- 137
- 195 864
錬武体術 啓真道
Japan
Приєднався 9 тра 2020
剣の理合を我が身に宿し、刃の斬れ味を源として、敵の無力化を学ぶ武道。
・指導者紹介
川村義之(かわむらよしゆき)
錬武体術 啓真道 宗家師範
1967年生まれ。
格闘技から武道・武術の道へ進み、30年間研鑽を重ねるとともに初心者から高段者までを幅広く指導。
故障を契機に力に頼らない達人の技に着目、その秘訣は身体操作の合理性追求にあると悟り現在に至る。
指導対象は空手家、剣道家、合気道家、柔道指導者、中国武術指導者、ボクサー、レスリング選手など多岐にわたる。
達人の身体操作を剣の極意と看破して、それを基に体術・剣術の秘技を可能にする武道、錬武体術 啓真道を創始。
日本武道の真髄を探究し、現代社会に広めることと後世に伝承することを目的として日々活動している。
DVD:宮本武蔵「五輪書」にみる「学び方の極意」全5巻
・指導者紹介
川村義之(かわむらよしゆき)
錬武体術 啓真道 宗家師範
1967年生まれ。
格闘技から武道・武術の道へ進み、30年間研鑽を重ねるとともに初心者から高段者までを幅広く指導。
故障を契機に力に頼らない達人の技に着目、その秘訣は身体操作の合理性追求にあると悟り現在に至る。
指導対象は空手家、剣道家、合気道家、柔道指導者、中国武術指導者、ボクサー、レスリング選手など多岐にわたる。
達人の身体操作を剣の極意と看破して、それを基に体術・剣術の秘技を可能にする武道、錬武体術 啓真道を創始。
日本武道の真髄を探究し、現代社会に広めることと後世に伝承することを目的として日々活動している。
DVD:宮本武蔵「五輪書」にみる「学び方の極意」全5巻
剣の理合を練り上げる!達人研究所的 廻剣素振り
オンライン講座「達人研究所」の10月のテーマは、「達人研究所的 廻剣素振り」です。
後の先の返し技や攻防一体の技を体得し、
先に仕掛けた方が不利になるという日本武道の理想に向かうことができます。
●達人研究所
lounge.dmm.com/detail/3103/
●錬武体術 啓真道
ホームページ keishin-do.jp/
ブログ ameblo.jp/yspo/
#廻剣素振り #武道 #武術 #素振り
後の先の返し技や攻防一体の技を体得し、
先に仕掛けた方が不利になるという日本武道の理想に向かうことができます。
●達人研究所
lounge.dmm.com/detail/3103/
●錬武体術 啓真道
ホームページ keishin-do.jp/
ブログ ameblo.jp/yspo/
#廻剣素振り #武道 #武術 #素振り
Переглядів: 353
Відео
無構えからの突き2024年版
Переглядів 737Місяць тому
オンライン講座「達人研究所」の9月のテーマは、「無構えからの突き2024年版」です。 正中線のしなりを使って、浮身、縮地法、突きをいっぺんに行います。 0:16 無構えからの突き2024年版とは 0:33 正中線のしなりを使う 0:43 実演解説 1:18 対人での実演 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブログ ameblo.jp/yspo/ #浮身 #縮地法 #突き #無構え #武道 #武術 #正中線
浸透する力を養成する手首体操
Переглядів 2672 місяці тому
オンライン講座「達人研究所」の8月のテーマは、「浸透する力を養成する手首体操」です。 ・浸透する力(合気)が身につく ・故障を減らす ・末端から動かない感覚をつかむ などの効果があります。 0:17 手首体操1~4番 1:27 手首体操のメリットと注意点 2:11 手首体操の対人での効果 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブログ ameblo.jp/yspo/ #浸透する力 #合気 #武道 #武術 #手首体操 #手 #体操
浮身・縮地法の応用例② 真横への縮地法、縮地法カーブ、波返し
Переглядів 4313 місяці тому
オンライン講座「達人研究所」の7月のテーマは、「浮身・縮地法のさまざまな応用例②」です。 今回は、 0:17 真横への縮地法 0:46 縮地法カーブ 1:19 波返し についてお伝えします。 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブログ ameblo.jp/yspo/ #浮身 #縮地法 #カー #空手 #空手形 #ナイハンチ #波返し #武道 #武術 #ukimi #shukuchi #karate
浮身・縮地法の応用例① 縮地法寄り足、連続寄り足、寄り足からの180°ターン
Переглядів 7844 місяці тому
オンライン講座「達人研究所」の6月のテーマは、「浮身・縮地法のさまざまな応用例①」です。 今回は、 0:17 浮身とは何か? 0:43 縮地法とは何か? 1:38 寄り足(縮地法)2024年版 2:22 連続寄り足 2:52 寄り足からの180°ターン についてお伝えします。 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブログ ameblo.jp/yspo/ #浮身 #縮地法 #寄り足 #武道 #武術 #ukimi #shukuchi
達人研究所的四方投げ 徹底攻略!
