- 40
- 108 905
シーダースのアートラボ
Japan
Приєднався 9 вер 2021
ようこそ「シーダースのアートラボ」へ
このチャンネルは経験豊かな皆様と共に、アートからアウトドアの事など様々な楽しみを共有したいと思っています。
不定期な更新になってしまいますが、長い目て見てやって下さい。
※チャンネル登録やコメント・高評価を頂けると嬉しく励みになります。
このチャンネルは経験豊かな皆様と共に、アートからアウトドアの事など様々な楽しみを共有したいと思っています。
不定期な更新になってしまいますが、長い目て見てやって下さい。
※チャンネル登録やコメント・高評価を頂けると嬉しく励みになります。
多摩川で朝食を【ディキャンプ vol.001 】|シーダースのアートラボ
こんにちはシーダースです。
2025年、1本目の配信になります。
どうか、今年もよろしくお願い致します。😃
さてさて今回は、以前にも利用させてもらった府中市の郷土の森公園 バーベキュー場へお邪魔してディキャンプを楽しみました。
朝食を作って食べて(デザートを食べた後、少し気持ち悪くなりましたが・・・)、楽しく気持ちのいい午前を過ごすことができました。
ではまた、次の動画でお会いしましょう!
====================
■ 目次
00:00 プロローグ
00:53 郷土の森公園 バーベキュー場
01:48 ディキャンプ
04:19 シーダース・クッキングスタート
08:06 食後のまったりタイム
08:43 デザートタイム
09:34 ギア撤収
10:10 エピローグ
====================
====================
🏕府中市/郷土の森公園 バーベキュー場
www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kankyo/koen/barbecue.html
■ 今回使ったキャンプ道具はこちら
【チェア】 ※2025年1月現在在庫切れ
www.amazon.co.jp/dp/B0C7TMR71R?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
【ローテーブル】
www.amazon.co.jp/dp/B0C7QFF5ZC?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【クッカー】
www.amazon.co.jp/dp/B00JL6MW00?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【風防兼五徳】
www.amazon.co.jp/dp/B0B1LFNMVS?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
【アルコールストーブ】
www.amazon.co.jp/dp/B00HIYGFAK/?coliid=I102ME2A52UHC0&colid=1DZ950A4OXI8H&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1
【フューエルボトル】
www.amazon.co.jp/dp/B000AR7966?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【マルチグリドル】
www.amazon.co.jp/dp/B0CTT33NRC?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【マルチグリドル蓋】
www.amazon.co.jp/dp/B0CV9RTHHR?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【マルチグリドル取っ手】
www.amazon.co.jp/dp/B0D6MYQ7K3?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【キャンプ グローブ】
www.amazon.co.jp/dp/B0BH27GF25?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【カトラリー】
www.amazon.co.jp/dp/B07WLYRL59?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
【タンブラー】
www.amazon.co.jp/dp/B0728GGTK3?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【保冷バック】
www.amazon.co.jp/dp/B09M8537RW?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【グランドシート】
www.amazon.co.jp/dp/B0BHPDT1W8?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【バイク・シートバック】
www.amazon.co.jp/dp/B0CWNFFCFK?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
====================
====================
■BGM
Kevin MacLeod / Continue Life
creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: incompetech.com/music/royalty-free/?keywords=continue+life
アーティスト: incompetech.com/
====================
#ADV150
#バイク
#ツーリング
#キャンプ
#キャンプ・ギア
#ディキャンプ
2025年、1本目の配信になります。
どうか、今年もよろしくお願い致します。😃
さてさて今回は、以前にも利用させてもらった府中市の郷土の森公園 バーベキュー場へお邪魔してディキャンプを楽しみました。
朝食を作って食べて(デザートを食べた後、少し気持ち悪くなりましたが・・・)、楽しく気持ちのいい午前を過ごすことができました。
ではまた、次の動画でお会いしましょう!
