BunnyTail
BunnyTail
  • 70
  • 2 413 284
【ジャンクPC】憧れのX51 R3・実機レビュー!超美形だけど、不満点発見!
オークションで購入しました。
コンパクトなのに、ハイエンド!
縦置き・横置き、自由自在。
性能は、
 CPU:Core i7 6700 3.4GHz 4C/8T
 メモリー:8GB×2
 SSD:500GB
 グラボ:ZOTAC GTX1060 6GB
分解して、内部を確認しました。
以前の持ち主さんは、とてもきれいに使っていたので、PCの内部、刷毛と掃除機で、軽くですけど、掃除しておきました。
ちなみにお掃除動画、録画されていませんでした、ごめんなさい・・
ベンチマークの結果は、概ね満足のいく結果でした。
ただ1点、気になるところが・・
FF15を回していると、タスクマネージャーではGPUの使用率が、すごく低いです。
これは以前の動画でも経験したことなんですけど、なぜだか、こうなってしまいます。
Windows10との相性なのでしょうか、タスクマネージャーでは、GPUの使用率が正確には出ていませんでした。
グラボは問題なく稼働していますし、途中で落ちることもないので、この原因は、わからないままです。
宿題として残っていますけど、また、答えが判明したら、動画で発表したいと思っています。
Переглядів: 992

