音楽教育学者の思考
音楽教育学者の思考
  • 272
  • 299 632
日本音楽即興学会の紹介してたら話膨らみ過ぎた
私が理事長を務める日本音楽即興学会の学術大会が神戸大学で行われます!会員の方はぜひ発表を,非会員の方も参加は可能ですのでぜひお越しくださいませ!!
日本音楽即興学会第16回大会の詳細はこちら↓
 大会テーマ「音楽即興と研究」
 基調講演:「即興の言語化を考える―学術の功罪」
 今田匡彦、若尾裕
 実施日:2025年3月22日(土)〜23日(日)
 実施場所:神戸大学大学院人間発達環境学研究科(鶴甲第2キャンパス)C101
※本年度は対面のみ,オンライン配信はありません。
申込み方法等はこちら↓
 jasmim.net
【長谷川の新著の注文はこちら】
長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版
 amzn.asia/d/0cWc386P
***
【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】
 querie.me/user/haseryo_ME
【オンライン面談の申込や問い合わせ,仕事の依頼はこちら】
メール:
 haseryomusic@gmail.com
公式LINE:
 lin.ee/OoKXvcd
公式HP:
 hasemusic.com
【書籍購入リンク】
長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版
 amzn.asia/d/0cWc386P
長谷川諒(2023)『中学校音楽「主体的に学習に取り組む態度」学習評価完全ガイドブック』明治図書出版
 amzn.asia/d/3cAreJS
*
各種SNS
x(旧twitter)
haseryo_ME
note
note.com/haseryo_me
instagram
haseryo_impro
soundcloud
soundcloud.app.goo.gl/so3ydjeoznHcUZ2fA
ご支援いただける方は下記の窓口から投げ銭をいただけると泣いて喜びます
ofuse.me/haseryomusic
#音楽教育学者
#日本音楽即興学会
#JASMIM
Переглядів: 284

Відео

年末年始に読んだ本について紹介します:『なぜ世界は存在しないのか』『「盛り」の誕生』『科学的根拠で子育て』『人新世の「資本論」』
Переглядів 62028 днів тому
おすすめ人文書教えて下さい〜下記リンクです 中室牧子(2024)『科学的根拠(エビデンス)で子育て 教育経済学の最前線』 amzn.asia/d/d9HkfmX 斎藤幸平(2020)『人新世の「資本論」』 amzn.asia/d/f1nrck1 久保友香(2019)『「盛り」の誕生 女の子とテクノロジーが生んだ日本の美意識』 amzn.asia/d/fCs6sFV マルクス・ガブリエル(2018)『なぜ世界は存在しないのか』 amzn.asia/d/fFnFhFE 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【オンライン...
【新年】独身の正月は暇なのでキラキラおみくじの話します
Переглядів 363Місяць тому
昨年はお世話になりました,今年もよろしくお願いします 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【オンライン面談の申込や問い合わせ,仕事の依頼はこちら】 メール:  haseryomusic@gmail.com 公式LINE:  lin.ee/OoKXvcd 公式HP:  hasemusic.com 【書籍購入リンク】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P 長谷川諒(2023)『中学校音楽「主...
【保存版】長谷川的な読書のコツ【おすすめ書籍の紹介あり】
Переглядів 521Місяць тому
最近読書しか勝たんです,一冊2,000円とかで何回も楽しめるので結果的にオトクな趣味ですよね。おすすめ書籍下記にリンク貼っておきます! 千葉雅也(2024)『センスの哲学』 amzn.asia/d/3Ik6XBH 福尾匠(2024)『ひとごと: クリティカル・エッセイズ』 amzn.asia/d/6kKLlVb 千葉雅也(2022)『現代思想入門』 amzn.asia/d/5dLIbVy 東浩紀(2019)『ゆるく考える』 amzn.asia/d/75A8JUO 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【オンライン面...
【雑談】電車の中でマックが臭く感じるのはなぜか?
