鉄也の旅
鉄也の旅
  • 2 734
  • 448 601
[前面展望]JR信越本線前川駅から宮内駅
JR信越本線前川駅は、1963年(昭和38年)9月29日、日本国有鉄道の前川信号場として新設。
1964年(昭和39年)8月15日:前川駅に昇格。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。駅構内には跨線橋、踏切等、ホーム相互間の連絡手段は無く、駅舎横の地下通路若しくは新潟寄りの踏切を通行する。
長岡駅管理の無人駅。1番線(柏崎方面)・2番線(長岡方面)共に乗車駅証明書発行機が設置されている。
当初は駅東西それぞれに集落が立地する他は田園が広がっていたが、その後前川東土地区画整理事業(2008年度~2017年度)による「ドリームタウン前川東」等開発が進み、駅東側は新興住宅街となった他前述の駅前広場が整備された。2018年にはデータドックのデータセンターもオープンした。
路線:JR信越本線
列車種別:普通長岡駅行き
車両:E129系
天候:晴
No.0876 14
Переглядів: 6

Відео

[前面展望]JR信越本線来迎寺駅から前川駅
Переглядів 2019 годин тому
JR信越本線来迎寺駅は、1898年(明治31年)12月27日、北越鉄道北条 - 長岡間開通時に開設。1907年(明治40年)7月1日、北越鉄道が国有化、帝国鉄道庁に移管。 現在は、相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、両ホームはエレベーターの無い跨線橋で連絡している。長岡・新潟方面に向かう2番線ホーム上には屋内待合室が別途設けられている。 このほか1番線の長岡寄りには頭端式ホーム(切欠き型)0番線があり、国鉄時代は西小千谷方面に繋がる魚沼線ホームであった。 なお、2番線側は以前島式ホームで3番線もあり、その北側には廃線となった越後交通長岡線島式ホーム(1面2線)や引込線、側線があったが、現在は全て撤去されて跡地は宅地化されている。 駅舎横には駅南北を連絡する地下通路「白山地下道」がある。 停車する優等列車のうち、特急列車は全列車通過するが、全席指定快速「信越」を始め、2015年3月ダ...
[前面展望]JR信越本線越後岩塚駅から来迎寺駅
Переглядів 167 годин тому
JR信越本線越後岩塚駅は、1945年(昭和20年)3月1日、運輸通信省の仮乗降場として新設、定期券所持者のみ乗降取扱。1945年(昭和20年)6月1日、運輸省(→国鉄)の駅として開設。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。両ホームは跨線橋で連絡している。長岡駅管理の無人駅。駅舎には待合室の他、乗車駅証明書発行機が設置されている。 路線:JR信越本線 列車種別:普通長岡駅行き 車両:E129系 天候:晴 No.0874 12
[前面展望]JR信越本線塚山駅から越後岩塚駅
Переглядів 127 годин тому
JR信越本線塚山駅は、1898年(明治31年)12月27日、北越鉄道の駅として開設。1907年(明治40年)8月1日、北越鉄道国有化、帝国鉄道庁の駅となる。単式ホーム2面2線を有する地上駅。駅機能としては運行上「信号取扱駅」となっているが、駅窓口業務(出改札)は2015年5月末日で終了し、現在は長岡駅管理の無人駅。 両ホームは跨線橋で連絡している。旧2番線(中線)は保守車両専用のため本線との分岐器類は乗越分岐器とされ、架線も撤去されている。駅北側には保守用車両用側線と車庫が設けられている。 路線:JR信越本線 列車種別:普通長岡駅行き 車両:E129系 天候:晴 No.0873 11
[前面展望]JR信越本線長鳥駅から塚山駅
Переглядів 189 годин тому
JR信越本線長鳥駅は、1943年(昭和18年)9月1日、鉄道省の長鳥信号場として新設。1953年(昭和28年)12月15日:長鳥駅に昇格。築堤上に島式ホーム1面2線を有する地上駅。駅舎はホーム直下にあり、地下通路で連絡している。駅舎は待合室のみで、改札口は無い。 長岡駅管理の無人駅。公衆電話・化粧室は駅舎外に設置されているが、自動販売機は無い。また、自動券売機は無く、乗車駅証明書発行機のみ設置されている。 路線:JR信越本線 列車種別:普通長岡駅行き 車両:E129系 天候:晴 No.0872 10
[前面展望]JR信越本線越後広田駅から長鳥駅
Переглядів 4014 годин тому
