HippieWork【ヒッピーワーク】
HippieWork【ヒッピーワーク】
  • 47
  • 45 201
【別府八湯♨️/後編】日本一の温泉街、別府の真髄『別府八湯』88湯を制覇して温泉道を極めたい!
#別府八湯 #別府温泉 #観海寺温泉 #柴石温泉 #浜脇温泉 #鉄輪温泉 #堀田温泉 #亀川温泉 #地獄プリン
別府の八つの温泉郷88湯を巡り「温泉道名人」の称号を得るための第一歩、2泊3日の『8湯巡り』。同じエリアでも泉質の異なる個性的な温泉が味わえる、温泉のダイバーシティ“別府”の醍醐味をお伝えします。(後編)
Переглядів: 328

Відео

【別府八湯♨️/前編】日本一の温泉街、別府の真髄『別府八湯』88湯を制覇して温泉道を極めたい!
Переглядів 36821 день тому
#別府八湯温泉道 #別府温泉 #観海寺温泉 #柴石温泉 #浜脇温泉 #鉄輪温泉 #堀田温泉 #亀川温泉 今、密かなブームの“別府八湯温泉道”とは、八つの温泉郷(浜脇温泉、別府温泉、観海寺温泉、堀田温泉、明礬温泉、鉄輪温泉、柴石温泉、亀川温泉)の総称で、参画した150湯のうち88湯を巡りし勇者に与えられる称号「温泉道名人」を得る、厳しくも愉快な入湯修行。50代の夫婦がその壮大な第一歩を踏み出す旅。(前編)
世界一のカルデラに雲海の荒波が押し寄せる天空のキャンプ場へ!
Переглядів 1902 місяці тому
#ハイエース #アウトドア #南小国 #ゴンドーシャロレー #ローべンス #クロンダイク #薪ストー #黒川温泉 秋深まる「阿蘇・南小国」にある雲海の見える天空のキャンプ場『ゴンドーシャロレー』で冬キャン練習会へ。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
南四国の岬めぐり【総集編】 壮大な「鳴門のうず潮」から龍の棲家「室戸岬」、龍馬の故郷「桂浜」、「足摺岬」の龍宮神社へ。2024(辰年)の開運祈願に南四国を横断する旅の総集編!
Переглядів 922 місяці тому
#ハイエース #車中泊 #徳島 #鳴門 #うず潮 #桂浜 #室戸岬 #足摺岬 2024年冬、大雪の山陰を駆け抜け、穏やかな南四国へ直行。室戸岬と桂浜、そして足摺岬へ辰年の祈願に龍神様を訪ねる旅の一気見総集編。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【神々の三瀬】三瀬高原キャンプからの三瀬ディープスポット巡礼。あなたの知らない三瀬の裏側へ!?
Переглядів 1543 місяці тому
#ハイエース #アウトドア #三瀬 #吉野山キャンプ場 #雌淵・雄淵 #巨石パーク 酷暑の中、避暑地「三瀬」でのキャンプの後はDEEP SPOT巡礼へ。神々が創りたもうた異次元の巨石の群れへ。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【ディープな三瀬】涼を求めて三瀬高原キャンプへ。そこで見た三瀬の深淵に潜むDEEPスポットとは?
Переглядів 3304 місяці тому
#ハイエース #アウトドア #三瀬 #吉野山キャンプ場 #三瀬バーガー #平川ブルーベリー園 #三瀬温泉やまびこの湯 #マッちゃん 記録的な酷暑の続く8月某日。避暑地「三瀬」へ納涼キャンプと洒落こむ我々に、これまで知らなかったDEEPな三瀬が襲いかかる。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【三瀬そば街道】そば激戦の地で地元民が選ぶ本当に美味い店とは?
Переглядів 3,1 тис.5 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #三瀬 #三瀬そば #蕎波人 #田舎 #木漏れ陽 #マッちゃん #ベル ボアーズ #IBUSUKI #鳥飼豆腐 福岡市民がこよなく愛する三瀬のそば。本当にコスパが良くて美味い店はどこなのか?三瀬フリークのヒッピーワークが独断と偏見に基づきレポートします。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
風雪ながれ旅2024:冬の山陰/総集編
Переглядів 1,6 тис.5 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #山陰 #津和野 #太皷谷稲成神社 #石見銀山 #出雲大社 #島根ワイナリー #鳥取砂丘 2024年1月、大寒波到来。スタッドレスを装着し警報級豪雪の山陰エリアへ。山あり谷あり雪崩ありの極寒車中泊にヒッピーワークが初挑戦。
鹿児島グルメ#3 鹿児島No,1グルメスポット『天文館』の鹿児島グルメを、カロリーと血糖値の限界で喰いだおれるまで食べ尽くすハイエース車中泊の旅。
Переглядів 12 тис.6 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #鹿児島 #天文館 #鹿児島うなぎ #黒豚 #黒毛和牛 #蒸気屋 #末よし #あぢもり 2024年春、鹿児島グルメ車中泊を敢行。霧島から大隅半島を抜け、フェリーで指宿・知覧そして鹿児島市内へ!春の鹿児島名所観光とグルメを味わい尽くす旅。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
鹿児島グルメ#2 通称“西郷どんの滝”で非常事態に遭遇。ねじめ黄金ヒラマサと赤海老のランチに感動し、海を渡って知覧の茶畑をひた走る。鹿児島グルメを食べ尽くすハイエース車中泊の旅。
Переглядів 1,3 тис.6 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #鹿児島 #開聞岳 #雄川の滝 #西郷どん #ねじめ黄金ヒラマサ #知覧茶 #霧島温泉 2024年春、鹿児島グルメ車中泊を敢行。霧島から大隅半島を抜け、フェリーで指宿・知覧そして鹿児島市内へ!春の鹿児島名所観光とグルメを味わい尽くす旅。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
鹿児島グルメ#1 日本神話発祥の地「霧島神宮」から大隅半島を南下。濃厚オムライスから黒酢レストラン、そして絶品ヒラマサ炙り丼へ。鹿児島を食べ尽くすハイエース車中泊の旅。
Переглядів 1,8 тис.7 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #鹿児島 #桜島 #鹿児島グルメ #霧島神宮 #道の駅にしきの里 #坂元のくろず #有村溶岩展望所 2024年春、鹿児島グルメ車中泊を敢行。霧島から大隅半島を抜け、フェリーで指宿・知覧そして鹿児島市内へ!春の鹿児島名所観光とグルメを味わい尽くす旅。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【桜関西:奈良・京都・琵琶湖/第4話】『彦根城』と『メタセコイア並木』を巡り“びわいち”達成!おまけに外国人だらけの伏見稲荷と平等院へ。
Переглядів 1397 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #彦根城 #ひこにゃん #メタセコイア並木道 #伏見稲荷神社 #平等院鳳凰堂 #名門大洋フェリー 2024年春、桜満開の関西へ。名門大洋フェリーで新門司から大阪へワープ。奈良・京都・琵琶湖へと、行く先々で出会う圧巻の『関西桜景色』に感動。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【桜関西:奈良・京都・琵琶湖/第3話】琵琶湖・湖東エリアの聖域『ISO BASE』でトラブル発生〜大感謝の車中泊キャンプ!
Переглядів 6907 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #琵琶 #ISO BASE #彦根城 #ひこにゃん #キャンプ 2024年春、桜満開の関西へ。名門大洋フェリーで新門司から大阪へワープ。奈良・京都・琵琶湖へと、行く先々で出会う圧巻の『関西桜景色』に感動。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【桜関西:奈良・京都・琵琶湖/第2話】比叡山延暦寺で遭遇した“最高秘法”とは?桜満開!天台密教の聖地へ。
