m motors
m motors
  • 193
  • 800 624
スーパートラップマフラーを純正風に仕上げていくがなんと・・・【husqvarna】【マフラー】【カスタム】
ついに今回仕上がって完成と思ったのですがなんと・・・
このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます。
サンデーメカニックのバンブーです。
自転車に始まりバイク、車をかれこれ2000年くらいからいじっています。
一応、2級整備士資格あるので1通り材料、構造、仕組み、制御等学んでいます。
主にバイクのメンテナンス、レストア、工具について等をまとめていきます。
自分でいじり始めると工具のクオリティーにもこだわりはじめます。
MacTools、nepros、Snap-on、BONDHUSなど。アストロプロダクツも条件付きでありです。
更新はサンデーメカニックのため不定期なので是非チャンネル登録してお待ち下さい。
リクエスト等あれば動画にしてみます。
皆さん末永くよろしくおねがいします。
一緒にグッドボタン、Twitterのフォローもお願いします。
Twitterはこちら
mmotors3
チャンネル登録はこちら
ua-cam.com/channels/gy8pvWvsCl2sZrVQP8oMbg.html
欲しい物リスト
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2SIPXTQZ18CDI?ref_=wl_share
プレゼントお待ちしています。
チャンネル登録お願いします。
連絡先 deathhockey1623@gmail.com
BGM by 魔王魂
#バイクDIY
#メンテナンス
#マフラー
Переглядів: 692

