- 23
- 23 027
クボケンの聴くロック・エンサイクロペディア
Japan
Приєднався 14 жов 2023
フォトグラファー久保憲司が、ロックの名盤やアーティストを解説します。
久保憲司プロフィール
1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
久保憲司プロフィール
1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【ビートルズ】Let It Beは「解散しよう。その後どうしよう」まで歌った歌なんです。
フォトグラファー久保憲司が、ザ・ビートルズ「レット・イット・ビー」を解説します。
久保憲司プロフィール
1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
#TheBeatles #letitbe #ビートルズ
久保憲司プロフィール
1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
#TheBeatles #letitbe #ビートルズ
Переглядів: 486
Відео
【ビートルズ】ポールがジョンに「LSDなんかやったらあかんよ」って歌っている曲があるんです
Переглядів 6519 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、ザ・フー「マイ・ジェネーレション」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【解説】ビートルズはどうしてインドに行った?
Переглядів 71610 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、ザ・ビートルズがインドに行った理由を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【全曲解説】モリッシーの原点? ザ・モダン・ラヴァーズ
Переглядів 37510 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、ザ・モダン・ラヴァーズ「ザ・モダン・ラヴァーズ」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【新年】U2「ニュー・イヤーズ・デイ」を久保憲司が解説
Переглядів 33310 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、U2「ニュー・イヤーズ・デイ」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。 #U2
久保憲司が教える2023年みんなが聴き逃したアルバム5枚
Переглядів 32510 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、2023年みんなが聴き逃したアルバム5枚を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
パンクの始祖「MC5」を久保憲司が解説!
Переглядів 50810 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、パンクの始祖「MC5」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
ニール・ヤングこそ「ロック最強」だ!
Переглядів 1,4 тис.11 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、ニール・ヤング最強説を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【解説】ザ・ラモーンズ「53rd & 3rd」は現代に通じるパンクソング
Переглядів 69911 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、ザ・ラモーンズ「53rd & 3rd」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【解説】The Clash「White Riot」はビジネスの歌?
Переглядів 67511 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、ザ・クラッシュ「ホワイト・ライオット」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【解説】ザ・ポーグスのシェインとチバユウスケの思い出
Переглядів 1,7 тис.11 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、ザ・ポーグスのシェイン・マガウアンを解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【解説】実はインテリ。セックス・ピストルズ「アナーキー・イン・ザ・UK」
Переглядів 96811 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、セックス・ピストルズ「アナーキー・イン・ザ・UK」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
【名曲解説】ザ・ストーン・ローゼズ「She Bangs The Drums」
Переглядів 74511 місяців тому
フォトグラファー久保憲司が、ザ・ストーン・ローゼズ「She Bangs The Drums」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
The Who「My Generation」を久保憲司が解説
Переглядів 599Рік тому
フォトグラファー久保憲司が、ザ・フー「マイ・ジェネーレション」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
「オアシスの初期三部作」を久保憲司が解説
Переглядів 751Рік тому
フォトグラファー久保憲司が、「オアシスの初期三部作」を解説します。 久保憲司プロフィール 1981年に単身渡英し、フォトグラファーとしてのキャリアをスタート。『ロッキング・オン』など、国内外の音楽誌を中心にロック・フォトグラファー、ロック・ジャーナリストとして精力的に活動中。また、海外から有名DJを数多く招聘するなど、日本のクラブ・ミュージック・シーンの基礎を築くことにも貢献。著書『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~誰も知らなかった音楽史~』『ダンス・ドラッグ・ロックンロール ~"写真で見る"もうひとつの音楽史』、『ザ・ストーン・ローゼズ ロックを変えた1枚のアルバム』等々。
ロックとロックンロールは違う。レッド・ツェッペリン「天国への階段」はこんな曲だった
Переглядів 377Рік тому
ロックとロックンロールは違う。レッド・ツェッペリン「天国への階段」はこんな曲だった
ビートルズvs文春砲!? バンド最大のスキャンダルを生んだ「悲しみはぶっとばせ」
Переглядів 622Рік тому
ビートルズvs文春砲!? バンド最大のスキャンダルを生んだ「悲しみはぶっとばせ」
「ベスト盤」なんて発売元が決めるものではない。 聞く人が決めること。
👍😀 very good です‼︎ ボブディランやサイモン&ガーファンクルがニューヨークの社会や人間模様を歌いあげたから私は30以上前にニューヨークに来ました。 私はあなたの味方です。😊
ニール・ヤングファンです❤ ニールの曲をつけてUA-camshortアップしています⤴️ チワワですみません^^
今回も面白かったです! T-REXのお話も聞きたいです!