Переглядів 1618 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #名門大洋フェリー #比叡山 #延暦寺 #日吉大社 2024年春、桜満開の関西へ。名門大洋フェリーで新門司から大阪へワープ。奈良・京都・琵琶湖へと、行く先々で出会う圧巻の『関西桜景色』に感動。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【桜関西:奈良・京都・琵琶湖/第1話】瀬戸内最強『名門大洋フェリー』を完全攻略!車中泊旅の強い味方『名門大洋フェリー』で大阪へ上陸後、奈良&京都へ。修学旅行気分でベタな観光地を訪ねる関西花見の旅。
Переглядів 1,2 тис.8 місяців тому
#ハイエース #車中泊 #名門大洋フェリー #東大寺 #金閣寺 #平野神社 #比叡山 2024年春、桜満開の関西へ。名門大洋フェリーで新門司から大阪へワープ。奈良・京都・琵琶湖へと、行く先々で出会う圧巻の『関西桜景色』に感動。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
南四国の岬めぐり【徳島・高知編】第4話 旅の最終目的地「足摺岬」の龍宮神社で起きた驚愕の憑依現象とは?ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 6479 місяців тому
南四国の岬めぐり【徳島・高知編】第4話 旅の最終目的地「足摺岬」の龍宮神社で起きた驚愕の憑依現象とは?ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
南四国の岬めぐり【徳島・高知編】第3話 室戸岬をあとにして桂浜へ。土佐藩の威厳と龍馬伝に彩られた地で、前代未聞の大パニック発生!ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 1899 місяців тому
南四国の岬めぐり【徳島・高知編】第3話 室戸岬をあとにして桂浜へ。土佐藩の威厳と龍馬伝に彩られた地で、前代未聞の大パニック発生!ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
南四国の岬めぐり【徳島・高知編】第2話 鳴門海峡を渡り、いよいよ四国に上陸。途中「むろと廃校水族館」でお魚たちと戯れながら一路「室戸岬」へ。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 5919 місяців тому
南四国の岬めぐり【徳島・高知編】第2話 鳴門海峡を渡り、いよいよ四国に上陸。途中「むろと廃校水族館」でお魚たちと戯れながら一路「室戸岬」へ。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
南四国の岬めぐり【徳島・高知編】第1話 大雪の山陰地方からそのまま四国へ。「鳴門のうず潮」で、めまいと絶叫のクルーズ体験。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 2379 місяців тому
南四国の岬めぐり【徳島・高知編】第1話 大雪の山陰地方からそのまま四国へ。「鳴門のうず潮」で、めまいと絶叫のクルーズ体験。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
秋の“やまなみハイウェイ”【総集編】日本百名道に選ばれる「やまなみハイウェイ」を縦断し、由布院・九重・阿蘇の秋を満喫。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 40810 місяців тому
秋の“やまなみハイウェイ”【総集編】日本百名道に選ばれる「やまなみハイウェイ」を縦断し、由布院・九重・阿蘇の秋を満喫。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【風雪ながれ旅2024:冬の山陰編/第4話】純白の『鳥取砂丘』で豪雪の山陰をコンプリート。
Переглядів 28510 місяців тому
【風雪ながれ旅2024:冬の山陰編/第4話】純白の『鳥取砂丘』で豪雪の山陰をコンプリート。
【風雪ながれ旅2024:冬の山陰編/第3話】最強福の神『出雲大社』で大悲報発生。
Переглядів 37310 місяців тому
【風雪ながれ旅2024:冬の山陰編/第3話】最強福の神『出雲大社』で大悲報発生。
【風雪ながれ旅2024:冬の山陰編/第2話】世界遺産の『石見銀山』で謝罪します。
Переглядів 1,2 тис.11 місяців тому
【風雪ながれ旅2024:冬の山陰編/第2話】世界遺産の『石見銀山』で謝罪します。
【風雪ながれ旅2024:冬の山陰編/第1話】
Переглядів 9 тис.11 місяців тому
【風雪ながれ旅2024:冬の山陰編/第1話】
高千穂・日南・青島【総集編】HippieWork第3作。宮崎の旅 全4話をイッキ見で。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 818Рік тому
高千穂・日南・青島【総集編】HippieWork第3作。宮崎の旅 全4話をイッキ見で。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
中国・四国【総集編】HippieWork第2作「中国・四国」全5話をイッキ見で。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 493Рік тому
中国・四国【総集編】HippieWork第2作「中国・四国」全5話をイッキ見で。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
雲仙・島原【総集編】HippieWorkの処女作「雲仙・島原」全4話をイッキ見で。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 441Рік тому
雲仙・島原【総集編】HippieWorkの処女作「雲仙・島原」全4話をイッキ見で。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【秋の“やまなみハイウェイ”/第4話】阿蘇のミステリー!マゼノ渓谷の水が枯れた原因に驚愕。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 190Рік тому
【秋の“やまなみハイウェイ”/第4話】阿蘇のミステリー!マゼノ渓谷の水が枯れた原因に驚愕。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【秋の“やまなみハイウェイ”/第3話】阿蘇のNo,1眺望スポットで感動的な秋の日の出を拝む。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 520Рік тому
【秋の“やまなみハイウェイ”/第3話】阿蘇のNo,1眺望スポットで感動的な秋の日の出を拝む。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
【秋の“やまなみハイウェイ”/第2話】1,700m級の山々が連なる“九州の屋根”を徘徊トレッキング。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。
Переглядів 245Рік тому
【秋の“やまなみハイウェイ”/第2話】1,700m級の山々が連なる“九州の屋根”を徘徊トレッキング。ハイエースでお仕事しながらこっそり旅する夫婦の日記。