Переглядів 3615 місяців тому
オンライン講座「達人研究所」の5月のテーマは、「達人研究所的四方投げ 徹底攻略!」です。 片手取り四方投げを題材に、 相手の力に邪魔されずに動く感覚を養う方法や、 相手の下半身の力を抜いて崩すことについて、お伝えします。 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブログ ameblo.jp/yspo/ #四方投げ #片手取り四方投げ #武道 #武術
武術の上達と自信 達人研究所2021年5月の音声
Переглядів 1536 місяців тому
オンライン講座「達人研究所」の過去の音声を、ご紹介します。 2021年5月の音声 武術の上達と自信 武道・武術の上達のためには、自信を持っておくほうがいいんです。 自信というのは、無意識に設定された、ゴール設定の表れです。 自信がある人は、習っていることが自分にはいずれできると、無意識に信じています。 いずれできると思っているからこそ、モチベーションも下がらないし、諦めずに続けることができます。 自信を持つと言っても、今の自分に自信を持つわけでは、ありません。 未来の自分に、自信を持つようにするんです。 「自分の可能性に自信を持つ」という風にも、言えると思います。 武道・武術の上達において自信を持つことのメリットを、具体的に掘り下げてお伝えします。 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブ...
武器術でもできる!達人研究所的集中力 剣術編
Переглядів 5416 місяців тому
オンライン講座「達人研究所」の4月のテーマは、 「武器術でもできる!達人研究所的集中力 剣術編」です。 集中力とは精神的な集中力ではなく、 相手の体の狙った箇所に力(合気)を集中させて崩す技術のことです。 今回は、集中力を剣術で使うやり方をお伝えします。 集中力の上達につながるので、剣術以外のかたにも役立つ内容です。 集中力を剣術で使うポイントは、 ・手の内を保つ ・正しいイメージを持つ ・筋力や体重をぶつけない です。 手の内については、こちらの動画を参考にしてくださいね。 「手の内の秘密」 ua-cam.com/video/AXTyJfmNZYs/v-deo.htmlsi=IVMmg98om3mV0QG9 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブログ ameblo.jp/yspo/ #...
宮本武蔵 「五輪書」水の巻の真意 達人研究所2021年6月の音声
Переглядів 1817 місяців тому
オンライン講座「達人研究所」の過去の音声を、ご紹介します。 2021年6月の音声 宮本武蔵 「五輪書」水の巻の真意 宮本武蔵は、水の巻の序文で、 「兵法二天一流の心、水を本として、利方の法をおこなふ」と書いています。 これは、宮本武蔵の武術は、水のあり方をお手本として、 あらゆる戦いで自分が有利になることを大前提にしているという意味です。 宮本武蔵は、地の巻でも、このことについて書いています。 「水を本として心も水になる也 水は方円のうつわものに随ひ」 これは、水をお手本にして心も水のようにするんだ、 水は器に応じて四角にもなるし丸くもなるんだ、という意味で、 心身ともに、臨機応変、千変万化できるようにせよと、水の巻に先立ち解いているわけです。 ただ、この水の巻を、達人研究所でお伝えしている身体の使い方で解き明かしていくと、 宮本武蔵が伝えたかったことは、心身ともに、臨機応変、千変万...
一点集中で崩す!達人研究所的集中力
Переглядів 7047 місяців тому
オンライン講座「達人研究所」の3月のテーマは、「一点集中で崩す!達人研究所的集中力」です。 集中力とは精神的な集中力ではなく、 相手の体の狙った箇所に力(合気)を集中させて崩す技術のことです。 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブログ ameblo.jp/yspo/ #集中力 #合気 #武道 #武術
交差法を会得する!入身投げの秘密
Переглядів 8548 місяців тому
オンライン講座「達人研究所」の2月のテーマは、「交差法を会得する!入身投げの秘密」です。 交差法とは、相手の攻撃と同時に動き、カウンターで技の効果を高める、攻防一体の技法です。 空手や拳法で、突きで練習されることが多いですが、 今回は、合気技の一つ入身投げで、交差法を解明します。 ●達人研究所 lounge.dmm.com/detail/3103/ ●錬武体術 啓真道 ホームページ keishin-do.jp/ ブログ ameblo.jp/yspo/ #交差法 #入身投げ #武道 #武術 #合気 #攻防一体 #カウンター