Відео

【無料クローン】EaseUS Todo Backup・過去に遡って、古いバージョンのクローンソフトを入手してきて、HDDからSSDにクローンしてみました。
Переглядів 4,4 тис.21 день тому
古いバージョンのEaseUS Todo Backup、過去に遡って探します。 ・Wayback Machine インターネット上のWorld Wide Webやその他情報を扱うデジタルアーカイブ。 アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコにある非営利団体のインターネットアーカイブが2001年にサービスを開始した。 ・VirusTotal ファイルやウェブサイトのマルウェア検査を行うウェブサイト。 ファイルをVirusTotalにアップロードしたりウェブサイトのURLを指定すれば、そのファイルやウェブサイトがマルウェアを含むかどうか検査できる。 ・EaseUS Todo Backup V11.5 シンプルな操作方法と高い安全性。 EaseUSバックアップ&リカバリーソフトウェア。 データを安全健全に守る。 ・窓の杜  株式会社インプレスが運営するMicrosoft Windows...
【パスワード解除】ローカルアカウントのパスワードを忘れた場合、どの方法を選びますか?
Переглядів 784Місяць тому
パスワードがわからなくなった場合、どうすればいいのでしょうか・・・ 3つの方法をご紹介します。 1 パスワードリセットディスク   ユーザーアカウントを忘れてしまい、ログオンできなくなってしまった場合、   このウイザードを使ってパスワードをリセットすることができます。   ただし、あらかじめパスワードリセットディスクを作成しておく必要があります。 2 PassFolk SaverWin(Free) パスワードをリセットしてくれるフリーソフトがあります。   海外の、あやしいサイトからアプリをダウンロードするのはゴメンだという方、   わかりますよ、自己責 とはいえ、そんなリスクは負いたくないと思っているアナタ、   それだったら、次の方法はいかがでしょうか・・ 3 Windows10の起動ディスクを使って、コマンドプロンプトからパスワードを書き換える。 ローカルアカウントのパスワ...
【中古PC】設定間違いを、ひとつひとつ修正して・・なんとか、まともに動くPCになりました。大いにてこずらされることになります。
Переглядів 4,6 тис.2 місяці тому
オークションで、中古なPCを購入しました。 他人が組み立てたPCというものは、案外設定ミスがあるものです。 電源スイッチを入れても、まともに動きませんでした。 それらの設定間違いを、ひとつひとつ修正してゆくのですけど、これがまた、大いにてこずらされることになります。 どうやってまともに動くようになったのか、みなさんもご一緒に体験してみてください。 ・ファンのコネクタを差す場所を間違えている・・ ・GPTとMBRの違いを理解しておく・・ ・TPM2.0を有効にするには・・ ・グラボがGPUを使ってくれない・・ 宿題も残りましたけど、ようやく、中古で購入したPCが普通に使えるようになりました。 いずれこのPCは、Win11に移行しようと思います。
【Ubuntu】win10のファイルは使えるの? グラボのドライバー設定 ! 「wine」の導入方法!
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
今までWindows10で使っていたファイルをそのままUbuntuで使うには、初期設定が必要でした。 少しだけ、初期設定に戸惑いましたけど、これで今までどおりWindows10となんらかわらずにUbuntuを使うことができます。 Ubuntu初心者の方は、ここまでの動画を見て、もうなんら損傷なくUbuntuを使いこなせるようになりましたね. ここから先は、もう少しだけ、踏み込んでみましょう。
【Ubuntu】さよならWin10、Linuxに乗り換えました。導入方法を分かりやすく説明します。
Переглядів 201 тис.3 місяці тому
Windows10は、2025年10月以降は使えなくなるのです。 サポートが終了してしまいます。 サポートがなくなると、Win10を使い続けることは、セキュリティーの面で、非常に危険なことになります。 今現在、Win10のPCをお使いの方は、以下の選択肢の中から、どれかを選ばなくてはなりません。 選択1 win11へアップグレードする 選択2 新しいPCに買い替える 選択3 Windowsは、もうやめて、Linuxに乗り換える わたしが選んだのは、この選択3でした。 この動画では、Windowsから、Linuxへの乗り換え手順や、使い方など、分かりやすく説明していきますので、どうぞ参考にしてみてください。
【グラボ】小型ケースにGTX1050tiを組み込む!配線は気にせず強引に押し込みました。
Переглядів 5634 місяці тому
動画編集用のPCをアップグレードしましたので、今まで使っていたGTX1050tiと電源ユニットが余りました。 なので今回は、こちらのグラボと電源ユニットを別のPCに取り付けます。 組み込むのは、サブPCです。 小型ケースで、机の上に置いても邪魔にならない「RAIJINTEK METIS」です。 それでは、ケースを分解していきましょう。
【グラボ】店舗で見て、一目惚れ。買っちゃいました!【GTX1660super】
Переглядів 6 тис.5 місяців тому
店舗で実機を見て、購入しました。 ジャンク品ではなくて、中古となります。 GTX1660super Palit製です。 価格は、17,480円でした。 動画編集用のPCに装着しました。 GTX1660superは、補助電源8ピンが必要です。 なので電源ユニットもあわせて交換しました。 今まで使っていたGTX1050tiと交換して、性能がどれくらい向上するのか確認してみました。 シネベンチR15、OpenGLでは、わずかに数値が下がってしまいましたけど、これは誤差の範囲と思いたいです。 ドラクエやFF14ベンチマークでは、数値が向上していました。 とくにFF15ベンチでは倍近くも数値が向上しました。 新しくなった動画編集用PCは、性能もぐんと向上しましたので、これからもこのPCをつかって動画制作を続けてゆきます。 みなさま、どうぞ、これからも応援してやってくださいませ。
【プロジェクター】YOWHICK、22000ルーメン、4K対応、100インチスクリーン付き
Переглядів 5 тис.5 місяців тому
プロジェクターの最大の特徴は、大きなスクリーンに映像を映し出すことで、臨場感あふれる映画鑑賞やプレゼンテーションを実現することです。 YOWHICK 5GWiFiプロジェクターは22000ルーメンの高輝度と4K対応解像度を誇り、そのクオリティの高さが映像を一層魅力的にします。
【SSD外付けケース】SATA M.2SSDでも使える。玄人志向。転送速度を確認してみたら・・
Переглядів 5 тис.6 місяців тому
玄人志向M.2SSD外付けケースを購入しました。 SSDを装着して、速度を計測しましたけど、期待していた数値は出なくて、とまどいました。 その後、USBポートについて、少し調べてみました。 パソコン、ケーブル、周辺機器のうち、どれかひとつでもUSB2.0の規格がまざっていると、USB2.0の転送速度でしか実用できないことがわかりました。 SATAのSSDが手元にあまっていましたので、外付けSSDを利用して外部ストレージとして使用できることはありがたいです。 速度についても、これくらいのスピードが出れば十分に満足です。