КОМЕНТАРІ

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 10 днів тому

    私もピーリングしてほしい!そして温かい化粧水に浸かってみたい!! 自動で開くトイレで用を足してみたい!!!ww

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 8 днів тому

      別府八湯の中でヒッピーワークのおすすめは「亀川温泉」です♨️ 是非行かれてみてください☺️

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 12 днів тому

    地獄蒸しプリン🍮美味しそうでしたね😋そりゃ人気ですよね😆 ぬるっとした美人の湯が希望ですけど、どの湯がおすすめでしょうか😄

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 12 днів тому

      地獄蒸しプリン🍮トロトロ〜として甘さ控えめ、 ほろ苦のカラメルも美味しかったです😋 ぬるっとした美人の湯のオススメは「亀川温泉」です♨ 肌にまとわりつく化粧水みたいな感触で 湯上がり後はお肌ツルツルでしたよ🥰

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 18 днів тому

    トンネルのつららはもうコントですやんww 出雲も松江も「ど田舎」説… 興味深いです!

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 13 днів тому

      石見銀山へお越しの際は、是非「ぎんざんカート」をご利用ください☺ ガイドのおじさんのオチは、横取りしないようにご注意くださいね😉💕

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 20 днів тому

    別府温泉ツアーなんて最高〜 今年もお2人の賑やかでディープでちょっとゆるい旅、楽しみにしてますよ🥳

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 19 днів тому

      今年も🐸が大騒ぎしますが😅 何卒よろしくお願いいたします🙏💕 次回、別府八湯の後編お楽しみに🥰

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 22 дні тому

    温泉行き帰りにジェットコースターに乗れるなんてー! おもしろくて、繰り返し見ちゃいました。 あー、温泉行きたくなりましたー。 最後にドーナツ屋さんのおまけまで。さすが!ありがとうございます😊

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 19 днів тому

      この坂道ジェットコースターは怖かったです🐸💦 何度も見ていただき嬉しいやら恥ずかしいやら😅 ohisamadouの🍩は、ふわふわもちもちで美味しかったですよ♪ オススメは「芋とあんこ」と「クリームチーズ」♪ また食べたいっ🐸💕

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 26 днів тому

    見ていたら四駆の車が欲しくなりましたw 車内にPC並べてるのなんだか映画の潜入捜査みたいでカッコいい!