Переглядів 312Місяць тому
雑談です,ベルクソンやばすぎる 平井靖史世界は時間でできている: ベルクソン時間哲学入門 amzn.asia/d/3l53cDy 福尾匠(2024)『非美学: ジル・ドゥルーズの言葉と物』 amzn.asia/d/2u8iCPx 福尾匠(2024)『眼がスクリーンになるとき: ゼロから読むドゥルーズ『シネマ』』 amzn.asia/d/hJHzplb 福尾匠(2024)『ひとごと: クリティカル・エッセイズ』 amzn.asia/d/6kKLlVb 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【オンライン面談の申込や問い...
最近の悩み ※どうでもいい動画注意
Переглядів 4692 місяці тому
僕はもともと「音楽すること」が好きでこの世界に来たわけで、だから周りの友達も同じく「音楽すること」が好きなサックスプレイヤーとかが多いわけですが、僕が勝手に「音楽すること」よりも「音楽することについて考えること」の方が楽しくなってきてしまって、その結果急にそれまでの友人関係が機能しなくなったのだろうという気がしますね はぁ終わってる…風呂上がりなので顔もテカテカだし… せめてもの罪滅ぼしに福尾さんの素敵な本のリンクを張っておきます 福尾匠(2024)『非美学: ジル・ドゥルーズの言葉と物』 amzn.asia/d/2u8iCPx 福尾匠(2024)『眼がスクリーンになるとき: ゼロから読むドゥルーズ『シネマ』』 amzn.asia/d/hJHzplb 福尾匠(2024)『ひとごと: クリティカル・エッセイズ』 amzn.asia/d/6kKLlVb 【長谷川の新著の注文はこちら】 長...
【謎考察】HUNTER×HUNTERの念能力はデカルト的〈神〉に支えられている説
Переглядів 7462 місяці тому
ということで超今更ながらアニメ版HUNTER×HUNTERににわか激ハマりしています。漫画は読んでいないけど続きが気になりすぎるので買おうかな…。なお動画中に「クラピカは相手が幻影旅団か判定するための力を自身の能力に組み込むべきではないか」といっていますが,実際には「導く薬指の鎖(ダウジングチェーン)」を使って相手が本当に旅団かどうか判定することはできますよね。けど結局そのダウジングチェーンによる判定をするのは誰なのか,という問題は相変わらず出てくるわけなので,やっぱ超越的〈神〉が前提されているような気がするな〜ウェルフィンの「卵男(ミサイルマン)」の能力も同じですね。コンテンツ批評家の論文とかあれば読んでみたいですご存知の方いたら教えて下さい 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』...
兵庫県民として兵庫県知事選について感想を述べました
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
ということで兵庫県知事選について感想です。今回の選挙は難しかったなー…僕の勉強不足も多分にあるのですが,とにかく他人の投票行動について非難するのはまずいのでは,というのが一番の感想ですかね。あと,政治家独特のレトリックなり論理展開なりについて真面目に勉強するためにはどこに行けばいいのか,というのも真剣に気になりました。ただ本当に今回は露骨に勉強不足なので,引き続き情報収集してみたいと思っています。大前提、僕の勉強不足はあると思いつつ、一県民として感想を喋ってみました。 一応動画中で触れていた番組についても下記に示しておきます。僕の考えは動画で述べたとおりなのであとは皆さんに判断していただきたいと思います! 【高橋弘樹vs 斎藤知事に激怒の議員】兵庫県告発文書!百条委員会の委員長の本音【ReHacQ】 ua-cam.com/video/uY0Jmw4wR7Y/v-deo.htmlsi=...
【大悲報】喘息になってしまいました…【お久しぶりです】
Переглядів 4812 місяці тому
タイトル通りなんですが,なんとこの歳で喘息を発症していました…この一ヶ月声出ないとか咳が止まらないとかかなり苦しんでたんですがようやくマシになったので動画再開します…相変わらず万全ではないのでしばらく声変だし咳き込むかもですが何とぞ…! 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【オンライン面談の申込や問い合わせ,仕事の依頼はこちら】 メール:  haseryomusic@gmail.com 公式LINE:  lin.ee/OoKXvcd 公式HP:  hasemusic.com 【書籍購入リンク】 長谷川諒(2024...