ありがとうございます!T-REXかっこいいですよね。プレスリーに負けないマーク・ボランのコード・カッテイング聴いてるだけで、毎日が楽しくなります。
チャンネル登録しました。 興味深いお話でした。
ありがとうございます!
バクスター・デューリーの新譜、この動画観て買いました。 最近、チバユウスケの訃報もきっかけにまた彼が生前愛したパブロックの勉強してるんですけど、イアン・デューリーの動画もやってくれたら嬉しいです。
ありがとうございます!いいアルバムですよね。イアン・デューリー、了解です。
モダン・ラヴァーズもとい、ジョナサンは人柄が良いですね。I, Jonathanが好きです。あのアルバムでもジョナサンがカッコいいとは思えないんです。ただ、そのカッコ悪さを偽りなく音楽で表現する所に彼の素晴らしさがあるのかなと思ったりします。
とってもいい人ですよ!
面白い。ジャンキーだったキースリチャーズで有名な都市伝説みたいなのでドラッグで汚れた血を全部入れ替えた、猫をカエルだと思って飼っていたってのがありますが。 後はガソリンスタンドで放尿した写真をわざと宣伝したり。
高橋幸宏さんがニールヤングのテクノポップのアルバムをわざわざテレビに映しながら 「最悪だ。ダサい」 みたいな事言ってたし、 デビッドバーンも後ろめたそうに褒めてた。 でも俺ニールヤングの曲聴くと泣いちゃうだよなw
奥田民生が凄いリスペクトしてて何でかな?ってずっと思ってたけどこの話聞いて納得できましたw
ありがとうぎざいます。
MC5新作出ますね エアロのジョーペリーも初期のエアロはMC5みたいな事がやりたかったのにドリームオンみたいな女々しいバラードをやるなんて嫌だなって思ってたって言ってましたね、後々のヒットを考えるとやって良かったとも言ってますが 憧れた人や影響力はかなりあるでしょうねMC5
MC5新作出るんですか!知らなかったです。ジョー・ペリー、MC5みたいなのやりたかったんすか!知らなかったです。エアロ、初期の頃、ジェームス・ブラウンのカヴァーしてますよね。あのR&Bの感じかっこいいすよね。「トレイン・ケプタ・ローリン」のカバー、ジョー・ペリーが弾いてないというのがつい最近暴露されてしまいましたね。
@@kubokenji ハンターさんですよね♪ 確か出だしのソロの所だけって話だったと思いますよ😃 当時スタジオでジョーペリーが相当煮詰まってたのを「始まりだけ弾いてくれないか?」って頼まれて弾いたらその後アイデアがポンポン出て来て曲が完成したので「このソロを俺がやったことにしてくれないか?」って頼まれたから「あぁいいよ」(よくある話だし)って感じでしたっけ?w
@@kubokenji 新作はスラッシュとかが参加するらしいっすよ! てか知らなかったんですねw てっきり新作に合わせて動画作ってる人だと思ってましたw
たぶん、ジェフ・ベック超えないといけないというプレッシャーから煮詰まったんでしょうね。今リード聴くと、全部スティーブ・ハンターぽいすね。昔、ジョー・ペリー、ジェフ・ベックのライブ見に行って、「めっちゃいい音」って言ってたら、マネジャーが予備がたくさんあったから、一個くらいパクってもわかんないだろって、エフェクターパクって来て、ジョー・ペリーにプレゼントしたら、2度とそんなことするんじゃないと怒られたそうですけど、それくらい周りが心配するほど悩んでたんじゃないですか。
すいません、情報疎くって、現在より、過去の方が楽しくって。
1stが強烈過ぎて2ndでアレっ?とすかされた気持ちになったバンドの一つです笑
僕もそうす。でもあの2ndがブルース・スプリングスティーン、ブレイクの雛形だったのかなと思ったりしてます。まさにアメリカですよね。
ニールは一時期テクノポップに傾倒してたエピソードは驚きでした。リクエストは、久保さんから見たミュージシャンのサイケデリックなエピソード特集を楽しみにしています。宜しくお願いします😊
そのエピソード、僕知らないす。息子さんが知的障害者として生まれてこられたので、その子とコミュニケーションをとるために、テクノやエレクトリック・ミュージックをやっていたのかなと僕は思っています。
@@kubokenji息子さんとの心温まる背景があったのですね。良い奴で良かったです
そうなんです。
初めましてチバさん関連動画でここに辿り着きました。僕の知ってる久保さんはカートコバーンがコートニーラブとベッドインの写真です。ポーグクも最近シェインが亡くなって少しですが聴くようになりました。 葬儀の動画が素敵過ぎて日本にはない感覚と言いますか音楽と人がより密接で感動しました。 これからも素敵な解説お願いします!
見てくださってありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
ディーディーはGGアリンともバンドを演ってて、結構破滅型の人と言ってしまうのは簡単ですが、最終的にドラッグで亡くなってしまったので、どこかそう思わざるを得ない部分もあります。
たぶん、ディーディーは自分がゲイなのかどうなのか悩んでいたのかなと、そのコンプレックスでドラッグを辞めれなかったのかなと。ルー・リードも同じですが、ルー・リードは最後は太極拳、写真、奥さんなど自分を落ち着かせる方法を見つけることができました。ディーディーもラモーンズというイメージを壊さず、対処出来るそうしたものをみつけるべきでしたね。歴史にIFはないので、いまさら何を言っても仕方がないのですが。
そうでしたか、、精神的にナイーブな面があったのが、ドラッグに走ってしまうという理由なのかもしれないですね。たしかにルー・リードはヘロインについて書きましたが、ドラッグ依存のイメージはそこまで無いですね。 ディーディーの晩年はどこか痛々しくもあります。それこそ違う方法でもっと才能を生かせた人であったでしょうに。
久保さん、信じられない位若くってびっくりです。高校の時に写真集買いました。
写真集買ってくださって、ありがとうございます!全然若くないすよ、もうおじいちゃんです。
めちゃくちゃ面白い話です❤🎉 ▶️アップありがとうございます🙏
よかったです。聴いてくださって、ありがとうございます。
資本主義の中で資本主義に抗うことは挫折を余儀なくされることですが、今の特にこの国の「どうせダメなんだろ?」という風潮はとても危惧しています。ウッドスストックからNYパンク、ロンドンパンクで終わりかと思ったら、カートコバーンのグランジが出てきたのでワクワクしましたが、時代が変わりあまりにも急激に受け入れられ過ぎて、その激しい亀裂に彼の気持ちが適応できず短命に終わってしまったように感じます。
本当に短命でしたね。クラッシュ解散については、手を離したら、ボロボロに壊れてしまったって言ってましたね。ジョーとは何回か、一緒に酒を飲んでいるのですが、なんか難しい話はしませんでした。今思えばもっといろんなこと喋ってたらよかったなって思います。最後にジョーと酒を飲んだ時、田中宗一郎さんによると、僕はジョーにエクスタシーやらなあかん、と説教してたらしいですw 恥ずかしいです。そんなバカな奴の話もちゃんと真面目に聞いてくれたのが、ジョーだったような気がします。
お返事ありがとうございます。いいエピソードですね。ボクは単なる音楽好きなのですが、1980年にNYに滞在してた頃、意を決してバワリーという危険地帯の真っ只中のCBGBでパティスミスを見ることができました。ルーリードもソデにいました。でまあ満足してたのですが、翌日NY在住の知人から「今夜のRADIOCITYのクラッシュのライブチケット手に入れた」と。で20時開演に合わせて行きましたが、いつまで経っても幕が上がらず、オールスタンディングの観客は酒飲んだりマリファナの煙が充満したり、もう今日はないのかな帰ろうかなって思った24時すぎ突然幕が開き、確か出たてのロンドンコーリングから始まりほとんどしゃべりもなく演奏しっぱなしで90分ほどだったか、演奏終わって幕が降りて終わり。午前2時すぎでした。鳥肌立ちっぱなしでした。@@kubokenji
NIRVANA,カートに関することなら、何でも久保さんが知ってらっしゃることを伺いたいです!
