國學院は寺田交差点が2区か‼️
日大にしろ山梨学院にしろ、留学生連れてくるんだったらちゃんと自分たちの学生も強化すればいいのにな
この時は区間の1万メートルのベスト28分台がトップ 今は27分台がトップ5に来るから時代は変わった…
おまんま
この年の3区の湘南大橋で中村、井上、大迫の集団走だったかな🤔
順天堂は1区大池?
この年があまりにも好きすぎる
風が強かったせいであまり注目されてないけれど、この年のベンジャミンの傑出度えげつないよな モグスとかヴィンセントに近いレベル 84回モグス←日本人トップ(木原)と1分19秒差 85回モグス←日本人トップ(木原)と2分18秒差 89回ベンジャミン←日本人トップ(設楽啓)と1分43秒差 97回ヴィンセント←日本人トップ(池田)と1分25秒差
竹内さんだ
窪田が寝不足かつ向かい風にやられた年か
日体の本田完璧に窪田風よけにしたし優勝の影の立役者と思ってる
たけうちりょうまいるやん
俺の勝手なイメージやねんけど、帝京って蛯名って名字なんか多ない?w
日大といえば留学生の頑張りを… 一区→最下位に近いとこ 二区→上位 往路終了→よくてシード権内or11位 六区→13位ぐらい 八区→シード権絶望の位置 復路終了→一区と同じぐらいの位置
18:03 体調崩して足がもつれているときの、この上りはきつすぎる!
この年の3区も見たいです😊
1:08:47で12人抜きか、、 本当に気象条件悪かったんだろうな
ベンジャミンこの時風なかったら6分台出してただろうな。 全体的に2分は遅かったし。
23.2キロと距離が違うと思うんだけど、計測やり直したら距離違かったの?
そうですね
神奈川の西山って地味にいい選手だった記憶 2区3区4区5区を走ったんだよな
オレゴン世界陸上のマラソン代表の西山の兄貴やで
兄弟で1区から5区と往路コンプリートという偉業を成し遂げた。
@@ブカヨ坂46-u2k知ってます 凄い兄弟
5区6区もお願いします
中央の長い低迷期が始まる大会か… 今と比べると実況の語り口が落ち着いてるね。
そういえば冬休みのときに駅伝見たよ。
1区田口の安心感よ😊
大田選手卒業おめでとう😃ございます😵又どこかで走るでしょうね😵いつも箱根駅伝は見ていました😉いい走りしていました😉走る事が好きな方なんだぁ☺️卒業しても見たいですね😉箱根駅伝お疲れ様でした😉青山大の陸上選手達は卒業生が多いでしょう😃原監督又一から出直しでしょうか😵箱根駅伝を走った選手は何人か残るでしょうけどね😵
オムワンバが早川を抜いたところ辺りで次の年棄権すんのか…
往路だけでお腹一杯の伝説の大会
大谷さん!
ダニエル ベンジャミン キトニー 三島組は上りが強かったな
更にワンブィと、日大の留学生2~5代目は箱根で4年でだけ区間賞をとる伝統が続いた(^^)
キトニー懐かしいな 手袋と帽子がかわいかったよね
@@Kamo_me_fan留学生で5区だったのが印象的だった
8:00 地味にやばいこと言ってるな
当時びっくりして声出たわ 多分見てた人みんな驚いてたやろうな
中央はここから狂い始めたなあ 神大は西山兄やな 5区の気象が悪くなければシードだっただろうなこの年
この時代あたりの神大っていつもこんな感じよね。1〜4区上手く繋げてる年は5区で大失速して、逆に1〜4酷い時は5が上手くいくという噛み合わなさ
我那覇が区間賞とったりして復路成績は6位だったよね
そう考えればよく戻ってこれたなぁ中央
一時はやばかったけど、最近は復活して来ましたよ
日大は3区で10位まで落ちてしまったのがもったいなかったよなぁ
前年の箱根予選個人準優勝で日本人トップだった選手で設楽悠太選手とは実力はほぼ同格だったけどこの時風邪を押して走ったらしく全然ダメだった。
監督に名指しで戦犯扱いされた模様
@@朴念仁-r9d 風邪引いたのに無理矢理走らせたのが悪い。 むしろ起用せざるを得ないほど層が薄すぎた裏返し。
@@ワーズワース-z3z まあ当時の日大なら下手な控え選手よりもコンディションあんまな佐藤の方が結果出しそうやしなぁ。 そう言うコンディション含め、エースならしっかりしろって意味で監督言ってるならわからなくもないよ。
窪田が全然だったのを見て、小さいながらに7区9区とはレベルが違う区間だと思った記憶
この年窪田一睡もできなかったらしいししゃーない
@@朴念仁-r9d まぁでもそういうプレッシャー含めてのエース区間だからね
文元、大六野、有村、横手、木村とタレントがそろってた時に箱根取れなかったの痛いな
@@Kou05187ujiAAA 明治はその少し前にも全日本と箱根往路を獲れそうなタイミングあったけど逃したのが痛かった
八木沢が居なかったのと山の適正ない文元横手が5区登らざるえなかったのがキツかったな
風や気温の条件があるけど、記録だけで見ると4分近く早くなってるのすごいね
この年は条件悪すぎて流石に比較対象にならない
往路はずっと強い向かい風。箱根では瞬間最大20m/sの突風。全体的に1-2分損してる
いや風
むしろこの条件で68分台で走れるベンジャミンがえぐい
風や気温の条件があるけど ↑これが無視できる訳ないほどヤバいのが89回
西池と市田兄弟が駒澤東洋早稲田明治に進学してたらどうなってたやろなあ 大東文化と法政は勿体無かった
西池なんてどこ行ったとてじゃない?
