Fredrick【ドイツ解説】
Fredrick【ドイツ解説】
  • 24
  • 255 585
勢力均衡は本当に平和をもたらすのか?【ゆっくり解説】
勢力均衡がどのような要因で破綻し、衝突を引き起こすのか。またこの理論は真に平和をもたらすのかについての動画です。
参考文献
H.モーゲンソー『国際政治』(上・中・下)、岩波文庫
E.H.カー『危機の二十年』、岩波文庫
カール・フォン・クラウゼヴィッツ『戦争論』(上)、岩波文庫
ニコロ・マキャヴェッリ『君主論』、岩波文庫
レーニン『帝国主義』、岩波文庫
イマヌエル・カント『永遠平和のために』、岩波文庫
イマヌエル・カント『道徳形而上学原論』、岩波文庫
佐渡友哲・信夫隆司・柑本英雄編『国際関係論』弘文堂
滝田賢治・大芝亮・都留康子編『国際関係学』有心堂
川出良枝『平和の追求 18世紀フランスのコスモポリタニズム』東京大学出版会
Karl Kautsky Ultra-imperialism, marxists.org
The Anglo-German Naval Agreement, totallyhistory.com
音楽
・bgmer.net/music/255
・bgmer.net/music/030
・bgmer.net/music/259
Переглядів: 1 147

