さいりえのピアノ練習室
さいりえのピアノ練習室
  • 95
  • 386 438
【第2回♪】バッハ平均律・第1巻17番のフーガを分析&解説&練習!
この動画は第1回の続きです。
まだご覧になっていない方は、ぜひ第1回からご覧ください→ua-cam.com/video/9H34riDWmk0/v-deo.html
ピアニストさいりえ(東京藝術大学大学院修了)がJ.S.バッハの楽曲を解説・分析・練習していくシリーズ。
今回は平均律クラヴィーア曲集第1巻より、第17番(変イ長調 BWV862)のフーガを数回に分けて取り上げていきます。
4声フーガゆえの弾きにくさや聴きにくさもあり決してやさしい曲ではありませんが、とても穏やかで美しく色彩感のあるフーガで人気の曲の一つですね。
主唱と対唱の分析に始まり、楽譜の読み方、指づかいや部分練習の方法まで、練習や演奏のポイントを親しみやすく演奏を交えてお伝えします。
お時間に限りがあるためすべてをお伝えすることはできませんが、あなたの練習や演奏のヒントやご参考になりましたら幸いです。
じっくり勉強されたい方は、ぜひ楽譜をお手元においてご覧ください。
こちらは第2回で、10小節目からを細かく練習していきます。
☆こちらの動画は2022年6月に撮影したものです☆
☆第3回まではアップ予定ですが、それ以降は編集ソフトの不調で編集が無事に終わるかわかりません・・・頑張ってやってみます!
★シンフォニア、平均律全曲ポイントやバッハに関するブログはこちら
sairie.com/pianoplus/category...
【配信者情報】
崔 理英(Rie Sai)東京藝術大学大学院修了 ピアニスト・講師
◆崔 理英公式サイト・ブログ→sairie.com/
◆ピアノの練習・技術の具体的トピックをテキストと動画で解説するオンラインサロン→note.com/sairie_piano/
【配信者情報】
崔 理英(Rie Sai)東京藝術大学大学院修了 ピアニスト・講師
◆崔 理英公式サイト・ブログ→sairie.com/
◆UA-cam演奏チャンネルはこちら→ ua-cam.com/users/SMomo101videos
◆ブログ…ピアノ演奏のヒントが満載→sairie.com/pianoplus/
◆ピアノの練習・技術の具体的トピックをテキストと動画で解説するオンラインサロン→note.com/sairie_piano/
Переглядів: 1 481