【便利グッズ】使い方については、順次ご紹介していきます。送られて来たものは、とんでもないジャンク品でした。
Переглядів 1 тис.6 місяців тому
便利な小物グッズを3点、購入しました。 1トランスミッター  テレビを見るとき、ついついボリュームが大きくなってしまうあなた。  そんな方には、こちらのトランスミッターから音声を飛ばして、手元に置いたブルーツーススピーカーで聞く。  いかがでしょうか 2変換アダプター  SATA M.2 SSDを2.5インチに変換するものです。  mSATAのSSDも、同様に2.5インチに変換できます。  ノートPCなどで、SATA M.2 SSDの接続ができない場合、こちらのアダプターを使って2.5インチに変換して、SATA M.2 SSDが使えるというしろものです。 3玄人志向 SSD外付けケース   残念ながら、ジャンク品でした。
【ジャンク】液晶割れ! Surface Goを購入! お値段は? 使えるのか!?
Переглядів 8977 місяців тому
オークションで液晶画面が割れているSurfaceGoを購入しました。 たとえば、専門の業者に液晶交換を依頼すると3万円くらいするでしょう。 自分で交換するにしても、液晶代は1万5千円くらいします。 はて、さて・・どうしたものか!?
【ジャンク】詰め合わせ! 正常動作するのか? (後編)
Переглядів 2,1 тис.8 місяців тому
オークションで、動作未確認のPCやタブレット、モバイルモニター、全部で7台、詰め合わせを購入しました。 前回の動画では、それぞれひとつづつ開封して中身を確認しました。 どれもみな、外観はとても綺麗なものばかりでした。 中には、新品未使用品かと思うようなものもありました。 今回は、それらがちゃんと動作するのか、ひとつひとつ確認していこうと思っています。
【ジャンク】全部で7台! ジャンク品の詰め合わせです。中身はどんな感じなのでしょうか? 開封します。(前編)
Переглядів 3,7 тис.8 місяців тому
今回はオークションで動作未確認のジャンク品の詰め合わせを購入してみました。 タブレットやラップトップPC,モバイルモニターでした。 全部で7台あります。 次回は、これらをひとつひとつ、正常動作するのか確認していきます。 ちょっとワクワクしませんか? そちらの動画も順次アップさせていく予定ですので楽しみにお待ちください。
【ジャンクグラボ】トースターで焼いたら、直るのか?
Переглядів 2,1 тис.9 місяців тому
今回ご紹介するのは、2つのグラボです。 ・GTX670、2GB 画面は表示されるのですけど、コード43と出ました。 ベンチマークソフトを動かそうとしても、立ち上がりませんでした。 タスクマネージャーにも、グラボは認識されていません。 GPU-Zで確認すると、メモリーが0MBとなっていました。 ・GTX780 3GB 同じくジャンクグラボです。 確認すると、画面は表示されるのですけど、やはりベンチマークソフトは立ち上がりませんでした。 メモリー容量も、0MBとなっており、タスクマネージャーでも、認識されていませんでした。 グラボをトースターに入れて、焼いてみます。 はたして、それだけでジャンクなグラボが、もとどおりに正常動作するようになるのでしょうか。
【ジャンク】初心者必見! 購入後の手順や、重要ポイントを解説! 入門編!
Переглядів 4 тис.10 місяців тому
【ジャンク】初心者必見! 購入後の手順や、重要ポイントを解説! 入門編!
【ジャンク】オークションでグラボを4台! 動作確認! それぞれ詳しく見ていきましょう。
Переглядів 4,1 тис.10 місяців тому
【ジャンク】オークションでグラボを4台! 動作確認! それぞれ詳しく見ていきましょう。
【無料でクローン】Acronis True image WD 初心者必見! HDDからSSDへのクローン作成手順
Переглядів 125 тис.11 місяців тому
【無料でクローン】Acronis True image WD 初心者必見! HDDからSSDへのクローン作成手順
【UGEE S640】傷だらけのペンタブレット! 使えるのか?
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【UGEE S640】傷だらけのペンタブレット! 使えるのか?
【ジャンク】オークションの怪奇! 奇天烈な現象が起こりました!
Переглядів 31 тис.Рік тому
【ジャンク】オークションの怪奇! 奇天烈な現象が起こりました!
【収益 初公開】動画が100万回再生されたら、いくらもらえるのか?
Переглядів 26 тис.Рік тому
【収益 初公開】動画が100万回再生されたら、いくらもらえるのか?
【Surface Pro2】オークションなら、6.000円で入手できる! 気軽に持ち出すなら、これくらいのサイズが丁度いい!
Переглядів 4,8 тис.Рік тому
【Surface Pro2】オークションなら、6.000円で入手できる! 気軽に持ち出すなら、これくらいのサイズが丁度いい!
【HP Elite x2 1012 G1】お勧め! 激安なのに高性能! WinタブレットPCなら、これを選べ!
Переглядів 9 тис.Рік тому
【HP Elite x2 1012 G1】お勧め! 激安なのに高性能! WinタブレットPCなら、これを選べ!
【Win11】古いWindows7のPCを最新のWindows11にアップグレード。これで2025年以降も使い続けられます。
Переглядів 52 тис.Рік тому
【Win11】古いWindows7のPCを最新のWindows11にアップグレード。これで2025年以降も使い続けられます。
【HP EliteBook2570P】ジャンクPC! 分解・整備しました。
Переглядів 5 тис.Рік тому
【HP EliteBook2570P】ジャンクPC! 分解・整備しました。
【ジャンクPC】HP x360 11-ab000 分解・内部確認!
Переглядів 3,7 тис.Рік тому
【ジャンクPC】HP x360 11-ab000 分解・内部確認!
【超入門】初めて iPad mini 2 を触る人に向けて、分かり易く解説しています。
Переглядів 8 тис.Рік тому
【超入門】初めて iPad mini 2 を触る人に向けて、分かり易く解説しています。
【ジャンク】VAIOのIRST解除。32GBのSSDに、Fedora Linux 37をインストールしました。
Переглядів 14 тис.Рік тому
【ジャンク】VAIOのIRST解除。32GBのSSDに、Fedora Linux 37をインストールしました。
【VAIO Ultrabook】ジャンクPC!分解・整備から、性能確認まで、一連の手順をすべて公開します。
Переглядів 22 тис.Рік тому
【VAIO Ultrabook】ジャンクPC!分解・整備から、性能確認まで、一連の手順をすべて公開します。
【14年前のジャンクPC】MacBook late2008です! インターネットに繋がりません! もう使いものにならないのでしょうか?
Переглядів 2,5 тис.Рік тому
【14年前のジャンクPC】MacBook late2008です! インターネットに繋がりません! もう使いものにならないのでしょうか?