JR信越本線越後広田駅は、1921年(大正10年)12月27日、鉄道省(国鉄の前身)の駅として新設。 1971年(昭和46年)12月1日:貨物取扱廃止。1972年(昭和47年)5月26日、信越本線北条駅 - 当駅間複線化、日本の鉄道における複線が総延長5,000kmを突破。後に当時の国鉄常務理事、長濱政雄の揮毫による「複線五千粁」碑が当駅に建立される。 路線:JR信越本線 列車種別:普通長岡駅行き 車両:E129系 天候:晴 No.2921
[前面展望]JR信越本線北条駅から越後広田駅
Переглядів 1216 годин тому
JR信越本線北条駅は、1897年(明治30年)11月20日、北越鉄道の駅として開設。1907年(明治40年)8月1日、北越鉄道が国有化、帝国鉄道庁の駅となる。相対式ホーム2面2線を有する地上駅で、ホーム間は跨線橋で連絡している。長岡駅管理の無人駅。 武家屋敷風の駅舎内には、乗車駅証明書発行機・化粧室・待合席等が設置されている。上りホームには以前屋内待合室が設置されていたが、現在は代わりに跨線橋終端付近に屋根・フード付待合所が設置されている。 路線:JR信越本線 列車種別:普通長岡駅行き 車両:E129系 天候:晴 No.0870 8
[前面展望]JR信越本線安田駅から北条駅
Переглядів 1816 годин тому
JR信越本線安田駅は、1899年(明治32年)12月10日、北越鉄道が柏崎 - 北条間に新設。1907年(明治40年)8月1日、北越鉄道が国有化、帝国鉄道庁の駅となる。このころに駅舎を設置。 現在は、単式ホーム2面2線を有する地上駅。両ホームは跨線橋で連絡している。島式ホーム内側にある中線は元2番線であり、保守用に上下線路を連絡している。構造としては乗越分岐器となっている他、架線が撤去されており通常は使用されていない。 北越急行ほくほく線「はくたか号」運行開始前は、優等列車通過待ち合わせ時等に駅社員がポイントを切替えていた。 2021年9月30日までは業務委託駅(ジェイアール新潟ビジネス受託)だったが、現在は長岡駅管理の無人駅。無人駅化前は定期券や指定席券などを発売する「きっぷ売り場」があった。駅舎は1958年12月に改築された古レール・モルタル造平屋建てで、地元の負担で建設された。...
[前面展望]JR信越本線茨目駅から安田駅
Переглядів 2619 годин тому
JR信越本線茨目駅は、1963年(昭和38年)9月29日、日本国有鉄道の茨目信号場として新設。1964年(昭和39年)12月8日、茨目駅に昇格。無人駅。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。両ホームは跨線橋で連絡している。柏崎駅管理の無人駅。駅舎は北口・南口共に待合室機能のみ。双方に乗車駅証明書発行機が設置されている。自動販売機とトイレは北口側にある。 南口を出てすぐの道沿いに越後交通の「厚生病院入口」・「佐藤池入口」バス停がある。 路線:JR信越本線 列車種別:普通長岡駅行き 車両:E129系 天候:晴 No.0868 6
[前面展望]JR信越本線柏崎駅から茨目駅
Переглядів 5819 годин тому
JR信越本線柏崎駅は、新潟県柏崎市の代表駅で、中心市街地南側に位置している。JR東日本とJR貨物が共同使用し、信越本線を所属線とし、当駅を起点とする越後線を加えた2路線が乗入れている。但し、JR貨物の第二種鉄道事業の路線は信越本線のみである。また、JR東日本が運行する旅客列車発着はあるが、JR貨物が運行する貨物列車発着は1997年(平成9年)以降無くなっている。 1日約2,000人の乗車客があり、普通列車の他特急「しらゆき」や、快速が停車する。 駅開設は1897年(明治30年)である。開設当初は北越鉄道運営であり、柿崎方面からの終着駅だった。1912年(大正元年)には越後鉄道(現・越後線)が乗入れた。北越鉄道・越後鉄道の両社は国有化されたため柏崎駅は国鉄運営となっていたが、1987年(昭和62年)の国鉄分割民営化に伴い旅客営業はJR東日本が担当、貨物営業はJR貨物が担当する形態に変わ...
[前面展望]JR信越本線鯨波駅から柏崎駅
Переглядів 3021 годину тому
