.5 この状態で缶側のコネクタ緩めたら圧の高いエンジン側から緩めた方へガスが移動して抜ける こういうわけではないの? 専門でも何でもないんでよく理解できてません とりあえずかなり適当な事をやってるし危ないって事くらいは理解できますけど

    • @RA-ox4lm
      @RA-ox4lm Рік тому

      @@domodomo1613 エンジンを掛ける前100PSI(圧はパンパンで缶の部分を緩めたらホース内の冷媒が外へ出る状態) エンジンをONで35PSIに低下(差分65PSI圧力が低下したと言う事は、吸いこんでいると言う意味) これがもし新品のオイル缶ならオイルが吸いこまれていきますよね。 今回は空気が入った空き缶です。何が吸いこまれるかもうお分かりですよね? DIYをしたいのなら作業知識を丸暗記するのではなく、物理現象を理解する事が大切です。

    • @domodomo1613
      @domodomo1613 Рік тому

      @@RA-ox4lm 35PSIに低下しても缶側が14.5PSIとエンジン側より低いままならエンジン側から押し出されるだけ こうはならないんですね もしエンジンをかけず100PSIのまま同じことをしていたら空気は入らなかった これであってますか?

  • @user-iq8iv2hr1p
    @user-iq8iv2hr1p Рік тому

    エアコン修理は故障診断だけでも通常有料です なお ディーラー系はほぼ外注作業ですので 10万超えは当たり前にあります 低圧 高圧 両方ともマニーホールドを接続して サービスMに従って作業してください

  • @user-lj1gj1zl6j
    @user-lj1gj1zl6j 2 роки тому

    以前、似たようなMFバッテリーを非常用電源として使ってましたが、緑ボールが黒ボールになり、おそらく水も干上がったようで廃棄しました。外付けのパルス発振器をつけてフローティング充電してました。ほぼ使用する機会はなく6年ぐらいは持ちました。最近またMFバッテリーを入手して気づいたのですが、上蓋があるように見えます。それを外すとなにがあるのか気になります。以前のMFバッテリーで捨てる前に確かめるべきでした

  • @user-tg9sd9ow4j
    @user-tg9sd9ow4j 2 роки тому

    8年放置通常ゴミですね。。今まで長くて5年 大体3年でボツになってた。

  • @ja9bku
    @ja9bku 2 роки тому

    CCA計測するには充電直後高く表示されますから、約1時間後に測ったほうが良いです、なお同じ計測器、電圧の誤差があります‼️私のやつは0.3ボルト多く表示、業務用と比較して!

  • @yoshiyoshi6849
    @yoshiyoshi6849 2 роки тому

    こんな古いバッテリーは私なら捨てますが、新品からパルス充電しているデリカD5ディーゼルのバッテリーは8年目でもバリバリ使えてます。

  • @mikiomori1613
    @mikiomori1613 2 роки тому

    魚釣りの夜釣り照明用の電源にマイカーから外したバッテリーを再利用してます。元々、マイカーに4年から5年搭載してたバッテリーなので本来は廃棄するバッテリーですが、自作したパルス(脈流)電流の充電器(6A)で充電してます。 電極に付着した硫酸鉛が分解されてるかは目視では分かりませんが、照明用電源としては充分に使えてますのでバルス電流の充電は効果があると思います。やはり、電解液(希硫酸)の比重(1.28)が充電しても上がらなくなったら諦めて廃棄してます。

  • @wasiwasi2929
    @wasiwasi2929 2 роки тому

    電圧は良いけど 電流値が高めですね

  • @renonkkk
    @renonkkk 2 роки тому

    車関係の用品は、気休め程度の商品が多すぎです。点火プラグ等燃費10%改善など、測定が正確にできない為に期待できません。

  • @user-uc6pl6xi1c
    @user-uc6pl6xi1c 2 роки тому

    バッテリーって使える時に必ず使えるってのが絶対条件。アテにしてたのにダメだったでは済まない事が多々あります。最後までは観てませんが充電出来る出来ないにしても捨てるの一択ですよね😥