КОМЕНТАРІ

  • @ruku3485
    @ruku3485 2 дні тому

    うちのノートPCもそろそろまずくて買い替え時期なのだが、使えないわけじゃないので替えたあとどうしようかと思っていた。 Linux入れるって手がありましたね。昔は散々やったのにすっかり忘れてた。思い出させてくれてありがとう。

  • @wasaodesuyo
    @wasaodesuyo 4 дні тому

    ファイル(中身)は普通に見れるんですがhddをフォーマットをするとubuntuとwindowsでは微妙に違うようです。 以前PSのhddを入れ替えたところubuntuでのフォーマット(形式はもちろんwindowsと同じで)では認識しませんでした。 なので仮想でwindowsを起動しそこでフォーマットしたところ無事認識したことがあります。 確かubuntu-drivers devicesは現在推奨されてなかったような・・・ 再起動は基本カーネル更新かグラフィックドライバ更新くらいですよ。

  • @3号YouTube
    @3号YouTube 5 днів тому

    動画拝見させていただきました。 無料のクローンソフトを探していたので、とても役立ちました! しかし動画の通りクローンを作成したはずなのですが、クローン作成中に再起動が必要といった文言があり、再起動したところ、Windowsが立ち上がらずに「Reboot and Select Proper Boot Device」といった表示が出てしまいました。 調べてみるとOSの権限がない、もしくはBIOSでのブート優先順位が誤っている時に出るものだそうです。 BIOSでのブート権限はクローンのソース、ターゲットどちらも試したみたのですが、表示は変わらずでした。 これはクローン作成中に何らかの影響でOSのファイルが破損してしまったのでしょうか? またWindowsを開くためには一体どうすれば良いのでしょうか?

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 5 днів тому

      クローン作成中に、予期せぬトラブルに遭遇してしまい、大変でしたね。 ネットで検索すると、こういうサイトがありました。 jp.easeus.com/partition-manager/reboot-and-select-proper-boot-device.html ご面倒でも、このサイトを参考にして、ひとつひとつ、チャレンジしてみるしかないと思います。 ご検討をお祈りいたします。

  • @user-bf3bb9tl1o
    @user-bf3bb9tl1o 6 днів тому

    chromeも入ると紹介されていて、ぐっと引きつけられました。でも、音声のところが私の知識では早すぎて理解不能。bluetoothを試されていましたが、PC内部を触った事がないので新しい世界を見た感じでした。

  • @bluetone8846
    @bluetone8846 14 днів тому

    PC側のUSBがgen2になってないと速度出ないから。このケースはgen2のUSBに接続するとギガ超える速度出るから。あとケーブルも同じ規格でも長さで速度出たりでなかったりするから、そこも気を使わないと。