JR信越本線鯨波駅は、日本海に程近い柏崎市の鯨波地区に所在する無人駅である。以前は有人駅で、無人駅化後も繁忙期には駅員が窓口で営業を行っていたが、夏期は海水浴場利用客に対応するため駅員を臨時派遣しており、国鉄時代1986年までは硬券入場券や乗車券も発売されていた。JR化された1987年の夏季には簡易的な自動発券機が駅舎内に持ち込まれて、駅員が感熱紙タイプ乗車券を発売していたが、1988年頃には駅員の臨時派遣が中止された。現在は通年で無人化されている。 また、海水浴シーズンには埼玉県の熊谷駅から上越市の柿崎駅間で運転されていた臨時快速列車「マリンブルーくじらなみ号」が当駅を経由して運転されていた。 築堤上に相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。両ホームは跨線橋で連絡している。長岡駅管理の無人駅。駅及び駅周辺の美化活動を行うボランティアとしてJR東日本を退職したOBに名誉駅長を委嘱し...
[前面展望]JR信越本線青海川駅から鯨波駅
Переглядів 1921 годину тому
JR信越本線青海川駅は、同じくJR東日本の駅である鶴見線(海芝浦支線)海芝浦駅・仙石線陸前大塚駅等と共に、「日本一海に近い所にある駅」と言われる。プラットホームから見える、日本海に夕陽が沈む光景は、日本一美しいと謳われる。 TBSテレビドラマ『高校教師』や『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ』のロケーションにも使用されたのを始め、堀北真希出演のドキュメンタリー『その先の日本を見に。~少女と鉄道・一筆書きの夏~』(フジテレビ NONFIX 2004年(平成16年)7月9日放送)[要出典]等、様々なジャンルの映像作品に登場している。 当駅開設間も無い1900年(明治33年)に制作された「鉄道唱歌」第4集北陸編でも、「みわたす空の青海川 おりては汐もあみつべし」と歌われた。 なお、当駅には、臨時快速列車「越乃Shu*Kura」(ゆざわShu*Kura・柳都Shu*Kuraを含む)が停車す...
[前面展望]JR信越本線笠島駅から青海川駅
Переглядів 31День тому
JR信越本線笠島駅は、1951年(昭和26年)3月1日、日本国有鉄道の笠島仮乗降場として新設。1952年(昭和27年)7月1日、笠島駅に昇格。1971年(昭和46年)には荷物扱い廃止、無人駅化された。但し、夏期は海水浴場利用客に対応するため駅員を臨時派遣しており、、国鉄時代の1986年までは硬券の入場券や乗車券も発売されていた。JR化された1987年の夏季には簡易的な自動発券機が駅舎内に持ち込まれて、駅員が感熱紙タイプの乗車券を発売していたが、1988年頃には中止された。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。上りホームに駅舎があり、両ホームは地下通路で連絡している。カーブ上に位置し、ホーム幅も非常に狭い構造である。 長岡駅管理の無人駅。トイレは地下通路入口付近に、待合室は両ホームにあるが、自動券売機等は設置されていない。 路線:JR信越本線 列車種別:普通長岡駅行き 車両:E129系 ...
[前面展望]JR信越本線米山駅から笠島駅
Переглядів 127День тому
JR信越本線米山駅は、1897年(明治30年)5月13日、北越鉄道の鉢崎駅(はっさきえき)として開設。1907年(明治40年)8月1日、国有化、帝国鉄道庁の駅となる。 長岡営業統括センター管理下の無人駅で、地区管理駅は柏崎駅である。1999年(平成11年)冬のダイヤ改正まではJR管理の有人駅で、このダイヤ改正後にJA米山支所が駅業務を運営する業務委託駅となった。 現駅舎は国鉄末期の1986年秋、国鉄柏崎駅、米山地区農業協同組合(後JA柏崎米山支所、現・JAえちご中越)との合築で完成し、テナントとして診療所が出店していた。駅舎内には待合室、乗車駅証明書発行機、運行情報表示器が設置されている。化粧室は駅舎の外、西側にある。なお、駅業務を担っていたJA柏崎 米山支所は店舗の統廃合で2002年(平成14年)に廃止となり、駅は完全無人化となった。以後も駅舎には農協のATMが設置されていたが、2...
[前面展望]JR信越本線柿崎駅から米山駅
Переглядів 52День тому
JR信越本線柿崎駅は、1897年(明治30年)5月13日、北越鉄道の駅として開業。1907年(明治40年)8月1日、北越鉄道が国有化され、帝国鉄道庁(国有鉄道)の駅となる。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅で、単式ホーム南側に面して駅舎が所在し、両ホームは跨線橋で連絡している。北側の島式ホームには待合室が設けられている。 長岡営業統括センター柏崎駅管理の無人駅である。 駅舎内には有人改札口のほか、タッチパネル式自動券売機、屋内待合室、自動販売機、液晶型の運行情報表示器・化粧室が設置されている。駅舎外の東側には公衆電話と自動販売機が設けられている。 バリアフリー対策として、駅舎出入口にはスロープが、1番線横のトイレには多機能トイレが併設されているが、跨線橋にはエレベーター等の昇降設備は有していない。 2008年(平成20年)12月に竣工した現在の駅...