@ いや、多分明治とか合ってたと思う
早稲田の当時の渡辺監督がバカ采配した大会ですね。大会後驕り慢心がある、19位のチームが優勝出来たようにと言っていたような記憶があります。
出岐と村澤にやられた棟方は区間4位
近年の1区は全体的にスローになるか、1人の選手が飛び出して後続が牽制するかという展開が多いので、90回大会のような序盤から集団が縦長なハイペースに持ち込んでどんどん選手を振り落としていく展開がまた見たい
潰滝選手めっちゃ好きだった
もう引退したんですか?
@阿笠-x4j まだ富士通で陸上続けてるはず。箱根時代の潰滝選手大好きだった
@ まだ現役なんですね。塩尻が出てくるまで3障は彼の場でしたね。
@阿笠-x4j そうそうー。潰滝選手の走り方も好きなんよねー
92回1区でずっと引っ張ってハイペース作ったのが印象深いところです
この1区の対決が1番好き。 ハイペースで推して、15kmくらいまで7人で勝負ってのが面白い。 この大会からどの大学も1区にエース級の選手を置くようになったよね (翌年以降、青学なら久保田、鈴木塁人、吉田圭太、東洋は服部弾馬、西山、駒沢は西山、中村大聖、唐澤、篠原、東海は鬼塚、塩澤、中央は吉居兄弟、創価は米満、日体は池田、藤本、國學院は浦野、藤木、野中など)
東洋の1区と言ったら個人的に西山より田口なんだよな 今の東洋に田口のような選手がいれば1区は安泰なのに
今の東洋に田口のような選手おったら2区とか4区あたりに回されそう
東洋大の1区と言えば、 大西智也や若松儀裕。 ニューイヤー駅伝で区間賞。
@@みーはん-r4v東洋は今でもロードは強いから2区4区の選手はそれなりにいる。
田口卒業以来1区に適性ある選手がいなくなった… まじで最高のスターターだった。
@@みーはん-r4v 田口は2区向けじゃないかな?4区は確かにいけそうだけど
日体大予選会からの優勝ってめっちゃ凄くね、しかも前年19位だし
絶好調のはずだった前田が…
足を怪我してて満足に練習できてなかっただけじゃなくて、まだ足にも痛みがあった状態だったみたいですよ なんで1区に置いたんだって話だけど、他に人がいなかったし苦肉の策でしょうね
6:34 駒澤学院大学...
毎回1区で展開起こしてくれる東洋田口好き
東京駅、復活
もう少し良いポジションで響き選手いたら紛れもなく創価大は三位までには入ってただろう、1区があれでは勿体ない、駅伝は1,5,6,10区で決まる、圧巻の走り凄い🤗🇷🇴❗
早稲田がいきなり1区で出遅れた年か。結果往路2位で終わったが
1・2区の遅れはまだどうにかなる。 3区も引きずるとゲームオーバーという感じですね。
平賀大迫で盛り返せたから何とかなった。特に平賀
山中選手はこのあとの印象が全くないから4年だと思ってたら2年だったのか そして怪我して引退か...