====================
■ 目次
00:00 プロローグ
00:53 郷土の森公園 バーベキュー場
01:48 ディキャンプ
04:19 シーダース・クッキングスタート
08:06 食後のまったりタイム
08:43 デザートタイム
09:34 ギア撤収
10:10 エピローグ
====================
====================
🏕府中市/郷土の森公園 バーベキュー場
www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kankyo/koen/barbecue.html
■ 今回使ったキャンプ道具はこちら
【チェア】 ※2025年1月現在在庫切れ
www.amazon.co.jp/dp/B0C7TMR71R?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
【ローテーブル】
www.amazon.co.jp/dp/B0C7QFF5ZC?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【クッカー】
www.amazon.co.jp/dp/B00JL6MW00?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【風防兼五徳】
www.amazon.co.jp/dp/B0B1LFNMVS?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
【アルコールストーブ】
www.amazon.co.jp/dp/B00HIYGFAK/?coliid=I102ME2A52UHC0&colid=1DZ950A4OXI8H&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1
【フューエルボトル】
www.amazon.co.jp/dp/B000AR7966?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【マルチグリドル】
www.amazon.co.jp/dp/B0CTT33NRC?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【マルチグリドル蓋】
www.amazon.co.jp/dp/B0CV9RTHHR?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【マルチグリドル取っ手】
www.amazon.co.jp/dp/B0D6MYQ7K3?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【キャンプ グローブ】
www.amazon.co.jp/dp/B0BH27GF25?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【カトラリー】
www.amazon.co.jp/dp/B07WLYRL59?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
【タンブラー】
www.amazon.co.jp/dp/B0728GGTK3?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【保冷バック】
www.amazon.co.jp/dp/B09M8537RW?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【グランドシート】
www.amazon.co.jp/dp/B0BHPDT1W8?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
【バイク・シートバック】
www.amazon.co.jp/dp/B0CWNFFCFK?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1
====================
====================
■BGM
Kevin MacLeod / Continue Life
creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: incompetech.com/music/royalty-free/?keywords=continue+life
アーティスト: incompetech.com/
====================
#ADV150
#バイク
#ツーリング
#キャンプ
#キャンプ・ギア
#ディキャンプ
Переглядів: 252
Відео
そうだ!京都を走ろう|シーダースのアートラボ
Переглядів 176Місяць тому
皆様、大変ご無沙汰いたしておりますシーダースです。 今回の動画は、2023年2月に故郷の京都へ帰った時の動画です。 私の通った学校を中心に京都の思い出深い所を巡っています。 そして、今年も残すところわずかとなりました。 皆様にとって2024年はどんな一年だったでしょうか? 私は、結局今年も何もできずあっという間に過ぎていきました。 来年こそは、このチャンネルを通じて新しい挑戦をたくさんできればと思っています。 皆様にとって、2025年も健康で笑顔あふれる一年になりますように! これからもどうぞよろしくお願いします。 それでは、良いお年をお迎えください! また来年、お会いしましょう! ==================== ■ 目次 00:00 プロローグ 04:17 ダックス125 レンタル 05:34 下鴨神社 06:44 ダックス125のディテール 09:30 蹴上インクライン...
初代Macの誕生から40周年、我が家にAppleシリコンがやって来た!!|シーダースのアートラボ
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
皆様こんにちは、シーダースです。 Appleの初売りで買ったMac mini M2が届きました。 開封からMacBook Proとの動画書き出し時間などの検証を行いました。 ちょっと驚きの結果が出たのですが、私の知識では判断できません。 どなたか視聴者様で詳しい方がいらっしゃれば、今回の結果が正常か教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ==================== ■ 目次 00:00 プロローグ 00:22 Mac mini M2開封! 00:33 初代Macintosh誕生40周年 00:48 プロセッサの変遷 01:35 ハブのご紹介 03:33 MacBook Proの動画書出し時間 04:45 Mac miniの動画書出し時間 07:00 エピローグ ==================== ■ BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME) =======...
【Appleの初売り】でM2 の Mac mini を買っちゃいました!
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
新年早々やらかした!!😂 【Appleの初売り】でM2 の Mac mini を買っちゃいました! お仕事もまだ復帰できていませんが、Mac mini 買っちゃいました! ついに、我が家にもAppleシリコンがやって来ます!! 罪悪感を感じつつも、ワクワクが止まりません。😊 次回は、M2 Mac mini で編集した動画をお送りいたします。 どうか、お楽しみに!! っていうか、自分が一番楽しみなんですけどぉー!!😆 ■ 目次 00:00 プロローグ 01:10 Mac mini M2を買いました! 04:39 注文画面 07:12 エピローグ ■BGM ・Audiostock 【定額制動画配信者プラン】 audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p 【定額制スタンダードプラン】 audio...
【ADV150】胃がんの為、胃の全摘出手術を受けました|シニアのバイクVlog
Переглядів 378Рік тому
皆様お久しぶりです、シーダースです。 昨年2022年7月12日に動画をアップして以来、約1年半ぶりの動画アップになります。 今回は大切なお知らせがあって、急遽動画を製作いたしました。 それは長い期間、動画を動画をお休みしていた理由と今後についてお話ししたいと思ったからです。 まずは、お休みしていた理由についてですがそれは昨年の6月に胃がんと告知され、10月に胃の全摘出手術を受けたからです。 その後、腎臓にも小さいながんが見つかり今年の1月に手術を行いました。 2回のがん手術と、現在も続く抗がん剤治療のせいで体力が衰え、これまでのようにADV150に乗ってツーリングをしたり、遊びに、行ったりする動画が撮れなくなりました。 今後、2024年の年明けからこのチャンネルのテーマを「シーダースのアートラボ」という新しいコンセプトでお送りいたします。 これまで以上に、皆様と交流していける楽しいコ...