やってみます!
@@kubokenji 久保さんが交換した少年ナイフのTシャツとモヘヤのセーターの行先を追跡する動画を作っていただきたいです🐸
見つかるすかね。やってみます。
@@kubokenji まさか?!ありがとうございます!ぜひぜひよろしく🐸
49歳の今更ながら、バンクの語源を初めて知りました!
ウィリアム・バロウズが言っていることなので、本当かどうか分からないですが。パンクが流行っていた頃、MC5のウェイン・クレイマーが刑務所に入っていて、刑務所で図書係をしていたウェイン・クレイマーは、“パンクのゴッドファーザー、ウェイン・クレイマー”と書かれた記事を、こんなの読まれたら、俺、大変なことになると、捨てまくっていたそうですw
んで、The Stone Rosesの再来と言われたような気がしますが、USのバンドでSOFT っていましたよね。Johnのキラキラリフとソフトなグルーヴが心地良いです。
なんか僕ここのヴォーカルの人と大阪で会っていたような気がします。アメリカで売れてたんですね。すごいすね!
@@kubokenji 様 お返事ありがとうございます。 クボケンさんは俺たちの憧れだったので、レビューはしこたま読んでました。ライターかと思ってましたけど、フォトグラファーなんですね。つか、お召し物がシャレ乙ですね^_^
いつも楽しく拝聴しております。 90sUK はめっちゃ好きなのですが、Laxton’s Suberbがあまり知られていないのではないかと。 どストレートのUKRockだなぁと。ロッキンオン読んで、それで知りました。今でも聴いてます。
Laxton’s Suberb、全然知らなかったです。いろんなバンドいますね。
@@kubokenji 様 めっちゃ好きです。誰のレビューかは覚えてませんけど。しっとりRockが心地良いです。お返事ありがとうございます^_^
久保さんの「スキゾマニア」の愛読者です。 1989年10月に初来日したローゼスのライヴを観ました。場所は五反田ゆうぽうとでした。 未だにあの日のライヴの衝撃を覚えています。殆ど動かないジョンが「Shoot you down」でギターの弦を切っていました。 レニのドラムの軽やかさは凄まじかったです。ローゼズとプライマル・スクリームは、バーズやビートルズ、ラヴ等の スピリットとエッセンス、ファッションセンスを90年代に見事にアップデートさせていましたね。 もし出来ましたら、プライマル・スクリームを解説していただけましたら幸いです。 これからも動画を楽しみにしています。
便乗してすみません。同じく、プライマルスクリームの動画希望です!久保さんのプライマルの国内盤解説、どれも好きです。
ありがとうございます!了解しました。
ボブ・ディラン 武道館のライヴに出かけました。セクシーな歌い方でしたね、「Ī Want You」が好きですねw
「Ī Want You」のディランはニール・ヤングに嫉妬を覚え、売れようとしてたんですかね。僕も下手に「ワン・モア・カップ・オブ・コヒー」とかが大好きです。
日本のやばいうた・・山口百恵の「ひと夏の経験」あなたに女の子の大切なものをあげるは・・百恵ちゃんもよく歌いましたねw
The Kinks Sunny Afternoonが好きです。
エプスタインは色んな意味で日本のジャニー喜多川みたいにとある特殊能力で、売れる男の子を見極める能力があったんでしょうね
普通にジョンに惚れていただけなのかなと思います。ジャニーさんも北公次には本当に惚れてたんだろなって思います。本読んで分かんないすけど。
PS I Love You と Il Get You のStereo 盤出る予定は有るのでしょうか?