[前面展望]JR信越本線上下浜駅から柿崎駅
Переглядів 5814 днів тому
[前面展望]JR信越本線上下浜駅から柿崎駅
[前面展望]JR信越本線潟町駅から上下浜駅
Переглядів 10214 днів тому
[前面展望]JR信越本線潟町駅から上下浜駅
[前面展望]JR信越本線土底浜駅から潟町駅
Переглядів 3414 днів тому
[前面展望]JR信越本線土底浜駅から潟町駅
[前面展望]JR信越本線犀潟駅から土底浜駅
Переглядів 6714 днів тому
[前面展望]JR信越本線犀潟駅から土底浜駅
[前面展望]JR信越本線黒井駅から犀潟駅
Переглядів 3314 днів тому
[前面展望]JR信越本線黒井駅から犀潟駅
[前面展望]JR信越本線直江津駅から黒井駅
Переглядів 8314 днів тому
[前面展望]JR信越本線直江津駅から黒井駅
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から直江津駅
Переглядів 9914 днів тому
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から直江津駅
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅から春日山駅
Переглядів 6414 днів тому
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン高田駅から春日山駅
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン南高田駅から高田駅
Переглядів 7914 днів тому
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン南高田駅から高田駅
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン上越妙高駅から南高田駅
Переглядів 6214 днів тому
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン上越妙高駅から南高田駅
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン北新井駅から上越妙高駅
Переглядів 11021 день тому
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン北新井駅から上越妙高駅
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン新井駅から北新井駅
Переглядів 6121 день тому
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン新井駅から北新井駅
約25パーミルの急勾配で今も残るスィッチバック駅~えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅から新井駅
Переглядів 4321 день тому
約25パーミルの急勾配で今も残るスィッチバック駅~えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン二本木駅から新井駅
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅 から 二本木駅
Переглядів 6821 день тому
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン関山駅 から 二本木駅
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から 関山駅
Переглядів 6921 день тому
[前面展望]えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン妙高高原駅から 関山駅