Premium SSTR2022開催!!|シニアのバイクVlog
Переглядів 2 тис.2 роки тому
皆さまお久しぶりです、シーダースです。 昨夜、SSTR運営委員会からのメールでPremium SSTR2022が開催されると知り告知動画を急遽作りました。 5月のSSTRに参加出来なかった方や参加をお考えの方は、下のSSTR公式サイトをご確認下さい。 ■SSTR公式サイト ・sstr.jp/2022/07/11/premium/ ■更新予定【入院等の為、不定期とお考え下さい】 ・隔週(2週間に一度)火曜日を予定してます。 ■BGM ・Audiostock 【定額制動画配信者プラン】 audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p 【定額制スタンダードプラン】 audiostock.jp/s_plan/standard?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p ...
ADV150に乗れないのでイラストを描いてみた|シニアのバイクVlog
Переглядів 4752 роки тому
こんにちは、シーダースです。 唐突ですが、6月17日に入院しました。 病名は、ナイショです!(;¬_¬) 具合悪くって、病院で診察、即入院でした•••。 何の準備も無かったので一旦帰らせて欲しいと頼んで、着替えなど用意しに帰りました。 パソコンを持って行きたかったけど、ノートパソコンと外付けドライブ、それを繋げるハブや電源•••諦めました。 入院期間は、まだ未定ですが約一月くらいだそうです。 その間、バイクには乗れず。 しかも動画編集も不慣れなiPadのみ。 検査などの時間以外は、看護師さん達に変な顔されながらiPadと睨めっこ状態です。 しばらくは、バイクと女性をテーマにイラストを描いて行きますので、どうかご了承ください。m(_ _)m ■更新予定【入院の為、不定期とお考え下さい】 ・隔週(2週間に一度)火曜日を予定してます。 ■BGM ・Audiostock 【定額制動画配信...
ADV150で初参加! SSTR 2022(後編)|シニアのバイクVlog
Переглядів 6 тис.2 роки тому
こんにちは、シーダースです。 初参加の「SSTR2022」感動のゴールを迎えました。 ゴール1時間前くらいにカメラ(Insta360 ONE X2)のSDカードが満タンになって慌てました。 でも、なんとかiPadにデータを転送して、カメラのSDカードに空きを作れました。 ゴール・シーンが撮影できなきゃ泣いてましたよぉ・・・。 サービスエリアや道の駅で声を掛けてくださった皆様方、本当にありがとうございました。 また、来年も参加したいです!!(๑˃̵ᴗ˂̵) ■更新予定 ・隔週(2週間に一度)火曜日を予定してます。 ■BGM ・Audiostock 【定額制動画配信者プラン】 audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p 【定額制スタンダードプラン】 audiostock.jp/s_plan...
ADV150で初参加! SSTR 2022(前編)|シニアのバイクVlog
Переглядів 14 тис.2 роки тому
こんにちは、シーダースです。 「SSTR2022」の当日、期待と不安が交差する中スタートしました。 天候にはとても恵まれ、気持ちよく走ることができました。 今回は、前編としてスタート地点から中間地点の松本あたりまでを編集しました。 後編「感動のゴール」は次回、お楽しみに!!(๑˃̵ᴗ˂̵) ■更新予定 ・隔週(2週間に一度)火曜日を予定してます。 ■BGM ・Audiostock 【定額制動画配信者プラン】 audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p 【定額制スタンダードプラン】 audiostock.jp/s_plan/standard?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p =======================================...
ADV150 デグナーさんのメッシュ・ジャケット買いました|シニアのバイクVlog
Переглядів 2,6 тис.2 роки тому
こんにちは、シーダースです。 デグナー八王子店さんで3シーズン・メッシュ・ジャケット(税込27,500円)を買いました。 ちょっと高かったけど満足です!!( ´ ▽ ` )ノ ■購入動機 ・夏に涼しく快適なメッシュ素材である事。 ・使い勝手の良い着脱可能な防水・防風インナーが付属している。 ・故に春→夏→秋と長い季節で着用が可能。 ・プロテクターが標準装備(両肩、両肘、背中) ・リフレクター(両腕、襟元、背面上部)で夜間の視認性と安全性にも配慮。 ・比較的シンプルなデザイン。 バイクに乗っての走行レビューは、今度のSSTRに参加した時にお伝えしたいと思います。 ●デグナー八王子店 www.degner.co.jp/degner-hachioji/ ●デグナー直営オンラインショップ www.degner-online.com ●今回は利用しません出したが、視聴者様が教えて下さったのオン...
ADV150【続】30年ぶりに会う従兄弟と鎌倉ツーリング|シニアのバイクVlog
Переглядів 4602 роки тому
こんにちは、シーダースです。 前回の鎌倉周辺をツーリングの続編です。 江ノ島でしらす丼を食べ、しばらく海沿いを走って鶴岡八幡宮にある段葛の桜を見にいきました。 一段高く作られた参詣道と街並がシックで良かったなぁ。 その後、逗子マリーナからお茶休憩をして叔母さんにも久しぶりに会いに行って充実した1日を過ごしました。 また、従兄弟が夕日の絶景ポイントを案内してくれるそうなので近いうちに又、鎌倉に遊びに来たいと思います。 ※今回も画質の悪い動画になってます・・・。 キレイな動画じゃ無く、申し訳ありません。m(_ _)m ■更新予定 ・隔週(2週間に一度)火曜日を予定してます。 ■BGM ・Audiostock 【定額制動画配信者プラン】 audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p 【定額制スタ...
