yamachan102
yamachan102
  • 26
  • 9 451
松田昌さん編曲「ウィスパー・ノット」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
この曲の楽譜、出だしはスカスカでとても簡単そうに見えます。ベースもほとんど2分音符だし。でも途中には罠がいっぱい。特に私が苦労したのは後半に出てくる右手のスタッカートでアルペジオを弾くところです。単純そうに見えるんですが、何度練習しても隣の音が鳴ってしまうことの繰り返しでした。
 レジストはいたってシンプル。右手はトロンボーンとトランペット、左手はブラスとピアノのみで比較的簡単に決まりましたが、音量のバランスを決めるのに結構迷いました。ちょっとブラスが大きいかな?
 「エレクトーン JAZZ TIME 2 松田昌/サマータイム」より
 「ウィスパー・ノット」
  作曲/Benny Golson
  エレクトーン編曲/松田昌
Переглядів: 113

Відео

松田昌さん編曲「我が心のジョージア」(ジョージアオンマイマインド)をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 1503 місяці тому
この曲は約3年前に江川マスミさんのアレンジで弾いています。そのときはオルガンサウンドのみでしたが、今回はブラス+オルガンというあまり見ない組み合せです。でも、ブラスサウンドの流れの中で突然オルガンに切り替わるところがとても好きで、自分で弾くのはもちろん、松田昌さんの参考演奏のカセットも何回聴いたか分かりません。  レジストを組むに当たっては当時の楽器(FX-20)をイメージして、シンセブラス系の音色も混ぜてあまりリアル系に寄らないようにしてみました。  「エレクトーン JAZZ TIME 2 松田昌/サマータイム」より  「わが心のジョージア」   作曲/Hoagy Carmichael   エレクトーン編曲/松田昌
塚山エリコさんの「オレンジ・サンシャイン」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 7355 місяців тому
何が大変ってこの曲、右手が休めるところがほとんど無い!テーマが終わってソロパートに入るころにはすでに指はヘロヘロ。普段なら何てことはないフレーズでも音が飛んでしまうorz 指のトレーニングとしても超おすすめです(違。この曲を動画公開してる方々はよくスタミナ切れせずに最後まで弾き切れるものだと感心してしまいます。  曲そのものは軽快で楽しく弾けるのですが、何しろ後半まで指が持ちません。2か月くらい練習するうちに何とかスタミナが付いてきたようで、ようやく最後まで走り切ることができるようになってきました。最近ピアノ練習はサボり気味なのに指は逆に強くなったような気がします。  この曲を何回も弾く体力は無いので本日仕事帰りに一発撮り(1回だけ軽く練習しましたが)で録音してしまいました。雑な部分が多々ありますがご容赦ください。  「エレクトーン誕生50周年記念4 オリジナル&クラシック①」より ...
松田昌さん編曲「モーニン」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 1496 місяців тому
この曲は冒頭部分のオートリズムの使い方が独特で、シンクロスタートを用いて鍵盤を押さえると同時にドラム音を鳴らす裏技っぽいやり方が解説書に紹介されていて、面白がって練習した記憶があります。STAGEAで弾くに当たってはキーボードパーカッションを用いて当時とほぼ同じ効果を出しています。  本来はソロキーボードのある3段鍵盤にトランペット+ブラス+ピアノを割り当てたFX-20用の編曲なので、2段鍵盤のSTAGEAではレジストチェンジが鬼のように忙しい個所があります。手押しではとても無理そうだったのでフットスイッチのレジストシフトを使用しています。  練習しながら当時の音を思い出してレジストを少しずつ修正、ようやく当時の雰囲気に近づけたと思い本日一発撮りでUpします。毎度ながらミスタッチ多めです。ごめんなさい。  「エレクトーン JAZZ TIME 2 松田昌/サマータイム」より  「モーニ...
松田昌さん編曲「バーモントの月」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 23411 місяців тому