村澤すげえ、かっこいい
國學院は寺田交差点が2区か‼️
日大にしろ山梨学院にしろ、留学生連れてくるんだったらちゃんと自分たちの学生も強化すればいいのにな
この時は区間の1万メートルのベスト28分台がトップ 今は27分台がトップ5に来るから時代は変わった…
おまんま
この年の3区の湘南大橋で中村、井上、大迫の集団走だったかな🤔
順天堂は1区大池?
この年があまりにも好きすぎる
風が強かったせいであまり注目されてないけれど、この年のベンジャミンの傑出度えげつないよな モグスとかヴィンセントに近いレベル 84回モグス←日本人トップ(木原)と1分19秒差 85回モグス←日本人トップ(木原)と2分18秒差 89回ベンジャミン←日本人トップ(設楽啓)と1分43秒差 97回ヴィンセント←日本人トップ(池田)と1分25秒差
竹内さんだ
窪田が寝不足かつ向かい風にやられた年か
日体の本田完璧に窪田風よけにしたし優勝の影の立役者と思ってる
たけうちりょうまいるやん
俺の勝手なイメージやねんけど、帝京って蛯名って名字なんか多ない?w
日大といえば留学生の頑張りを… 一区→最下位に近いとこ 二区→上位 往路終了→よくてシード権内or11位 六区→13位ぐらい 八区→シード権絶望の位置 復路終了→一区と同じぐらいの位置
18:03 体調崩して足がもつれているときの、この上りはきつすぎる!
この年の3区も見たいです😊
1:08:47で12人抜きか、、 本当に気象条件悪かったんだろうな
ベンジャミンこの時風なかったら6分台出してただろうな。 全体的に2分は遅かったし。
23.2キロと距離が違うと思うんだけど、計測やり直したら距離違かったの?
そうですね
神奈川の西山って地味にいい選手だった記憶 2区3区4区5区を走ったんだよな
オレゴン世界陸上のマラソン代表の西山の兄貴やで
兄弟で1区から5区と往路コンプリートという偉業を成し遂げた。
@@ブカヨ坂46-u2k知ってます 凄い兄弟
5区6区もお願いします
中央の長い低迷期が始まる大会か… 今と比べると実況の語り口が落ち着いてるね。
そういえば冬休みのときに駅伝見たよ。
1区田口の安心感よ😊
大田選手卒業おめでとう😃ございます😵又どこかで走るでしょうね😵いつも箱根駅伝は見ていました😉いい走りしていました😉走る事が好きな方なんだぁ☺️卒業しても見たいですね😉箱根駅伝お疲れ様でした😉青山大の陸上選手達は卒業生が多いでしょう😃原監督又一から出直しでしょうか😵箱根駅伝を走った選手は何人か残るでしょうけどね😵
オムワンバが早川を抜いたところ辺りで次の年棄権すんのか…
往路だけでお腹一杯の伝説の大会
大谷さん!
ダニエル ベンジャミン キトニー 三島組は上りが強かったな
更にワンブィと、日大の留学生2~5代目は箱根で4年でだけ区間賞をとる伝統が続いた(^^)
キトニー懐かしいな 手袋と帽子がかわいかったよね
@@Kamo_me_fan留学生で5区だったのが印象的だった
8:00 地味にやばいこと言ってるな
当時びっくりして声出たわ 多分見てた人みんな驚いてたやろうな
中央はここから狂い始めたなあ 神大は西山兄やな 5区の気象が悪くなければシードだっただろうなこの年
この時代あたりの神大っていつもこんな感じよね。1〜4区上手く繋げてる年は5区で大失速して、逆に1〜4酷い時は5が上手くいくという噛み合わなさ
我那覇が区間賞とったりして復路成績は6位だったよね
そう考えればよく戻ってこれたなぁ中央
一時はやばかったけど、最近は復活して来ましたよ
日大は3区で10位まで落ちてしまったのがもったいなかったよなぁ
前年の箱根予選個人準優勝で日本人トップだった選手で設楽悠太選手とは実力はほぼ同格だったけどこの時風邪を押して走ったらしく全然ダメだった。
監督に名指しで戦犯扱いされた模様
@@朴念仁-r9d 風邪引いたのに無理矢理走らせたのが悪い。 むしろ起用せざるを得ないほど層が薄すぎた裏返し。
@@ワーズワース-z3z まあ当時の日大なら下手な控え選手よりもコンディションあんまな佐藤の方が結果出しそうやしなぁ。 そう言うコンディション含め、エースならしっかりしろって意味で監督言ってるならわからなくもないよ。
窪田が全然だったのを見て、小さいながらに7区9区とはレベルが違う区間だと思った記憶
この年窪田一睡もできなかったらしいししゃーない
@@朴念仁-r9d まぁでもそういうプレッシャー含めてのエース区間だからね
文元、大六野、有村、横手、木村とタレントがそろってた時に箱根取れなかったの痛いな
@@Kou05187ujiAAA 明治はその少し前にも全日本と箱根往路を獲れそうなタイミングあったけど逃したのが痛かった
八木沢が居なかったのと山の適正ない文元横手が5区登らざるえなかったのがキツかったな
風や気温の条件があるけど、記録だけで見ると4分近く早くなってるのすごいね
この年は条件悪すぎて流石に比較対象にならない
往路はずっと強い向かい風。箱根では瞬間最大20m/sの突風。全体的に1-2分損してる
いや風
むしろこの条件で68分台で走れるベンジャミンがえぐい
風や気温の条件があるけど ↑これが無視できる訳ないほどヤバいのが89回
西池と市田兄弟が駒澤東洋早稲田明治に進学してたらどうなってたやろなあ 大東文化と法政は勿体無かった
西池なんてどこ行ったとてじゃない?