Відео

スーパートラップをハスクバーナ純正にする!!【husqvarna】【マフラー】【カスタム】
Переглядів 96521 день тому
今回は以前ゴニョゴニョしたスーパートラップのマフラーを純正風に仕上げていきたいと思います。 このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます。 サンデーメカニックのバンブーです。 自転車に始まりバイク、車をかれこれ2000年くらいからいじっています。 一応、2級整備士資格あるので1通り材料、構造、仕組み、制御等学んでいます。 主にバイクのメンテナンス、レストア、工具について等をまとめていきます。 自分でいじり始めると工具のクオリティーにもこだわりはじめます。 MacTools、nepros、Snap-on、BONDHUSなど。アストロプロダクツも条件付きでありです。 更新はサンデーメカニックのため不定期なので是非チャンネル登録してお待ち下さい。 リクエスト等あれば動画にしてみます。 皆さん末永くよろしくおねがいします。 一緒にグッドボタン、Twitterのフォローもお願いしま...
MUTT MOTORCYCLESにTW200Eを寄せていく 006 【ヤマハ】【マットモーターサイクルズ】【YAMAHA】【カスタムバイク】【レストア】【フレーム】【エンジン】
Переглядів 96Місяць тому
今回はフレームとエンジンを外したいと思います。200cc単気筒のエンジンですが結構重量があるので普通に外すそうとすると苦労します。ここでちょっとした裏技を紹介します。 2000年式の23歳のTW200Eをバラして改修するついでに見た目をマットモーターサイクルズに寄せていこうという今回の企画です。視聴者参加型のみんなで作っていきたいと思っているのでコメントやスーパーサンクスよろしくお願いします。 このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます。 サンデーメカニックのバンブーです。 自転車に始まりバイク、車をかれこれ2000年くらいからいじっています。 一応、2級整備士資格あるので1通り材料、構造、仕組み、制御等学んでいます。 主にバイクのメンテナンス、レストア、工具について等をまとめていきます。 自分でいじり始めると工具のクオリティーにもこだわりはじめます。 MacTools...
MUTT MOTORCYCLESにTW200Eを寄せていく 005 【ヤマハ】【マットモーターサイクルズ】【YAMAHA】【カスタムバイク】【レストア】【フレーム】【ヘッドライト】【電装】
Переглядів 165Місяць тому
今回はフレームとエンジンだけにしたいと思います。キャブのバイクってたったこれだけの配線しかないんですよ。驚きですね。 2000年式の23歳のTW200Eをバラして改修するついでに見た目をマットモーターサイクルズに寄せていこうという今回の企画です。視聴者参加型のみんなで作っていきたいと思っているのでコメントやスーパーサンクスで応援よろしくお願いします。 このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます。 サンデーメカニックのバンブーです。 自転車に始まりバイク、車をかれこれ2000年くらいからいじっています。 一応、2級整備士資格あるので1通り材料、構造、仕組み、制御等学んでいます。 主にバイクのメンテナンス、レストア、工具について等をまとめていきます。 自分でいじり始めると工具のクオリティーにもこだわりはじめます。 MacTools、nepros、Snap-on、BONDHU...
MUTT MOTORCYCLESにTW200Eを寄せていく 004 【ヤマハ】【マットモーターサイクルズ】【YAMAHA】【カスタムバイク】【レストア】【サスペンション】【フロントフォーク】
Переглядів 1512 місяці тому
今回はフロントフォークとハンドル周りをバラしていきます。電子機器がない昔のおバイクなのでバラすのは簡単です。ただ取り付け方向が設定されている部品があるのでそこには気をつけましょう。 2000年式の23歳のTW200Eをバラして改修するついでに見た目をマットモーターサイクルズに寄せていこうという今回の企画です。視聴者参加型のみんなで作っていきたいと思っているのでコメントやスーパーサンクスで応援よろしくお願いします。 このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます。 サンデーメカニックのバンブーです。 自転車に始まりバイク、車をかれこれ2000年くらいからいじっています。 一応、2級整備士資格あるので1通り材料、構造、仕組み、制御等学んでいます。 主にバイクのメンテナンス、レストア、工具について等をまとめていきます。 自分でいじり始めると工具のクオリティーにもこだわりはじめます...
MUTT MOTORCYCLESにTW200Eを寄せていく 003 【ヤマハ】【マットモーターサイクルズ】【YAMAHA】【カスタムバイク】【ロンスイ】【タイヤ】【ブレーキ】【ドラム】【ローター】
Переглядів 1862 місяці тому
今回はリヤタイヤとスイングアームを外します。今や珍しきドラムブレーキです。ロングスイングアームに変えているのでチェーンが言うことを聞きませんでした。 2000年式の23歳のTW200Eをバラして改修するついでに見た目をマットモーターサイクルズに寄せていこうという今回の企画です。視聴者参加型のみんなで作っていきたいと思っているのでコメントやスーパーサンクスで応援よろしくお願いします。 このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます。 サンデーメカニックのバンブーです。 自転車に始まりバイク、車をかれこれ2000年くらいからいじっています。 一応、2級整備士資格あるので1通り材料、構造、仕組み、制御等学んでいます。 主にバイクのメンテナンス、レストア、工具について等をまとめていきます。 自分でいじり始めると工具のクオリティーにもこだわりはじめます。 MacTools、nepro...
MUTT MOTORCYCLESにTW200Eを寄せていく 002 【ヤマハ】【マットモーターサイクルズ】【YAMAHA】【カスタムバイク】【レストア】【タンク】【シート】
Переглядів 3382 місяці тому
今回はTW200をバラしていきます。昔のおバイクなので構造はシンプルで簡単です。誰でもバラすことはできると思います。それでははいレッツゴー!! 2000年式の23歳のTW200Eをバラして改修するついでに見た目をマットモーターサイクルズに寄せていこうという今回の企画です。視聴者参加型のみんなで作っていきたいと思っているのでコメントやスーパーサンクスで応援よろしくお願いします。 タンクシーラント    www.amazon.co.jp/s?k=POR-15& mk_ja_JP=カタカナ&crid=11AKUSDN8E99D&sprefix=por-15,aps,241&linkCode=ll2&tag=deathhockey-22&linkId=50bee2a07a7feef99a44c5effcd23820&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl このチャンネ...
三菱アウトランダーphevに車速連動ドアロックを後付けする!!【GG3W】【GG2W】【オートロック】
Переглядів 3003 місяці тому
今回は三菱アウトランダーPHEVに車速連動ドアロック装置を後付けします。純正ではありません。純正での機能では搭載されていません。開ける方はついていますが閉めれないので小さい子供なんかが走行中にドアを開けてしまうことを防げる装置です。チャイルドロックもありますがそれだと外からしか開かないので大人が乗った時に不便です。さて上手く機能するのでしょうか・・・ 今回使ったアイテムの販売しているショップはこちら【案件ではありません。複数車種取扱のため今回はショップのリンクになってます。】    hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/3b49b650.07f38599.1ebba339.e4fde79a/?pc=http://www.rakuten.co.jp/diystore-pcp/&link_type=hybrid_url PBFT10 メタル リムーバーSnap-on スナップ...
自宅でする空気圧調整の裏技を思いついたので紹介します【バイク】【スヴァルトピレン】【ハスクバーナ】【空気圧】【エアゲージ】【アストロプロダクツ】
Переглядів 4755 місяців тому
今回はタイヤ空気圧調整を自宅でできる方法を思いついたので紹介したいと思います。そんなの知っとるわ!!って方はコメントで教えてください。これからの糧にしたいと思います。 Kaedear(カエディア) バイク 空気入れ バイク用 エアポンプ 電動 エアーポンプ 電動空気入れ    www.amazon.co.jp/Kaedear-スマートエアポンプ-2000mah×2-モバイルコンプレッサー-KDR-AP1/dp/B0BKZR8RYC? mk_ja_JP=カタカナ&crid=7QIYOW2OT3C7&keywords=電動空気入れ&qid=1707537579&sprefix=電動空気入れ,aps,307&sr=8-7&linkCode=ll1&tag=deathhockey-22&linkId=7d610e38d022c1ca41ac82d36c379407&language=ja_J...
壊れたLEDヘッドライトを修理するはずが・・・【FE250】【ハスクバーナ】【husqvarna】【Magtame】
Переглядів 2985 місяців тому
以前交換したLEDヘッドライトがハイビームにするとヒューズが切れるという症状で壊れました。そこで今回はその故障探究をして修理してみようとしたのですが・・・ Magtame USB ケーブル 公式サイト magtame.com/?ref=d0xf7q4u クーポンコード KOLYT10 アマゾン    www.amazon.co.jp/stores/Magtame/page/34FFB43E-19A9-4C0E-A6CD-963847DB8AA2?&linkCode=ll2&tag=deathhockey-22&linkId=491698f52bb989d210cda7879cd088f5&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl アマゾンの方が安いかもしれない・・・ このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます。 サンデーメカニックのバンブーです。 ...
缶スプレーで塗装する時にやらない方がいいことはこれだ!!【スプレー塗装】【ヘルメット】【カラーリング】【ラバーペイント】【剥がせる】【塗装失敗】
Переглядів 1,1 тис.6 місяців тому
今回は缶スプレーのラバーペイントで塗装します。ラバーペイントとは薄いゴム膜で塗装するため色に飽きたらぺりぺり剥がすことができます。薄いゴムのため下の色がかなり透けます。塗装するときの注意点について話したいと思います。特に今回のラバーペイントは気温が低いと塗膜が動いて難易度が高いです。完全に失敗です。 AZ(エーゼット) ラバーペイント ZEQUE 油性 400ml    www.amazon.co.jp/AZ-エーゼット-ラバーペイント-塗ってはがせる塗料-RP030/dp/B072C9FQFT? mk_ja_JP=カタカナ&content-id=amzn1.sym.49a11fe0-d961-4dc3-aecb-e3a245dcc781:amzn1.sym.49a11fe0-d961-4dc3-aecb-e3a245dcc781&crid=3GF8Q85R8YJ4Z&cv_ct_c...