最初に弾いた当時「こんなアレンジ手法もあったのか」と衝撃を受けた一曲です。エンディングで、両手とも下鍵盤でコードを押さえながら、左右の人差し指を使って上鍵盤でメロディを弾くところがあります。私は指が長い方だと思いますので何とかなりましたが、手の小さいお子さんなどには演奏が難しいアレンジだと思います。  松田昌さん本人の参考演奏のカセットテープではドラム入りですが、この曲はテンポに揺れがあった方が良いと思うので、リズム無し・レジストチェンジ手押しで録音しました。録音時にクリック音も流していません。  なので、弾くたびに微妙にテンポ変わりまくりで、6回くらい録音しましたが、テンポだけでなく、スウィングのハネ具合とか、ベース音を伸ばす長さなど色々変えて試してみたりした結果、見事に全部印象の違う演奏になってしまいました。こういう曲はそれでいいもんだと思ってます。  「エレクトーン JAZZ ...
松田昌さん編曲「イスラエル」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 585Рік тому
昔のエレクトーンの最上位機種には「ソロ鍵盤」という単音しか出せない少し小さい鍵盤がありまして、これがあるおかげでレジストチェンジしなくても瞬時に別の音色に切り替えて演奏することができました。  この曲も本来はソロ鍵盤付きのFX-20用に編曲されたもので、ソロ鍵盤でトランペット、上鍵盤でブラス、下鍵盤でピアノ、ペダル鍵盤でベースと1個のレジストで最後まで演奏できるようになっています。  しかし、最近のエレクトーンはレジストシーケンスの普及によりソロ鍵盤が無くなってしまったので、この曲を演奏するにはレジストチェンジが数回必要になります。元々レジストチェンジいらずのアレンジですので、メモリーボタンを手押しする暇は無く、フットスイッチを使ってギリギリのタイミングでレジストチェンジしていますが、これが結構難しい。チェンジの瞬間に力が入り過ぎて音の大きさが急に小さくなったり、タイミングを外して一...
TRIXの「Bon Voyage」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 491Рік тому
久しぶりのTRIXです。個人的にこの曲は「Fire」と並ぶ神アレンジだと思っています。比較的弾きやすい上に、原曲で最後がフェードアウトになっているところも上手くエンディングでまとめてくれています。  何といっても原曲の雰囲気を損なうことなく完璧に感じさせてくれるので、とても気に入りました。  ギターソロは少し原曲より短くなっていますが、自分としては違和感は無いのでそのまま演奏しています。ただし、細かい部分では原曲を参考に楽譜とは変えているところが多々あります。ピアノソロの後半など結構やらかしてるところもありますが、元々アドリブパートなのでご勘弁ください。  「STAGEA・ELアーチスト・シリーズ17 TRIX2」より  「Bon Voyage」   作曲/熊谷徳明   エレクトーン編曲/松田昌
松田昌さん編曲「晴れた日に永遠が見える」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 325Рік тому
私が大学生のころ、当時はFS・FX型全盛期で、D-60じゃ新しい曲の練習はつらいよねorzという感じで、年1回のEFに出る以外にあまりできることも無くなり、しばらくしてレッスンを辞めました。  でもエレクトーンを弾くこと自体は楽しかったし、何とか新しい曲集を弾きたい!ってことで思いついたのが、エレクトーンの上にシンセを乗っけて3段鍵盤にして弾くことでした。当時の最新機種のDX7Ⅱを購入、最初に取り組んだ曲集が松田昌さんの「JAZZ TIME2」です。  この曲集には別売りで参考音源のカセットテープと解説書があり、これのおかげで全8曲すべてを弾けるようになりました。DX7はプリセット音色のみ、主にブラス系の音やピアノ系の音で使用していました(本当は音作りもやってみようとしましたが、FM音源の音作りは難しすぎて無理でした)。  今回はオリジナルのFX-20用のレジストチャートとUA-ca...
荻野清子さんの「風船旅行」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 259Рік тому
