- 84
- 152 534
バーチーのヴァイオリン雑談
Приєднався 29 чер 2006
ヴァイオリニスト、講師のバーチーです。
Відео
ポジション移動実践編【上達のポイントシリーズ】
Переглядів 573Місяць тому
今回はポジション移動のいろいろなパターンを解説してみました。 ua-cam.com/video/LEY6odL2484/v-deo.htmlsi=5GNWvbuOmwzyGOmX #ヴァイオリン #クラシック #violin #レッスン
千葉裕之無伴奏ヴァイオリンリサイタル告知!!
Переглядів 4902 місяці тому
千葉裕之無伴奏ヴァイオリンリサイタル 2024年10月6日(日)14時半開場15時開演 マリーコンツェルト 【曲目】 イザイ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番 エルンスト 夏の名残の薔薇 バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 他 【チケットのお求め】 ▶️teket teket.jp/5388/38009
十数年ぶりにヴァイオリンコンクールを受けてみました!!
Переглядів 13 тис.3 місяці тому
今回は僕がコンクールを受けてみた様子を撮影した完全ドキュメント動画です!!大会期間中のリアルな様子をご覧ください。 #ヴァイオリン #ピアノ #クラシック #音楽 #コンクール #ドキュメント
文系脳と理系脳について考えてみた
Переглядів 1,1 тис.4 місяці тому
文系と理系という切り口で演奏への考え方の違いをまとめてみました。 #ヴァイオリン #violin #アマオケ #プロオケ #楽器 #オーケストラ #文系 #理系#教育 #受験
三味線ロック(シャミロック)神井さんと元いいとも青年隊の岸田健作さんのユニット「SAMURAI V」さんが遊びに来てくれました〜!
Переглядів 3114 місяці тому
シャミロック神井さんのチャンネル ua-cam.com/video/KwirLDJapJc/v-deo.html 岸田健作さんのチャンネル ua-cam.com/video/fl_wm07oaN0/v-deo.html ☆LIVE情報はこちらから☆ ■2024年9月21日(土) Kensaku Kishida×神井大治 presents 「KUMAMOTO乱舞」 会場_Labo te:D 熊本県熊本市中央区新市街6-4 セカンドアレイビルB1F OPEN_18:00/START_18:25 出演_Kensaku Kishida / 神井大治 / SAMURAI V O.A AZMaX Special Guest KEN aka DEMIGOD 千葉裕之(violin) 【会場】前売_3,000円/当日_3,500円/ 配信_1,000円 【配信】2,500円 ★初回LIVE参戦チケッ...
バリバリ弾けりゃ良いってもんじゃない【上達のポイントシリーズ】
Переглядів 1,5 тис.4 місяці тому
愛と熱情のフランス音楽の調べ 2024年8月25日(日)Le Salon de Clavier 【昼公演】13:30 open 14:00 start 【夜公演】17:30 open 18:00 start violin千葉裕之 piano米津真浩 曲目 プーランク ヴァイオリンソナタ フランク ヴァイオリンソナタ 他 <チケットのお求め> ■teket teket.jp/5388/34875 <お問合せ> info@millemusica.co.jp (株)MILLE MUSICA #ピアノ #ヴァイオリン #米津真浩#千葉裕之#フランス
上達する大人の特徴3選【上達のポイントシリーズ】
Переглядів 5 тис.4 місяці тому
今回は上達する大人の特徴3選です!! 参考にしてみてくださいね。 ♪コンサート情報 愛と熱情のフランス音楽の調べ 2024年8月25日(日)Le Salon de Clavier 【昼公演】13:30 open 14:00 start 【夜公演】17:30 open 18:00 start violin千葉裕之 piano米津真浩 曲目 プーランク ヴァイオリンソナタ フランク ヴァイオリンソナタ 他 <チケットのお求め> ■teket teket.jp/5388/34875 <お問合せ> info@millemusica.co.jp (株)MILLE MUSICA #ピアノ #ヴァイオリン #米津真浩#千葉裕之#フランス#趣味 #クラシック
2024年8月25日コンサートのリハ風景と告知です!