Відео

バッハ平均律・第1巻17番のフーガを分析&解説&練習!【第1回♪】
Переглядів 3,5 тис.Рік тому
第2回はこちら→ua-cam.com/video/oaYTGrzJliY/v-deo.html ピアニストさいりえ(東京藝術大学大学院修了)がJ.S.バッハの楽曲を解説・分析・練習していくシリーズ。お久しぶりの配信です。 今回は平均律クラヴィーア曲集第1巻より、第17番(変イ長調 BWV862)のフーガを数回に分けて取り上げていきます。 4声フーガゆえの弾きにくさや聴きにくさもあり決してやさしい曲ではありませんが、とても穏やかで美しく色彩感のあるフーガで人気の曲の一つですね。 主唱と対唱の分析に始まり、楽譜の読み方、指づかいや部分練習の方法まで、練習や演奏のポイントを親しみやすく演奏を交えてお伝えします。 お時間に限りがあるためすべてをお伝えすることはできませんが、あなたの練習や演奏のヒントやご参考になりましたら幸いです。 じっくり勉強されたい方は、ぜひ楽譜をお手元においてご覧くださ...
【ミニアドバイス動画】バッハ/イギリス組曲第2番プレリュード
Переглядів 2,9 тис.2 роки тому
オンラインコミュニティのアドバイス動画をUA-camでもシェアします(期間限定の可能性あり・未定です)。 曲目:J.S.バッハ イギリス組曲第2番より プレリュード 〈今回のポイント〉 ★曲の中の立体感…楽譜に沿って、的確な段差、メリハリを表す ★ひとつひとつの音の出し方や表現が実はすべて異なることを意識する ★具体的なアプローチの一例 ①全体の構造 ②拍感 ③音型 ④多声、声部 ★★ご視聴の上でご注意いただきたい点★★ この動画は、個人の方に向けたアドバイス動画です。 ▶︎一人の方へのアドバイス、また1曲に関するアドバイスは本来多岐に渡り、この動画はそのごく一部であること ▶︎アドバイス対象の演奏内容や相手が違うと、伝え方やアドバイス内容も変わること ▶︎「ポイントアドバイス」と言うコンセプトなので、コンパクトにお話するために説明や言葉づかいを簡略化している部分があること などをご...
バッハシンフォニア第14番を分析&解説&練習!
Переглядів 5 тис.2 роки тому
ピアニストさいりえ(東京藝術大学大学院修了)がバッハのシンフォニア全15曲を解説・分析・練習していくシリーズ。 大変お待たせいたしました!今回は第14番です。 難曲とも言われるこの曲、その理由や楽譜の読み方、演奏のポイントを親しみやすく演奏を交えてお伝えします。 お時間に限りがあるためすべてをお伝えすることはできませんが、あなたの練習や演奏のヒントやご参考になりましたら幸いです。 じっくり勉強されたい方は、ぜひ楽譜をお手元においてご覧ください。 【もくじ】 0:00〜 ごあいさつ 1:30〜 総論、今回のポイント 5:00〜 1小節目から、演奏&解説 23:28〜 後半 43:41〜 まとめの演奏(通し) ※細かいもくじは、後日作成します。 ◆公式LINE(無料登録)→lin.ee/yBXzRO9/ ★シンフォニア全曲やバッハに関するブログはこちら sairie.com/pianop...
リゲティ 練習曲 No,7 Ligeti/Etude | Galamb borong「悲しい鳩」
Переглядів 1,5 тис.2 роки тому
リゲティ 練習曲 No.7. Galamb borong(悲しい鳩) 右手…F,G,A,H,Des,Es 左手…As,B,C,D,E,Ges の2種の全音音階で初めから終わりまで書かれています。 調性音楽とは異なる2種の調号+無窮動な動きと不規則なアクセントで譜読みに苦労しましたが、響きや空気感は美しくてとても気に入りました。 指定テンポはもっと速いのですが、ひとまずここまででアップします! 皆様のリゲティ全曲披露企画(Twitter)↓ piao_piano/status/1475557787371335687 【配信者情報】 崔 理英(Rie Sai)東京藝術大学大学院修了 ピアニスト・講師 ◆崔 理英公式サイト・ブログ→sairie.com/ ◆UA-cam演奏チャンネルはこちら→ m.ua-cam.com/users/SMomo101videos/ ...
イギリス組曲 第5番 より ジーグ(Gigue)/J.S.Bach Englische Suiten Nr.5 e-moll BWV 810
Переглядів 2,7 тис.3 роки тому
J.S.バッハ イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810 より ジーグ(Gigue) 運営しているピアノサークル(note.com/sairie_piano/circle)では、毎月オンライン発表会を行っています。 2021年6月は ・バロックの組曲からどれかお好みの舞曲 ・自由曲 というお題で、皆様に発表していただきました。 私もイギリス組曲から2曲。こちらは2曲目のGigueです。 この前の曲、パスピエはこちら ua-cam.com/video/lCsHh9kEcp0/v-deo.html 【配信者情報】 崔 理英(Rie Sai)東京藝術大学大学院修了 ピアニスト・講師 ◆崔 理英公式サイト・ブログ→sairie.com/ ◆UA-cam演奏チャンネルはこちら→ m.ua-cam.com/users/SMomo101videos/ ◆ブログ…ピアノ演奏のヒントが満載→sair...