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 19 днів тому

      kazuは「ミッション:インポッシブル」っぽくしたいのだと思います😆

  • @ichibanservicios
    @ichibanservicios 26 днів тому

    細っい上り坂の道のリアクションyoutubeでは100点だと思いましたw(しらんけど) 助手席にいたら下りも恐ろしいかもですね… ♨お遍路はちょっとうらやましいです🎶

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 19 днів тому

      100点いただきありがとうございます☺ カメラが回っていなくてもこんな感じです😅

  • @chus-factory
    @chus-factory Місяць тому

    改めて見直すと、やはり、雲の流れと雲海のシンクロが素晴らしかったねぇ。

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 Місяць тому

      阿蘇の空をタイムラプスで撮ると素敵です⛰☁☺

  • @幡野洋行
    @幡野洋行 Місяць тому

    あけましておめでとうございます❤ 難しく無ければ、画面にタイムスタンプがあれば さらにリアル感が出てより良いなんて思いますぅ😊

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 Місяць тому

      明けましておめでとうございます💕 リアル感😳『24』みたいなやつですかね? 編集のスキルアップ目指して今年も頑張りまーす😆

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 2 місяці тому

    ゴンドーシャロレーって初めて聞いた場所なんですけど、なんだかオシャレなキャンプ場🏕️ですね! トイレせっかく綺麗なのにワザと夜「こわーっ」って思わせるための演出と言うか遊び心なんでしょうかね🤭 今日見せてくれた新しいテント⛺️主に冬用なんですかね? 室内に暖炉なんてオシャレ🎉 クネクネ道で運転大変そうだったけど雲海もみれたし、いい旅でしたー🌈

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 Місяць тому

      ゴンドーシャロレー、素敵なキャンプ場でしたよ🏕 夜のトイレは怖くて流石に一人では行けませんでした🐸💦 今回使用したテントは冬用で、夏に使ってもいいと思いますが重いです😅 この冬、雪中キャンプをする予定なので⛄また登場するかも知れません🏕

  • @油冷ポンジー
    @油冷ポンジー 2 місяці тому

    すっかりご無沙汰しておりますが、お元気そうで。 ゴンドーシャロレーさんは、誰かさんと取材に何度か行ったのですが、キャンプ場へ向かう道が、ご夫妻同様、狭くてくねくねで途中でこの道であっとるんやろか?と不安になったことと、10年くらい前の来訪時はランクル70の一度目の再販で熊本トヨタさんが試乗会か何かしてて、オフロードコースが盛況だったことしか覚えなくて、キャンプしたのかすらよく覚えてません😅

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 Місяць тому

      ゴンドーシャロレーさんに取材に行かれたんですね😳 オフロードコースは、うちのハイエースでは横転すること間違いなしですが😅 ジムニーとかに乗ってたら楽しそうですね☺

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 2 місяці тому

    総集編、楽しかったですー! それぞれの動画も見せて頂いたのですが、おもしろかったですー💕 そうそう、こんなシーンあったなーと思いながら。 それにしても、美味しそうなものがいっぱい。おもしろいものもいっぱい。 日本って楽しいなー😊 そして、いつも仲良しのお二人の会話に癒されます🤭

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 Місяць тому

      総集編もご覧いただきありがとうございます💕 四国は美味しいものが沢山あるので、 またゆっくりと旅してみたいと思います🥰

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 2 місяці тому

    阿波尾鶏の水炊き&雑炊美味しそうでしたねー😆🍲 カピバラさんは癒しを与えてくれますね😂 人もこんなにのんびりといきたいものですね(カピバラにはカピバラの大変さがあるのでしょうけどね💦) うず潮は、ぼーっと観てたら吸い込まれそうですね😅 大うずの日すごい迫力でホントにデカい洗濯機のようでした😵‍💫 お天気も良く、映像かわとても綺麗でした🎉 復習の回だったけど、見逃していた部分もあり新鮮に観せていただきました😍 会話からお二人の仲良しぶりがよくわかります😄 これからも気を付けて楽しい旅を〜😄👍

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 Місяць тому

      総集編もご覧いただきありがとうございます💕 カピバラの入浴シーンは、人間臭くて好きです😆 これからもケンカしないように旅をしたいと思います☺

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 3 місяці тому

    三瀬の朝は空気も澄んで素敵でしたねー😊カズさんの豚生姜焼きやミカエルちゃんのアップルパイ🍎おいしそう🤤  お二人ともキャンプ飯手慣れて来てる〜🎉 ファイヤーの横の荷物に火の粉が飛んで燃えないかちょっと怖かった😂 気をつけてねー🫣

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 3 місяці тому

      三瀬で迎えた朝はとっても静かで心地良かったです♪ 映えるお洒落キャンプ飯は作れませんが💦豪快大雑把飯なら作れます😆 ご心配ありがとうございます🙏💕焚き火の横に置いているのは、薪を入れる耐火性バッグなので大丈夫ですが、焚き火をする際は気をつけて楽しみたいと思います☺️

    • @ひとみ-t1d
      @ひとみ-t1d 3 місяці тому

      @ ホッとしました! 酷暑も過ぎて車中泊しやすくなりましたね!朝晩は冷えて来ますから風邪などに気をつけて楽しんでくださいね🌈

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 2 місяці тому

      @@ひとみ-t1d ありがとうございます🙏💕 そうですね!いい季節になってきたので、 車中泊もキャンプも楽しみたいと思います☺

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 3 місяці тому

    おもしろかったー!行ってみたいなー。 巨石というより、巨岩ですよねー。ホント[何がどうしてこうなった…]私もそう思います😂 お腹空いた…の、みかえるさんかわいかったなー😍 三瀬、おもしろい!