私、基本的にクラシック系の曲は苦手なのでほとんど弾きませんでした。多くがオーケストラ系のアレンジになっているJOC(ジュニアオリジナルコンサート)の曲も同様だったのですが、そんな私でもテレビの「オリジナルコンサート」を見ていて弾いてみたい!と思えた曲が2曲だけあり、そのうちの1曲がこの「風船旅行」です。  特に印象的だったのが、後半に入ったあたりで出てくる左手の速いフレーズと、終盤の左手とベースのユニゾンです。ちょうど弾いてみたいと思っていたタイミングで月刊エレクトーンに楽譜が掲載されたので高校卒業~大学入学くらいの時期に1度FX-20で弾いたのですが、最近楽譜として出版されたものがあることに気づいて30年以上ぶりに弾いてみました。  もう当時の記憶はほとんど残ってないので、レジストもテンポも全部手探りで作り直しですが、1か月以上弾いてみてまぁまぁ当時弾いていた感覚に近づいたかな?と...
「ソフィスティケイテッド・レディ」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 189Рік тому
この曲を初めて弾いたのは確か中学3年生くらいだったと思います。先生に「次、この曲やってみてね♪」と言われて、先生の演奏見て楽譜見て正直ビビりました。最初から鬼のように動く左手、アドリブ後半の尋常でない速いフレーズ等々、「これ自分に弾けるんだろうか?」とすごく不安だったのを覚えています。  でもこれが若いと出来てしまうんですね。当時は1週間後のレッスンでは何とか弾けるところまでたどり着いてました。ちなみに今回改めてチャレンジしてみて練習開始から何とか止まらずに最後まで弾けるようになるまで1か月以上かかってます。  楽譜のテンポ指定通りだと176BPMになるんですが、とても無理そうだったのと、セキトオさん本人の演奏を聴き直してもそこまで速くなかったので150BPMまで落として弾きました。それでも指が回り切らないところが何か所もあります。御免なさい。  セキトオシゲオ「華麗なるエレクトーン...
TRIXの「CORE」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 732Рік тому
この曲は原曲よりも先にUA-camでどなたかが演奏されたもの(なぜか動画ではなく、音声のみでした)を聴いて知りました。私の中では「神アレンジ」です。  というわけで練習を始めたのですが、全曲通して楽なところが全く無い!最初からベースは動きまくるは、キメの符割は難しいは、ギターソロで右手の速いフレーズと鬼ベースフレーズの共存とかetc…  Jawa Jawaと同時期に弾き始めたのですが、こちらの方が大分時間がかかってしまいました。時間がかかったついでにリピートの戻りの位置を原曲に合わせて尺を伸ばしてある他、エンディングにベースソロもどきを加えてあります。本当はギターソロも伸ばそうと思ったけどあまりにも難しいので止めました。あちこちミスタッチだらけで申し訳ないですが、ある程度気持ちよく弾けるようになったのでそろそろ公開します。  STAGEA・ELアーチストシリーズ17「TRIX2」より...
「カーリーとキャロル」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
セキトオシゲオさんの「華麗なるエレクトーン」は楽譜はもちろんですが、アナログのレコードも全部持っていて、中学生~高校生のころ何度も何度も聴いた覚えがあります。そして最近この音源がAmazonMusicで配信されていることに気づき、これまた何度も聴きまくっております。  セキトオさんの演奏には不思議な魅力があり、ミスタッチ上等、テンポも走りまくっているのに何度もリピートして聴きたくなってしまうのです。特にアドリブのフレーズが大好きで、曲によってはその部分だけ何度も繰り返し聴いていたこともあります。この曲はその中でも特にお気に入りでした。  この頃の曲集にはテンポの指定が無いのでどうしようかかなり迷いましたが、前半が最も気持ちよく弾ける少し早めのテンポにしました。おかげで後半のブロック奏がかなり怪しいですがご容赦ください。これでも本家の演奏より少し遅いと思います。  セキトオシゲオ「華麗...
「オン ザ サニー サイド オブ ザ ストリート」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 2192 роки тому
ついに曲集の最後にたどり着きました。この曲は中学生のころは最も得意な曲の1つで、レッスンでも先生にも褒められた記憶しかないんですが、久しぶりに弾いてみるとあら大変。右手の鬼のようなコード奏や、左足のベースソロなど、時間は短いけどとっても大変でした。ちなみに当時からこの曲集を弾くときは付録の参考演奏を基にして楽譜無視しまくって弾いてたんですがそれについてあまり言われたことなかったです。  もう40年以上も前の曲集でしたが、今のエレクトーンで弾いても十分楽しかったです。レジストも気合入れて作らなくて良いし。次はどれにしようかしら?  江川マスミ「マイ フェイバリット ソングス2」より  「オン ザ サニー サイド オ ザ ストリート On The Sunny Side Of The Street」   作曲/D.フィールズ, J.マクヒュー   エレクトーン編曲/江川 マスミ