КОМЕНТАРІ

  • @須磨保太郎-s2y
    @須磨保太郎-s2y 13 днів тому

    知らないことだらけでした。ありがとうございます。 昭和50年代には建物は今の駅舎と変わりませんが中にスーパーや店舗が入っていて、屋上にはゲームセンターやパンダライドなどの乗り物もありました。 高度経済成長期、第二次ベビーブームくらいの頃の様子も見てみたいです。

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 10 днів тому

      昭和50年代には高架もできるくらい利用者が多かったということですね。かつては特急も停車していたとか。昔から交通の要衝だったことがうかがえるので、現在の様子はすこし寂しく感じます。

  • @nodoubt5990
    @nodoubt5990 13 днів тому

    先日、サイクリングで津島へ行きました 津島駅も高架下を潜る際に通りましたが、あの不自然に広いロータリーはそういう事なんですね 納得です📝😮

  • @pcvw500
    @pcvw500 23 дні тому

    駅前の一等地に十分な駐車場を確保できた快活クラブはお得中毒ですね。津島駅周辺にはハードオフ、駿河屋、エコパークとリサイクル店が多くて面白い。 ブックタウン、ブックオフと買い物に困らない。温泉やボウリング場、カラオケ店他チェーン店ファストフード店が集中しており住むには不自由しない。

  • @ここな-h5z
    @ここな-h5z 25 днів тому

    紀伊から御坊まで電車代高いね

  • @ここな-h5z
    @ここな-h5z 25 днів тому

    六十谷から黒江まで電車代安いわ

  • @ここな-h5z
    @ここな-h5z 25 днів тому

    紀伊から湯浅まで電車代800円やで

  • @ここな-h5z
    @ここな-h5z 25 днів тому

    紀伊から広川ビーチまで電車代高いね

  • @TomokazuSato-n5e
    @TomokazuSato-n5e Місяць тому

    営団車両が6号車と解説していますが、該当車両03-802は1号車です

  • @-St_saitama
    @-St_saitama Місяць тому

    まさかの5000番台!

  • @前田貴子-b5g
    @前田貴子-b5g Місяць тому

    霞ヶ浦は鼓ヶ浦と発音が似ているから紛らわしい

  • @前田貴子-b5g
    @前田貴子-b5g Місяць тому

    何でいきなりアナウンスながれているの気になる

  • @liagrig6275
    @liagrig6275 Місяць тому

    Funndoshi junior high school in Hiroshima university graduate and

  • @liagrig6275
    @liagrig6275 Місяць тому

    Funndoshi swimming funndoshi elementary school very much and Sakamoto is Misasagi station number T08

  • @前田理貴
    @前田理貴 Місяць тому

    近鉄富田駅から川越富洲原駅まで通るまでの坂を上って行くの同じ

  • @user-gk8gg1zt7l
    @user-gk8gg1zt7l Місяць тому

    Nice video, likes from me !!