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 3 місяці тому

      「巨石パーク」ちょっと散歩できる公園なのかと思いきや、めっちゃ登山でした💦 パワースポットなのに、空腹感しか感じられない私😆

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 4 місяці тому

    今回も三瀬を満喫してましたね😆 りんご🍎100%ジュースが懐かしかったのは、もしかしてお母さんの手作りジュースの味だったりして😊 その場で絞ってくれるなんてとても贅沢ですね🎉 ブルーベリー狩りは来年の夏にでも是非行ってみたいですでも来年も暑いだろうなー☀️ もぎたてを食べたい気持ちが勝てたら行ってみたいです👍 ハンバーガーは美味しいって言ってたから気になるけど、うちの旦那さんは店構え見て「こわ〜っ💦ムリ〜!」ってなりそうだ😅 それにしても暑い中ご苦労様でした😊 次のテント設営⛺️バッチリであること祈ります🙏

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 3 місяці тому

      わぁ〜🙌ご主人と見てくださりありがとうございます☺️ そうですね〜♪懐かしさを感じた🍎ジュースは、ママの味だったかもですね😋💕 三瀬は美味しいものやドキドキするもの?もあるので、冒険気分で😆ぜひご主人と行ってみてください😉

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 4 місяці тому

    いやー❤今回はホントdeepでしたねー😂💕 真夏のブルーベリー狩り🫐、なかなかチャレンジャーです🙌 そして、バーガーやさん。 私もドキドキしながら見ちゃいました。 勇気を出して😅!いつか行ってみようかな?🍔

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 4 місяці тому

      真夏のブルーベリー狩り🫐暑くて制限時間の1時間なんて無理でした💦でもいろんな🫐の味を楽しむことができましたよ☺️ 三瀬バーガーは、オーロラソースみたいなのがたっぷり入って♪薄くスライスされた🍎がシャキシャキして美味しかったですよ〜😋💕機会があればチャレンジしてみてください😉

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 5 місяців тому

    三瀬はまだ訪れたことがないのですが、お水がとても綺麗だから美味しいお蕎麦が名物なのですね! お蕎麦だけでなく美味しいパン屋さん🍞や新鮮でお買い得なお野菜もあるなら、行きたい気分MAXです〜😆 行きつけのお店紹介ありがとうございますぅ🎉

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 5 місяців тому

      三瀬は福岡市内から車で1時間くらいで行ける、自然豊かで小旅行気分になれる癒しの場所です☺️特にマッちゃんに行くとテンションが上がりますよ😆是非、訪れてみてくださいね〜🥰

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 5 місяців тому

    三瀬、名前は知っていたのですが行ったことはなくて。 いやいやー😍すぐにでも行きたくなりました。 木漏れ陽さんのそばの芽、気になります。 お蕎麦と一緒におはぎ、かしわ飯、おにぎりがびっくりでしたが、大賛成🙌 大きなカンパーニュも💕 始めの女子の登場(後ろ姿)でミカエルさん髪が伸びて 結んでるーって思ったら、娘さんでしたー。似てるー🙌かわいい😊

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 5 місяців тому

      木漏れ陽さんの蕎麦の芽ジュースも、見た目は青汁っぽいけど🌱 ほんのり甘くて美味しかったですよ〜😋 あっ!大きなカンパーニュいたでしょ💕 あれをベルボアーズに行く度に、いつもじーっと見てます😆 三瀬のいいとこ、まだまだあるのでまたご紹介しますね☺️

    • @ひとみ-t1d
      @ひとみ-t1d 5 місяців тому

      私も、ミカエルちゃん髪結んでる!伸びたんだねと思ったんですよ😮そしたら娘さんで納得😊私の姪っ子も同じ年頃で感じが似てるんです❤ また帰省した時は登場楽しみにしてます🎉

  • @keny3928
    @keny3928 5 місяців тому

    初めまして 画面が安定していて とても見やすかったです。 佐賀市からでした。

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 5 місяців тому

      コメントありがとうございます。 人生は不安定なので画角だけでも・・・

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 6 місяців тому

    天文館は、ホントお店がたくさんあって、お腹に容量があることが悔やまれますよねー。 私なら鰻とレディースセット、白熊と和菓子どっちを食べたかなーなんて、考えながら見させて頂きました。 でも、やっぱり選べない🤣鹿児島行きたくなりましたー😊

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 5 місяців тому

      そうですね〜!お腹に容量があって、お金と時間があればもっともっと美味しいもの食べたかったです🤤あっ!そうそう♪ちょっと早送りしてわかりにくいんですが、動画内の「薩摩蒸気屋 菓々子横丁」のケーキ売り場で、幻のたぬきケーキがこっそり写ってますよ☺️よかったら見つけてみてくださいね😉💕

    • @悦子-y3r
      @悦子-y3r 5 місяців тому

      たぬきケーキ、見返してみて発見しましたー! ひとつかわいくおすわりしていましたねー。 うれしいー♡ありがとうございます!

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 6 місяців тому

    ミカエルちゃん(なれなれしくごめんなさい💦)あぢもりさんのレディースランチ結構ボリュームあったのに1000円でラッキー✌️でしたねー🎉 KAZUさんの鹿児島産鰻も香ばしいんだろうなー😮‍💨 鰻は高いから「おじさんデー」ぜひ欲しい所ですね🤣 旅してると何処かでやってるお店見つかるかもですよ😁 今回も美味しいお店教えてくれてありがとうございます🌈

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 5 місяців тому

      ミカエルでいいですよ〜🐸💕「あぢもり」のレディースセットは、私が行った時は¥1,600だったけど、今はお値段が上がって¥1,800なので、レディースデーに行っても¥1,000じゃ食べれないかもです😢 kazuの食べた「末よし」の鰻は、何と言っても「松」ですから美味しかったでしょうね🤤「おじさんデー」やってるお店見つけたら、報告しますね🫡💕