Переглядів 6145 місяців тому
愛と熱情のフランス音楽の調べ 2024年8月25日(日)Le Salon de Clavier 【昼公演】13:30 open 14:00 start 【夜公演】17:30 open 18:00 start violin千葉裕之 piano米津真浩 曲目 プーランク ヴァイオリンソナタ フランク ヴァイオリンソナタ 他 <チケットのお求め> ■teket teket.jp/5388/34875 <お問合せ> info@millemusica.co.jp (株)MILLE MUSICA #ピアノ #ヴァイオリン #米津真浩#千葉裕之#フランス
ヴァイオリンが上手になる子の特徴3選
Переглядів 2,3 тис.5 місяців тому
ヴァイオリンが上手になる子に共通する特徴3つをお話ししてみました。 #violin #アマオケ #ヴァイオリン #プロオケ #オーケストラ #楽器 #英才教育 #教育 #習い事
旋律のように Brahms Fünf Lieder, Op. 105
Переглядів 8035 місяців тому
2024年6月21日クラシックとタンゴvol.3 (アンコール) violin 千葉裕之 piano 金益研二 #楽器 #アマオケ #ライ #ヴァイオリン #タンゴ #プロオケ #violin
リベルタンゴ Libertango
Переглядів 9855 місяців тому
2024年6月21日クラシックとタンゴvol.3 violin 千葉裕之 piano 金益研二 #楽器 #アマオケ #ライ #ヴァイオリン #タンゴ #プロオケ #violin
想いの届く日 El día que me quieras
Переглядів 7925 місяців тому
2024年6月21日クラシックとタンゴvol.3 violin 千葉裕之 piano 金益研二 #楽器 #アマオケ #ライ #ヴァイオリン #タンゴ #プロオケ #violin
身体を最大限に活かして演奏をしよう【上達のポイントシリーズ】
Переглядів 1,3 тис.5 місяців тому
理想と現実には常にギャップがつきもの。壁に当たった時に参考にすべきは〇〇な人です。 #violin #アマオケ #ヴァイオリン #オーケストラ #プロオケ #勉強 #受験生
フラジョレットの仕組みを見える化しました。【上達のポイントシリーズ】
Переглядів 1 тис.5 місяців тому
音声解析アプリを使ってフラジョレットの特徴を説明してみました。 #violin #アマオケ #ヴァイオリン #オーケストラ #プロオケ #ハーモニクス 告知 ⭐︎クラシックとタンゴの夜 vol.3⭐︎ 6月21日19時開演 赤坂ストラドホール コンサート申し込み▶️ doremi35_office@yahoo.co.jp (どれみ企画) まで♪
手っ取り早く音程を良くするためにとりあえずここを気をつけよう!という話【上達のポイントシリーズ】
Переглядів 3,7 тис.8 місяців тому
手っ取り早く音程を良くするためにとりあえずここを気をつけよう!という話【上達のポイントシリーズ】
なぜヴァイオリンは独学だと難しいのか解説してみました【上達のポイントシリーズ】
Переглядів 2,3 тис.10 місяців тому
なぜヴァイオリンは独学だと難しいのか解説してみました【上達のポイントシリーズ】
みんな苦手な2ndポジションが役に立つときっていつ?【上達のポイントシリーズ】
Переглядів 1,1 тис.10 місяців тому
みんな苦手な2ndポジションが役に立つときっていつ?【上達のポイントシリーズ】
イケメン❤🎉
丁寧な解説と実演はよく理解できました。 最近は肩当て無しに慣れて、肩当てを付ける手間が省けて直ぐに練習が出来る♪音も以前より良く響くようになりました😊✨ ありがとうございます🍀 儀式のような肩当て付 けの煩わしさから解放されました。
たまに肩当てを外そうと試みるのですが、挫折してしまいます。今日示してくださった左肩のポイントはとても参考になりました。 たぶん、もう少しのところまで来ているとは思うのですが、鎖骨が痛くなっちゃうのとポジション移動で楽器が揺れてうまく着地したいポイントに決まりません。 またの機会には肩当て無しポジション移動についてお話くださると嬉しいです。 今回もためになる動画アップありがとうございます!!
鎖骨が痛くなる問題は過ぎてますが、やっぱり持とうとしなきゃ!っていう意識というか左手で支えているのがあって、ビブラートとかポジション移動がやりにくいですね。 できるだけ無駄なものはない方が楽器の響きは良くなるんでしょうけど、自分は肩当てありでもいいかなって思ってます。
@user-ro7sg6mz9c 以前は肩当てを色々試していましたが、外す練習して以降、肩当ては付いてりゃいいや、みたいな扱いになってしまいましたw 肩当て無しでビブラートは大丈夫ですが、ハイポジションへの移動や、移動の多いフレーズはお手上げです😅
今日チャンネル登録したよー イケメン🎉🎉🎉😊
ありがとうございます!!
才能豊かな演奏。初めて聴きました
上手い…
めちゃくちゃ素晴らしい😂
4と7ポジは、担当場所が一つ、というのと、移動前の指を使うか移動後の指を使うか、この二つの説明が大変素晴らしかったです。ありがとうございました😊
ありがとうございます😊
フレットのないヴァイオリン類で最初の音をどうやって音程会わせてるのか不思議です。
意識しなくても正しい舌の位置に筋肉が動いて話せるのと似てる気がします。
弾けるところ:弾けないところの比は最低でも1:30 後ろから練習する の2点ですね!弾けないところを楽しめるようになると取り組む気になりやすいかもしれませんね
おめでとう㊗️ ございます🎉
ありがとうございます!