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 その通りだと思います。 今使っているバッテリーと4年前のバッテリーは毎週充電しています ヴィッツは通勤で使っているので出かける時に動かないと最悪です、そのための充電なんで また、8年物はまだ試してみたい事があるのでもう少し置いておきます。

  • @user-id9sg4ms1e
    @user-id9sg4ms1e 2 роки тому

    私もこの2SZにはずいぶん苦労しました。 オイルはかなり減りませんか? このエンジンはピストンリングにスラッジが溜まり、オイルを消費します。 それが燃焼してカーボンが着いて、ノッキングの発生原因です。 ハイオクで私もしのぎましたが、結局はエンジン載せ替えしました。 3万キロのエンジンに硬めのオイルを使って10万キロ走りましたか、ノッキング、オイル消費ともありません。 低粘度のオイルだと、燃費が良いかもしれませんが、距離を走るならある程度普通の粘度が良いと思われます。 まぁ、参考までに…。 現在25万キロですが、調子はよいですよ。

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 ノッキングが起こる前にレベルゲージを見た時は一番下に少し着いている程度でした 幸い警告灯は点きませんでしたが危ないところでした 最近は毎週日曜日に点検しているので以前のような事はありませんが 三週間に一回くらいの割合で200~300mℓ補充しています 取り敢えずはまだ乗るつもりです

  • @user-eh2sq6fz1m
    @user-eh2sq6fz1m 2 роки тому

    大変参考になりましたよ 、パナソニツク カオスををつかつていますが  無線機用に3年ぐらい ソーラーパネルと共に運用していますが 問題ありません たまに悪天候が続くと パルス充電しますが 現役で運用中です。

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 この廃バッテリーではまだ試してみたい事があるので 近いうちにアップロードします。

  • @user-gm5ox5ec3s
    @user-gm5ox5ec3s 2 роки тому

    パルス充電があるのであれば、数日以上繋いだままではだめですか? たしかこの手の充電器って満充電後から、パルス充電によりサルフェーションの除去を行う機能だったような?

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 バッテリーの状態にもよると思うんですけど バッテリー液の量が確認できてもちろん補充も出来て 通常充電出来るくらいの状態なら大丈夫かもしれません。 ただうちのバッテリーみたいに長期間放置されたものは あまり状態が良くないと思うので何日も繋いだままは 危ないので止めた方がいいと思います 特に密閉バッテリーは中が見えないので要注意です。

  • @user-gm5ox5ec3s
    @user-gm5ox5ec3s 2 роки тому

    液不足で充電すると、燃える事もあるので気を付けてください。(入ってるかではなく、規定値まであるか確認してください) メンテナンスフリーバッテリーも、液は減るので可能性は低くてもリスクがあるので知っておくべきかなと思います。

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      ありがとうございます。

    • @tetsuhiro2022
      @tetsuhiro2022 7 місяців тому

      勉強になりました。感謝です。

  • @itikey
    @itikey 2 роки тому

    バッテリーの内部抵抗が大きいとすぐダウンしますよ。

  • @zutuku1
    @zutuku1 2 роки тому

    お風呂の防カビ剤 発熱タイプが、消臭防臭に効果的

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 そんな物があるのは知りませんでした

  • @user-no3pc6uo9c
    @user-no3pc6uo9c 2 роки тому

    そのゲージ正確ならば足す必要ないように思いますが… コンプレッサオイルも無闇に入れるものでも無いですし 実際漏れているなら漏れどめ剤入れた方が良いですよ

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 漏れがあればもちろん漏れ止めが先になりますが 以前と比べると冷風が出るまでに時間がかかるように なりました 仕事から帰る時エンジンを掛けてから冷風が出るまで (最低温度で)5~6分かかります 漏れる前は23℃くらいでも直後に冷風が出ました 今の状態とゲージのメモリを見るとまだガスが足りてない ように思えます 取り敢えず今のところ漏れはないみたいですがもう少し 様子を見てみます