  • @RainClifford
    @RainClifford 6 місяців тому

    Не знаю як я сюди потрапив🤔 І я нічого не зрозумів, але відео подорож засніженою Японією була чудова. Чудові краєвиди, особливо сподобалася нічна дорога😌🌨️

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 6 місяців тому

    今回もたくさん歩いてましたね!お疲れ様でした。せっかくだからもう少し涼しい滝でいやされたかったでしょう😢 お茶摘みの車🚗ちっちゃい消防車みたいですごく可愛い😊 開聞岳が優しーく見守ってる感じで良い所でしたね❤ きっと「またおいでー!」と言ってますね・・・たぶん👍

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 6 місяців тому

      いつもありがとうございます♡雄川の滝では、到着早々に避難指示の放送が入りビビりましたが😅エメラルドグリーンの滝壺を少しでも見れて良かったです☺️ そうでしょ〜可愛いでしょ〜♪私は働く車が好きなので、茶摘みの可愛い車を近くで見れて実はキュンキュンしてました🐸💕 楽しみにしていた砂風呂に入れず残念でしたが、また鹿児島を訪れる理由ができました🤗

  • @音家
    @音家 6 місяців тому

    赤海老、美味しそうですね! 旅の途中でフェリーがあると俄然気持ちが上がりますよね!鹿児島、行きたくなりました〜!

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 6 місяців тому

    今回もご当地のグルメ三昧でしたねー🎉 個人的には、朝食で食べてたゴツゴツした皮のシュークリームと夕食の皮サクサクチキン南蛮がよだれ出そうでした🤤ひらまさ炙り丼のブリブリ感も美味しそう😍 坂元の壺畑はCMで昔見た事ありましたが、桜島をバックに見事な景観でしたね😄 次もまた大吉の旅だと良いですね🌈

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 6 місяців тому

      朝から食べすぎました〜🐸 シュークリームは大好物なので、本当はクリームをズボボボ!と吸いたいのですが、大人女子なのでどうにか堪える事ができました😆 坂元のくろずで購入した「黒酢とりんご」が美味しくて、最近は毎日飲んでいます🤗 ありがとうございます♡大吉の旅になるよう、気をつけて旅をしたいと思います🚙🍀

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 6 місяців тому

    今回も楽しかったー。赤エビのユッケ、そしてすもものプリン気になりますー。 プリンを食べる時のミカエルさんかわいかったなー。 一日早く帰ることになって残念でしたねー。 砂風呂はホントあったかいし、不思議な感覚ですよー。でもまたいつかの楽しみができましたね。 次はどこかなー。

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 6 місяців тому

      今回も見ていただきありがとうございます♡ 生まれて初めて赤エビを食べましたが、新鮮でプリップリッ♬甘くて美味しかったですよ☺️スモモのプリンも🍑甘酸っぱいスモモのジャムが乗っかって、美味しかった〜♡甘いものを食べる時はついついニヤけてしまいます🐸💕 砂風呂に入りに♨️また鹿児島を訪れたいと思います🥰

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 7 місяців тому

    朝昼晩とも、ガッツリ系でステキ💓 黒酢レストラン行ってみたいなー😊 桜島、私が行ったときは、 灰や砂みたいなのが降ってきて、バイクのタンクに積もっていたのを思い出しました💦 また、行きたいなー😊

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 7 місяців тому

      朝からボリューミーなオムライスとシュークリームを食べて、お腹ポンポンなのに、なんでか坂本のくろずの冷麺がツルッと食べれました😋不思議ですね〜😆晩御飯の「さかえ」さんでいただいたチキン南蛮は、手作りのタルタルソースがたっぷりと乗っかって美味しかったですよ🥰 次回も鹿児島の美味しいグルメをご紹介するので、良かったらご覧ください☺️

  • @音家
    @音家 7 місяців тому

    ジンギスカン、美味しそうですね〜。そして、なぜここでマッちゃんのお話しが・・・笑 お天気は残念でしたが、鳥取砂丘の雪景色は別世界ですね!

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 6 місяців тому

      私たちも鳥取でまさかマッちゃんの話をするとは思いませんでした!

  • @音家
    @音家 7 місяців тому

    むろと廃校水族館・・・良いですね!知らなかったです・・・そしてボラ(笑

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 6 місяців тому

      廃校水族館の理科準備室の匂いは やっぱりあの匂いでしたw

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 7 місяців тому

    今回も体力勝負の旅、お疲れ様でした‼️桜と菜の花のコラボ、そしてメタセコイア並木は圧巻でしたね🎉メタセコイア並木は韓国ドラマに出てきそうな雰囲気でした。雪の季節も素敵そう❄️ 観光客が落ち着いている時期にゆっくり宇治茶やスイーツ🍰楽しみたいです😊桜の時期だから外国の方にも人気スポットだったですね😆 最後に旅の復習してくれてありがとうございましたー👍 思い出せないのはミカエルさんだけではないのです😂 また楽しい旅を〜👍

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 7 місяців тому

      いつもありがとうございます☺️どこまでも続くメタセコイア並木は、まるで絵本の中に居るような景色で🌲🌲🌲感動しましたよ〜✨雪の季節もきっと素敵でしょうね🥰クリスマス気分を味わえそう🎄 そうなんですよ〜🐸💦旅の記録をスマホの動画や写真に任せているので、すぐに思い出せません😅編集しながら、復習しています😆