ADV150でエントリー、SSTR 2022に初参加|シニアのバイクVlog
Переглядів 3,5 тис.2 роки тому
こんにちは、シーダースです。 突然ですが、SSTR 2022からゼッケンなどの事前発送物が届きました。 ソロでの初参加、ちょっと心細いですがADV150と共に石川県の千里浜なぎさドライブウェイを目指して走ります。 夕陽に染まる海沿いの砂浜がゴールだなんて、素敵ですよね。 ■SSTR について詳しくは下記公式サイトにて sstr.jp ■更新予定 ・隔週(2週間に一度)火曜日を予定してます。 ■BGM ・Audiostock audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p ========================================== #ADV150 #バイク #ツーリング #SSTR 2022
ADV150 30年ぶりに会う従兄弟と鎌倉ツーリング|シニアのバイクVlog
Переглядів 1,6 тис.2 роки тому
こんにちは、シーダースです。 鎌倉に住む、従兄弟の案内で鎌倉周辺をツーリングしました。 この従兄弟に会うのは30年ぶりだそうです!! 東京と神奈川、こんなに近いのに30年ぶりって何!?って、感じですよね。(;¬_¬) どんだけ不義理なんだシーダース!! とにかく楽しい一日を過ごしたので記録します。 鎌倉周辺ツーリング、次回の後編をお楽しみに!! ※なんだかピントが甘々で画質の悪い動画になってしまった・・・。 キレイな動画じゃ無く、申し訳ありません。m(_ _)m ■更新予定 ・隔週(2週間に一度)火曜日を予定してます。 ■BGM ・Audiostock 【定額制動画配信者プラン】 audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p 【定額制スタンダードプラン】 audiostock.jp/s...
ADV150 風速10mの恐怖!!の反省と宮ヶ瀬ツーリング|シニアのバイクVlog
Переглядів 2 тис.2 роки тому
こんにちは、シーダースです。 更新が遅くなって申し訳ございません・・・。 前回の風速10mの強風に煽られ怖い思いをした動画に、沢山のご意見やアドバイスをいただきありがとうございます。 本当に感謝しております。 なので、今回はいただいたコメントをもとに私の反省点をお伝えします。 後半では、宮ヶ瀬ダムでのんびり過ごした様子をお送りいたします。 【宮ヶ瀬ダム】 www.miyagase.or.jp ■更新予定 ・隔週(2週間に一度)火曜日を予定してます。 ■BGM ・Audiostock 【定額制動画配信者プラン】 audiostock.jp/s_plan/streamer?s_plan_affiliate_code=jwgxVZ5t9S6p 【定額制スタンダードプラン】 audiostock.jp/s_plan/standard?s_plan_affiliate_code...
ADV150 軽さが仇に!!風速10mの恐怖!!|シニアのバイクVlog
Переглядів 3,4 тис.2 роки тому
ADV150 軽さが仇に!!風速10mの恐怖!!|シニアのバイクVlog
【モトショップ鷹さんのレンタルバイク】で、目指せ!全日本コースデビュー|シニアのバイクVlog
Переглядів 2762 роки тому
【モトショップ鷹さんのレンタルバイク】で、目指せ!全日本コースデビュー|シニアのバイクVlog
【モトクロスライダーの豪快な走り!!】ひかるちゃん & まっきーさん|シニアのバイクVlog
Переглядів 3002 роки тому
【モトクロスライダーの豪快な走り!!】ひかるちゃん & まっきーさん|シニアのバイクVlog
ADV150復活・割れたパーツを交換して貰いました|シニアのバイクVlog
Переглядів 2,5 тис.2 роки тому
ADV150復活・割れたパーツを交換して貰いました|シニアのバイクVlog
バイクと私 - 原付免許時代(1973年〜)Volume-01|シニアのバイクVlog
Переглядів 4303 роки тому
バイクと私 - 原付免許時代(1973年〜)Volume-01|シニアのバイクVlog
ADV150のオーナーがADV350に想いを馳せる|シニアのバイクVlog
Переглядів 6 тис.3 роки тому
ADV150のオーナーがADV350に想いを馳せる|シニアのバイクVlog
ADV150でデイキャンプ-コーヒー豆リベンジ|シニアのバイクVlog
Переглядів 1,3 тис.3 роки тому
ADV150でデイキャンプ-コーヒー豆リベンジ|シニアのバイクVlog
ADV150でナイトツーリング - イージスダウンジャケット着てイルミネーション見に行った|シニアのバイクVlog
Переглядів 2,3 тис.3 роки тому
ADV150でナイトツーリング - イージスダウンジャケット着てイルミネーション見に行った|シニアのバイクVlog
ADV150でデイキャンプー最近買ったキャンプ用品のお試し|シニアのバイクVlog