すいません、僕、そういう情報弱いんです。あんまりモノとかステレオこだわらない派で、でも、当時のモノのオーディオ・セットで聴いてみたいという衝動にはかられます。
解説ありがとうございます。なぜキンクスがWish I could be like David Wattsと歌っていたのかの合点がいきました。
よかったです。
久保さんはライナーノーツでかなりお名前を見かけさせてもらってましたが初めて話されてる姿を拝見しました。サンデー・モーニングは特に内容を知らなかったので、話を聞いて凄く楽しめました。チャンネル登録もしました。ストーン・ローゼズの曲も解説してもらえたらなと思います。
ありがとうございます!ちかいうちにストーン・ローゼズの曲の解説やらせていただきます。
@@kubokenji ありがとうございます!曲解説と共に彼らとは恐らく切り離せない当時のドラッグカルチャーについても語ってもらえればと思います。
了解しました。@@mfnk5617
赤盤青盤の基本フォーマットが崩れちゃったじゃないか😢 俺は手放しで喜べないよ❗️なぁ、ジョージ……
ありがとうございます😊 新曲や青盤、赤盤でビートルズが注目されていますが、ポールとジョンのすごい裏話まで聞けて驚きました ジョンはそんな事があって坊主姿やニューヨーク暮らしだったのですね 彼らも人間なのでたまに誤った事もするのですね
Rubbersoul やRevolverではアルバム録音から選んでシングルとして出してますね。
Abbey roadもですね。LET IT BE もシングル以外は没にしたのを後にアルバムとして出してます。
リボルバーはレインを頑張ったという感じですかね。ラヴァー・ソウルの時は時間なかったんですかね。
ジョンとヨーコのバラードがシングル用ですかね。
ペイパバック・ライター、レインのシングルがリボルバーの時期のシングル用ですね。
ラバー・ソウルの時はデイ・トリッパーとウィ・キャン・ワーク・イット・アウトのシングルですね。
Life on Mars の解説も是非お願いします。
ありがとうございました。了解しました。近いうちにやらせていただきます。
ボウイの話、特に地球に落ちてきた男のオチが面白かったです。 あとまたリクエストですが、数年前に亡くなったウェザオールの話などできたらお願いしたいです。昔クボケンさんが本で『ウェザオールの名が付くものは全部買ってみて欲しい、音楽への愛が詰まってる』というようなこと書かれていて、以来、ウェザオール関連のものは見つけたら買うようにしてます。
ありがとうございます!了解しました。ウェザオールのDJ、作品について話てみたいと思います。
😢
😂😂😂赤🔴青🔵持ってる奴らは死ぬほど嫌い😅で馬鹿にしてましたね😡😡😡全曲がベスト、😊それがビートルズですから。
新曲だけでは商売にならないので、赤盤・青盤に入れて売ろう。 でも新曲だけ入れて売ると文句出るから他の曲も追加しようというのが 今回の赤盤・青盤の発売の経緯でしょうね。
1973年発売の赤版青版。 今年で発売50周年という事での発売かと思いますが?
チャンネル登録しました!oasis初期3部作の話リクエストしたいです!ご著書にあった、ロックスターが成功した後に地元のバス停に帰ってくるまでの話だ、というやつです。
リクエストありがとうございます。すぐにやります。お待ちください。
ミックジャガーはロンドン大学経済学部卒😏、🧑🎓
ボブディランは80年代の中学のころから親しんでましたが、理解できたのは40代以降です。 ボブディランは知性で味わう料理です。塩や油でごまかせない最高の食材だと思います。 数年前、フジロックではじめて生ボブディランを味わいました。
生ディランいいすよよね。いつまで楽しめるのかと思うとすこし悲しくなります。
まさに夢のYou Tubeチャンネル!
チャネル登録しました。ポール・サイモンについて取り上げて欲しいです。
ありがとうございます!ポール・サイモンやります。サイモン&ガーファンクルじゃなく、ポール・サイモン、ソロですか?
@@kubokenji ありがとうございます!どちらも取り上げて頂けると嬉しいですが、どちらかと言われたらソロを聞いてみたいです。よろしくお願いします。
@@newridersjp 頑張ってみます。ポール・サイモン、今耳が聴こえないんですよね。ポールのギター教則をUA-camでやっている人のところにわざわざ、そこ間違っているよって、メールするくらい、とってもいい人なんですよね!
この人のです。ua-cam.com/video/Y2PVGuLPWcU/v-deo.html
ポール・サイモン、信じられないくらいギター上手いすよね!
タンブリンマンの正体、自分は勝手に違うモノを想像していました。UA-camで久保さんの話が聞けるなんて嬉しい限りです。これからも楽しみにしています。
ありがとうございます!