出かける前に最低でもやっておいた方がいい点検はこれだ!!【日常点検】【アウトランダー】【PHEV】【ハイブリッド】【ブレーキフルード】【ウォッシャー液】【クーラント】【タイヤ】【スリップサイン】
Переглядів 1,8 тис.6 місяців тому
今回は長距離出かける前に最低限点検した方がいいところを取り上げてみました。遊びに行っている途中で壊れたり事故になったりするとテンションが下がるしやる気がなくなると思うので最低でもこれだけはというのを取り上げてみました。 エアゲージ    www.amazon.co.jp/s?k=エアゲージ& mk_ja_JP=カタカナ&crid=235GXYOGWMVL1&sprefix=エアゲージ,aps,222&linkCode=ll2&tag=deathhockey-22&linkId=b9a897e491c10a80aa0c1be4f539f012&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl 電動エアポンプ    www.amazon.co.jp/s?k=電動エアポンプ& mk_ja_JP=カタカナ&crid=2M8J1M4SVEO72&sprefix=電動エアポンプ,a...
バイクを冬眠させるときにやっちゃうと寿命を縮めてしまう事【放置】【長期保管】【サイクルハウス】【カバー】【保管方法】【冬場】【バッテリー】
Переглядів 4,2 тис.7 місяців тому
今回は寒くなってきてバイクを冬眠させると思うのでその時にやらないと勿体無いことを話します。あくまでも私の見解なので何かあればコメントで教えてください。 洗車用品    www.amazon.co.jp/s?k=洗車 バイク& mk_ja_JP=カタカナ&crid=2IUM9K4CP6JNF&sprefix=洗車 バイク,aps,201&linkCode=ll2&tag=deathhockey-22&linkId=552119994fe3e8eff0d1a36c0d86f44a&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl バイクカバー    www.amazon.co.jp/s?k=バイクカバー&crid=2FV1LDS9HBRDF&sprefix=バイク,aps,171&linkCode=ll2&tag=deathhockey-22&linkId=5fda12a3...
バイクの防寒ハンドルカバーで後悔するぞ 【スヴァルトピレン】【OSS】【ハスクバーナ】【ハンドガード】【グリップヒーター】
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
今回は大阪繊維資材製のハンドルカバーを取り付けます。防寒対策としては抜群の効果を発揮すると思います。ただ見た目が後悔するかもしれませんしその防寒製にやめれなくなるかもしれません。だからやめておけと言ったのに・・・ 大阪繊維資材(Oss)INFIMO (大阪繊維資材) 防寒ハンドルカバー レザータイプ ブラック BHC-01 IMA94101    www.amazon.co.jp/gp/product/B09WHHWSSH?ie=UTF8&psc=1&linkCode=ll1&tag=deathhockey-22&linkId=5e1668bd008a9c2d9402061779f612d5&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl グリップヒーター エンデュランス    www.amazon.co.jp/s?k=グリップヒーター エンデュ&i=automoti...
MUTT MOTORCYCLESにTW200Eを寄せていく 001 【ヤマハ】【マットモーターサイクルズ】【YAMAHA】【カスタムバイク】【レストア】
Переглядів 2208 місяців тому
2000年式の23歳のTW200Eをバラして改修するついでに見た目をマットモーターサイクルズに寄せていこうという今回の企画です。視聴者参加型のみんなで作っていきたいと思っているのでコメントやスーパーサンクスで応援よろしくお願いします。次回はバラしながら必要な部品をピックアップしていきたいと考えております。 このチャンネルに興味を持っていただきありがとうございます。 サンデーメカニックのバンブーです。 自転車に始まりバイク、車をかれこれ2000年くらいからいじっています。 一応、2級整備士資格あるので1通り材料、構造、仕組み、制御等学んでいます。 主にバイクのメンテナンス、レストア、工具について等をまとめていきます。 自分でいじり始めると工具のクオリティーにもこだわりはじめます。 MacTools、nepros、Snap-on、BONDHUSなど。アストロプロダクツも条件付きでありです...
【結果報告】svartpilen 401 のエンジンオイルをMOTUL300Vにオイル交換する 【車用のオイルをバイクに使うとクラッチが滑るのか?】【モチュール】【ハスクバーナ】【スヴァルトピレン】
Переглядів 1,4 тис.8 місяців тому
【結果報告】svartpilen 401 のエンジンオイルをMOTUL300Vにオイル交換する 【車用のオイルをバイクに使うとクラッチが滑るのか?】【モチュール】【ハスクバーナ】【スヴァルトピレン】
誰でもできるワイパーゴム交換時の注意点について【アウトランダー】【ワイパー】【サイズ選び】【初心者】
Переглядів 2,4 тис.9 місяців тому
誰でもできるワイパーゴム交換時の注意点について【アウトランダー】【ワイパー】【サイズ選び】【初心者】
svartpilenにとうとうスパトラマフラーが搭載できた件【ハスクバーナ】【マフラー交換】【マキタ】【makita】【スーパートラップ】【スヴァルトピレン】
Переглядів 1,5 тис.9 місяців тому
svartpilenにとうとうスパトラマフラーが搭載できた件【ハスクバーナ】【マフラー交換】【マキタ】【makita】【スーパートラップ】【スヴァルトピレン】
汎用スパトラマフラーに交換する地獄!!【スーパートラップ】【スヴァルトピレン】【ハスクバーナ】【svartpilen】【マフラー交換】【手曲げマフラー】
Переглядів 1,2 тис.9 місяців тому
汎用スパトラマフラーに交換する地獄!!【スーパートラップ】【スヴァルトピレン】【ハスクバーナ】【svartpilen】【マフラー交換】【手曲げマフラー】
暗号資産詐欺に遭いかけました!!みんな気をつけよう!!【ビットコイン】【仮想通貨】【暗号通貨】【注意喚起】
Переглядів 2459 місяців тому
暗号資産詐欺に遭いかけました!!みんな気をつけよう!!【ビットコイン】【仮想通貨】【暗号通貨】【注意喚起】
13万キロ走行のヘタリ具合を見よ!!【PHEV】【アウトランダー】【スタビライザー】【ブッシュ】【サスペンション】【三菱】【アストロプロダクツ】【インパクトレンチ】【snap on】
Переглядів 73710 місяців тому
13万キロ走行のヘタリ具合を見よ!!【PHEV】【アウトランダー】【スタビライザー】【ブッシュ】【サスペンション】【三菱】【アストロプロダクツ】【インパクトレンチ】【snap on】
ハンドルに感じるガタの正体とは? 【TW200E】【ヤマハ】【ステムベアリング】【ステアリングステム】【YAMAHA】
Переглядів 1,6 тис.10 місяців тому
ハンドルに感じるガタの正体とは? 【TW200E】【ヤマハ】【ステムベアリング】【ステアリングステム】【YAMAHA】
加工不要?USB電源かんたん取り付け!!【Kaedear】【カエディア】【USBポート】【スマホ充電】【防水】【TW200E】【YAMAHA】【スマホ充電】【初心者】
Переглядів 11 тис.10 місяців тому
加工不要?USB電源かんたん取り付け!!【Kaedear】【カエディア】【USBポート】【スマホ充電】【防水】【TW200E】【YAMAHA】【スマホ充電】【初心者】
2000年式TW200Eのオイル交換をする!!【R9000】【エクスター】【ヤマハ】【YAMAHA】【キックスタート】【スズキ】【SUZUKI】
Переглядів 58310 місяців тому
2000年式TW200Eのオイル交換をする!!【R9000】【エクスター】【ヤマハ】【YAMAHA】【キックスタート】【スズキ】【SUZUKI】
汎用マフラーに交換する予定よ【スーパートラップ】【スヴァルトピレン】【ハスクバーナ】【svartpilen】【マフラー交換】【手曲げマフラー】
Переглядів 1,8 тис.11 місяців тому
汎用マフラーに交換する予定よ【スーパートラップ】【スヴァルトピレン】【ハスクバーナ】【svartpilen】【マフラー交換】【手曲げマフラー】
【AMISON】Amazonで結構売れているサクラ度高めのバイクインカムを試してみる!!【インカム】【ツーリング】【ブルートゥース】【激安】
Переглядів 13 тис.11 місяців тому
【AMISON】Amazonで結構売れているサクラ度高めのバイクインカムを試してみる!!【インカム】【ツーリング】【ブルートゥース】【激安】
バイクメーカーによってはチェーン調整の仕方が違うのだ!!【ハスクバーナ】【スヴァルトピレン401】【チェーン調整】【ベルハンマー】
Переглядів 3,5 тис.11 місяців тому
バイクメーカーによってはチェーン調整の仕方が違うのだ!!【ハスクバーナ】【スヴァルトピレン401】【チェーン調整】【ベルハンマー】
【Kaedear】雨にも負けない充電機能付きスマホホルダーをつける!!【ワイヤレス】【スヴァルトピレン】【ハスクバーナ】【svartpilen】【カエディア】【Qi】
Переглядів 84011 місяців тому
【Kaedear】雨にも負けない充電機能付きスマホホルダーをつける!!【ワイヤレス】【スヴァルトピレン】【ハスクバーナ】【svartpilen】【カエディア】【Qi】
Husqvarna FE250 のエンジンオイル交換を500km走ったのでするよ!!【ハスクバーナ】【エンデューロ】【オイルフィルター】【KTM】【モトレックス】【motorex】
Переглядів 4,1 тис.Рік тому
Husqvarna FE250 のエンジンオイル交換を500km走ったのでするよ!!【ハスクバーナ】【エンデューロ】【オイルフィルター】【KTM】【モトレックス】【motorex】
アリエクで購入したアイテムを装着する!!【アリエクスプレス】【aliexpress】【svartpilen】【ラジエターガード】【タンクパッド】【スタンドプレート】【マフラー】【スーパートラップ】
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
アリエクで購入したアイテムを装着する!!【アリエクスプレス】【aliexpress】【svartpilen】【ラジエターガード】【タンクパッド】【スタンドプレート】【マフラー】【スーパートラップ】