イギリス組曲 第5番 より パスピエ(Passepied)/J.S.Bach Englische Suiten Nr.5 e-moll BWV 810
Переглядів 1,9 тис.3 роки тому
J.S.バッハ イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV810 より パスピエ(Passepied) 〈Passepied I (Rondeou)- Passepied II - Passepied I 〉 運営しているピアノサークル(note.com/sairie_piano/circle)では、毎月オンライン発表会を行っています。 2021年6月は ・バロックの組曲からどれかお好みの舞曲 ・自由曲 というお題で、皆様に発表していただきました。 私もイギリス組曲から2曲。こちらは1曲目のパスピエです。 続きのジーグはこちら ua-cam.com/video/zT5rYKNfP_U/v-deo.html 【配信者情報】 崔 理英(Rie Sai)東京藝術大学大学院修了 ピアニスト・講師 ◆崔 理英公式サイト・ブログ→sairie.com/ ◆UA-cam演奏チャンネルはこちら→ m.ua...
ショパン 24の前奏曲 Op.28 より 第12番 gis moll [Presto]
Переглядів 2,5 тис.3 роки тому
Twitterの「ショパン/24の前奏曲をみんなで弾こう!リレー企画」に参加しましたのでこちらにもアップします。 第12番。24曲のちょうど真ん中(前半の終わり)であり、ハ長調からとても離れた調性。 響きは陰鬱とした情熱を帯びているものの、書式はとてもカッチリとした構築で書かれている硬派な曲です。 3拍子の追い立てるようなリズム・重音の技巧とソプラノの長いフレーズなど特徴的な要素は多々ありながらも、短いドラマのように音楽が生きるよう演奏したいな…と思い1ヶ月弱練習しました。 プレリュードは最後の5曲と、他バラバラに数曲弾いたのみで通して弾いたことがないのですがこの10年のうちに取り組みたい曲です! 【配信者情報】 崔 理英(Rie Sai)東京藝術大学大学院修了 ピアニスト・講師 ◆崔 理英公式サイト・ブログ→sairie.com/ ◆UA-cam演奏チャンネルはこちら→ m.ua-...
ピアニストが【バッハ平均律1巻 6番 BWV851 ニ短調】 のプレリュードを分析&解説!
Переглядів 7 тис.3 роки тому
ピアニストさいりえ(東京藝術大学大学院修了)がバッハの作品を解説・分析・練習していくシリーズ、初の本格的な「平均律」解説です。 🎶平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第6番 BWV851 ニ短調 プレリュード(前奏曲) Bach, Johann Sebastian:Das wohltemperierte Clavier, 1 teil, 24 Praludien und Fugen Prelude und Fuge Nr.6 d-moll BWV 851 主に調性、和声分析。そのほかモチーフ、リズム等を楽譜から読んでいきます。 じっくり勉強したい方は、ぜひ楽譜をお手元においてご覧ください。 〜もくじ〜 0:00 ごあいさつ→12小節目まで演奏(12小節目以降は 20:18〜 で演奏) 0:54  全体の構造をざっくり見る 2:55  この曲の特徴&楽譜の見方。右手の3連符 4:20  ...
ドビュッシー/喜びの島 への個別アドバイス動画〜立体感のある美しい音づくりについて〜
Переглядів 3 тис.3 роки тому
動画アドバイスレッスンで、中学生からお送りいただいたドビュッシーの「喜びの島」について、 ・音の描き方、聴き方 ・音を探す過程、練習方法 ・いくつかの箇所について、具体的に お話しています。 ※個人の演奏内容、状況に合わせたアドバイスですので、ご了承の上ご覧ください。 ※動画の公開につきましてはご本人にご案内済です。 ※部分ごとの細かいアドバイスはこの動画とは別途ご本人にお送りしています。 使用機材…ZOOM Q8 / Wireless GO 【配信者情報】 崔 理英(Rie Sai)東京藝術大学大学院修了 ピアニスト・講師 ◆崔 理英公式サイト・ブログ→sairie.com/ ◆UA-cam演奏チャンネルはこちら→ m.ua-cam.com/users/SMomo101videos/ ◆ブログ…ピアノ演奏のヒントが満載→sairie.com/pianoplus/ ◆LINE@でレッ...
ピアニストの練習風景/ドビュッシー 雨の庭/1〜34小節目あたり
Переглядів 6 тис.3 роки тому