Відео

かつての大国ポーランドはどのように衰退し分割されたか?【ゆっくり解説】
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
参考 ・wikipedia(en,de,jp,pl) ・encyclopedia britannica ・H, M, Scott.The Emergence of the Eastern Powers 音楽 ・bgmer.net/music/205 ・bgmer.net/music/255 ・bgmer.net/music/163 #世界史 #ポーランド #ドイツ #ロシア #オーストリア #プロイセン
ハプスブルク帝国の崩壊とオーストリア共和国の成立から見る民族自決の裏側
Переглядів 1,6 тис.Рік тому
「民族の牢獄」と批判されたハプスブルク帝国は、中欧の安定に実は不可欠な存在でした。 参考文献・サイト ・wikipedia(EN,DE,JP) ・『オーストリア現代史1918-2018』、成文社、2021年 ・『狂王ルートヴィヒ』、中公文庫、1987年 ・『オーストリア国民意識の国制構造』晃洋書房、2013年 ・『一つのドイツの夢 カール・レンナーとオットー・バウアーにおける合邦構想と合邦政策』御茶の水書房、2022年 ・Austria.info 音楽 ・bgmer.net/music/205 ・bgmer.net/music/255 #世界史 #ドイツ #オーストリア #ハプスブルク家 #第一次世界大戦
外交を度外視したドイツ帝国の打開策「シュリーフェンプラン」【ゆっくり解説】
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
追い詰められたドイツ帝国が採った唯一の打開策「シュリーフェンプラン」についての解説です。 立ち絵に関するアンケートへのご協力、ありがとうございました! 使用した音楽 bgmer.net/music/255 #ドイツ #世界史 #ドイツ史 #第一次世界大戦
ドイツはどうして神聖でローマ帝国なのか?【ゆっくり解説】
Переглядів 7 тис.Рік тому
神聖でもローマでも帝国でもないもので有名な、神聖ローマ帝国がなぜこの名を名乗ることになったのかについての解説です。 使用した音楽 bgmer.net/music/255 #ドイツ #世界史 #ドイツ史 #神聖ローマ帝国
なぜスウェーデンはドイツからの侵攻を免れたのか?【ゆっくり解説】
Переглядів 2,8 тис.Рік тому
だいぶ遅くなりましたが、リクエストのあった第二次世界大戦下のスウェーデンにについての解説です。 wikipedia(EN,DE,JP, SV) so-rummet.se Russia Beyond からの情報を基に作成しています。 使用した音楽 bgmer.net/music/255 #ドイツ #世界史 #ドイツ史 #第二次世界大戦 #スウェーデン
ルートヴィヒ2世の生涯とみるバイエルン視点のドイツ統一【ゆっくり解説】
Переглядів 3,3 тис.Рік тому
狂王と呼ばれたバイエルン国王ルートヴィヒ2世の生涯と、彼から見たドイツ統一についてです。 wikipedia(EN,DE,JP), 狂王ルートヴィヒ、中公文庫、1987年, Bundeswehr.de, Historische Lexion Bayerns Welt.de からの情報をもとに制作しています。 使用した音楽 bgmer.net/music/205, bgmer.net/music/176, bgmer.net/music/255, bgmer.net/music/30 bgmer.net/music/163 bgmer.net/music/259 #ドイツ #世界史 #ドイツ史 #バイエルン
ビールの発展から見るドイツ史【ゆっくり解説】
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
ゲルマン民族伝統の飲み物、ビールとドイツの歴史についての解説です。 使用した音楽 bgmer.net/music/160 #ドイツ #世界史 #ビール #歴史
実は闇が深すぎるドイツ最恐の童話「ハーメルンの笛吹き男」【ゆっくり解説】
Переглядів 1 тис.Рік тому
本当は恐怖のミステリーである、世界中で知られている童話「ハーメルンの笛吹き男」についてです。 wikipedia(EN,DE,JP) BBC Stadt Hameln Smithsonianmag.com からの情報をもとに制作しています。 使用した音楽 bgmer.net/music/201 #世界史 #ドイツ #グリム童話 #怖い話
実は誤解されているナチス・ドイツによるオーストリア併合「アンシュルス」【ゆっくり解説】
Переглядів 9 тис.Рік тому
今回はナチス・ドイツによるオーストリア併合ことアンシュルスについてです。 以前公開していた動画を一部編集し、上げなおしました。 wikipedia(EN,DE,JP) オーストリア現代史1918-2018、成文社、2021年, Deutschlandfunk, Bundeszentrale für politische Bildung, Der Standard, KP steiermark からの情報をもとに制作しています。 使用した音楽 bgmer.net/music/80, bgmer.net/music/112, bgmer.net/music/115, bgmer.net/music/132 #世界史 #ドイツ
【真似厳禁】SPY×FAMILYの秘密警察のモデルとなった機関「シュタージ」によるスパイ活動と市民を狂わせた手法
Переглядів 7 тис.Рік тому
今回はSPY×FAMILYの秘密警察のモデルとなったとされている、東ドイツに存在した秘密警察「シュタージ」についての解説です。 参考 Wikipedea(EN,DE,JP), Wissen.de Deutschlandfunk MDR.de 使用した音楽 bgmer.net/music/165
Die Wacht Am Rhein/ラインの護り hoi4 ver.Lyrics 【ドイツ愛国歌】
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
Die Wacht am Rhein(ラインの護り)は1840年にマックス・シュネッケンブルガーによって作詞され、1854年にカール・ヴィルヘルムによって、フランスとの国境紛争の背景で作曲されました。それ以降ドイツ人から愛されてきた民謡です。
ここはドイツか、フランスか、それとも、、、【ゆっくり解説 アルザス=ロレーヌ編】
Переглядів 3 тис.Рік тому
ドイツ、フランスが何度も奪い合ってきた激戦地「アルザス=ロレーヌ/エルザス=ロートリンゲン」についての解説です。 果たしてここはドイツなのか、フランスなのか?? 使用した音楽 bgmer.net/music/255 bgmer.net/music/259
小ささを侮るなかれ。実はヤバい「リヒテンシュタイン公国」【ゆっくり解説】
Переглядів 4,6 тис.Рік тому
神聖ローマ帝国時代のドイツ領邦の生き残り、リヒテンシュタイン家とその公国についての解説です。 参考 Wikipedea(EN,DE,JP), BBC, Swissinfo.com 使用した音楽 bgmer.net/music/176
まさにクリスマスの奇跡。人類史上最悪の戦争中に起きた「クリスマス休戦」【ゆっくり解説】
Переглядів 2,7 тис.Рік тому
人類史上最悪の戦争と悪名高い、第一次世界大戦中の1914年のクリスマスに起きた奇跡「クリスマス休戦」についてです。 参考 Wikipedia(EN,DE,JP) Deutschlandfunk, MDR.DE History.com BBC Britannica 使用した音楽 bgmer.net/music/80
東ドイツはどのようにして崩壊したのか? 東ドイツ解説後編【ゆっくり解説】
Переглядів 7 тис.Рік тому
東ドイツはどのようにして崩壊したのか? 東ドイツ解説後編【ゆっくり解説】
Der Mächtigste König im Luftrevier hoi4 ver. Lyrics
Переглядів 8 тис.Рік тому
Der Mächtigste König im Luftrevier hoi4 ver. Lyrics
ソ連を倣って建国された国家「東ドイツ」とは? 東ドイツ解説前編【ゆっくり解説】
Переглядів 7 тис.Рік тому
ソ連を倣って建国された国家「東ドイツ」とは? 東ドイツ解説前編【ゆっくり解説】
枢軸国に囲まれたスイスは第二次世界大戦でなぜ生き残ることができたのか?【ゆっくり解説】
Переглядів 30 тис.Рік тому
枢軸国に囲まれたスイスは第二次世界大戦でなぜ生き残ることができたのか?【ゆっくり解説】
「Alte Kameraden」lyrics/ 旧友 歌詞・カナ読み付き
Переглядів 15 тис.Рік тому
「Alte Kameraden」lyrics/ 旧友 歌詞・カナ読み付き
「Panzerlied」lyrics/ パンツァーリート 歌詞・カナ読み付き
Переглядів 65 тис.Рік тому
「Panzerlied」lyrics/ パンツァーリート 歌詞・カナ読み付き
【ドイツ州解説】ベルリン編
Переглядів 931Рік тому
【ドイツ州解説】ベルリン編
【進撃の巨人】 マーレの戦士の名前と、ロシアの伝説との関わりがヤバい... 進撃名前考察②
Переглядів 11 тис.2 роки тому
【進撃の巨人】 マーレの戦士の名前と、ロシアの伝説との関わりがヤバい... 進撃名前考察②
【進撃の巨人】キャラの名前に隠された本当の意味がヤバかった... 進撃名前考察①
Переглядів 60 тис.2 роки тому
【進撃の巨人】キャラの名前に隠された本当の意味がヤバかった... 進撃名前考察①