КОМЕНТАРІ

  • @ruo7000
    @ruo7000 4 дні тому

    丁寧な仕事ですね

  • @ruo7000
    @ruo7000 6 днів тому

    アウトランダーのリヤサス、 面倒くさいですね・・・ これは簡単に交換はできそうもないです。

  • @ohtayukiho6444
    @ohtayukiho6444 19 днів тому

    どんなハイテクチエーンでも泥や砂は落とすのがマトモなライダーです。ハイテクのチエーンはチエーンの各コマの内部だけの処理です。常に過酷な状況下に置かれている動力側の歯車と後輪の歯車とかみ合う部分の遺物に気を配るのはライダーの基本ということを忘れては行けません。

  • @user-kj5ru9iq9d
    @user-kj5ru9iq9d 25 днів тому

    すごく綺麗になりましたね👍 早速やってみます! 親切に教えて頂き有難うございました!

  • @user-kj5ru9iq9d
    @user-kj5ru9iq9d 25 днів тому

    全く問題なさそうですね!

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 25 днів тому

      私の研究(?)では大丈夫のようです(笑)

  • @user-kj5ru9iq9d
    @user-kj5ru9iq9d 25 днів тому

    チェーンにLSベルハンマーゴールドを使用する前にはどの製品で汚れを落とした方がいいでしょうか、おすすめの商品ありますか?

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 25 днів тому

      藤井様、御視聴ありがとうございます。 一般的な回答であればシールチェーン対応のチェーンクリーナーをおすすめするところですが私個人の答えとしてはチェーンの汚れ落としに使っているのは灯油ですね。 色んな薬剤でシールチェーンに対する攻撃性を個人的に調べた動画があるのでそちらをご覧いただくと参考になるかもしれません。

    • @user-kj5ru9iq9d
      @user-kj5ru9iq9d 25 днів тому

      @@mmotors-8888 有難うございます。 灯油は良いんですね! 『シールチェーンに対する攻撃性を個人的に調べた動画』のリンク🔗をお願いしても大丈夫でしょうか??

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 25 днів тому

      ua-cam.com/video/gdYjhMyfINE/v-deo.html こちらです。

    • @user-kj5ru9iq9d
      @user-kj5ru9iq9d 25 днів тому

      @@mmotors-8888 有難うございます。全く問題なさそうだしチェーンも綺麗になりますね! 灯油で洗った後はエアーでふかし乾燥後にベルハンマーゴールドを塗布って事で大丈夫です?

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 25 днів тому

      はい、それでいいと思います。 こちらをどうぞ ua-cam.com/video/d-D7dAO5gmA/v-deo.htmlsi=1aRIsUkvgo_a-PwK

  • @user-kj5ru9iq9d
    @user-kj5ru9iq9d 26 днів тому

    耐久性がないとお聞きしたのですがいかがでしょうか? 確かにスムーズには回転してますよね! しかし、DIDのチェーンにはその特化した物を使用した方が良いのでは ないでしょうか? いかがですかね??

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 25 днів тому

      藤井様、御視聴ありがとうございます。 あくまでもこういう考え方もあるよというエンターテイメントのうえで申し上げますと耐久性はそこそこあると思います。 もちろん純正品であれば自社製品を徹底的に実験台にした上で開発されているので間違いないでしょうが最適と最高は違うと思ってます。

  • @sasorin15
    @sasorin15 Місяць тому

    自分このインカム使ってますが、例えばLINE電話を繋いでから音楽を掛けると、話しながら音楽聴けますよ

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      ねりねりさん御視聴ありがとうございます。LINE電話と音楽であればスマホのハンズフリープロトコルだけで通信できると思いますのでできるんでしょうね。インカム通信と音楽とかだとそれぞれにBluetooth通信のプロトコルが必要になる(インカム同士とインカムとスマホ)ので2チップのタイプじゃないとできないですよね。

  • @user-bz2ec2gz4p
    @user-bz2ec2gz4p Місяць тому

    ロックナット締め付け前のアジャストナットの増し締めを忘れてますね。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      御視聴ありがとうございます。リヤハブのロックナットですか?それともアジャスターのロックナットですか? アジャストナットはアジャスターのロックナットということですか?

    • @user-bz2ec2gz4p
      @user-bz2ec2gz4p Місяць тому

      @@mmotors-8888 アジャスターのロックナットを締め付ける前にアジャスターのアジャストナットの増し締めをしていないということです。ウエスを噛ませてタイヤを前方向に押しながらアクスルを締めても、わずかに緩みますからね。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      リヤハブを締めた後でアジャスターを緩めてテンションをかけてアジャスターのロックナットを締めてますよ。リヤハブを締める前にアジャストを固定するとアジャストボルトにテンションがかけれないので後から締めたい派です。

  • @user-bz2ec2gz4p
    @user-bz2ec2gz4p Місяць тому

    チェーンの遊び7~と書いてあるので、完全にマニュアルの誤訳だと思います。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      御視聴ありがとうございます。7~とはどこに書いてあるんですか? 私の説明書では5~7mmとなっています。

    • @user-bz2ec2gz4p
      @user-bz2ec2gz4p Місяць тому

      @@mmotors-8888 5~の私の間違いです。

  • @user-mr1nz8pq1x
    @user-mr1nz8pq1x Місяць тому

    上でオンオフのスイッチ入れるもの 充電が出来ない、充電 ランプは、どこにありますか

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      充電ランプはバッテリーパックについてます。

  • @MrTakecch
    @MrTakecch Місяць тому

    ワイ、トリシティ乗り ギアオイルの添加らしいんだけど、面倒だから全部入れた 150cc

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      御視聴ありがとうございます。ギヤにはいれたことないんですがどうなんでしょうね。

    • @MrTakecch
      @MrTakecch Місяць тому

      @@mmotors-8888 ua-cam.com/video/Vaeh0i4a5RU/v-deo.htmlsi=2XCyTDKOndME75vJ 参考にしました

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      ちょこっとでいいんですね。150cc入れて変化を感じますか?

    • @MrTakecch
      @MrTakecch Місяць тому

      @@mmotors-8888 ちょこっといれたのと 全量入れた比較はできませんが 時速60kmでアクセル回してて アクセル緩めた瞬間から止まるまでの停止距離が伸びた気がします そして 取り回しが楽ですね

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      取り回しが軽くなるのはいいですね。

  • @user-rk4gz2lc5b
    @user-rk4gz2lc5b Місяць тому

    メンテ不要と錆びるから注油するって矛盾してませんか ローラーに油が染み込ませてあるというのも?です 油の染み込む金属があるなら注油もいらないということになりませんか

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      御視聴ありがとうございます。 動画でも言ってると思いますが2重メッキの高級チェーンであれば傷が入らないと錆びないので錆止めも必要ないと思います。メンテ不要と言うのは条件が揃った場合一般的に考えられている潤滑目的でのチェンシコは不要と考えています。 含油金属というものがあります。 そもそもチェーンとスプロケットで駆動されている時にローラーはぐるんぐるんとは回っておらず(スプロケットへの入りと出る時に角度を逃がすために多少回っているだけ)スプロケットを回っている時は駆動力でスプロケットヘ押し付けられているので逃がせる位にローラーはちょっこと動けばいいので錆びる原因にさらされないならば給油は不要と思います。 そして給油するもしないも決めるのはバイクのオーナーであくまでもこういうことだから私はしてませんよというエンタメ動画です。普段チェンシコしない私の考えとベルハンマーの潤滑膜生成の仕組みが相性がよいと思ったのでそれを実行している動画です。

  • @user-uy4zo7tv9i
    @user-uy4zo7tv9i Місяць тому

    エーゼットの潤滑油で十分だよ。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 Місяць тому

      成年後見制度の闇さん御視聴ありがとうございます。 まー塗るだけならばエーゼットの潤滑油でも十分ですね。

  • @user-zn3zx4ch4u
    @user-zn3zx4ch4u 2 місяці тому

    元の状態に戻す作業も見られたら最高でした!