ドビュッシーの版画より「3.雨の庭」の前半を練習していく動画です。 ★【曲のイメージを浮かべる様子、音模様、音色、遠近感】などをどのように探して試行していくか、という過程をご覧いただき、少しでもご参考になることがあればと思います。 ★レッスンでも時々触れる曲なので、一通り譜読みは終わっていますがじっくり練習したことがあまりない曲。近い未来に全曲通して弾きたい曲集です。 ★模範演奏や、系統だった解説動画ではありません。日常の練習風景です。 ★練習や思考の「間」も感じていただくため、あまり細かいカット編集は行っておりません。 0:00〜 ごあいさつ 1:00〜 まずは弾いてみる① 1:50〜 ①の続き/途中から気になるところを試行しながら 6:07〜 もう一度はじめから…ノンレガートの練習他 16:16〜 16小節目〜 29:01〜 27小節目〜 使用機材…ZOOM Q8+WIRELES...
【再公開】音色と調性感について〜長調と短調のちがいを弾き分ける具体的ワンポイント〜
Переглядів 3,2 тис.3 роки тому
【再公開】音色と調性感について〜長調と短調のちがいを弾き分ける具体的ワンポイント〜
いつかのメリークリスマス(B'z)をピアノで弾いてみた!【試作ムービー】
Переглядів 8343 роки тому
いつかのメリークリスマス(B'z)をピアノで弾いてみた!【試作ムービー】
スクリャービン/前奏曲集Op.11より 第19番 変ホ長調 A.Scriabin/Prelude Op.11 No.19 Affetuoso
Переглядів 2,1 тис.3 роки тому
スクリャービン/前奏曲集Op.11より 第19番 変ホ長調 A.Scriabin/Prelude Op.11 No.19 Affetuoso
バッハシンフォニア第13番を分析&解説&練習!【質問コーナーも有】〜シンフォニア全曲シリーズ〜
Переглядів 7 тис.3 роки тому
バッハシンフォニア第13番を分析&解説&練習!【質問コーナーも有】〜シンフォニア全曲シリーズ〜
【スマホ+外部マイクでの練習演奏】7月度 Piano plus+ 発表会 ショパン 練習曲Op.10-5
Переглядів 3,7 тис.4 роки тому
【スマホ 外部マイクでの練習演奏】7月度 Piano plus+ 発表会 ショパン 練習曲Op.10-5
⑥ショパンバラード1番Op.23練習
Переглядів 7 тис.4 роки тому
⑥ショパンバラード1番Op.23練習
【譜読み&練習の途中経過動画 / 期間限定?】6月度 Piano Plus+ 発表会 プロコフィエフ ソナタ第7番 第1楽章 途中まで
Переглядів 2,7 тис.4 роки тому
【譜読み&練習の途中経過動画 / 期間限定?】6月度 Piano Plus+ 発表会 プロコフィエフ ソナタ第7番 第1楽章 途中まで
【バッハシンフォニア全曲分析&解説シリーズ】6番ホ長調の主題分析、指づかいや演奏ポイント
Переглядів 14 тис.4 роки тому
【バッハシンフォニア全曲分析&解説シリーズ】6番ホ長調の主題分析、指づかいや演奏ポイント
【譜読み動画/期間限定公開】Piano Plus+ ピアノプラス サークル 5月度発表会♪
Переглядів 1,3 тис.4 роки тому
【譜読み動画/期間限定公開】Piano Plus ピアノプラス サークル 5月度発表会♪
【あの曲に質問したい!】視聴者さまからのご質問にお答え【LINE企画】
Переглядів 1,1 тис.4 роки тому
【あの曲に質問したい!】視聴者さまからのご質問にお答え【LINE企画】
⑤ショパンバラード1番Op.23をピアニストが練習
Переглядів 4,1 тис.4 роки тому
⑤ショパンバラード1番Op.23をピアニストが練習
3/25練習 プーランク/エディットピアフをたたえて
Переглядів 1,5 тис.4 роки тому
3/25練習 プーランク/エディットピアフをたたえて
3/25 練習 ワルツ5番
Переглядів 2 тис.4 роки тому
3/25 練習 ワルツ5番
ショパンバラード1番Op.23をピアニストが練習④ミニVer.
Переглядів 2,4 тис.4 роки тому
ショパンバラード1番Op.23をピアニストが練習④ミニVer.
ショパンバラード1番Op.23をピアニストが練習③
Переглядів 2,3 тис.4 роки тому
ショパンバラード1番Op.23をピアニストが練習③
ショパンバラード1番Op.23をピアニストが練習②
Переглядів 2,7 тис.4 роки тому
ショパンバラード1番Op.23をピアニストが練習②
曲の始め方についてのミニポイント③メロディと伴奏形の立体的な関係〜モーツァルトのソナタ〜
Переглядів 8194 роки тому
曲の始め方についてのミニポイント③メロディと伴奏形の立体的な関係〜モーツァルトのソナタ〜
【演奏&ワンポイント】ギロック「こどものためのアルバム」をピアニストがしゃべりながら弾く②
Переглядів 1,6 тис.4 роки тому
【演奏&ワンポイント】ギロック「こどものためのアルバム」をピアニストがしゃべりながら弾く②
【ピアニストの練習】バッハ平均律2巻6番BWV875のフーガをあれこれ考えながら練習
Переглядів 3,8 тис.4 роки тому
【ピアニストの練習】バッハ平均律2巻6番BWV875のフーガをあれこれ考えながら練習