КОМЕНТАРІ

  • @としお-l8n
    @としお-l8n 4 дні тому

    夢と魔法に魅入られた王の作った城が夢と魔法の国の城のモデルになったのは運命を感じる

  • @ルクレール-p9j
    @ルクレール-p9j 5 днів тому

    無職だったら仕事(強制労働)を与えてくれるよ、ヤッタネ!

  • @伸一郎片柳局外インモラル

    今は脅威均衡

  • @カツアゲ番長
    @カツアゲ番長 16 днів тому

    EU の成立中心に、戦後史とこの地域の関わりの解説があれば満点だね🎉🎉🎉🎉

  • @南無夜須
    @南無夜須 22 дні тому

    ピルスナーウルケルのピルスナーはチェコのプルゼン(ピルゼン)で開発された。プルゼン質のいい軟水がバイエルン式下面発酵ラガー製法との相性がよく、黄金色のビールがつくられたと。 ドイツビールはビール純粋令の影響で保守的ともいえますね。 ベルギービールなんかは原料が豊富でフレーバーのバリエーションも豊富ですし

  • @UotoimanOyakyta-fp7gr
    @UotoimanOyakyta-fp7gr Місяць тому

    黄昏は西ドイツの情報部やないか? シナリオ 東国が我が西に開戦を狙っている危険因子が東にいる、その男には子供がいるそこで、黄昏は仮の父になり仮の子を男の子の学校へ入れ学校で情報を手に入れるよ。 どう考えても西ドイツのスパイやろ。

  • @緑茶-l1r
    @緑茶-l1r Місяць тому

    最後Paradox社のbgmで〆るの良いっすね

  • @キンテチュウ
    @キンテチュウ Місяць тому

    戦艦三笠は単騎で38隻ロシアの艦隊を沈めた実績があるから ミカサにはピッタリだな

  • @giantszero6962
    @giantszero6962 2 місяці тому

    >当時のオーストリア人はドイツ人との認識が強かった。 >民族自決の原則のため東欧に独立国ができたのだからこちらもドイツと一体化する権利がある。 >なのに強大化を恐れる戦勝国に一体化は禁止されてた。 >ナチは嫌いでも一体化は悪くないとの思いもあったが大戦でその犯罪に加担させられた。 >大戦後はオーストリア人としての認識が強くなった。 なるほど、要点を理解しました。

  • @hide0sai103
    @hide0sai103 3 місяці тому

    数が多いのは『貴方も国家運営の一員を担う一人に選ばれてます』という秘密の名誉職に位置付けだったんでは

  • @一般市民-p6o
    @一般市民-p6o 3 місяці тому

    ドイツもフランスも元々フランク王国なんだから仲良くしなさいよ

  • @ライヘナウヘルマン
    @ライヘナウヘルマン 3 місяці тому

    オーストリア併合実現あたりで、BGMが普墺戦争でプロイセンの勝利を称えるケーニヒスグレーツ行進曲になってる。オーストリア人の敗北を強調してるみたい。

  • @左敏工夫
    @左敏工夫 4 місяці тому

    アルザスには、今も、第二次大戦後を「フランス占領時代」と捉え、「ドイツへの復帰」を主張する思想、運動、組織が存在し、「ドイツ・エルザス」という音楽もあるそうです。