【日本一】日本の最強都市“神戸三宮”について解説します【音楽教育学者】
Переглядів 6 тис.4 місяці тому
※聞き流し推奨動画です。 新幹線と飛行機と街の中心地がこんなに接近している街って他にあるんでしょうか,いやきっとあるんでしょうが僕は三宮が好きです。是非遊びに来てください,そして僕に酒を奢ってください 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【オンライン面談の申込や問い合わせ,仕事の依頼はこちら】 メール:  haseryomusic@gmail.com 公式LINE:  lin.ee/OoKXvcd 公式HP:  hasemusic.com 【書籍購入リンク】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければな...
【骨格ナチュラル】長谷川の体型キープ方法
Переглядів 4544 місяці тому
※聞き流し推奨動画です。 16時間断食,個人的には合っていましたがこれが体にいいのかどうか全くわかりません。単なる趣味ですが,空腹に慣れることができたのはよかったような気がします 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P ※新著出版記念イベントの配信アーカイブはこちらから購入できます twitcasting.tv/lateral_osaka/shopcart/324157 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【Zoom面談の申込や問い合わせ,仕事の依頼はこちら】 メール:  haseryomusic@gmail.com 公式LINE:  lin.ee/O...
【読書と貧困】最近読んだ本をだらっと紹介する&近況報告【音楽教育学者】
Переглядів 9064 місяці тому
※聞き流し推奨動画です。 以前から言ってるように僕は読書経験を読了したかどうかで測るような風潮に対して批判的なのですが,最近おもしろい本に出会えすぎていて(特に東浩紀)ホクホクなので読んだ本紹介をしました。非常に取り留めのない話ですいません。ブックレビューもそのうちやりますよろしくお願いいたします 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P ※新著出版記念イベントの配信アーカイブはこちらから購入できます twitcasting.tv/lateral_osaka/shopcart/324157 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【Zoom面談の申込や問い合...
出版記念イベント終わりました本当に最高でしたありがとうございました
Переглядів 3394 місяці тому
本当に本当に最高でした…来てくださった方,配信で見てくださった方,Lateralの皆様,明治図書出版の皆様ありがとうございました ※イベントの配信アーカイブはこちらから購入できます twitcasting.tv/lateral_osaka/shopcart/324157 【長谷川の新著の注文はこちら】 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版  amzn.asia/d/0cWc386P 【長谷川への質問はこちらからどうぞ(Querie.me)】  querie.me/user/haseryo_ME 【Zoom面談の申込や問い合わせ,仕事の依頼はこちら】 メール:  haseryomusic@gmail.com 公式LINE:  lin.ee/OoKXvcd 公式HP:  hasemusic.com 【書籍...
【これぞ人文学】面白すぎて一気読みした本『訂正可能性の哲学』を紹介するよ!【音楽教育学】
Переглядів 7625 місяців тому
最近読んだ本の中でも特に面白く,またまさに今の僕が読むべき本だったと思うのですが,とはいえこの本について語るにはあまりに僕が無力過ぎて…動画撮るのはやめようと思ってたんですがやっぱりこの本について喋りたくて動画化しました。中身の説明は不十分なところも多々あると思いますので,詳しくは下記リンクから書籍をご購入のうえご確認ください。本当に面白かった!!!これから何回も読み直すと思います。そのうち『観光客の哲学』もレビューするかも。 東浩紀(2023)『訂正可能性の哲学』 ゲンロン叢書 amzn.asia/d/dVBtYR5 長谷川の新著の注文はこちらから 長谷川諒(2024)『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか ー「良い音楽科教育」を構想するための目的』明治図書出版 Amazon  amzn.asia/d/0cWc386P 明治図書出版公式オンラインストア  www.meijit...