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 2 місяці тому

      シンタさん御視聴ありがとうございます。 分解した逆の順番で組み立てれば元に戻りますこのシートは破棄予定でしたので分別のために分解のみ動画にしました。

    • @user-zn3zx4ch4u
      @user-zn3zx4ch4u 2 місяці тому

      @@mmotors-8888 返信ありがとうございます。自分が不器用なんでしょうかね。【逆の工程をするだけ】←これで大抵のDIYが失敗するんですよ(泣)

  • @user-cb7zi7jq4n
    @user-cb7zi7jq4n 2 місяці тому

    楽しみなシリーズが始まりましたねー。頑張ってください!

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 2 місяці тому

      池道様いつも御視聴ありがとうございます。このようなコメントはたいへん励みになります‼️

  • @nm01181
    @nm01181 2 місяці тому

    動画、参考にさせていただいてます。 エアフィルターを車体に戻す際に塗布しているグリスの商品名などを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 2 місяці тому

      naochisunさんご視聴ありがとうございます。 使っているグリスはベルレイウォータープルーフグリスです。サスリンクの組み立て動画で使っている物です。

    • @nm01181
      @nm01181 2 місяці тому

      @@mmotors-8888ありがとうございました😊

  • @totokimu4866
    @totokimu4866 2 місяці тому

    私も常に4輪用使ってます、バイク用に作られたオイルの方が良いのは知ってますが、今までそれが原因でクラッチが滑った?と言う感覚は無いです、実際は滑っているかもしれませんが、坂道になったから滑ったと言う現象も無い、ATFオイルでも問題ないようだWあくまで自己責任だけどね、大事にする方は常識?にとらわれたらいいと思う、

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 2 місяці тому

      62歳で定年退職、お気楽に趣味と遊びさんご視聴ありがとうございます。昔のエンジンオイルとは違って今の4輪エンジンオイルは摩擦低減剤のようなものが添加されているのでどうかと思っていましたが街乗り用途であれば問題なさそうです。ATFとエンジンオイルは全く違う物なので流石にエンジンに入れる勇気はありません笑

  • @user-dx7we2xd3u
    @user-dx7we2xd3u 2 місяці тому

    作業所やグループホームの車のバッテリーにも火災事故が起きてくるから危ないので嫌だなと思いますよ。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 2 місяці тому

      アスパラトマトさんご視聴ありがとうございます。12ボルトバッテリーとはいえ危険なのは電圧よりも電流なので高電流が流せるタイプのバッテリーは何ボルトでも危険です。

  • @yossiX16
    @yossiX16 3 місяці тому

    わかりやすい!! 素晴らしい説明だと思います

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 2 місяці тому

      よっしんち様御視聴ありがとうございます。

  • @user-or4fk6gq8p
    @user-or4fk6gq8p 3 місяці тому

    無給油理論を実践し、DIDゴールドチェーンで高速道路走行後、ローラーがピンク色に焼けてました。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 2 місяці тому

      次男ジローちゃんさんご視聴ありがとうございます。チェーンが焼けたということでしょうか?初めての事例で大変興味があります。チェーンの張りが適正でなかったとかじゃありませんかね。高速走行なら余計に走行風で冷却されるので焼きは入りにくいと思いますので状況に大変興味があります。

    • @user-or4fk6gq8p
      @user-or4fk6gq8p 2 місяці тому

      @@mmotors-8888 もしかしたら片伸びがあったのかもしれません。新品使って実践してないのでそのあたりはなんとも。張りは規定通り(30〜35mm)で、好みで気持ち緩めでセット。ローラーの変色は数箇所でしたので。 車両はZX9Rでした。合流からフル加速してあやわkm/hで5分ほど走り最寄りのサービスエリアで確認したら変色してました。 そのときはチェーンの音が大きく感じ、加速の伸びが空気圧少ない感じに悪かった様な気がします。

  • @msn00101
    @msn00101 3 місяці тому

    20年以上乗っているうちのライフ、運転席がサポートもヘタってレバーの際のクッション性がダルンダルンになってきました (いっぺん下ろすかな…)とか思ってます、参考になりました😊

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 3 місяці тому

      谷尻様御視聴ありがとうございます。お役に立てれば幸いです。

  • @user-dx4um2io2c
    @user-dx4um2io2c 3 місяці тому

    最後の増し締めはトルクレンチを使用した方が良いと思う。 部品を交換するなら取り付ける面だけでも掃除した方が良いいですよ。 新品なのに砂が噛んで早く摩耗してしまいます。 また、ゴミが噛んでしっかりと固定できない事があります。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 3 місяці тому

      酒井様御視聴ありがとうございます。ご意見ありがとうございます。この程度の部品ならばテルクレンチで経験則的に十分ですし何より動画はフィクションでエンターテイメントとして公開しております。予めご了承下さい。

  • @motothai
    @motothai 3 місяці тому

    バイク用のMA規格オイルが出来る前は、メーカー指定の粘度の4輪用エンジンオイルを使っていましたね。 別に何の問題も無かったですよ。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 3 місяці тому

      Yamato様御視聴ありがとうございます。 昔は車のオイルも摩擦低減材等の燃費重視の添加剤が今ほどマシマシではなかったので問題ないと思い普通に400のバイクに使ってましたが今はマシマシなのでどうなのかなと思っております。結果普通に使う分には何の問題も無さそうです。

  • @user-qq9mk9rd6y
    @user-qq9mk9rd6y 4 місяці тому

    しゃべっている時の音楽の音量が高すぎる

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 3 місяці тому

      小西サービス様御視聴ありがとうございます。編集時とアップロード後で違うんですよね… 編集難しいですorz

  • @user-mj5kb4ie9p
    @user-mj5kb4ie9p 4 місяці тому

    俺の七六一全然緩まないんだけど

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 4 місяці тому

      まちゃ様御視聴ありがとうございます。 うちの761はバッテリー関連、センターのハンマーハウジングの割れなどで弱くなりました。

  • @elu.6012
    @elu.6012 4 місяці тому

    原付もいけますか?

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 4 місяці тому

      じんさん御視聴ありがとうございます。 原付でも取り付けは可能だと思いますが今時のバイクではない場合アクセサリーコネクターとかないと思いますので電源をどこかから分岐して取る必要があります。バッテリーから直で取るとバッテリー上がりの可能性があるのでヘッドライト辺りから拝借するのが良いのではないかと思います。

    • @elu.6012
      @elu.6012 4 місяці тому

      @@mmotors-8888 ありがとうございます!