КОМЕНТАРІ

  • @rinaa3601
    @rinaa3601 2 місяці тому

    手首の腰、と、言う表現が合ってるかは分かりませんが、説明、会話をしながらでも崩れない。 曲は弾けても、手首と指のポジションが違う。身体がその位置を覚えるまで、まだまだかかりそうですが、しっかり学ばせて頂いています。 どの動画も、貴重なレッスンを有難うございます。

  • @小野節子-u6c
    @小野節子-u6c 2 місяці тому

    平均律2巻の1番プレリュードとフーガの解説お願い申し上げます

  • @中根通昭
    @中根通昭 2 місяці тому

    いつも、参考にさせていただいております。質問です。この曲のテーマは、バッハのカンタータ第四番のテーマと同じですが、その点に付いてのコメントがないのが残念です。

  • @50shina
    @50shina 4 місяці тому

    お忙しいとは思いますが、シンフォニア9番、掘り下げ動画を単独で作成していただけたら嬉しいです。 🌸🌸🌸

  • @半中アルナ
    @半中アルナ 4 місяці тому

    個人的に数あるドビュッシーの小品の中で最高傑作だと思います。

  • @日野りょうや
    @日野りょうや 4 місяці тому

    さいりえさんの名前合っていますか?

  • @理恵渡辺-i3i
    @理恵渡辺-i3i 6 місяців тому

    ワルツは、明るい曲と思っていましたが、こういう曲もあるのですね。素敵な演奏ありがとうございます。

  • @山本みなみ-x7z
    @山本みなみ-x7z 11 місяців тому

    突然の質問で失礼なのですが、もしかしたら譜めくりしなくても良いように同じ本を2冊用意されてるのですか?

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 11 місяців тому

      こちらは見開き2ページですので譜めくりは不要なんです。 2冊、別の版を置いています。基本は原典版をもとにお話していますが、楽譜によって運指や指示が異なる部分もあるため、そちらを含みながら私の見解や練習の際のおすすめポイント等をまとめてお話しております。練習やレッスン等のときは3冊以上参考として用いることもあります。

  • @mitopi
    @mitopi Рік тому

    とても勉強になりました。3声の性格、変化、絡み合い、調和について大切なことをいくつも意識化できました。短い曲の中にこんな要素が詰まっていることに改めて驚きました。貴重なレッスンを残しておいていただきありがとうございます。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 Рік тому

      コメントありがとうございます!とても深くご視聴いただき、大変嬉しいです。少しでも練習、演奏の助けになりましたら幸いです。

  • @渡辺理恵-o1j
    @渡辺理恵-o1j Рік тому

    まるで、ショパンがこの世に生まれてきて教えてくださっているようです!

  • @PianoHiro-l1f
    @PianoHiro-l1f Рік тому

    パルティータ1番素敵

  • @渡辺理恵-o1j
    @渡辺理恵-o1j Рік тому

    ドビュッシーの音楽、風がそよそよと吹いている感じがして、とても美しい曲ですね。これからも楽しみにしています!

  • @nonakanonaka8849
    @nonakanonaka8849 Рік тому

    丁寧に切って、この響きをつなげるとか、なんて、伝わってくる良い表現なんだと、色々感動しました😂ありがとうございました😃

  • @渡辺理恵-o1j
    @渡辺理恵-o1j Рік тому

    ピアノの音は、川の流れにたとえられますが、この曲を聴かせていただいて、実感しました!