  • @前田貴子-b5g
    @前田貴子-b5g 2 місяці тому

    トンネル2回通ることなかなかない

  • @前田貴子-b5g
    @前田貴子-b5g 2 місяці тому

    津新町駅は3番乗場からも普通列車でも止まります

  • @ゴンザレス白猫
    @ゴンザレス白猫 2 місяці тому

    ステキな配信ありがとうございます😊。

  • @前田理貴
    @前田理貴 2 місяці тому

    アナウンスが途切れるの気になる

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 2 місяці тому

      アナウンスがとぎれないようにきをつけます

  • @前田理貴
    @前田理貴 2 місяці тому

    同じ富から始まる駅なので覚えやすい

  • @user-uh1zz5ke9e
    @user-uh1zz5ke9e 2 місяці тому

    国分駅発→大阪教育大前駅着 ※河内国分駅は、以前は単に国分駅と案内していたことがありました。

  • @rhscm989
    @rhscm989 3 місяці тому

    今春から小浜線では敦賀発朝6~9時台が平日ダイヤと土曜・休日ダイヤに分離され、当該列車(敦賀07時49分発)は平日(毎週月~金曜日)ダイヤのみの設定で、土曜・休日ダイヤでは各駅の発着時刻が約20~40分早くなっています(これに伴い敦賀朝06時50分発小浜止まりは平日ダイヤのみの設定とされ、土曜・休日ダイヤでは東京からの北陸新幹線一番列車の敦賀到着に合わせるべく小浜止まりは09時50分にまで繰り下げられました)。

  • @パピコ-s2m
    @パピコ-s2m 3 місяці тому

    🐸時代考えろ

  • @愛より青い海
    @愛より青い海 4 місяці тому

    今度は逆パターンもおねがいします!

  • @wilfularc
    @wilfularc 4 місяці тому

    以前、待ち合わせに津島駅を使いました。その際、駅前、駅周辺に違和感があったのがどうも引っかかっていました。動画を拝見し合点がいきました。また機会があれば本動画を踏まえてじっくりと散策したいと思います。

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 4 місяці тому

      ありがとうございます。お時間あるときにぜひ再訪してみてください。

  • @柴原一秀-x5i
    @柴原一秀-x5i 4 місяці тому

    50年前、子供の頃に親戚がいたので相模原からよく行ってた場所。電車で行く時は尾鷲まで車で迎えに来てもらっていた。雨の日ばかりの記憶がある。

  • @user-gb8vq5yi9u
    @user-gb8vq5yi9u 5 місяців тому

    これ最寄り駅は?

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 4 місяці тому

      南海和歌山市駅やJR和歌山駅から和歌浦ゆきのバスにのります。本数が多くないので、車があれば便利です。

  • @tetsuyanotabi
    @tetsuyanotabi 5 місяців тому

    コメントありがとうございます。学生時代の思い出と重なることがあってよかったです。

  • @tokyo-hikyo
    @tokyo-hikyo 5 місяців тому

    古里〜鳩ノ巣間は絶景なのですが、山谷激しくて撮影しずらいですね。時間をかけて挑戦したい場所です。

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。

  • @RUNA-t5q
    @RUNA-t5q 5 місяців тому

    今は48歳で高校は、毎朝5時45分に起きて、自転車で15分から20分で、近鉄八尾駅から、桜井駅まで通学してました。 懐かしい😂

  • @根岸明-v5v
    @根岸明-v5v 6 місяців тому

    当時の状況の説明、ありがとうございます。 この日、私は中目黒駅から日比谷線上り電車を利用しています。事故の1時間前です。事故については会社で知りました。帰宅の際には恵比寿駅から歩いて中目黒駅まで行きました。数十人を超える作業員が事故車両にアリのように群がって、撤去作業をしていました。忘れられない光景です。誰もが犠牲者になる可能性があった。私だったかもしれない。再発防止を全ての鉄道関係者にお願いします。

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 4 місяці тому

      いつ何時当事者になるかもしれない事故でした。ニュースの映像はいまでも記憶にあります。

  • @気分アゲアゲタヶ
    @気分アゲアゲタヶ 6 місяців тому

    良い動画ですね。

  • @chonglinxu3275
    @chonglinxu3275 6 місяців тому

    前面展望撮影時に乗車した編成は223系2000番台(インバーターは三菱IGBT)

  • @waheedkhan55555
    @waheedkhan55555 7 місяців тому

    Konnichwa. Kyoto desu ka?

  • @waheedkhan55555
    @waheedkhan55555 7 місяців тому

    Kyoto tunnel nagai desu?