  • @user-fo7gt6js5g
    @user-fo7gt6js5g 4 місяці тому

    「ばってりーガ多イ」わろた

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 4 місяці тому

      銃男さん御視聴ありがとうございます。 笑っていただけて良かったです。

  • @kamidazowakaruka
    @kamidazowakaruka 4 місяці тому

    メーカーがグリスUPしてねって言ってるんだから 反抗する意味ある? 泥汚れでもメンテナンスフリー? 雨の日乗らない人の案件動画意味ある? メンテナンスフリーって誰が言ってる メーカー名出してみ 出せないだろうな〜

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 4 місяці тому

      チェーンメーカーが指定しているのは自社のシールチェーンにも対応している自社製品用の専用チェーンルブ(粘性が高いオイルタイプ又はグリスタイプ)でグリスUPを推奨している訳ではないと思います、グリスでも種類によってはシールチェーンのシールを侵すのもあるので何でも良い訳でもありませんしね。

    • @kamidazowakaruka
      @kamidazowakaruka 4 місяці тому

      @@tokoname19790803 ベルハンマーに塩素入ってて、それが悪さするんじゃね!

    • @kamidazowakaruka
      @kamidazowakaruka 4 місяці тому

      ⁠@@tokoname19790803 チェーンメーカーが出してるチェーンルブがチェーンに攻撃性が有ったらメーカーに苦情だ! うちのトライアンフは注油が必要でチェーンが汚れたら清掃と書いて有る 違うならトライアンフに苦情言うからな ベルハンマー塩素入ってるし!

    • @user-cv6oc2re8k
      @user-cv6oc2re8k 4 місяці тому

      コレはヤバイ考えだな 案件動画だからしょうがないな ベルハンマー塩素問題は気になる 錆びてシールが破壊されたらヤバイぞやっぱ安全なルブだな

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 2 місяці тому

      早撃ちロカさんご視聴ありがとうございます。 メーカーがグリスアップしてねっていうのはあらゆる使い方に対する言い逃れをするために記載してあることであって絶対メンテナンスしろよってことではないです。現に国産自動車メーカー(2輪はわかりませんが)は特別保証部品は8年間メンテナンスフリーでも壊れないように設計していると言われています。 動画内でも伝えていますがサビはまずいので泥汚れは対処しないといけません。 またメンテナンスフリーは全くメンテナンスしなくていいということではありません。ノーメンテナンスであれば全くメンテナンスの必要がない表記です。 まあこの動画はあくまでも自己責任でこういうことしている人もいるよって紹介しているのであって皆さんしましょうねっていうことではないということが大人ならわかると思って公開してます。動画を見て色々考えてみるきっかけになればと思ってます。

  • @quannguyenviet5939
    @quannguyenviet5939 4 місяці тому

    9ヶ月になりましたけど、耐久性はどうですか?購入したいけど

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 4 місяці тому

      御視聴ありがとうございます。 プロユースで毎日使ってますし何度か1メートル位から落としましたが壊れず使えてますよ。

  • @Ms-gw4xs
    @Ms-gw4xs 5 місяців тому

    電装系あるある!な奴ですね😅

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 5 місяців тому

      M'sさん御視聴ありがとうございます。そうです。あるあるです。店に見てもらうために持っていくと治るあれです(笑)

  • @takjp
    @takjp 5 місяців тому

    通常のドレンからは抜かないんですね。年式によって違うんですかね?

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 5 місяців тому

      tkgeekさん御視聴ありがとうございます。エンジンの後側にもドレンありますがオイル交換のスパンが短いのでこの動画では緩めていません。

  • @butsukusa
    @butsukusa 5 місяців тому

    snap on持ってるのに?と思ったけど、ステマということですか????

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 5 місяців тому

      butsukusa様御視聴ありがとうございます。スナップオンのマイクロリチウムシリーズはまともに動いているときはコンパクトハイパワーで素晴らしい製品ですがバッテリーパックや接触不良など持病があるようでそうなると使うのにストレスしかないので代わりの電動インパクトをと思い値段の安いアストロプロダクツのインパクトを購入しました。サイズはちょっと大きいですが思いの外使えるので愛用して使っています。

    • @butsukusa
      @butsukusa 5 місяців тому

      @@mmotors-8888 私はインドストリアル系で工具を使用してます。おもにHikokiの36Vのインパクトレンチ、インパクトドライバーを使用しています。 勝手なイメージとしてオートモーティブ系の電動工具の選択としてsnap onかBoschかなと思ってたので、snap on持ってる人がアストロ?と思ってしまいました。気分を害されたらごめんなさい。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 5 місяців тому

      @butsukusa いえいえ。整備で無茶する時もあるので結構アストロの工具使いますよ。壊れても買い直せば良いので。メインはやはりスナップオン、マック、ネプロスが多いですね。

  • @ss-xg2fn
    @ss-xg2fn 6 місяців тому

    その後シートの色剥げはありませんか?

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 6 місяців тому

      s s様御視聴ありがとうございます。 今は手元に無いためわかりませんが1年ほどでは剥げはありませんでした。

  • @user-ct6ph7ef4y
    @user-ct6ph7ef4y 6 місяців тому

    助かります!

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 6 місяців тому

      んちゃんふ様御視聴ありがとうございます。

  • @koto_kawa
    @koto_kawa 6 місяців тому

    昨年末、同種を購入しましたが、都内走行中、FMラジオ受信感度が悪く、交換を申し入れたら、二千円返金で対応されました。周波数帯の切替バンド幅が日本仕様と合ってないのかと・・・諦めてます。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 6 місяців тому

      江東かわかみ君チャンネル様御視聴ありがとうございます。 ラジオは普段聞かないため深く検証できておらず参考にならなくて申し訳ありません。普通にインカムとして、ソロの時は音楽鑑賞のためにしか使っておりませんがそちらの機能は今のところ問題ありませんね。

  • @user-yw7xo1iq4k
    @user-yw7xo1iq4k 6 місяців тому

    余程クラッチプレートがヘタってない限り、低摩擦特性油を使っても湿式でも滑らないですよ。 昔の300Vはワコーズみたいに二輪、四輪共用だったでしょう。 去年JASO T903が改正されSG SHが削除され、新たにSPが追加されましたが、これから分かるように、T903は四輪用のAPI規格の認証、または相当油でないとオンファイルできないんですよ。 つまりMA.MB表記のあるオイルは前提として四輪用オイルなんです。 「二輪車には使えません」て四輪用オイルに書いていたりしますが、あれは大人の事情です。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 6 місяців тому

      へいめんけんさく様御視聴ありがとうございます。 その昔車用のオイルをずっと使っていた身からするとまあまず大丈夫だろうと思ってました。滑ったとしても磨耗しているわけではないのでオイルを戻せばもとに戻るとも思ってました。ダイリューションした時は流石に滑りましたね(笑)