Переглядів 3,4 тис.3 роки тому
ADV150でデイキャンプー最近買ったキャンプ用品のお試し|シニアのバイクVlog
ADV150でツーリング - 小江戸川越散策と関東モトクロス選手権【後編】|シニアのバイクVlog
Переглядів 4053 роки тому
ADV150でツーリング - 小江戸川越散策と関東モトクロス選手権【後編】|シニアのバイクVlog
ADV150でツーリング-関東モトクロス選手権を見に行った|シニアのバイクVlog
Переглядів 6833 роки тому
ADV150でツーリング-関東モトクロス選手権を見に行った|シニアのバイクVlog
ADV150でワークマン冬用防寒ウエアを買ったら最強だった|シニアのバイクVlog
Переглядів 16 тис.3 роки тому
ADV150でワークマン冬用防寒ウエアを買ったら最強だった|シニアのバイクVlog
お久しぶりです! お元気そうでよかった! 今度また一緒にコースで遊んだり、お茶したりしましょう〜☺️✨
お久しぶりでーす!! お誘いありがとうございます!ぜひ、実現したいです!😄
しばらくお休みだったので心配してました 再開おめでとうございます 次回UPを楽しみにしてます
動画を見ていただきありがとうございます!😊 ご心配をおかけして申し訳ありません。🙇🏻♂️ 今後も不定期にはなりますが、よろしくお願いいたします。 2025年も良い年でありますように!!🤗
2024SSTR、ADV150で参加を計画しておりますので、大変参考になりました。お疲れ様でした。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。 どうか、長旅ゆえ安全を第一にゴールされますようお祈りいたします。 頑張ってくださいね。🤗
Mac miniの動画でこのchを知り、過去動画を遡ってみました。 興味は電気製品や車など幅広いため、この動画も見てみることにしました。 私は17歳の若人で、バイクを運転したことはありません。バイクは詳しいわけではないですが、このVlog動画は楽しんで見ることができました! カメラや編集も良かったです!
あいminiさん、初めまして。 そして、コメントありがとうございます。 お褒めのお言葉もいただき感謝です!!😊 私も電化製品や車、バイクなどが好きでこれからも自分が楽しいと思える内容の動画を作っていければと思っています。 あいminiさんのiPadの動画、2万5千回を越えてるじゃないですか!すごい!! 私も、がんばりますねー!!🤗
@@CedarsCoast ありがとうございます! どういう動画を作りたいか、今は少し考え中ですが、自分が興味のあることや伝えたいことを楽しんで投稿できたらと考えています。 マイペースな人間です笑 お互いがんばりましょう☺
@@aiminiblue5 様 こちらこそ、ありがとうございます。 今後の動画も楽しみにお待ちしています。😊
おかえりなさい🎉
ありがとうございます。😊 私の都合でチャンネルの内容が変わってしまう事をお詫びいたします。 よろしければ、今後もよろしくお願い致します。🤗
内部SSDは1T Bにしたいとこ。
ですねー、断腸の思いで諦めました。 その分、Amazonで外付けにしようと4TBのSSDを買いました。 これからも、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。😊
あれ、通知来てなかった、、復帰をお待ちしております!
ご無沙汰してます。 はい、頑張りますね。😅
ADVの購入を検討してから貴殿のチャンネルを度々拝見していました。 おそらく同世代かと思います。 色々と人生山あり谷ありですが、無理をせずに自分のリズムで楽しんでください。 新テーマも楽しみにしております。
当チャンネルのご視聴とコメントを頂き大変ありがとうございます。 何気ない励ましのお言葉の中に、豊富なご経験が感じられ心が温かくなりました。 これからも、自分なりに楽しく動画を作って行きますのでよろしくお願いいたします。
初コメントです。貴殿のチャンネルのファンです ADV150も同じです 年齢的にご同輩です。ずーっつと心配しておりました 体力は時間をかければ復活すると思います 今後とも新しいコンテンツのユーチューブ楽しみにしております 本当jに本当に良かったです 今後とも頑張ってください
コメントありがとうございます。 ご心配して頂いたことと、当チャンネルのファンで頂いたことを心から感謝申し上げます。 コメントを拝見して、「UA-cam続けて良かったー!」って、心底思いました。 今後は、ご心配をお掛けしないよう無理せず頑張ります。 これから、もよろしくお願いいたします。
それはそれは大変でしたね。 体調かなとは思っていましたが、想像の遥か上で驚きました。 投稿頻度は下がりましたが私もなんとかyoutube続けています。 お互いしぶとく頑張りましょう😁
ご無沙汰いたしました。 コメントありがとうございます。😭 ケンドリさんも、しばらくお見かけしなかったので心配しておりました。 でも、最近の動画でお元気そうだったので安心しました。 CBの音、気持ち良いですね。🤩 お互い頑張りましょうね。😤
おかえりなさい とりあえずは元気そうで良かった。 これからの展開も楽しみにしてます