  • @user-qr9jk3lj1i
    @user-qr9jk3lj1i 16 днів тому

    Linux Mintがオススメですね。 Windowsとの操作感は変わらないですよ。 端末の使い方は基本として覚えたほうがいいみたいです。

  • @isobeferrero9778
    @isobeferrero9778 20 днів тому

    予備のWIN10をどうしようか考えていた。これを機にLinuxデビューしてみようかな

  • @user-zf8ri9su8r
    @user-zf8ri9su8r 21 день тому

    SSD(WD Blue)をPCに接続、初期化まで済ました後、Acronis True Imageを落としてきて起動したのですが「製品の有効化が必要です」という画面が表示されて先に進めなくなってしまいます。購入したのは間違いなくWD製品なのですが、、、

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 21 день тому

      WDBlueなら、無料で使える権利があるので、サポートに確認してみてはいかがでしょうか。

    • @user-zf8ri9su8r
      @user-zf8ri9su8r 21 день тому

      こちら原因がわかりました。PCとSSDを繋ぐUSB?ケース?がおそらく相性が悪いのか、接続したSSDをWD製と認識せず「Jmicron Tech SCSI Disk Device」と認識してしまっていたためでした。もしよければ動画内で使用されているケースの型番か何かをご教授いただければ助かります。(動画内で使用できているなら同じものを使用すれば大丈夫なはず、、、)他の方もこういうことが起きる可能性があるため、概要欄にでも使用環境は記載いただいた方が視聴者側は助かるかもしれません。

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 21 день тому

      急きょSSDケースの領収書等を確認しましたけど、残念ながら残っていませんでした。おそらくネットで安価なものを購入したのだと思われます。現物を見て、型番なども探してみましたが、そういうのはありませんでした。お力になれず、ごめんなさい・・。 使用するケースによっては、WD製なのに認識できないことがあるのですね、教えていただき大変参考になりました。 ありがとうございました。

    • @sea-japan-xt5mo
      @sea-japan-xt5mo 5 днів тому

      USB変換機器でSSDのベンダーがWDじゃなくなるので使えない時がある、安いSanDiskなUSBメモリでも挿せば回避できるかも。 自分は安いSanDiskなUSBメモリのレスキューディスクを作成して利用している

  • @oyajiji11
    @oyajiji11 23 дні тому

    1年早く知りたかった。

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 6 днів тому

      動画にするのが、遅くなりました、申し訳ございません・・

  • @Ttattyan3
    @Ttattyan3 25 днів тому

    DVD コピーならROMかRAMか書いとけよ。Read only やし、フォルダーが。。。

  • @oreorescreen
    @oreorescreen 25 днів тому

    フリーの業務系アプリとかLinux非対応のアプリがまだまだあるからWindows無しでLinuxのみで運用するのはきつい。

  • @user-uc9tl7pt7z
    @user-uc9tl7pt7z 25 днів тому

    tb_free.exe がウイルス疑い判定を受け、パソコンにインストール接続できまくなりました。

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 6 днів тому

      ウイルスの有無には、十分なほど、注意してくださいね。

  • @sonyt8316
    @sonyt8316 26 днів тому

    ソフト探さなくても、最近はSSDのメーカー(企業製品専用だけど)クローンソフトが配布されていますよ、SanDisk 、Western Digital、Crucial、Transcend、ADATAの大手SSDブランドSSD無料OSクローンソフトが各社メーカーHPに無料で配布されています!メーカー品のがウイルスもなく安定したソフトですけど!いかがでしょうか

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 6 днів тому

      大手のSSDメーカーが提供しているクローンソフトは、使いやすくていいですね。

    • @sonyt8316
      @sonyt8316 6 днів тому

      EaseUS はM.2SSD未対応HDD、2.5SSDからコピーはUSB2.0(低速copyなら動くときもあるが)copyエラーでSSDクラッシュしますと出ています、M.2はメーカー品でコピーを

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 6 днів тому

      あら、まあ。。そうなのね・・

  • @user-lr9eg3lu5o
    @user-lr9eg3lu5o 28 днів тому

    LinuxはWindowsなら簡単にできることができないところがある。たとえばショートカット LINUXではリンクというらしいが、これが機能しない。こんな簡単なこともできないOS ってはっきりいってくそだと思う