  • @waheedkhan55555
    @waheedkhan55555 7 місяців тому

    Beautiful

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 6 місяців тому

      ありがとうございます。 京都の東は険しい山がそびえているので長いトンネルをくぐります。 1000年前から和歌にも詠まれる風光明媚なエリアです。

  • @RMVlogsDinajpur
    @RMVlogsDinajpur 7 місяців тому

    Great video my friend 😍😍

  • @RMVlogsDinajpur
    @RMVlogsDinajpur 7 місяців тому

    Great video my friend 😍😍

  • @rhscm989
    @rhscm989 7 місяців тому

    運転系統上京都駅にも乗り入れている反面、実際には京都~山科間では二重戸籍にはなっていません(同区間は正式には東海道本線(琵琶湖線)単独区間だが、京都駅の駅名標にも3番のりば駅名標に限り湖西線を表わす水色が採用されているほか、同じく湖西線の路線記号を表わす「B31」も付与されていることに加え、敦賀駅では「A01」のほかに「B08」も付与されている)。そのため車掌は京都駅発車前に「(次の)山科から湖西線に入ります(以下省略)」とアナウンスしています。

  • @杉崎誠一
    @杉崎誠一 8 місяців тому

    130km運転が始まりますが、ここも出せそうですね。

  • @杉崎誠一
    @杉崎誠一 8 місяців тому

    もうすぐ普通電車でも130kmになるから楽しみ😊

  • @nekotaro0328
    @nekotaro0328 8 місяців тому

    この区間については江戸川橋梁を複線でかけ替えることの難しさや費用対効果の疑問から土木的にベーシックな区間の複線化でやりくりする応急的姿勢が見えてきます。😊

  • @souelichan2692
    @souelichan2692 8 місяців тому

    楽しい動画をありがとうございました。これからも動画を発信してください🎉🎉🎉😊😊😊

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 8 місяців тому

      こちらこそコメントありがとうございます。

  • @美知子藤田
    @美知子藤田 8 місяців тому

    津島市はそんなにさびれてしまったのですか?私がいたときは元気のある町でしたが。

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 8 місяців тому

      昔、栄えてた頃の写真をみて驚きます。

  • @安達達也
    @安達達也 9 місяців тому

    相変わらずの駅前ですね。 豪華にする必要は無いけどもう少し人が集えるような駅前にならないんでしょうか お世辞にも機能的とは言えない広いだけの駅前ですね。

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 9 місяців тому

      昔の写真を見ると賑わってますね。特急も停車してたとか。

  • @正一杉山-t3c
    @正一杉山-t3c 9 місяців тому

    成島、佐野市、新伊勢崎はのりばと反対方向に、信号機1基折り返し可能になっている。 佐野市駅は昔、終電の折り返しに使われてた名残。

  • @さいとうゆうた-t6z
    @さいとうゆうた-t6z 9 місяців тому

    終点新可児駅に到着すると普通中部国際空港行きで折り返し運転して犬山から準急に変わる動画を配信してください

  • @根岸聡
    @根岸聡 9 місяців тому

    今度は逆方向の映像ですね、大変ありがとうございました。また、荷阪トンネルの勾配が25パーミルの上り勾配で角度がきつくなって事がこの映像からも分かります。

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 9 місяців тому

      紀伊本線の中でもきつい勾配を登ってゆくこの区間が好きです。

  • @YYQS01
    @YYQS01 9 місяців тому

    youtubeがどのようにしてあなたを私信するのか分かりませんが、私はこのような車窓越しに見える景色が大好きで、日没の景色があればもっといいです___以上はgoogle翻訳から来ているので、表現が悪いのは悪くない

  • @shiro7732
    @shiro7732 10 місяців тому

    いつになったら再開発するんやろ( ˘ω˘ )

    • @tetsuyanotabi
      @tetsuyanotabi 10 місяців тому

      また、街の風景がかわるのかな?