【人生】長谷川のこれまでの人生について長々と語りました【大学教員】
Переглядів 1,1 тис.5 місяців тому
【人生】長谷川のこれまでの人生について長々と語りました【大学教員】
研究協議会等で意見を言うときのコツを僕なりに喋ってみます【音楽教育学】
Переглядів 3285 місяців тому
研究協議会等で意見を言うときのコツを僕なりに喋ってみます【音楽教育学】
【圧倒的無力】前の動画で自分に絶望した
Переглядів 5855 місяців тому
【圧倒的無力】前の動画で自分に絶望した
【刑罰と近代】物事を単純化しない思想!『ミシェル・フーコー』の感想をダラダラと語ります【音楽教育学者】
Переглядів 3525 місяців тому
【刑罰と近代】物事を単純化しない思想!『ミシェル・フーコー』の感想をダラダラと語ります【音楽教育学者】
コンテンツの創造性とはなにか?『情報社会の情念』をレビューするよ!【音楽教育学者】
Переглядів 2485 місяців тому
コンテンツの創造性とはなにか?『情報社会の情念』をレビューするよ!【音楽教育学者】
【辛辣】Amazonのレビュー欄で酷評されたのでそのレビューをメタレビューしました【音楽教育学者】
Переглядів 9415 місяців тому
【辛辣】Amazonのレビュー欄で酷評されたのでそのレビューをメタレビューしました【音楽教育学者】
【音楽教育コンサル】これまでの面談での相談内容についてざっくり紹介します【仕事下さい】
Переглядів 4095 місяців тому
【音楽教育コンサル】これまでの面談での相談内容についてざっくり紹介します【仕事下さい】
【怒り涙目】「主体的に学習に取り組む態度」と文部科学省の虚構にめちゃイラついたので急遽動画撮りました…
Переглядів 8655 місяців тому
【怒り涙目】「主体的に学習に取り組む態度」と文部科学省の虚構にめちゃイラついたので急遽動画撮りました…
【お願い】刊行記念トークイベント開催決定@大阪(配信あり)のお知らせ!【音楽教育学者】
Переглядів 3515 місяців тому
【お願い】刊行記念トークイベント開催決定@大阪(配信あり)のお知らせ!【音楽教育学者】
【質問箱】音楽の授業に民族楽器は導入すべき??【音楽教育学者】
Переглядів 3026 місяців тому
【質問箱】音楽の授業に民族楽器は導入すべき??【音楽教育学者】
【ひたすら自戒】専門家とはどうあるべきか?『アンラーニング質的研究』をレビューしたよ!
Переглядів 3456 місяців тому
【ひたすら自戒】専門家とはどうあるべきか?『アンラーニング質的研究』をレビューしたよ!
新著『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか』予約開始!読み方のススメも解説するよ!
Переглядів 1,1 тис.6 місяців тому
新著『音楽科教育はなぜ存在しなければならないのか』予約開始!読み方のススメも解説するよ!
長谷川が開発した集団即興演奏の技法《GMIC》について解説しました【音楽科】
Переглядів 6808 місяців тому
長谷川が開発した集団即興演奏の技法《GMIC》について解説しました【音楽科】
音楽科の授業のあるあるを分析してみよう〜!【音楽教育学者】
Переглядів 6878 місяців тому
音楽科の授業のあるあるを分析してみよう〜!【音楽教育学者】
音楽科は!!西洋音楽科じゃねぇ!!!っつってんだろ〜!!!!!!!
Переглядів 8819 місяців тому
音楽科は!!西洋音楽科じゃねぇ!!!っつってんだろ〜!!!!!!!
【音楽と感情】音楽科教育の存在意義に美学から迫る!リーマーの『音楽教育の哲学』を紹介するよ!【音楽教育学者】
Переглядів 7309 місяців тому
【音楽と感情】音楽科教育の存在意義に美学から迫る!リーマーの『音楽教育の哲学』を紹介するよ!【音楽教育学者】