TRIXの「Jawa Jawa」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 7692 роки тому
私はAYAKIさんの曲やアレンジ大好きなんですが、AYAKIさんのアレンジ曲ってすごく難しいと思いません?この曲も最初は軽い気持ちで始めたものの、リズムに乗り切れなくて悪戦苦闘の連続、もう諦めて一旦はボツにしようとしたんですが・・・。  私がUA-camに投稿を始めたときは、「自分が弾いた曲の記録を残す」つもりだったこと、また自分が数多くのUA-cam演奏を参考にさせてもらっている中で、必ずしも完璧に弾けてない動画でも参考になったものも多くあったことを思い出し、恥ずかしながらこんな状態でもとりあえず上げておきます。やっぱり恥ずかしくてそのうち消すかもしれません。  ちなみに後で聴き直すと恥ずかしいですけど、弾いてるときはとっても楽しいです。  STAGEA・ELポピュラーシリーズ82 「ウィ・ラヴ・ジャズ・アンド・フュージョン」より  「Jawa Jawa」作曲・エレクトーン編曲/A...
「枯葉」をエレクトーンELS-02Cで弾いてみました
Переглядів 2322 роки тому
この曲集で私が一番最初に弾いたのが、この「枯葉」です(多分中1くらい)。元々小6の終わりから中1になるくらいの頃、道志郎さんの曲集の「枯葉」は弾いたことがあったのですが、この曲集のアレンジに衝撃を受けた記憶があります。そもそもボサノバでさえ馴染みが無かったのに、途中でタンゴに切り替わってしまうんですから。  ところで、前回の動画で愚痴ったオルガンフルートの発音問題、この曲は左手にオクターブ違いの重音があるので回避不能でしたorz イントロのサスティンがかかっている部分をよく聞いていただけると発音に違和感があるところに気付くと思います。ちなみに楽譜通り両手上鍵盤で弾くとほぼ確実に崩壊状態になります。来たるELS-03C(?)では直っててほしい。  例によってベースとか左手の刻みとかはかなり自由にやってますので、楽譜とはかなりかけ離れた部分もあります。ご容赦を。  江川マスミ「マイ フェ...
「マイ ファニー バレンタイン」をエレクトーンで弾いてみました
Переглядів 1782 роки тому
「マイ ファニー バレンタイン」をエレクトーンで弾いてみました
「オールド デビル ムーン」をエレクトーンで弾いてみました
Переглядів 972 роки тому
「オールド デビル ムーン」をエレクトーンで弾いてみました
「ニアネス オブ ユー」を弾いてみました
Переглядів 462 роки тому
「ニアネス オ ユー」を弾いてみました
A Cheerful Day/安藤禎央 を弾いてみました
Переглядів 1972 роки тому
A Cheerful Day/安藤禎央 を弾いてみました
「ジョージア オン マイ マインド」をエレクトーンで弾いてみました
Переглядів 2483 роки тому
「ジョージア オン マイ マインド」をエレクトーンで弾いてみました
TokyoGames/窪田宏 を弾いてみました
Переглядів 3083 роки тому
TokyoGames/窪田宏 を弾いてみました
おしえて(アルプスの少女ハイジOp曲)をエレクトーンで弾いてみました
Переглядів 3333 роки тому
おしえて(アルプスの少女ハイジOp曲)をエレクトーンで弾いてみました
コロナ入院明け10日でミスティ(Misty)をエレクトーンで弾いてみた
Переглядів 1853 роки тому
コロナ入院明け10日でミスティ(Misty)をエレクトーンで弾いてみた
「いつか王子様が」をエレクトーンで弾いてみました
Переглядів 1534 роки тому
「いつか王子様が」をエレクトーンで弾いてみました
安藤禎央さんのFLY HIGH(Symphonic ver.)を弾いてみました
Переглядів 1005 років тому
安藤禎央さんのFLY HIGH(Symphonic ver.)を弾いてみました
TRIXのFIREをエレクトーンで弾いてみました
Переглядів 1,1 тис.6 років тому
TRIXのFIREをエレクトーンで弾いてみました