  • @たらこおむすび
    @たらこおむすび Рік тому

    いつも、とても分かりやすい解説でありがとうございます♪

  • @tenkasudon3710
    @tenkasudon3710 Рік тому

    はじめまして。 「こどものためのアルバム」ですが、「オトナ向け」のポイント解説(すべてを語らない素朴さ、狙い過ぎない、動きすぎない柔らかさetc)味わい深く、大変参考になります♪ ありがとうございます〜😀

  • @渡辺理恵-o1j
    @渡辺理恵-o1j Рік тому

    有名な曲なのに、長い間曲名がわからないままでした。ピアノの色がとても素敵ですね!これからも楽しみにしています。

  • @たくとチャンネル
    @たくとチャンネル Рік тому

    こんにちは。 私もピアノをやっているのですが、平均律は演奏の勉強というより作曲の勉強になるとおっしゃっていました。その意味がずっと分からなかったのですがさいりえ先生の和声の進行という言葉を聞いてそういうことだったのかと気づきが得られました。和声もこれから勉強して平均律を引けるように頑張りたいと思います。

  • @田栗由紀江-i6j
    @田栗由紀江-i6j Рік тому

    私もバッハのシンホンニーはまだ中々弾けなくてつまずいてばかりで中々スムーズに弾けません?どうしたらうまくピアノで弾けますか?詳しく教えて下さい。

  • @レイレイ-o5y
    @レイレイ-o5y Рік тому

    入りこむのでなく、描きたい、いいですね😊

  • @RedRose-lg8os
    @RedRose-lg8os Рік тому

    初見ってこうやってするんだとすごく勉強になりました。どうも有難うございました。今タランテラやってます。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 Рік тому

      ご視聴、コメントありがとうございます!タランテラとても魅力的な曲ですよね!応援しております。

  • @takashioikawa4512
    @takashioikawa4512 Рік тому

    65歳シニアオジサンの一人お稽古してますが、いつも『フムフム』と頷きながら拝見拝聴しています(弾けもしないのですが)。バッハについて色々発見でき、楽しいです。

  • @takashioikawa4512
    @takashioikawa4512 Рік тому

    憧れの平均律です。

  • @takashioikawa4512
    @takashioikawa4512 Рік тому

    65歳のピアノ再開組ですが、インベンション難しい♪ピアニストの安達のり子先生が、私はもうシニアだし上手く弾こうとかテクニックがどうとかよりも、バッハを感じることに集中して、指が回らないところは歌えば良いのよ…とアドバイス頂いたてピアノ練習楽しんでいます。りえ先生のレッスン、この回だけで何回聴いたか…。バッハの居る天に行く前にシンフォニアの入口まで覗ければと思っています。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 Рік тому

      何度もご視聴、お役立ていただけているとのこと、大変ありがたいです!ありがとうございます。

  • @村上-m7z
    @村上-m7z Рік тому

    私はとても手が小さいのですが、だからかも知れませんがバッハも指を丸めるよりも伸ばした方が弾きやすいように思えます。それと力を抜くこと。プロのご意見としてはいかがでしょうか?

  • @smile_flute
    @smile_flute 2 роки тому

    適切なカメラ切替えがとてもスマートです。 どのような機材をお使いですか? 可能であればご教授お願いします。

  • @marikoikegami5406
    @marikoikegami5406 2 роки тому

    10番、練習してまして、動画を見つけました。これからも 楽しみにしています。

  • @早川多美子-g5r
    @早川多美子-g5r 2 роки тому

    あらためて…りえ先生のお姿を見て 自分が練習しているときには 背中が丸まっているのに気が付きました。脱力と姿勢…わかっているけど難しい♪

  • @早川多美子-g5r
    @早川多美子-g5r 2 роки тому

    私もいつか、りえ先生のように素敵にバッハを弾けるようになりたい♪

  • @lucyk3448
    @lucyk3448 2 роки тому

    チャンネル登録しました!

  • @lucyk3448
    @lucyk3448 2 роки тому

    先生のレッスンを聞くと、本当にすごく効果があってきれいに弾けました。ありがとうございます。😊

  • @bunbunsan33
    @bunbunsan33 2 роки тому

    今、独学で1番練習してます。この動画を見て勉強してます。丁寧な解説ありがとうございます。

  • @toshihirokatsumata
    @toshihirokatsumata 2 роки тому

    タッチが素晴らしいですね!3声がそれぞれ違う声なので、アルトが聞きやすかったです。

  • @早川多美子-g5r
    @早川多美子-g5r 2 роки тому

    りえ先生のように素敵に弾けたらなあ…♪

  • @ひゆうきひあや-s2j
    @ひゆうきひあや-s2j 2 роки тому

    優しい語り口に励まされます。 難しい楽曲ですが、次々と解明してくださり感謝です。 今後も楽しみに拝聴させていただきます。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      ありがとうございます!バッハの曲はシンプルな中に奥深さや難しさがありますよね。本当に素晴らしい曲です。こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします!