肩当てを外したら全然駄目。肩から滑り落ちます。
左手が肝心です!
BGMがうるさいですよ‼️
これね、私が最近感じていたことなんです。全く一緒で驚いております。😂
千住真理子とか、コンクール受けたらどんな成績になるんだろうねえ・・・。こんな動画はあまり拝見しないので、とても参考になりました。参加料、結構安いのですね。
おめでとうございます🎉 バーチーさんほどの方がコンクールを受けられるなんてかっこいいなと思いました😊 バーチーさんでも十数年ぶりとなると緊張もされたことかと。結果発表の時はこちらもドキドキしました。
ありがとうございます!
素晴らしい!!そしてお疲れ様!
ありがとう!!
コンクールは先ずは審査員を調べてから参加してみる。趣味性が真逆だったらアウトー!(atarimaeda)92歳。
参考になります!
日本音楽コンクールや東京音楽コンクール、日本管打楽器コンクール、声楽や東京国際ビオラコンクール、国際オーボエコンクール、ピティナや色々な音楽コンクールを予選から聴き行ってます。 ピティナの特級は年齢制限は有りませんが、弦楽器のコンクールで年齢制限が無いのは珍しいですね。 でも、不思議な音楽コンクールだと思ったのはチェロの藤原秀章クンのお姉さんの晶世さんが複数回このコンクールで第1位を受賞している? 晶世さんは東京藝術大学在学中から演奏を聴いているけどボーイッシュで初めは男の子だと勘違いしてた😅😅 それと審査員長は音楽関係者ではないみたいだし、審査員数が少い? 友人知人のヴァイオリニストは晶世さん以外は誰も出場していない? 他の音楽コンクールや演奏会にかぶるので一度も聴きに行っていないのでよく分からない音楽コンクール? 他にも長江杯国際コンクール等意味不明音楽コンクールが有るけど友人知人の演奏者は誰も参加しない? 今回の動画で様子がわかったので良かったです。
ありがとうございます!
大人になってから初めて「お試しレッスン」でスタートしましたが、子供の様には無理なんで💧趣味欄にヴァイオリンと記入できるまでは「道楽」として楽しんでいます。 毎日、時間をとれるように頑張ってみます!
ありがとうございます!頑張ってください!
挑戦されるお姿がかっこいいです!
ありがとうございます!
肩当てに悩んでいます‼️😮😅
あまりとらわれすぎないことが大事かと思います!
おめでとうございます!!
ありがとうございます!
勉強になりました! テロップとタイムスタンプを用意してもらえると理解が深まると思うのでお願いできればと思います!
アドバイスありがとうございます!
おめでとうございます🎉 学生さんとか失うものがない人よりエントリーすること自体勇気のいることだと思います。 音楽コンクールの是非は色々な意見があると思いますが、社会人を経て学び直された遅咲きのバーチーさんの受賞はとても意義のある、研鑽を積んでこられた賜物ではないでしょうか。
ありがとうございます、まだまだです!
チャンス&チャレンジですね! 素晴らしい! おめでとうございます🎉
ありがとうございます!
見られなかった裏側が面白かったです!
ありがとうございます!
私の父がクラシック好きでviolinを弾いていたので幼い頃から家で流れていたのが、佐久間さんベスト3も含めて、ウート.ウーギさんの名前が出て嬉しくなりました❤ 父の影響で弦楽器大好きなんです。なので興味深々。真の芸術家として素晴らしい方々を紹介されてるお二人に、昨今のメディア出演優先の演奏家礼賛⁉️に違和感を持っています。なんと言っても基礎力の高さは重要ですが、派手なテクニックをばら撒くのではなく人の心を掴んで離さない温かく穏やかで熱い素晴らしい演奏家の方はたくさんおられるのでたくさん紹介して下さいね😍 ちなみに私の永遠のviolinistはパールマンさんです❤
ありがとうございます!パールマン良いですね!
よかった~~~よかった。最初から私自身、ドキドキ、緊張しながら拝見しました。お顔が緊張感や疲れで・・・・審査の前後に正直に素直な自分自身を公にしている、その姿にも私はなんとも形容しがたいバーチ―先生の自分自身に真摯に向き合う人格、チャレンジ精神を垣間見た気がしました。無事終え、しかも受賞!、ほんとうに良かった、おめでとうございます。
ありがとうございます。チャレンジしていきましょう!
おめでとうございます!! 18歳で初めてバイオリンを手にし、長い中断を経て50代半ばで再スタート、60代前半の今やっとクロイツェル教本に辿り着きました。バーチーさんの動画にいつも背中を押されています。コンクール参加、それだけでも勇気のいることと思います。何だかとても嬉しかったです。これからも動画を楽しみにしています。
ありがとうございます!継続素晴らしいですね!