КОМЕНТАРІ

  • @araoji.electone
    @araoji.electone 13 днів тому

    初めて伺います。この曲、EL時代からよくEFで耳にしていた有名な曲ですね。 STAGEAで拝聴するのは初めてでした。アドリブもかっこいいですね。すごい集中力を感じます。 ありがとうございました。

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 11 днів тому

      コメントありがとうございます。私はHX以来エレクトーンから離れており、EL時代がちょうどブランクの時期でして、この曲の存在を知ったのは2年くらい前になります。他の方へのコメントには書きましたが、UA-camでの他の方の演奏を見て、シンセリードのアドリブを非常に気に入りまして何度もリピートして聴いてしまいました。そしてすぐに中古の楽譜を探して手に入れました。見るからに大変そうだったので実際に練習に手を付けるまでは1年ほどかかってしまいましたがw

  • @まつけん-s5r
    @まつけん-s5r 2 місяці тому

    エレピの後のシンセリードのアドリブの部分がとても好きです。 リズムも正確で、ミスタッチもなく正確に弾いてらっしゃって凄いと思います。 素敵な演奏をありがとうございました。

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 2 місяці тому

      私も他の方の演奏を見て、このシンセリードのフレーズが気に入ったので即楽譜を買いました。弾いていてとても気持ちいいです。

  • @まつけん-s5r
    @まつけん-s5r 2 місяці тому

    初めまして。私も50代で30年ぶりにエレクトーンを再開しました。カーリーとキャロルは私も好きで弾いていました。とても丁寧に弾いていらっしゃって好感がもてました。また演奏を楽しみにしています。

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。私もいろんな方のUA-camやニコ生を見てエレクトーン再開に至りました。機会があればぜひ演奏をUpしてください。

  • @larryhudman6011
    @larryhudman6011 3 місяці тому

    Very well played!

  • @RieY0203
    @RieY0203 4 місяці тому

    初めまして! めちゃくちゃ分かります😂 この曲私も5年前?くらいにアップしてますが、フルで失敗ない満足いく演奏を録音するぞ! なんて思おうもんなら息切れしてきて、もうここら辺で勘弁‼️みたいなのをアップする羽目にあいました😂 そんな私もアラフィフ仲間です😂

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 4 місяці тому

      コメントありがとうございます。本当はエレクトーンに加えてほぼ毎日20分~30分くらいピアノ(ハノン)を弾くのを日課にしてたんですが、最近仕事が忙しくて家に帰るとすぐ寝落ちしてしまい、ピアノは週1~2回くらいしか練習してません。やっぱり練習量が減ると指の動きはすぐ衰えてしまいますね。私はもうアラカンなのであと何年楽しめるでしょうか?

    • @chan.92
      @chan.92 3 місяці тому

      懐かしい曲で元気もらいました😊 元気な演奏をありがとうございます♪♪♪

  • @larryhudman6011
    @larryhudman6011 4 місяці тому

    Your pedal work is fantastic! Love watching you play. Great music.

  • @youpicamusic
    @youpicamusic 6 місяців тому

    こんばんは😊 いつも懐かしい曲を復活させてくださって嬉しいです♬ 渋い演奏、素敵でした✨ありがとうございました😊

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 6 місяців тому

      コメントありがとうございます。私的には自分の手足をフルに使って操作するのが好きなので、古い曲をたくさん弾きたくなってしまいます。でも今の曲も弾きたい曲はさくさんあります。問題は1曲仕上げるのに時間がかかりすぎる・・・。新曲を2週間とかで弾ける人が羨ましいです。

  • @bell4798
    @bell4798 8 місяців тому

    大好きな曲でしたが、久しぶり過ぎて曲名をずっと探してました。EF出られてたんですね。懐かしいエレクトーンの機種名。あの時代の楽器の音大好きです。引用で投稿させていただきました。素敵な演奏ありがとうございます。