  • @user-lr9eg3lu5o
    @user-lr9eg3lu5o 28 днів тому

    LinuxはWindowsにくらべまだまだ動かないデバイスが多すぎます。その意味ではWindowsを健常者とすればかたわといえるでしょう。少ないメモリで動くとかいっても、かたわだからなせる 技なんでしょう

  • @isamutensui
    @isamutensui Місяць тому

    ワイも買ったけど値段考えたらかなりいい。

  • @user-zf5br3zq3t
    @user-zf5br3zq3t Місяць тому

    MSの糞さ加減に嫌気がさして極端にWindowsを使いたがらない人がいるんだよね これは昔から全く変わっていない 更に、 ・バージョンアップしたらプログラムを全部変えなければならない→仕事が増えてビジネスチャンス ・バージョンアップしたら業務フォームがズレまくってフォームを全部修正しないといけない→仕事が増えてビジネスチャンス なんて言っちゃう屑会社だから憎しみも沸きまくるよね(ただでやらないといけない会社だって一杯あるんだよボケMS) なんで、もうMSの作ったもんなんて見たくないって事で個人的にPCをLinux化するのは別にいいと思うんだけど、 会社の業務で広く使うPCをLinux化するのはどうかと Linuxマシンはその人が一生そのPCを面倒みるのならいいけど、 前任者が辞めた(辞めさせられた)からって言う理由で知識のない人がいきなり保守しろと渡されたら地獄です。

  • @fantastictaste6171
    @fantastictaste6171 Місяць тому

    Linuxは20年位前から導入しています、現在は「Ubuntu Studio」のチューニング版を使用中。 PCオーディオで使用すると音が良いのです。 エミュレータで結構Windowsソフトも動作します。 でもWindowsからは「サヨナラ」出来ずにWindows11のPCが8台稼働中、Windows10,8,7,XPなどの古いPCも動作検証の為に保存しています。

  • @user-yv9fv5wd9w
    @user-yv9fv5wd9w Місяць тому

    ありがとうございます。今使用linuxはmintを使用中。Linuxをネットサーフィンで使うには問題なく使えます。カーネルをアップデートするとBluetoothが死にます。windowsに近い使い方したいと考えていろいろいじくると壁に突き当たります。実機にLinuxに入れましたがう~ン起動しない。GRUBと言うものが関係しているらしいとこまで調べました。 linuxはコマンドを自由に扱えないと無理ということがわかりました。結論はPC生活をLinuxに移行はできません、winは主でLinuxは補助的なものとなります。普通の人はこんな感じでしょうか。

  • @yutakamurase7570
    @yutakamurase7570 Місяць тому

    容量が小さくてもクローンできますよね?自動調整するかと。そのほうが安上がり。

  • @bessJeter
    @bessJeter Місяць тому

    セブン から10まではできたけど11までは無理だった

  • @user-mf9cx8ly8i
    @user-mf9cx8ly8i Місяць тому

    Windows7にダウンだろ!もう、ウイルス攻撃ないダロ!1

  • @user-mf9cx8ly8i
    @user-mf9cx8ly8i Місяць тому

    プリンターとスキャナー使えるん?めんどくさそう!!Www

  • @user-ss5mn2ip3h
    @user-ss5mn2ip3h Місяць тому

    i7-3770TならUbuntuサクサクですね、おれなんかペンティアム4で動かしてるw

  • @yakiniku3150
    @yakiniku3150 Місяць тому

    カーナビとして使えそうですかね?

  • @mi6297
    @mi6297 Місяць тому

    厳選ジャンクでしたの会

  • @Bunnymorphosis
    @Bunnymorphosis Місяць тому

    Windows 10 に徐々に Windows ”天” になる、Microsoftからのなんて不幸

  • @tvstyle7573
    @tvstyle7573 Місяць тому

    とりあえずusbメモリーは作るんですねと思いますリセットするの

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 Місяць тому

      どの方法であれ、基本的にはUSBフラッシュドライブが、どうしても必要になりますよね。

  • @dondon1973aug
    @dondon1973aug Місяць тому

    某掲示板でグラボを何にすればいいって言えばGTX1660SUPERでいいって言ってたの懐かしいな

  • @user-he6cx1hz1w
    @user-he6cx1hz1w Місяць тому

    値段はいくらだったんですか?修理動画はないのですか?