  • @早川多美子-g5r
    @早川多美子-g5r 2 роки тому

    十回くらい繰り返し見ました。 バッハって嫌いで嫌いで…だったのですが さいりえ先生のレッスン聴いていると、もう一度頑張ろうと思えてきます。 ありがとうございます。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      たくさんご視聴いただき、こちらこそありがとうございます!バッハに苦手意識や嫌なイメージを持っている方にも、身近にもっと弾いてみようと思っていただけたら大変嬉しいことです。

  • @にゃんこ-n6w
    @にゃんこ-n6w 2 роки тому

    すごい丁寧な解説と練習方法でとても助かりました たった四小節でもこれだけ深いのですね…!

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      ありがとうございます、お役立ていただけたようで何よりです!本当に練習や追求にはきりがないですよね。

  • @KOHJI318
    @KOHJI318 2 роки тому

    この動画を拝見し、一念発起でタランテラに挑戦しました。 右手の細かい指遣いに悪戦苦闘、左手の4・5の指が攣りそうになりながらも、なんとか1ヶ月かけて譜読みを完了することができました! たとえゆっくりとでも両手で弾ける程度にショパンの譜を読み切れたのは、何よりもさいりえ先生の分かりやすい説明と動画のお陰です、ありがとうございました。 これからも応援しています!

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      タランテラ、1ヶ月かけて譜読みされたのですね。素晴らしいです!複雑な音づかいですが、スラスラ弾けるようになってくると本当に魅力的な曲だと思います。このような初見の動画もお役立てていただけてこちらこそ嬉しいかぎりです。大変嬉しいコメントありがとうございます!

  • @MM-el8qv
    @MM-el8qv 2 роки тому

    コンサートに向けてバラード2番を練習している所なのですが、コロナ禍でレッスンに行けておらず、表現の幅が中々出せなかったのですが、先生のUA-camを拝見して腕の使い方や音楽作りなどとても勉強になりました! ぜひ参考にさせて頂きます。 ありがとうございます😊

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      ご参考にしていただけるとのこと、大変嬉しく思います。ありがとうございます!コンサート応援しております🎶

  • @ちやひこふすきゐ
    @ちやひこふすきゐ 2 роки тому

    すげえ

  • @macdowell2706
    @macdowell2706 2 роки тому

    いつもためになる解説と演奏をありがとうございます。バッハを聴くのが楽しくなってきます。不協和音が結構あるのに、汚く感じないのはバッハのすごい才能・・と思ったりします。6小節はEs:ではなく、B:のⅣと考えるのが良いでしょうか。12小節はF:と思いますが、どこから完全にF:なのか、いつも調性がよくわからなくなります。それにしても難しいです!でも最後の2小節で美しい世界に連れていってくれるので、ちょっと救われました。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      そうですね、動画でお話していますように、この曲は和声外音が多く調性の境目も曖昧なのが魅力の一つでもあるかと思います。6小節目はその両面の性質を持っていると思います。5小節目の4拍目のバスの音が版によって異なりますが、それでかなり印象が変わりますね。F:の部分も動画内でも探っていますが、完全にパキッと変わらないのがこの曲の絶妙な美しい世界観、雰囲気を作っていると思います^^ 明快な曲もそれはそれで魅力ですし、いろんな曲があって良いですね。

  • @macdowell2706
    @macdowell2706 2 роки тому

    バッハはすごすぎて演奏するの無理!と確信してきましたが、平凡な私の近くへいざなってくださるこの動画は本当にありがたいです。こういう師匠に習いたかった・・・インターネット配信のありがたみをつくづく感じます。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      バッハは無理、とっつきにくい…と思っておられる方にもそのように感じていただけるのは嬉しいことです。ありがとうございます!