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 7 місяців тому

    観光地の琵琶湖がこんなに静かで綺麗だとはビックリでした!親切でとても綺麗なキャンプ場🏕️に出会えて良かったですね🎉 ひこにゃんと同じポーズで記念撮影してたミカエルさん、とてもいい笑顔でした〜☺️ 次回も楽しみです🌈

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 7 місяців тому

      私もです〜🐸滋賀に行く度に遠くから眺めてはいたのですが、キャンプをしてはじめて、琵琶湖が静かで水も綺麗に澄んでいることを知りました☺️ 旅をしているといろんなハプニングがありますが😅素敵なキャンプ場に巡り逢えてよかったです🥰 ありがとうございます💕年甲斐にも無くひこにゃんポーズをしてみました😆

  • @every-chan
    @every-chan 8 місяців тому

    はじめまして♪ マッシュルームのアヒージョ美味しそうですね🤤 オリーブオイル高くなったので残念ですw

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 8 місяців тому

      エブちゃんねる様✨はじめまして♪コメントいただけて嬉しいです🥺💕 そうなんですよ〜💦オリーブオイルの価格が高くなったので、頻繁にアヒージョしてるヒッピーワークには辛いです〜😢 エブちゃんねる先輩の動画を見て、勉強させていただきますね☺️

  • @isoiso-base
    @isoiso-base 8 місяців тому

    ご来店ありがとうございました!UA-camへの投稿もありがとうございます😀 またのお越しをお待ちしております!

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 8 місяців тому

      その節は大変お世話になり、またご無理をお願いして申し訳ありませんでした。おかげさまでちゃんとしたテントも購入しましたので、また是非おじゃまいたします!

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 8 місяців тому

    若い頃初めて琵琶湖を見た時、その大きさに、海なんじゃないかと思ったことを思い出しました。ステキなキャンプ場でしたねー。行ってみたいなー。 ミカエルさん、ヒコニャンに会いに行くから、猫ちゃんの靴下にしたのかなー。 かわいい🩷

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 8 місяців тому

      全く同感です🐸私もはじめて琵琶湖を見た時、こんな大きな湖があるんだと驚き感動しました✨ 『ISO BASE』さんは、とっても居心地の良いキャンプ場でしたよ〜♫ スタッフの方が浜辺に流れ着いた枝などを回収したり、キャンプ場の隅々まで綺麗に清掃されていました。是非行ってみてください☺️ あっ!気付いてくれましたか〜🤭ひこにゃんに会うために猫ちゃん靴下履いていきました🧦おしゃれは足元からですもんね😉💕

  • @sasanumaism
    @sasanumaism 8 місяців тому

    津和野信用金庫しか知らんけどw

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 8 місяців тому

    修学旅行で行った金閣寺、あんなにピカピカだったんですね!40年以上前の記憶を鮮やかにしてくれてありがとうございます🎉 それにしてもミカエルさんが綺麗に撮ってくれていて良かったですね😂 ハプニングも旅の良い思い出ですね お嬢さんとお友達の個展は 春爛漫でとても瑞々しく感じました🌈若いっていいですね パン屋さんも感じのいい方でお店も可愛かったです❤ また楽しい旅を〜🎉

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 8 місяців тому

      ミカエルです🐸いつもコメントありがとうございます💕 旅に出るとハプニングだらけですが💦それも旅の醍醐味ですね☺️ グループ展では娘にも会え、みんなの作品を見ることができて、若いエネルギーを吸い取ってきましたよ🤭 これからも、旅の途中で見つけた可愛いパン屋さんを、ご紹介できたらいいなと思ってます🥰

    • @ひとみ-t1d
      @ひとみ-t1d 8 місяців тому

      楽しみにしてます😍 これからまた雨☂️の日が多くなりますし、気をつけて楽しんで下さいね🍀

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 8 місяців тому

    中学の時修学旅行で行った所を、大人になって改めて行ってみるっていいですよね😊 歴史を試験のために覚えるのと本当に興味持ってから実際行ってみるのは大違いです😆 大河ドラマなんかみるようになってやっと「あの時習ったのこーゆー事なんだー!」なんて それにしても、ミカエル大吉で良かったですねー🎉 元気いっぱいに鐘ついたから開運全開だったのかもですね🥰

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 8 місяців тому

      ミカエルは大吉のおみくじ以降、便秘が少し治ったそうです。 もしくは鐘をついた時の振動が効いたのかもw 金閣寺は、記憶の中の金閣寺とは違いキンキラでした。 しかし歳をとると神社仏閣を見たくなるのは不思議です。

    • @ひとみ-t1d
      @ひとみ-t1d 8 місяців тому

      若い頃は全く興味なくて、行く意味がわからなかったけれど今は不思議と落ち着きますよねー⛩️ 梅雨時期は特に運転気をつけて下さい🚐

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 8 місяців тому

    鐘をついた後のミカエルさんのお顔🥰 3回も見てしまいました🤭 振動が手に全部来てしまったのですねー。 でも、大吉大当たりで、良い旅になりましたねー🙌 今日のパーカーの色、かわいいー😍

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 8 місяців тому

      ミカエルです🐸 私のスゴい顔を3回も‼️夢でうなされてないですか?😆 おみくじで大吉が出ると、なんかそれだけで嬉しいですね🙌 ファッションチェックまでしてくださり、ありがとうございます!でしょう?かわいいでしょ😄お気に入りのCHUMSのパーカーです🥰