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 Місяць тому

      修理できるような技量は、ないです。

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 Місяць тому

    まじか これでいけるんですか 自分の場合はMSアカウントも作っていたので そっちからログインしてリセットし難を逃れましたが これはすごい

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 Місяць тому

      動画を最後までご覧いただき、ありがとうございます。 実は、自分も、最初に知ったときは、 「まじか! これでいけるのか! すごい!」 と同じように思ったものでした。

  • @catcider
    @catcider Місяць тому

    意外と知らない人が多いけど大事なことですね。

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 Місяць тому

      知ってれば、役に立つときもあるかもですね。

  • @NOAVVTUBER
    @NOAVVTUBER Місяць тому

    どのサイトでwin10ダウンロードすればいいですか?

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 19 днів тому

      マイクロソフトの公式サイトに、「windows10をダウンロードする」というのがあります、検索して、探してみてくださいね。

    • @user-xu8hm7hp7q
      @user-xu8hm7hp7q 19 годин тому

      多分インターネットエクスプローラー使ってる?

    • @user-xu8hm7hp7q
      @user-xu8hm7hp7q 19 годин тому

      それだったらそこからFire FOXダウンロードしてFire FOXからChromeダウンロードしてそこから検索でWindows10 調べたらISOファイルダウンロード 終わったらこの動画の通り

    • @NOAVVTUBER
      @NOAVVTUBER 19 годин тому

      @@bunnytail7141 それもうサ終してなかったでしたっけ?

  • @rocketdive5680
    @rocketdive5680 Місяць тому

    乗り換えるならゲームも遊べるLINUXのSTEAMOSがいいのでは。

  • @colon0311
    @colon0311 Місяць тому

    HDはSSDにOS事コピーできるんだよね。認識させるのが少しムズイ。

  • @user-lq4pp5nt3k
    @user-lq4pp5nt3k Місяць тому

    Windowsでなんも気にせず使ってた奴がUbuntuなんて使いこなせるのかね。ある程度知識は必要だと思うけど。自分でなんとかできないなら素直に11でどうぞ

  • @user-zangiF0152
    @user-zangiF0152 Місяць тому

    答え:使えなくてどうするw

  • @user-vj2le5xp2v
    @user-vj2le5xp2v Місяць тому

    Ubuntu環境では、NVIDIAドライバをインストールするのにコマンドは必要ありません。 補足: Intelや、AMDのグラフィックを使用している場合は、各社がオープンソースのドライバを提供しているため、ドライバを手動でインストールする必要はありません。 アプリケーションメニューを開き、 追加のドライバー というアプリケーションを開きます。 ドライバのリストが表示されるので、バージョンを選択し、変更の適用を押してください。 適用が終わったら、PCを再起動します。これで、完了です。 runファイルは、ファイルを右クリックして、プロパティを開き、Execute as Programを選択すると実行可能になります。ですが... 動画ではNVIDIA公式ページからドライバをダウンロードしようとしていますが、Linuxではこのようなドライバのインストール方法を使用しないでください。(トラブルを避けるため) 必ずそれぞれのOSが提供するドライバを使用してください。(上に書いた方法では、Ubuntuが提供しているNVIDIAカード用ドライバがインストールされます。)

  • @user-dv2zb6fm5l
    @user-dv2zb6fm5l Місяць тому

    成功しないと思ったが凄い

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 Місяць тому

      「スタ☆すく」さんが、何度も成功させてるのを見てたので、イケルカモと、思っていましたよ^^

  • @user-vj2le5xp2v
    @user-vj2le5xp2v Місяць тому

    USBを抜くタイミングは、再起動を押してからです。 そうすると、画面下部にインストールメディアを取り出してください、というような表示が出るので、そこでUSBを抜き、Enterを押します。

  • @JashiChannel
    @JashiChannel Місяць тому

    ある程度わかっているい人ならlinuxに乗り換えも可能でしょう。 ただし、Windowsで限定的な使い方をしていた人なら乗り換えも可能でしょうけど、そういう人は初心者的なひとなので難しいのではありませんか? 大体がlinuxのアップデートが、Windowsアップデート的なものでなく路頭に迷うでしょう。 またWindowsで使えていたソフトがない、使えない、路頭に迷うでしょう。 正式にWindows11に対応しているのはCore iシーリーズの8世代から。 中古でも2万円から買える。以前のものをリフレッシュして使うならもう廃棄ですね。 これはあくまでも初心者向けで玄人はいろいろと使ってください。