    • @user-yw7xo1iq4k
      @user-yw7xo1iq4k 6 місяців тому

      ​@mmotors-8888 実はここだけの話、モチュール300Vが二輪用と、四輪用の分かれた時、初代二輪用300Vは4輪、2輪共用時代のオイルでした。 (旧テクノイルじゃポンの人から聞きました。) つまり、中身が変わったのは四輪用だけでした。 昔あったモービル1の二輪用も 中身は四輪用モービル1の5W- 40でした。 カストロールの昔は良かったRS 10W-50に「二輪車には使えません」って表示されたとき、「そんなことはないでしょう」とカスタマーセンターに電話したら、「RSはパッケージに表示、オンファイルしませんでしたが、二輪車のユーザー様が多かったので、摩擦特性試験をやってまいりましたが、今回の処方変更で摩擦特性試験を行いませんでした。恐らくMAになるでしょうが」というお答えでした。 それと300Vがダブルエステルからコアエステルに変わった時に、FUKUDAさん(モチュールの関西地区の代理店)に訊いたら、寿命をのばしたそうです。 やはりサーキット向けのオイルはライフは短いようです。 純サーキットに使うオイルは凄く低粘度であったり、MBに相当するようなローフリクションオイルだったりするようですが、売り手は100台に1台でもトラフルが出たら問題ですから保険をかけた表記にのります。 それと販売戦略ですね。 とう見てもア○シュの二輪用オイルって4輪用に見えたりしますが、(知らんけど)

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 6 місяців тому

      間違いなく大人の事情があるでしょうね。特に輸入ものについては•••

    • @user-yw7xo1iq4k
      @user-yw7xo1iq4k 6 місяців тому

      @@mmotors-8888 昔、まだRSが15W-50で西ドイツ製だった頃、ベースがジエステル+PAOらしく、300Vと張り合っていたのに、少し前までRSはホムセンで4L2780円位で売ってましたから間違いなくグルーブⅢベースでしょう。 モチュールも日本製が増えてたと思ったら、最近はベトナム製もチラホラ。 昔日本向けは湿気対策でブラ容器にしてます。(並行ものは金属缶)と言ってたの、最近はまた四輪用は金属缶。 ワコーズの4CRは二輪、4輪共用ですが、JASO T903の表記ないでしょう。 SDS見たら有機モリブデン配合になってますから、恐らくMBになるかと? MBだとやっぱり売りにくいので表示しないのか?と推測してます。 (ご返信が不要です。)

  • @earlklughironbird
    @earlklughironbird 6 місяців тому

    カッコイイ!

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 6 місяців тому

      チャーリーの世界 Charlie's World【オートバイとギターand】様ご視聴ありがとうございます。 ハンドルカバーは見た目で賛否分かれますね。カッコイイですか。

    • @earlklughironbird
      @earlklughironbird 6 місяців тому

      @@mmotors-8888 僕もジクサーカフェに装着してみます。想像していた斜め上をいってました。真冬でもバリバリ走るゼェ感があります。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 6 місяців тому

      防寒力は最高ですよ(笑)

  • @channel-om7qo
    @channel-om7qo 6 місяців тому

    ガソリンを抜いて、軽油満タンにしよう

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 6 місяців тому

      モルカーchannel様ご視聴ありがとうございます。満タンにした軽油はどうしたらいいのでしょうか笑?

  • @jammix5322
    @jammix5322 7 місяців тому

    ブレーキ&パーツクリーナーというものだったら、どうでしょう? ブレーキもダストブーツはゴムを使っているので、シールチェーンに使用しても大丈夫な気がするのですが。 あと、灯油を使用しても大丈夫なら、CRC5-56を使用しても大丈夫そうですね。 CRC5-56の主成分はケロシンらしいですからね。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      JAM MIX様ご視聴ありがとうございます。 使用しているパーツクリーナーはおっしゃるとおりブレーキ&パーツクリーナーを使ってます。ブレーキのダストブーツとピストンシールは違う種類のゴムを使ってありダストブーツはパーツクリーナーに強いですがピストンシールはパーツクリーナーに弱いです。 実験結果よりおそらくシールチェーンのOリングもダストブーツ系ではなくピストンシール系のゴムを使ってあると思います。 5ー56が大丈夫かどうかは試してみないとわかりませんね。

  • @bito-rider
    @bito-rider 7 місяців тому

    コメント失礼します。 私も先日FE250 MY23を納車してヘッドライトLED化しました。これが原因なのかわかりませんがヒューズが切れてウインカーがつかなくなってしまい、ヒューズ交換しても同じ症状が出るようになってしまいました。 m motorsさんはその後異常なかったでしょうか? また取り付けたLEDライトは直流電源対応のものでしょうか?

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      微糖ライダー様ご視聴ありがとうございます。うちのFE250のLEDですが結論から言いますと今はハロゲンに戻しております。 途中からハイビームにするとヘッドライト系のヒューズが同じように切れるようになりました。時間がなく原因を調べていないためとりあえずハロゲンに戻してます。LED自体は直流対応です。 同じような現象になっておる様ですので原因究明をし動画を公開したいと思いますので少々お待ち下さい。

    • @bito-rider
      @bito-rider 7 місяців тому

      @@mmotors-8888 やはりヘッドライトLED化すると何かしらエラーになるのですね、、 私もヘッドライトはなんとかLED化したいのでぜひ原因わかりましたら動画楽しみにしております🙏

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      ご返信ありがとうございます。解決できるかわかりませんが原因究明やってみたいと思います。

  • @user-cb7zi7jq4n
    @user-cb7zi7jq4n 7 місяців тому

    いつも動画拝見してます。3日前にスバルトピレン401納車されました。メンテナンスやカスタムのすごく参考になります。これからもどんどん配信してください。 勉強になります。 現在、納車3日目、350km走行ですが、初日から1速からニュートラルに入りません。 インジケータ点灯するもエンストします。2速からは入るのですが、、。購入したレッドバロンに見てもらいましたが、直ってません。あるあるなのでしょうか?

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      池道様ご視聴ありがとうございます。 さて納車されてから3日目ということですが新車ですか?総走行距離が350kmですか? 新車でということであればまだ当たりがついてない可能性もあると思います。 ニュートラルインジケーターが点灯しているがギヤが1速に入ったままだからエンストするということですか? ご回答いただけると考察のご参考になります。

    • @user-cb7zi7jq4n
      @user-cb7zi7jq4n 7 місяців тому

      @@mmotors-8888 返信ありがとうございます。新車です。とりあえず今は初回点検まで様子見という感じです。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      新車であれば1000km位走るとミッションにもあたりがつくと思うのでそのときどうかというところですね。 1000km位走ったらオイル交換をしてみてください。

    • @user-cb7zi7jq4n
      @user-cb7zi7jq4n 7 місяців тому

      @@mmotors-8888 ありがとうございます。メンテナンス・カスタム動画楽しみにしてます!