  • @蓮-r1j
    @蓮-r1j 4 місяці тому

    ベルトルトとミカサの苗字が同じ語源っていうの、ベルトルトの覚醒後の身体能力を見ると、もしかしたら数十年前には同じ家系だったけど、巨人科学に秀でて影響を受けたのがアッカーマン家として独立して、エルディア帝国の支配下に置かれたのがフーバー家で独立したのかもしれないと考えるとトンデモ考察だけど面白い

  • @花-h9l
    @花-h9l 4 місяці тому

    バルバロッサ作戦は1941年6月です。

  • @のでらこむぎ
    @のでらこむぎ 4 місяці тому

    88高射砲、よくやりたました

    • @RIKU-PRO
      @RIKU-PRO 2 місяці тому

      日本もその主砲あったらな m4なんて敵でもない

    • @あああああ-b8q
      @あああああ-b8q Місяць тому

      @@RIKU-PRO なお装甲

  • @Louis211Charles
    @Louis211Charles 4 місяці тому

    ソ連もといロシアの隣国として友好国だから経済、軍事的結び付きを強固にしたいよね。

  • @瑞-w4g
    @瑞-w4g 5 місяців тому

    コイツらいつ見ても争ってんな(呆れ)

  • @chrisvarner6727
    @chrisvarner6727 5 місяців тому

    👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @堤一喜-y8l
    @堤一喜-y8l 5 місяців тому

    私もドーデに騙されていました。😔

  • @HopStepJunk
    @HopStepJunk 6 місяців тому

    美大に落ちてしまい途方にくれていたところ、この名曲を聴いて進むべき道が分かりました! Vielen Dank!

  • @history129
    @history129 6 місяців тому

    양놈은 양놈일뿐

  • @太田悦子-c3f
    @太田悦子-c3f 6 місяців тому

    特別な存在に対しての、おもてなし。革新は先へ進み行くもの…。ドイツ大好きです!

  • @屋敷大和-g8n
    @屋敷大和-g8n 6 місяців тому

    これは良い動画(/・ω・)/

  • @АндрейТоковенко-п2т
    @АндрейТоковенко-п2т 6 місяців тому

    Очень жизнерадостная песня. Поднимает настроение. 🤘

    • @MuzTranslate
      @MuzTranslate 3 місяці тому

      Я с тобой полностью согласен.

  • @伊藤楓花海軍大佐
    @伊藤楓花海軍大佐 7 місяців тому

    そもそもスウェーデン軍を鉄鉱石産地に配備してただではやらんって計画してたもんね

  • @alvarofantucci5711
    @alvarofantucci5711 7 місяців тому

    Bravissimi Orchestra e coro, arrivederci!!!

  • @xyzhs7202
    @xyzhs7202 7 місяців тому

    結成時にゲシュタポ、SDの関係者うじゃうじゃ居そうだよな

  • @hirorinda3918
    @hirorinda3918 7 місяців тому

    中世のヨーロッパでは子供を森に捨てていたそうな。森に捨てられた子供は野垂れ死ぬかオオカミに襲われるかして亡くなる。「ヘンデルとグレーテル」の話はそれを寓話にしたものだそうだが。それと同じでこの「ハーメルンの笛吹き男」の話も、捨てていなくなった子供について大人が作り上げた言い訳のための寓話なのかも。

  • @ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l

    オーストリアハンガリーのロマンは世界史上最高

  • @ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l

    ホラーより怖い

  • @chrisvarner6727
    @chrisvarner6727 7 місяців тому

    👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @chrisvarner6727
    @chrisvarner6727 7 місяців тому

    👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍

  • @josephjames5302
    @josephjames5302 8 місяців тому

    シュヴァルツェスマーケンの場合はジェルジンスキー連隊が戦争のせいで強化されて武装警察軍と名乗って軍事力強化(自前の空軍や機甲部隊すら所持)されまくってる上監視体制強化、督戦隊めいたことやってる、軍に圧力かけてたりで現実と違ってNVAと仲が悪くなっているわで、現実のシュタージとナチの親衛隊の上にゲロぶちまけたような組織になってる