  • @nikohacchi
    @nikohacchi 9 місяців тому

    初めて知りましたがかっこいい曲ですね‼️😆

  • @nikohacchi
    @nikohacchi 9 місяців тому

    私は中1の時の発表会でこの曲を聞きました😊 懐かしいレジスト‼️ 2年ほど前にオルガン再開して唯一暗譜で弾けたのがこの曲のみでした…😅 松田昌さんのJAZZ TIMEは名曲揃いですよね😊 私もまた何か弾いてみようかなと思います✨ チャンネル登録させていただきました😉

  • @nikohacchi
    @nikohacchi 9 місяців тому

    はじめまして😊 私もこの曲が好きで学生時代に自己流ですが弾いていました。私はドリマトーンを習っていましたか、このテープをドリマの先生から借りてよく聴いていて、そのままのレジストで懐かしさを感じました✨ステージアなのに、昔のような温かみのある音でレジストを組まれていて心地よく聴かせていただきました🙇 ありがとうございます😊

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 9 місяців тому

      コメントありがとうございます。普通の音色だとリアルすぎるので、シンセストリングスなどを使うことで当時のFM音源の雰囲気に近づけてみました。「晴れた日に永遠が見える」でもそうなのですが、当時よく使われていた音色「COSMIC1」をステージアの音色の何で置き換えるかを一番悩みました。あんなによく使われていたのに、そのものズバリの音色が無いんです。どうしても同じ音にはできなかったので、今回はハーモニカと重ねる音は「ピッコロ+ホイッスル」、ギターと重ねる音は「ダークパッド」系の音を使っています。「晴れた日に永遠が見える」でギターと重ねている音もパッド系です。  レジストを考えるのは大変ですが、楽しくもあります。

    • @nikohacchi
      @nikohacchi 9 місяців тому

      私も主にドリマトーンを弾いているので、ドリマはデータがないので自作レジストになるのですが、あれこれ考えてる時間もまた楽しいです😊

  • @erikokikuchi7089
    @erikokikuchi7089 9 місяців тому

    素敵です。原曲と聞き比べても遜色ないくらい!

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 9 місяців тому

      ありがとうございます。原曲のイメージを損なわないアレンジとデータ作成をしたアレンジャーさんが素晴らしいです。個人的なポイントはイントロ部のベースに、元の楽譜には無い、原曲に合わせた16分音符の「繋ぎ」を付け加えたところで、これのおかげで曲の出だしからご機嫌な気分で弾けています。

  • @youpicamusic
    @youpicamusic Рік тому

    こんばんは😊 いつも聴かせていただいています。 かっこいいですね✨ TRIXは名前しか知らないのですが、フュージョン好きなので心地よいです。 高音のベース早いのに片足のみで弾いていてすごいです。 素敵な演奏ありがとうございました🎶

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 Рік тому

      コメントありがとうございます。私のようにペダル鍵盤が1オクターブしか無いエレクトーン(D-60)で育った人間はそもそも両足ベースを演奏する機会が無かったんですw そんなわけで私はどんなベースパターンでも、まずは片足のみで弾くことを考えてしまいます。今のエレクトーンのペダル鍵盤は1オクターブ半あるので、右足も使った方が弾きやすい曲も多いですね。以前Upした「Jawa Jawa」のように今では私も必要とあれば右足も使いますが、ほかの方よりは使用頻度は少ないと思います。

  • @nct7967
    @nct7967 Рік тому

    はじめまして。私もセキトオ先生の曲が大好きで、今もたまに弾きます。 コンサートにも行ったことありますが、超パワフルで素敵でした コードワークが素敵ですね。生で先生の演奏を演奏を聴くことはできませんが、私も弾けるだけ弾き続けたいと思います。 素敵な演奏ありがとうございました。

    • @daisukeyamauchi4150
      @daisukeyamauchi4150 Рік тому

      コメントありがとうございます。わたしは松田昌さんや柏木玲子さんの生演奏は間近でみたことあるんですが、セキトオさんは無いんですよ。1回は見てみたかったです。せっかく楽譜は全部持ってるので他の曲もUpしようと練習してますが、みんな難しい。。。弾きたい曲はたくさんあるのに遅々として進みません。次々に新しい曲が弾けてた中学生の頃の自分が羨ましいです。