  • @user-tq5kd5mk8f
    @user-tq5kd5mk8f 7 місяців тому

    音楽共有できねぇ

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      たけ様ご視聴ありがとうございます。 音楽共有モードは説明書通りにしてもなりませんね…。未だにどうやってするのかわかりませんが何かの拍子に音楽共有モードにはなるので機能としては生きているようです。

    • @user-en9kb6om3q
      @user-en9kb6om3q 4 місяці тому

      音楽共有できましたよ マルチボタンをMボタンと間違っていませんか? マルチボタンは丸いダイヤルの事です。 Mボタンは マルチという意味ではないです。 説明書通りの順でやればできますよ お助けになればとコメントをさせて頂きました。

  • @user-he6yk3fv3q
    @user-he6yk3fv3q 7 місяців тому

    スバルトピレン401のオイルレベルの確認方法は完全に暖機後、1分待ってから確認でよろしいでしょうか? それとも冷えた状態から5分アイドリングして1分待ってから確認でしょうか? 全然オイルレベルが違うので…

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      斉藤様ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通り完全断機後エンジン停止して1分後確認が正規の確認方法になります。点検窓の上と下の線の間にあれば問題ありません。私はサーキットを走るわけでもなくオイルで壊したことがないので適当です。マージンを取ってあの点検窓の線を設定してあるので多少範囲外でも問題ないと考えます。

    • @user-he6yk3fv3q
      @user-he6yk3fv3q 7 місяців тому

      ありがとうございます! 最近バイク屋にてオイル交換したのですが、完全に暖機後1分後だと点検窓上限を通り越して窓から見えなくて、完全にオーバーしてしまってます。恐らく窓の上+5ミリから1センチくらい入ってます。 しかし冷えた状態からアイドリング5分~10分くらいでは上限下限の真ん中くらいです。 ちなみに冷えた状態でアイドリング無しで確認すると窓から全く見えません バイク屋のオイル交換は正しいでしょうか? それともオイルを少し抜いた方がよろしいでしょうか? すいません、どこを調べても少し暖機かアイドリング5分程で確認としか載っていません。 完全に暖機後とお答え頂けたので少し抜いてみたいのですが… お答え頂ければ幸いです、宜しくお願いいたします。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      まず前提として熱による膨張でオイルの体積は増えますがエンジンオイルは経験的にそんなに沢山増える気はしません。 次に完全冷態時(1日放置後など)はオイルはエンジン内部の各部からウェットサンプ方式なら(殆どのエンジンはこれ)オイルパン(エンジンオイルが貯まる部屋)に帰って来ているのでエンジンをかける前にオイル量をチェックするとめちゃ増えてると思います。 その上で今回の状況を考察してみますと暖機時は多すぎて冷態時は少ないと言う事ですよね。状況的には普通に思えますが暖機時にオイルが増えすぎているような気もします。暖機時でエンジンがかかった状態での点検窓の状況はどうでしょうか? 油面が見えますか見えませんか? 見えない場合アッパーより上でしょうか? ロアーより下でしょうか? 泡は立ってますか? オイル量が過多の場合はエンジンがかかっているのにアッパーより上に油面があると思います。また、泡が立つほど多い場合は焼き付くのでオイルを抜く事をおすすめしますが泡が立つほどではないならそのままでも大丈夫ではないかと考えます。泡が立っているなら抜いての調整は激ムズなのでおとなしく交換することをおすすめします。 暖気後エンジン稼働中にロアーより下であればエンジンを止めたあと1分後アッパーより多少多くても問題ないかと思います。規定より柔いオイルを使ったりすればオイルの戻りが早くて多くなる事もあるかもしれません。 前回の返信でもお話したように私はサーキットは走らず面倒くさがりなので冷態時にオイルを抜いて規定量入れて終わりにしてます。 冷態時はオイルパンにオイルが帰ってきているので殆ど抜けると思ってますし規定量入れれば大丈夫かなと思っている次第です。 長々と説明申し訳ございません。

  • @user-wn2jc9xu3q
    @user-wn2jc9xu3q 7 місяців тому

    このスナップオンのデジタルトルクレンチ持ってますが、半年使ってトルクチェッカーで測定したら、めちゃくちゃ誤差ありました。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      佐藤様ご視聴ありがとうございます。このデジタルトルクレンチは5000回毎に校正が必要です。パスワードを入力して入れる裏メニューの中に調整の項目があるのでトルクチェッカーを使いながらそこで調整をするのだと思います。

    • @user-wn2jc9xu3q
      @user-wn2jc9xu3q 7 місяців тому

      そうなんですね。 パスワードで裏画面とか初めて知りました。 5000回というのも知りませんでした。 有難う御座います

  • @tontonrr
    @tontonrr 8 місяців тому

    キャブレターの中のゴム部品の不都合な真実w。灯油で洗ってエンジンオイル塗布が最適解。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      とんとん様ご視聴ありがとうございます。キャブレター内に使ってあるゴム部品は耐ガソリン性のゴムが使ってあるので同じゴムでも違う物だと思います。実験ではシールチェーンのゴムは耐ガソリン性は高くなさそうです。

  • @user-vx3zy2nq3d
    @user-vx3zy2nq3d 8 місяців тому

    案件キタァ😊自分も使ってますが、、バイクのチェーンに使うぐらいかな

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      スターライツ三毛猫様ご視聴ありがとうございます。案件で実験しましたが後日自腹で追加購入するくらいいい製品でした。いたるとこに使ってます。

  • @user-vx3zy2nq3d
    @user-vx3zy2nq3d 8 місяців тому

    アストロプロダクツ以外みんな高級工具ですね、、、ネプロスの輝きが好きです。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      スターライツ三毛猫様ご視聴ありがとうございます。プロとして工具を使っているのでそうなりますね。作業中に壊れると続行不能になり納期が間に合わなくなってしまうので壊れにくい工具を使ってます。さらに同じサイズを複数個持つことで壊れた時でも作業が続けられるようにしています。UA-camは趣味でやっているのでいくらでも作業ストップしても大丈夫ですが・・・

  • @user-ik4kl3iz7t
    @user-ik4kl3iz7t 8 місяців тому

    こんにちは。 良いですね。ベルハンマー。私は特に耐摩耗性・潤滑を重視して数年前から使用しています。バイクは勿論の事、車にも使用しています。バイクは可動部・エンジンオイルに吹付けてます。但しエンジン内部は適量(メーカー指定量厳守の事)を入れると加速がスムーズに成り、音も静かに成ります。無論車にも同じ事が言えます。私のホンダThatsがそれです。後はドァのヒンジ・戸車・バイクの車庫に有るターンテーブル等摺動する所は概ね使えてますよ。大変素晴らしい、世界に誇れる潤滑剤と想いますよ。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      ビクのパパ様ご視聴ありがとうございます。私もいたるところに使っています。案件で実験したのですが追加で自腹購入するくらい気に入りました。

    • @user-ik4kl3iz7t
      @user-ik4kl3iz7t 7 місяців тому

      @@mmotors-8888 さんへ コメント、有難う御座いました。 いゃ〜、「ベルハンマー」は凄いの一言に尽きますね。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      フリクトルという競合商品を知っていますか?

    • @user-ik4kl3iz7t
      @user-ik4kl3iz7t 7 місяців тому

      @@mmotors-8888 さんへ いえ、知りません。

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 7 місяців тому

      やはり知名度は低いようですね。私も視聴者の方から言われて初めて知りました。

  • @damchanwr125r3
    @damchanwr125r3 8 місяців тому

    パーツクリーナーはシールチェーンOKの製品(AZなど)だったでしょうか?

    • @mmotors-8888
      @mmotors-8888 8 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。パーツクリーナーはシールチェーンOKの物ではありません。普通の石油系のパーツクリーナーです。 短時間なら問題ないと思います。