  • @kamkan954
    @kamkan954 8 місяців тому

    ルートヴィヒ若い頃好きでした。 イケメンだが同性愛、政治に興味なし。 ノイシュヴァンシュタイン城に見学に行ったのですが趣味に浸れて楽しかったです❗ シシィもセットで好きでした。 昔話です。

  • @elrd1032
    @elrd1032 8 місяців тому

    神聖ローマ帝国の最初期はck3というゲームで学んで、崩壊気味の雰囲気はキングダムカムデリバランスで学んだ

  • @sw-vn2vc
    @sw-vn2vc 8 місяців тому

    ちなみにシュタージは社会主義統一党で国家社会主義ドイツ労働者党はナチスでゲシュタポ

  • @mieen_9334ball
    @mieen_9334ball 9 місяців тому

    国旗の鳥なんなんだ?

    • @elrd1032
      @elrd1032 8 місяців тому

      双頭の鷲ってやつです。 元々はローマ帝国の2人いる皇帝を表してたもので、その後継国家であるローマ帝国(神聖ローマ帝国とも)は皇帝1人ですがそのまま使ってます

    • @mieen_9334ball
      @mieen_9334ball 8 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet 9 місяців тому

    今現在 中華が現在進行形で同じ事をしてる。

  • @ドネンツク
    @ドネンツク 10 місяців тому

    クリスマス休戦は悪質なデマ

  • @丸京
    @丸京 10 місяців тому

    ユーフォが最も気持ちいい曲。

  • @Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser
    @Gott_erhalte_Franz_den_Kaiser 10 місяців тому

    ロレーヌに関しては難しいところ

  • @mangakoji
    @mangakoji 10 місяців тому

    480pモードも作って欲しい。基本それを使ってる。回線細いので。

  • @mush6406
    @mush6406 11 місяців тому

    とてもわかりやすく面白かったです!! 是非バイエルン等の現代の州はもちろん、東プロイセンやシュレジエン、ポンメルンといった昔の地域も解説してほしいです、、

  • @bernigunther5804
    @bernigunther5804 11 місяців тому

    スウェーデンが貿易、部隊通過の点でドイツの回転ドアだったのは知っていたが、この詳細はとても勉強になった。あの大戦の中で生き残るのは並大抵のことではなく、その場に応じた機智が凄い。スウェーデン史に興味がわいた。

  • @しゅん-w6f
    @しゅん-w6f 11 місяців тому

    学校の授業で扱った時は、ドイツ語を話すにも関わらずフランスに属していた為にフランス語を国語として教えるように命令され、そして「最後の授業」で例のセリフ(ある民族が奴隷〜)を子供達に言わなければならない教師の苦悩がメインだった けど、公式というか作者はどういう意図でこのフレーズを入れたのかは結局分からずじまいで、モヤモヤしながらノートをとっていた記憶

  • @名前って困りますよね
    @名前って困りますよね 11 місяців тому

    オイラはてっきり元ネタはゲシュタポだと思ってた()

    • @sutekina-something
      @sutekina-something 10 місяців тому

      思いっきし、スパイ交戦は、 冷戦下やろ...

  • @tom214gd
    @tom214gd Рік тому

    シュタージ職員のその後が知りたい。公職追放になったのか、西ドイツに吸収されたのか、逃亡したのか。

  • @aderu.v.z
    @aderu.v.z Рік тому

    やれやれ。マスク氏が言っていた、我々は再びローマの崩壊を目撃すると言いましたが………我々は新しい世界か………開く前の地獄の蓋に居るのかもしれない

  • @森本秀也
    @森本秀也 Рік тому

    動画作成、お疲れ様です。 米ソ冷戦時より、2023年の現在の方が、第三次世界大戦に近い。 それか、第一大戦前夜? 一番辛いのは、戦前戦後を生きた方々が、今現在も存命中です。又、おじおばが辛い思いをするかも? まあ、その時は北半球に住む人々も?

    • @fredrick9390
      @fredrick9390 Рік тому

      冷戦の東西均衡が失われてからも比較的平和でいられているのは、やはり世界中に軍を展開するアメリカの影響力によるものでしょう。しかしアメリカの内憂外患な状況は悪化していく一方です。アメリカの権威が失われていくにつれ、世界各地で連鎖的に衝突が表面化するのではないかと思います。