  • @ttl8me
    @ttl8me Рік тому

    Carly and Carole arranged by th legendary electone genius SHIGEO SEKITO! I used to play this when I was a student way back in the 1980's. Thank you for sharing his one of a kind electone arrangement for newer generations to listen and appreciate how good he is. I hope you can also uploads his other arrangements like Catch In Alice, Sophisticated Lady, Summertime, I Remember April, Fly Me To The Moon, Penelope. I played all of them before ❤️

    • @daisukeyamauchi4150
      @daisukeyamauchi4150 Рік тому

      コメントありがとうございます。Google翻訳の力を借りてコメント読みました。英語は得意ではないので日本語で返信します。ごめんなさい。 UA-camの他の動画を見ると、セキトオさんは海外のファンの方も多かったようで、外国語のコメントがたくさん付いていて凄いと思います。コメントで挙げていただいた曲は自分でも弾きたい曲が多く、いくつか練習もしてますが、とにかく難しいので今の少ない練習量ではいつ弾けるようになるかわかりません。いつかは公開したいと思ってますので気長にお待ちくださいませ。

  • @nwotyphoon4855
    @nwotyphoon4855 2 роки тому

    Good job 👍

  • @youpicamusic
    @youpicamusic 2 роки тому

    はじめまして。 いつも聴かせていただいています☺️ いつも難曲を力まずに、抜くところは抜いてキメるところはキメてサラッと弾かれているのがすごくかっこいいです👏✨👏 この曲は初めて聞きましたが、どっぷりフュージョン大好きです🎶 聴いていると途中で拍がわからなくなるほどの難しさですね💦 素晴らしい演奏ありがとうございました🤗

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 2 роки тому

      コメントありがとうございます。 私も弾いていて途中で拍を見失うことがありますw頭の中では常に16分音符を刻むようにしてるのですが、いかんせん年のせいか手足の反応が少しずつ遅れてしまい、気付いたら拍がずれていたことが何度かありました。 TRIXの曲はみんな大好きで弾いてみたい曲もまだまだたくさんあります。ただ楽譜があるのが昔の曲ばかりなんですよね。新しめの曲だれかアレンジしてくれないかしら?

  • @hanimaruouji
    @hanimaruouji 2 роки тому

    脚と指が、え?というくらい軽やかに動いて衝撃的。笑 アラフィフの動きではない!

    • @daisukeyamauchi4150
      @daisukeyamauchi4150 2 роки тому

      コメントありがとうございます。アラフィフどころかそろそろアラ還になりそうですがw 半年くらい前から40年ぶりくらいに奥にちらっと見えてる電子ピアノでHANONを弾き始めまして、そのおかげか最近指が軽く動くようになったような気がします。

  • @youpicamusic
    @youpicamusic 3 роки тому

    はじめまして。オルガンサウンドが懐かしさを感じます😊 私もD型、E型世代です。 チャンネル登録させていただきました。 素敵な演奏ありがとうございました🎵

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 3 роки тому

      コメントありがとうございます。この曲集は習い始めて1年ちょっと経った頃に初めて取り組んだ上級者用の楽譜です。付録に付いていた柏木玲子さんの参考演奏が素晴らしく、楽譜よりも柏木玲子さんの演奏を何回も聴いて真似して練習していた覚えがあります。好きな曲ばかりなので、何とか全曲弾き直したいと思っています。 あまり頻繁にはupできませんが、気長にお待ちくださいませ。

  • @jackie0520
    @jackie0520 6 років тому

    1回くらいはやってみようと思い・・・という人が手掛ける難易度の曲ではないような。 1回といわず、気が向いたら是非またお願いします。

    • @yamachan1026
      @yamachan1026 6 років тому

      ありがとうございます。実はjackieさんのアニソンJAZZシリーズや大河ドラマシリーズを見たことがエレクトーン再開のきっかけの一つです。この曲はUA-camのエレクトーン演奏動画で出会い、どうしても弾きたくなって楽譜が絶版だったのをネットの古本屋で定価の倍以上の値段で手に入れ、TRIXのライブ動画を参考に少しずつアレンジを加えながらもう1年以上弾き続けてきた愛着のある曲です。練習時間はあまり長く取れないので、新しい曲を仕上げるのにはエライ時間がかかるのですが、手足がまだ充分動くうちに、昔やってた曲も含め少しずつUpしていきたいと思っています。気長にお待ちくださいませ。