大変ご無沙汰いたしました。 ただいまです。 いつも、温かいコメントありがとうございます。☺️ これからも、無理せずに頑張って行きます。 今後もよろしくお願いします。🤗
す◯さーん また会いましょー し◯だでーす😊
ありがとう!!コメントが早くて、驚きました。😆
災難でしたね。 サイドスタンドの状態で倒れていたのでしょうか? 自分は、外出先でも転倒が怖いので面倒ですが、センタースタンドで留めるようにしています。
コメントありがとうございます。 病気のため、コメントのチェックをしておらずお返事が大変遅くなって申し訳ございません。 お詫び申し上げます🙇 倒れた時はセンタースタンドでした。 私もセンタースタンドの方が安全だと思っていました。 でも、視聴者様からのアドバイスでサイドスタンドの方が風には強いそうです。 それ以来、サイドスタンドにしています。
初見です イベントの日ですね 今浜口でオレンジ色のシャツを着た自分がいましたw
オレンジ色の半袖Tシャツを着ていらっしゃる方でしょうか? よく、発見されましたねー!( ´ ▽ ` )ノ ご視聴とコメントをいただき大変ありがとうございます。
こんにちは。 広島人です。いつもは自信がないので神戸あたりに前乗りしてセローでSSTR に参加しています。 今月、ADV160が納車予定なんで、今年は初めて地元、広島・呉をスタートにしてみようかと思ってます。 リッターそれでも40以上出るんですねー。自分はスクーターでもアクセルをブンブン、アオルんで、もっと悪いかもww
あけましておめでとうございます。 また、コメントありがとうございます。 広島・呉からですかぁ、結構な距離ですねー! ADV160が納車予定なんですね、こちらもおめでとうございます。待ち遠しいですねー。 ADV160ならどんなにアクセルをアオってもリッター/40は軽く超えると思います。 どうか、ご安全にバイクライフをお楽しみ下さい。m(_ _)m
お疲れ様です。 その後体調のほうは如何ですか?
ありがとうございます。 いまだ入退院を繰り返しており、動画を作る体力がありません・・・。😭 先日UA-camの「コミュニティ」機能が、なんかいきなり使えるようになっているので、そちらで病気についてお話した方がいいのか悩んでいます。😓 あまり、期待しないでお待ちください。😅
@@CedarsCoast そうでしたか😰 動画が更新されないので気になっておりました 丁度、同じ時期ぐらいに始めた方が動画更新がないと 嫁さんに話してたんですよね ほんとご自愛ください また動画更新されたら嬉しく思います☺
尻の具合は大丈夫でしたか? 燃費とかどんな感じだったのか、良かったら教えてください。 お疲れ様でした。🎉
コメントありがとうございます。 お尻の具合ですがポイント獲得の為、高速のSAや道の駅など比較的短い時間の走行時間でバイクを降りておりましたので、負担は少なかったです。 燃費は、最終的に50km/ℓ は少し超えていたと思います。
動画の編集などで見応えのある景色なのに、スロットルのオンオフが気になって集中できない。😂 むしろパーシャルがほぼないというある意味稀有な存在。
コメントありがとうございます。 また、私のスロットルワークが下手で大変申し訳ございません。 不愉快な思いをさせてしまい、お詫び申し上げます。m(_ _)m
@@CedarsCoast なんかすいません。 ただ、カメラの配置や周りの景色の撮り方とかは今まで見たモトブログでは抜群に見応えがありました。 ありがとうございました。
@@クラフト-t1r 様 こちらこそ、ありがとうございます。
自分も感じたw 微妙なアクセルワーク出来ない人なんだなと。タンデムしたら最悪でしょうね。 もう最後の方は笑いが出た。
はじめまして。SSTRは、石川県のなぎさドライブウェイを目指して、ポイントを貯めて走る例のイベントですかね?日曜日のツーリングの番組でも放送されてましたね。
初めまして。コメントありがとうございます。 そうですね、SSTRはなぎさドライブウェイを目指すツーリング・イベントです。(^_^) TV番組で放送されていたのですか? 知りませんでした。(⌒-⌒; )
私も今ADV150購入を検討していて この動画にたどり着きました。 完走お疲れさまでした。 面白いバイクイベントですね。 私もいつか、参加できればなと思っています。 ところで、この動画どうやって撮影しているのですか? 360度視点が代わって、とても面白いですね。
コメントありがとうございます。 ADV購入を検討されているんですね。 来年には、ADV160が販売されると言う噂もあるので楽しみですね。 動画は( Insta360 ONE X2 )と言う360度カメラで撮影しています。 面白い映像が撮れるのでお気に入りです。 ( ´ ▽ ` )ノ
空気をいっぱいに孕む服装も厳しいですね
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り!! 服装の件、大変反省しております!!m(_ _)m
今キャンセル出たのでフリープランで申し込みしました。 ホンダ・フェイズで参加します。 こうして要約してもらうとプレミアム感(?)が解ってありがたいです。
コメントありがとうございます。 参加おめでとうございます! あとは、Premium SSTRの開催日が楽しみですね。 ご帰宅まで、どうかご安全に‼︎
ありがとうございます!