こんにちは🎉今日初めてコンクールの動画で出会いました♪ 登録しましたよ! 私はレイトスターターも良いとこの初心者です。 質問とお願いですが、見た所、弓の張り具合が強いように見えます。 弓の張り方についてアップしてください。 私の先生は1センチ位と。比較的弱めと思います。乾燥すると弾いているうちに張ってくる事がありました。 以前、1センチ以上になっていたら、張りすぎと注意されました。 その辺どうでしょうか?
コメントありがとうございます。 弓の張りは弓のコシの強さ次第です。出来るだけ張らない方が響きが損なわれないのは事実ですが、コシの弱い弓で張らなすぎるとメリハリがつかなくなるのでバランスですね。
@@chibahiroyuki_violin バーチ様 的確なお答えありがとうございます。 なるほどそう言うことなのですね❗ 別の動画でも有効な知恵を頂きました。🎵 15分でも丁寧な練習を! とても参考になりました。
素晴らしいです🌟 銅賞おめでとうございます🎉👏㊗️ 引き続き、バーチーさんの発信を楽しみにしています🥰
ありがとうございます!
おめでとうございます! すごい!
ありがとうございます!
凄い〜
ありがとうございます!
わぁ🎻🎶✨ おめでとうございます🍾 それにしても優雅な🎻🎶コンクールですね👑✨✨ ホテルランチやディナーも美味しそうです🥰
ありがとうございます!!
かっこいいー!! おめでとうございます!! 希望の星!!
ありがとうぅぅぅ!!
🏅おめでとうございます💐 今後のご活躍を応援しています👏👏👏👏😊
ありがとうございます!!
先生であってもコンクールに挑戦するってかっこいいです。銅賞おめでとうございます!
全然まだまだです、ありがとうございます!
おめでとうございます!!
篠塚さん、ありがとうございます!!
@@chibahiroyuki_violin 素晴らしい!
まじかっこいい
いぇーい🎉
ナイスゥゥゥ!!
2度目の視聴しました。わたしは文系が優位なので、この曲のココのソと、次のソは同じではない。同じようには弾かない。という感覚は分かりました。 私に足りない理系脳について思いついたのですが、音程の指の幅です。入門者の時、指の幅は感性で取っていました。初めはそれでも弾けたのですが、だんだん、感性だけで指の幅を決めていると音程が曖昧になって崩壊すると分かりました。そこで、ここは全音だからこのくらい。ここは半音だからこのくらい。隣の弦に移る場合もさっきの指の半音上。など考えるようにしたら音程がマシになりました。感性で音程を取るのは危険。頭で考えるのが、ほんの少し理系よりなのかなと思いました。
楽器の仕組みと自分の身体の動かし方と譜面とその中の作風との繋がりをつくりそれを繰り返していくと、その音楽の世界で多くの人が否定しない演奏が出来るようになり、作風の中から自分の感情が共感するところを見出してここを追求していくと自分ならではの音楽を表現できるようになり、それが聴く人に好まれる方向を進むと演奏者になる、そんなことを思いました。
理系です 文系脳前提でそこから理系脳を使うんですね😮 文系脳が全く備わってなかったです、、、 意識してみたいと思います いつも気付きを頂けて勉強になります!
ありがとうございます。 どちらも必要で、でも必要とする場面が異なる、ということだと理解いたしました。わたしもまったく同感です。 いっぽうで、理系的なアプローチでも文系的なアプローチでも共通することとして、じぶんの常識、じぶんのメソッド、これら、じぶんで「あたり前」と思っていることを疑ってみる、ということも必要なのかな?と思っています。もちろん演奏は習い事ですから、師の教えに従うのは前提としても、じぶんは先生のおっしゃることをどこまで理解できているか?うわべだけ聞いてそれで満足しているのではないか?という具合に。練習法にしても、いまのじぶんのやり方が、ある技術を身に付けるには効果的でも、そればかりやることでおろそかになっていることはないか?など。そういうことを考えていろいろ工夫して試行錯誤していると、(やらされるだけの練習じゃないので)練習じたいも苦にならないし、じぶんのひきだしも増えていくような気がしています。
大事ですよね!。自分の前の先生も教え方はとても上手でしたが、先生は180㎝、私は150㎝、腕の長さが全く違う😂。今はプーレ奏法を教えて下さる小柄な女性の先生に教わっています。体型の近いバイオリニスト、探してみますね!
岸田健作です!楽しい時間といいとも感ありがとうございました!
リマインダーセットON₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
リマインダーオン!!
とてもわかりやすい説明です!心がけて弾いてみます。