@ いや、多分明治とか合ってたと思う
早稲田の当時の渡辺監督がバカ采配した大会ですね。大会後驕り慢心がある、19位のチームが優勝出来たようにと言っていたような記憶があります。
出岐と村澤にやられた棟方は区間4位
近年の1区は全体的にスローになるか、1人の選手が飛び出して後続が牽制するかという展開が多いので、90回大会のような序盤から集団が縦長なハイペースに持ち込んでどんどん選手を振り落としていく展開がまた見たい
潰滝選手めっちゃ好きだった
もう引退したんですか?
@阿笠-x4j まだ富士通で陸上続けてるはず。箱根時代の潰滝選手大好きだった
@ まだ現役なんですね。塩尻が出てくるまで3障は彼の場でしたね。
@阿笠-x4j そうそうー。潰滝選手の走り方も好きなんよねー
92回1区でずっと引っ張ってハイペース作ったのが印象深いところです
この1区の対決が1番好き。 ハイペースで推して、15kmくらいまで7人で勝負ってのが面白い。 この大会からどの大学も1区にエース級の選手を置くようになったよね (翌年以降、青学なら久保田、鈴木塁人、吉田圭太、東洋は服部弾馬、西山、駒沢は西山、中村大聖、唐澤、篠原、東海は鬼塚、塩澤、中央は吉居兄弟、創価は米満、日体は池田、藤本、國學院は浦野、藤木、野中など)
東洋の1区と言ったら個人的に西山より田口なんだよな 今の東洋に田口のような選手がいれば1区は安泰なのに
今の東洋に田口のような選手おったら2区とか4区あたりに回されそう
東洋大の1区と言えば、 大西智也や若松儀裕。 ニューイヤー駅伝で区間賞。
@@みーはん-r4v東洋は今でもロードは強いから2区4区の選手はそれなりにいる。
田口卒業以来1区に適性ある選手がいなくなった… まじで最高のスターターだった。
@@みーはん-r4v 田口は2区向けじゃないかな?4区は確かにいけそうだけど
日体大予選会からの優勝ってめっちゃ凄くね、しかも前年19位だし
絶好調のはずだった前田が…
足を怪我してて満足に練習できてなかっただけじゃなくて、まだ足にも痛みがあった状態だったみたいですよ なんで1区に置いたんだって話だけど、他に人がいなかったし苦肉の策でしょうね
6:34 駒澤学院大学...
毎回1区で展開起こしてくれる東洋田口好き
東京駅、復活
もう少し良いポジションで響き選手いたら紛れもなく創価大は三位までには入ってただろう、1区があれでは勿体ない、駅伝は1,5,6,10区で決まる、圧巻の走り凄い🤗🇷🇴❗
早稲田がいきなり1区で出遅れた年か。結果往路2位で終わったが
1・2区の遅れはまだどうにかなる。 3区も引きずるとゲームオーバーという感じですね。
平賀大迫で盛り返せたから何とかなった。特に平賀
山中選手はこのあとの印象が全くないから4年だと思ってたら2年だったのか そして怪我して引退か...
村澤すげえ、かっこいい