  • @minicooper2002
    @minicooper2002 Місяць тому

    Win11からLinuxへの手順も同じ方法で大丈夫なのでしょうか。

    • @user-vj2le5xp2v
      @user-vj2le5xp2v Місяць тому

      はい、同じです。ほぼ全てのPC(Mac含め)は基本的にこの手順でインストールできます。(ARM系CPUを搭載したSurface Pro XやM1 Macは方法が異なります)

  • @user-yv9fv5wd9w
    @user-yv9fv5wd9w Місяць тому

    深堀りして使うと途端に積んでしまう、インストールしたが放置。CentOSのインストールに挑戦したが挫折。 Debianは日本語設定で挫折、挫折の繰り返し。

    • @user-vj2le5xp2v
      @user-vj2le5xp2v Місяць тому

      Linux Mintや(動画で紹介されている)Ubuntuであれば日本語入力が最初からできるようになっています。また、Linux Mintは簡単に扱えるように構成されているので入りやすいかと。 深堀り...というのはコマンドでいろいろ入れたり...ってことですかね...デスクトップのカスタマイズであればKDE Plasmaを採用したディストリビューションを使えばかなりのカスタムができます。

  • @BibleMessagesYou1225
    @BibleMessagesYou1225 2 місяці тому

    Linux サーバーOS 世界市場シェア でグーグル *Linuxのカーネル(OSの基礎部分)はデスクトップもサーバー用途も同じ *高い安定性 *高いセキュリティ(セキュリティが高いから、世界中でサーバーとして採用されている) *市場シェアは国や地域によっては、70〜80% *直近の8ヶ月間にデスクトップ用Linuxの市場シェアが1%以上上昇 *03月2024年現在、デスクトップ用Linuxの世界市場シェア4% *Linux版のグーグルクローム、マイクロソフトエッジあり *Webブラウザ上で、Google Drive、OneDrive(マイクロソフト)の使用が可能 *Webブラウザ上で、マイクロソフトワードオンラインの使用が可能 *プリンタメーカー専用と比べてプリンタドライバの仕様が貧弱なこととWindows専用アプリが使えないだけで、普通にワード文書やエクセルデータのやり取りをする使用方法であれば、すでに仕事の取引先とOSに依存しない状況まで来ている。(言うまでもなくPDFデータも使える) Comment on 11th May 2024

  • @harykotta
    @harykotta 2 місяці тому

    linuxはUbuntu、Debian、Fedora、CentOSは構築したことあるけど、サーバ用途ならまだしも普段使いや仕事で使うのにはお勧めできない WINで動くアプリで外せないのがあるし、見よう見まねで導入できたとしてもスキルのない人だと使いこなせない 無料だしwinに比べて超軽いのは魅力だけど

  • @y.abe3147
    @y.abe3147 2 місяці тому

    フリーズした件ですが、そこは再起動のときにUSBメモリを抜かず挿したままボタンをクリックします。

  • @user-vm9no7fu2b
    @user-vm9no7fu2b 2 місяці тому

    ASUSのマザーボードは 結構癖があるので 大変です。 WIN10からWIN11のUPするのも セキュアブート TPM2.0 の問題で かなり悩みました・・・ CPUが9400F なので GPU機能が 入ってないモデル 最初は CPUで処理してるのかと思いましたが 違う GPUを刺して GPUの使用率が上がらないのは ???判らないですね???

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 6 днів тому

      タスクマネージャーで、GPUが低い理由・・わからないですね・・ 実は、このあと、別のPCを購入しましたけど、そのPCでも同じように、FF15だけ、使用率がとても低いままでした・・なぜでしょうね

  • @narikororin
    @narikororin 2 місяці тому

    5:10あたりの不明部品ですが、これは2N3904という型番のトランジスタで、たぶん外気の温度センサとして機能させています。トランジスタは半導体なので温度センサにすることもできるので。

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 2 місяці тому

      外気の温度センサ・・なるほど。 ありがとうございます。

  • @sakadachi
    @sakadachi 2 місяці тому

    ゴニョゴニョして使えてるけどさて何時まで使えるか楽しみやな~

  • @noritarou
    @noritarou 2 місяці тому

    このケース持ってます☺️ 実はアクリル部分を横にもってこれますよ。 普通のケースのように底面じゃなくて、横面にして使ってました。 いいケースなんでキレイに保管してます。

    • @bunnytail7141
      @bunnytail7141 6 днів тому

      実は、このPCの購入を決めたのは、CPUもそうですけど、ケースでした。ずっと欲しかったケースなんですよ。