初めまして 動画拝見させていただきました 私は現在ホンダの250CC乗っていますがADV150すごく気になってます 乗り換えを考えていましたのですごく参考になりました カメラアングルとても見やすいです 乗り換えましたら私も是非動画にアップしたいと思います(いつになるやら)
初めまして、そしてコメントありがとうございます。 今、250ccのバイクをお乗りだとADV150は、ちょっとパワー不足を感じるかもですね。(^◇^;) でも、それさえクリア出来るならとても楽しめるバイクだと思います!( ´ ▽ ` )ノ 来年、ADV160の発売が噂されているので、そちらも気になりますね。 もし、お乗り換えをされて動画をアップされましたら是非お知らせ下さいね。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m
御身体を治す事を第一として、動画作成は息抜き程度でお願いしますよ😆 同じADV150乗りとして、動画ファンとして、お帰りをお待ちしております👍
いつも、温かいコメントありがとうございます。 はい!ゆっくり静養して、また元気なところをお見せしたいと思います。 お気遣い、本当にありがとうございます。 m(_ _)m
その後、体調は如何ですか?貴重な情報をありがとうございます😊お大事にしてください。
コメントありがとうございます。 治療は、ちょっと長期戦になりそうですが何とか頑張ります!! お気遣いに感謝です。😂
本日、事前登録しました。エントリー日が楽しみです。費用は…😥 御身体、お大事に!
コメントありがとうございます。 早速、事前登録されたんですね。😊 エントリー初日、大変らしいので頑張って下さいね!!👍 身体のお気遣いもありがとうございます。 私も楽しくバイクに乗れるよう頑張ります!!
@@CedarsCoast 事前登録方法が一部変更になりました。パーティー宿泊組とフリー組でエントリーサイトが異なるため事前登録もそれぞれに分かれたようです。(元から分かれていたのに忘れていたのかは知りませんが) フリー組は20日以降に再度、事前登録が必要になりました。
@@not_hardrider1様 おはようございます。 パーティー宿泊組とフリー組でエントリーサイトが違うんですか? それは、紛らわしく面倒ですねー・・・。 私も情報不足で申し訳ございません。 m(_ _)m
@@CedarsCoast 私も今朝気付きました。「あれ?エントリーボタンが増えてる!」って感じで(笑) 結局、どちらも日本旅行さんのサイトでエントリーとなるそうで「もうちょっとサイト(フォーム)の作り方あったんじゃないの?」と思ってしまいました。 個人情報の取り扱いについても追記されてましたしね…
@@not_hardrider1様 そうなんですか・・・。 私も前回、エントリーする場所に戸惑った記憶がありますね。(;¬_¬) 安心・安全なシステム構築も今後の課題って事なのでしょうか?(^◇^;)
お大事になさって下さい
ありがとうございます。 今後、2〜3ヶ月は入退院を繰り返して治療して行くようです。先は長いっず!!( ̄◇ ̄;)
明石海峡大橋をADV150で走ったときはめっちゃ怖かった。 普通のバイクでも怖いんですけどね
コメントありがとうございます。 明石海峡大橋も景色良さそうですね。 けど、確かに怖そうです!!
帰ってくるの待ってます🙌💐 またみんなで乗りましょうね〜!o(`ω´ )o
コメントありがとうございます。😊 待っててくださいねー。 一緒に遊べる日を楽しみに頑張ります!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
お疲れ様です。大丈夫なんでしょうか? 流石のイラスト書かれているので大丈夫なのかな?と思っておりますが😅 お大事にしてください
いつもコメントありがとうございます。 長年にわたる不摂生が限界を超えました。😰 何とか頑張ってみます。 TETSUさんも、お体にお気を付けくださいませ‼︎🤗
心よりお身体の回復を祈ってます。相棒のADV君も待ってますよ。
いつもコメントありがとうございます。 はい、精進して早く治るように頑張ります。(`_´)ゞ
入院したとのことでビックリしました💦 早く元気になってください。またバイク動画見れるときを楽しみにしてますね。 どうかお大事に。
いつもコメントありがとうございます。😊 入院だなんて私もビックリしました! 早くバイクには乗れるように頑張ります‼︎🤗
がんばれー👊
コメントありがとうございます。😊 イエッサー!頑張ります‼︎(`_´)ゞ
ありがとうございます。 皆様から沢山の応援メッセージをいただき、とても励みになります。 心から感謝申し上げます。
なんということ…病気が早く治る事をADV150と共に祈っております。 治す時はガッツリ治す、治ったらまた相棒との動画を是非👍
いつも、コメントありがとうございます。 そうですね、治す時はガッツリと!…けど1ヶ月って長いっすね。😰 ちゃんと治して、動画が撮れるように頑張ります!