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 8 місяців тому

    船の旅、いいですよねー❤ 今回はパン屋さん、ほうじ茶あんバター、カブの聖地、鹿さん。 ときめきキーワード満載でしたー🙌 映像消えてしまって残念。 でも、楽しい旅が伝わってきましたよー😍

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 8 місяців тому

      ミカエルです🐸いつもコメントありがとうございます♪ 船の旅、いいですよね!クセになりそうです♡ ときめきワード満載で良かったです😆 私はパン好きなので、これから旅先で立ち寄ったパン屋さんを🍞ちょいちょいご紹介できればいいなと思っています♪ 映像が消えて、kazuがめちゃ落ち込んでいましたが😅私の下手くそな動画と写真で、なんとか旅の様子をお伝えできて良かったです☺️

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 9 місяців тому

    今回はmichaelのフットワークがメッチャ軽くてびっくり🫢‼️ 本当に龍が憑いたのでは⁈ 足摺岬でkazuがmichaelが滑らないか心配してたけど、私的には 「いやあなたの方が大丈夫ですか?」…でしたよ🤣 高知城の溝で足グネって🦵ましたよ😂私も50代だからわかるけど気をつけて下さ〜い😮‍💨 高知グルメ良いなー! 行ったら絶対鰹の藁焼き食べるぞ🐟ウツボの他におすすめありますか?

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 9 місяців тому

      フリッターみたいなイモ天が名物らしいですが お腹いっぱいで断念。代わりに食べてきてください!

    • @ひとみ-t1d
      @ひとみ-t1d 9 місяців тому

      イモ天も美味しいのかー🤤 グルメ情報ありがとうございます😊 怪我や体調に気をつけて、また楽しませて下さいね〜😆🌈

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 9 місяців тому

    石見銀山に続く謝罪案件〜!😆 しかし、桂浜は考えてたより洗練された所なんですねー! 外国からもたくさん観光で来るのかもですね🎉 たくさん歩いてましたね😂 次回のグルメ、今から観まーす🍚

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 9 місяців тому

      いい歳してガチで迷子になりましたw

  • @きんチャンネル-f4y
    @きんチャンネル-f4y 9 місяців тому

    毎回いい旅してるね〜♪ 龍の憑いたミカエルにパワーをお裾分けして貰いたい!

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 9 місяців тому

      自己暗示にかかりやすいタイプなのでしょう。 正直、これ以上元気になられても困るのですが・・・

  • @きんチャンネル-f4y
    @きんチャンネル-f4y 9 місяців тому

    狛猫兄弟が可愛いくてたまらんから閉館時間のオーバーもしょうがないね(笑)

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 9 місяців тому

      この猫ちゃんズに10分くらい絡んでたらこんなことにw 今夜20時、この長旅の最終話アップいたします! とある女性が何かに憑依されますのでお楽しみに。

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 9 місяців тому

    水族館楽しかったー。 結局伊勢海老触れなかったミカエルさん、かわいい💕 室戸岬、龍が情報交換する場所だって、知りませんでしたー😍 今日も楽しかったです!

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 9 місяців тому

      ありがとうございます。 動かないエビの刺身は素早く箸でつまみますけどねw

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 9 місяців тому

    パワフルな旅お疲れ様でした😆 鳴門の渦って思った以上に大迫力でした!油断したら飲み込まれますね😅何か小宇宙🪐みたい 良い日に巡り会えてラッキーでしたねー🍀足湯も渦潮、、爆笑😂 また楽しい旅を見せて下さいね🎉

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 9 місяців тому

      コアラ、カピバラ、うず潮で猪鹿蝶そろいましたw 淡路島おもしろいです!

  • @音家
    @音家 10 місяців тому

    まさかの山陰からの四国入り…お疲れ様です。長距離走の車内泊って楽しそうですね。鍋美味しそうです。 渦潮って、ずっとその場でぐるぐるしていると思ってました。 もしよければ、スーパーにある地元パンとか見てみたいです!

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 10 місяців тому

      ありがとうございます。ミカエルがご当地パン屋によく行くので取材していきましょう。鳴門にもきっと「うず潮ぐるぐるデニッシュ」とかあったのでしょうねw

  • @悦子-y3r
    @悦子-y3r 10 місяців тому

    さすが大渦の日!私が昔行ったときは、こんなに渦はなかったので、いいものを見せて頂きましたー😍 カピバラさん、交互に収まったの可愛い🩷

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 10 місяців тому

      ありがとうございます。カピバラの行動は人間のおっさんと同じですねw

  • @chus-factory
    @chus-factory 10 місяців тому

    押戸石、懐かしい。大雪やったもんね。

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 10 місяців тому

      もう10数年前かぁ、懐かしいよね。 大雪の中、上まで登れたのは若かったからでしょう!

  • @ひとみ-t1d
    @ひとみ-t1d 10 місяців тому

    寒い中、お二人共お疲れ様でした😂出雲大社の大しめ縄はいつかリベンジですね🤣 ジンギスカン美味しそうでした!店員さん地元の話ができて嬉しかったでしょうね😆 ミカエルは試飲試食たくさんしても体型変わらないみたいで羨ましいです😢 カズは試食してるところあまり見ないけど写ってないだけですか🤭

    • @hippiework8755
      @hippiework8755 10 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。 見えないところでこっそりと試食してます。 今日アップの「四国編」も2kgほど太って帰ってまいりました!