  • @ssl3020
    @ssl3020 2 роки тому

    スタンドは 整備士はいませんからねぇ

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます ガソリンスタンドではガソリンしか買いません

    • @ssl3020
      @ssl3020 2 роки тому

      @@hj61v888 それが正解です 某スタンドは イチイチ 「国家整備士在籍」などと  大々的に看板を掲げたりしていますが 整備士の資格が国家資格 という位置づけなっだけであって 国家整備士とか 爆笑モノです そもそも 整備士資格なんて 講習会に行けば 誰でも取れるレベルになっちゃってますからね 車の免許も国家資格と言えますが、 国家免許 とか言いませんよね(笑

  • @certain_mana8013
    @certain_mana8013 2 роки тому

    使用機材の紹介を載せて下さい。

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 充電器 OMEGA PRO ( オメガ・プロ ) バッテリー充電器 12V専用 【マイコン制御 全自動パルス充電器】 (Intec Power XT3   Technology) OP-0002 ●オメガ・プロなら同時作業(ダメージ修復+簡単自動充電) ●パルス充電方式・2段階定電充電>>オメガ・プロ充電器は、パルス充電方式を採用、電極板の「サルフェーション」を充電中に分解し、バッテリーの蓄電容量を回復し、寿命を延ばします。 ●オメガ・プロ充電器は、2段階定電圧(高電圧充電)を採用、「サルフェーション」化した鉛バッテリーを活性化し、バッテリーの交換サイクルを大幅に延ばします。 ●IntecPower XT3 Technology>>オメガ・プロ充電器は、4ステージ制御充電(初期定電流充電+2段階定電圧充電+オートウエイクアップ充電)を行い、バッテリーのコンディションにより、IntecPower XT3 Technologyが充電電流・充電電圧を最適にコントロールし、大幅に充電時間を短縮します。 ●安全な保護機能>>本製品は充電クリップが正しくバッテリー端子に接続されていないと、保護回路が働き、充電を開始しません。:不良バッテリー及び不適切なバッテリーを接続した場合、充電開始後に保護回路機能が充電を停止し、エラー表示と音でお知らせします。 テスター Geevorksデジタルバッテリーアナライザー 12V 100-9999CCA車用 バッテリー寿命パーセンテージ、CCA、バッテリー電圧、バッテリー抵抗などの重要な車のデータを効果的に読み取ることができます。テスト値は0.01まで

  • @shingotabisukisuki8184
    @shingotabisukisuki8184 2 роки тому

    空気温という事は外気温?という事ですかね。。 ノッキングとかアイドリング不調の時はこのセンサー疑ってみます😀

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 そうです、外気温の事です オイルでセンサーがコーティングされてしまったので 正確な温度が(本当はもっと低いのに)測れなくなってしまい そのためガソリンの噴射量が本来より少ない量が噴射され 混合気が薄くなり加熱しノッキングが起きたと思いました

  • @ANIYAN223
    @ANIYAN223 2 роки тому

    大概色々変えても原因に突き当たるのは最後になりますね😢これかな?これでどうや!でも直らなくて悲しい思い何回もしたことありますね😅ディーラー持って行っても故障コードひらってなかったらお手上げですもんね😱

    • @hj61v888
      @hj61v888 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 私がディーラーにに持って行った時は「多分シリンダーの中が汚れている」との事で それで「洗浄剤も3回くらい続けて入れてみて下さい」と言われました やっても駄目だったんでハイオク入れてたんですけど まあ、診断機繋いでもセンサーに少しオイルが付いているぐらいじゃエラー出ませんよね

    • @ANIYAN223
      @ANIYAN223 2 роки тому

      @@hj61v888 私も2カ月ハンチングに悩まされてディーラーで色々交換、掃除して 結局エアフロセンサーの汚れが原因でした😣完全に壊れたら診断機出るらしいけど汚れ位ではエラー出ませんでした😅

  • @user-rf4ql7qw4c
    @user-rf4ql7qw4c 2 роки тому

    テスターは端子を外して測定しないと正確には測れないと思いますよ。それと充電するときも外してないようでしたらたほうがいいと思います。同じ充電器をもっていますが充電終了近くになると16Vくらいに電圧があがるので端子を外さないと電装品にあまりいい影響を与えないとおもいます。

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 Рік тому

      車のサービスマニュアルの回路図みたことある?