同じ年齢の他人事とは思えません。お大事にして下さい。
コメントありがとうございます。 均さんも、どうかお大事になさってくださいね。
え((+_+)) SSTR終わってからで良かったというか、PC使わせてもらえるならまあ良いというか・・・ いやいや大変ですね。1ヵ月って長いですよ。 私は2週間弱で退院でしたが、1週間は集中治療室でスマホ禁止でした。 お大事に!
いつもコメントありがとうございます。 1ヶ月、長いですよねー……。 私の場合、いま毎日毎日いろんな検査をして今後の手術も含めて、治療法を検討しているみたいです。 私もKenGさんのように復帰目指して頑張ります! ありがとうございました。m(_ _)m
流石のイラスト❗ でもADVの動画観たいので 早く治して復活動画お願いします
いつもコメントありがとうございます。 はい、早く治るように頑張ります‼︎(`_´)ゞ
お大事になさってくださいね😊🖐
いつも、ありがとうございます。😊 早く、治るように頑張ります。🤗
いつも投稿を楽しく拝見しています(自分もADV150ユーザです) 突然の入院とのことですが、1日も早く快復されてバイク🏍に元気に乗れますように! シーダースさんのツーリング動画✨、楽しみにしてます!お大事に😊
コメントありがとうございます。 私の動画を楽しみにしてくださる方がいて、本当にとても嬉しいです!😆 早く病気を治して、バイク乗りたいです! YOSUKEさんも、どうかお体をお大事にしてください。🤗
おー! すごいです! イラストのスライドショーかと思いきや、書いてる流れが見れてとても楽しかったです! イラストの依頼とか受注している方でしょうか?? 病気、お大事にどうぞ。
コメントありがとうございます。 イラストは趣味です。(^_^) 私もよく、UA-camやInstagram等でイラストのメイキング動画を見て感激している側の人間です。(。-_-。) 病気の件もありがとうございます。 頑張ります!
すげぇ
あざーす!(^-^)
リアボックスの型名を教えてください
コメントありがとうございます。 リアボックスの型名は「GIVI (ジビ) バイク用 リアボックス 30L 未塗装ブラック スモークレンズ モノロックケース E300NT2 91507」です。
お疲れ様でした😊👍
ありがとうございます。🤗✌
最後まで見させて頂きました。私もADV150を購入したばかりでこの動画にたどり着きました。来年は私も参加してみたいと思います!
最後までのご視聴とコメントを頂き、本当にありがとうございます。 ADV150を購入されたんですね、間違い無く楽しいバイクだと思います。 これからが楽しみですね。 来年、SSTRでお会い出来ると嬉しいです!(๑˃̵ᴗ˂̵)
お疲れ様でした! 私も最近経験したばかりですが寒さは心折られますよね。 参考になります。 景色は最高なので防寒対策頑張って来年楽しみたいです。
おはようございます。 拝見しましたよ「富士山スカイライン」 寒いのはキッツイですよねー・・・。 今回も、私なりに対策して行ったつもりなんですが足りませんでした。 来年は、ゴールでお会い出来ると嬉しいです!!
完走おめでとうございます🎊!そしてお疲れ様でした🤗。実は、最後のゴールで前を走っていた"7377"トリコロールCBRのバイカーです。なんか私を写して頂いたみたいで、ありがとうございます。私の記念にもなりました。来年も参加しましょうね。そして、お声掛けして感謝を直にお伝えしたいです。
お疲れ様でした。😀 そして完走おめでとうございます🎉 前を走られていたCBRの方ですかー!😳 動画を最後の方までご覧いただき、ありがとうございます。☺️ 突然、ご自身が出てきて驚かれたでしょうね。 大変失礼いたしました。😅 そうですね、来年も参加するつもりなのでお会いできたら嬉しいです‼︎ よろしくお願いします。🤗
シーダースさん、初参加お疲れ様でした❗️ そして完走おめでとうございます㊗️ 千里浜の夕日をバックにゴールって見てるだけでも感動しました。 私も来年参加したいと思っちゃいました☺️ ゴールでお会いできたら最高ですよね〜。
いつもコメントありがとうございます。 千里浜の夕日、やっぱ感動しますね。😊 私もまた来年参加したいので、お会いできると嬉しいです!!🤗
完走お疲れ様でした。本気で来年の参加を考えてしまいました笑
いつもコメントありがとうございます。 私も、この動画を編集していて強く思いました。 来年また行こう!!って。(๑˃̵ᴗ˂̵)
完走お疲れ様でした、見てるだけでも胸が熱くなる動画でした…!完走できたら泣いてしまいそう笑 時間を逆算してルートを考えたり、都度の予想外の展開等動画では見られなかったご苦労もあると思います、本当にお疲れ様でした。素敵な動画をありがとうございました👍
ありがたいお言葉をいただき感謝です!! そんな事を思ってくださったり言ってくださったら、こっちが泣いちゃうじゃないですかー・・・。 本当にありがとうございます。m(_ _)m