  • @ぷぺぽぱぴ-u1v
    @ぷぺぽぱぴ-u1v 2 роки тому

    ペダルをはなす所は必ずその通りに弾く事を言われてますがそのあたりの克服方法をまた配信して頂けると嬉しいです。 あと調や和声も教えて頂きたいです!

  • @takashioikawa4512
    @takashioikawa4512 2 роки тому

    こんにちは。もう何回も拝見しています。現在64歳、リタイヤを期にピアノの勉強再開しました。シニアの手習いなのでシンフォニアとても手が出ませんが、さいりえ先生の動画、見ているだけで楽しいのと、バッハの勉強になります。指は動きませんが、せめてピアノの座り方とか脱力とか、真似できるところだけでも真似させていただこうと思っています。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      何度もご覧くださりありがとうございます!シニアの方のピアノ再開、とても素敵なことですね。 一つの動画にけっこう詰め込んでおりますので、どこか一部分からでもご参考にしていただけましたら幸いです。

  • @ミスターヒットー
    @ミスターヒットー 2 роки тому

    初めまして。私は昔エレクトーンを習っていたのですが、ピアノの演奏はシンフォニアで挫折してしまいました。ですが最近先生の丁寧な解説と素敵な演奏を聴き、バッハの魅力に目覚めてしまいました。自分でも弾いてみたのですが、弾き方が分からないところがよく出てきます。例えば14番だと19小節目四拍目のアルトのファの音はタイのままだとバスの音が弾けないのですが、どうやって弾けば良いのでしょうか? 先生の演奏ではタイは外して弾いているようにも見えたのですがどうなのでしょうか? 他の曲でも多々声部間タイにしているとどうやっても指が届かない時があるのですが、どのように考えればよいのでしょうか?いつか解説していただけたら幸いです。 また他の動画も見させていただきます。

  • @ami9147
    @ami9147 2 роки тому

    とても勉強になりました!ありがとうございます🙇‍♀️ 続きももっと知りたいのですが、アップしていただくことは可能でしょうか…? よろしくお願いします。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      ありがとうございます!ご参考になったようで大変嬉しいです。さまざまな曲を取り上げたいので、この18番の続きの予定は今のところ未定ですが、他のソナタや他の作曲家の曲でまた分析動画もアップしていきたいと思っております。最近はnoteなどコミュニティの方でいろいろアップしていますが、UA-camも少しずつ増やしていけたらと思っています。よろしくお願いいたします🌟

  • @あさこさん-o2i
    @あさこさん-o2i 2 роки тому

    さいりえ先生、お忙しいなか動画嬉しいです、ありがとうございます😊年末最後にまた頑張って練習しよう!という気持ちになれました。本当に素敵な曲が、先生にかかるとより一層輝きます!

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      動画をご覧いただきありがとうございます!あたたかいお言葉励みになります。また頑張ります😊

  • @wanko_da_wanwan
    @wanko_da_wanwan 2 роки тому

    お元気そうで安心しました。 素敵な演奏をありがとうございます♪忙しい年末にピアノの音色は本当に癒されます。

  • @foolim1
    @foolim1 2 роки тому

    リゲティってあのリゲティですか?ピアノのための練習曲を出していたとは知りませんでした。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      あの…?リゲティでしょうか?練習曲、18番まであります!今回初チャレンジでした。

  • @macdowell2706
    @macdowell2706 2 роки тому

    大変ためになり、ありがたい配信ありがとうございます。31小節の右手のFのナチュラルは何故なのでしょうか。聴いててあれ?となります。

    • @さいりえのピアノ練習室
      @さいりえのピアノ練習室 2 роки тому

      ご視聴、コメントありがとうございます! 32-33小節目でa-mollになりますので、そこへつながるポイントとして、お尋ねの31小節目の3拍目はa-mollに属する減七の和音になっていますね。31小節目の2拍目まではh-mollにいるので、「ドキッ」「あれっ?」と感じられるのではないかなと思います。 Fのナチュラルの音を単独で感じるのではなく、3拍目全体で「ソ#,シ,レ,ファ」のハーモニーの響きを感じられると、違和感よりも美しさや必然性を感じられるようになるかもしれませんね。 ご参考になりましたら幸いです。

    • @macdowell2706
      @macdowell2706 2 роки тому

      @@さいりえのピアノ練習室 はい、あれっ?ってなりました。次に出てくるamollにつながるということ、ありがとうございます!