大川先生のYouTube体操教室
大川先生のYouTube体操教室
  • 280
  • 4 885 731
【らっこキック】これが最強の逆上がりトレーニングです!
日本一分かりやすい逆上がりのやり方↓
ua-cam.com/video/_4aJ5NdciP8/v-deo.html
逆上がりは順手と逆手どちらがいい?↓
ua-cam.com/video/1QEjqkmyX7Q/v-deo.html
おおかわ体操クラブホームページ↓
okawa-gym.com/
公式LINEでは、毎日21時に大川翔平からのメッセージが届きます。お友達登録はこちら↓
lin.ee/6ckGk8n
Instagram↓
okawa_gymnastics_club
Facebook↓
ShoheiOkawaRevo/
Переглядів: 14 627

Відео

【もう悩まない】逆上がりは順手と逆手どっちがいいの!?
Переглядів 1,1 тис.5 місяців тому
こちらもおすすめ↓ 逆上がりに最適な鉄棒の高さは? ua-cam.com/video/TGGTNzTP1bw/v-deo.html おおかわ体操クラブホームページ↓ okawa-gym.com/ 公式LINEでは、毎日21時に大川翔平からのメッセージが届きます。お友達登録はこちら↓ lin.ee/6ckGk8n Instagram↓ okawa_gymnastics_club Facebook↓ ShoheiOkawaRevo/
OGCサマーキャンプ2024 in茨城
Переглядів 4345 місяців тому
おおかわ体操クラブホームページ↓ okawa-gym.com/ 公式LINEでは、毎日21時にメッセージが届きます。また、イベント告知やクラブの最新情報を入手することができます。お友達登録はこちら↓ lin.ee/k1fzPPC Instagram↓ okawa_gymnastics_club Facebook↓ ShoheiOkawaRevo/
【イベント開催】日本最大の体操好き交流会!!
Переглядів 4365 місяців тому
『体操の宴』お申し込みはこちら↓ x.gd/XEYd3 体操の宴公式Instagram↓ gym_utage マスターズチケット販売ページ↓ t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2452870 ※全日本シニアと、全日本マスターズは別のチケットとなっておりますので、購入の際はご注意ください。 おおかわ体操クラブホームページ↓ okawa-gym.com/ 公式LINEでは、毎日21時にメッセージが届きます。また、イベント告知やクラブの最新情報を入手することができます。お友達登録はこちら↓ lin.ee/k1fzPPC Instagram↓ okawa_gymnastics_club Facebook↓ ShoheiOkawaRevo/ Twitter↓ ...
【後方回転系】間違いやすい鉄棒の似ている技を徹底解説!!
Переглядів 5516 місяців тому
おおかわ体操クラブホームページ↓ okawa-gym.com/ 公式LINEでは、毎日21時にメッセージが届きます。また、イベント告知やクラブの最新情報を入手することができます。お友達登録はこちら↓ lin.ee/k1fzPPC Instagram↓ okawa_gymnastics_club Facebook↓ ShoheiOkawaRevo/ Twitter↓ ygs_revo
【必須】バク転で膝が抜けなくなる練習方法
Переглядів 1,2 тис.6 місяців тому
おおかわ体操クラブホームページ↓ okawa-gym.com/ 公式LINEでは、毎日21時にメッセージが届きます。また、イベント告知やクラブの最新情報を入手することができます。お友達登録はこちら↓ lin.ee/k1fzPPC Instagram↓ okawa_gymnastics_club Facebook↓ ShoheiOkawaRevo/ Twitter↓ ygs_revo
【質問攻め】生徒を納得させる最高の「前宙」指導!!
Переглядів 6287 місяців тому
おおかわ体操クラブホームページ↓ okawa-gym.com/ 公式LINEでは、毎日21時にメッセージが届きます。また、イベント告知やクラブの最新情報を入手することができます。お友達登録はこちら↓ lin.ee/k1fzPPC Instagram↓ okawa_gymnastics_club Facebook↓ ShoheiOkawaRevo/ Twitter↓ ygs_revo
【未知の領域】マットの後転が12種類もあるの知ってた!?
Переглядів 1,1 тис.11 місяців тому
【未知の領域】マットの後転が12種類もあるの知ってた!?
【練習記録】一瞬の気の緩みが命取り。恐怖と戦う体操選手。
Переглядів 1,1 тис.11 місяців тому
【練習記録】一瞬の気の緩みが命取り。恐怖と戦う体操選手。
【応用練習】三点倒立ができたらこれをやろう!
Переглядів 2,4 тис.11 місяців тому
【応用練習】三点倒立ができたらこれをやろう!
【練習記録】平行棒の難所!?「ツイスト」の練習を始めます。
Переглядів 1,2 тис.11 місяців тому
【練習記録】平行棒の難所!?「ツイスト」の練習を始めます。
【未来を作る】真剣にスタッフを募集します。
Переглядів 95111 місяців тому
【未来を作る】真剣にスタッフを募集します。
【高難度注意】上級者向けの3種類の跳び方!!
Переглядів 1 тис.Рік тому
【高難度注意】上級者向けの3種類の跳び方!!
【練習記録】ミズトリスポーツクラブで練習してきた!
Переглядів 922Рік тому
【練習記録】ミズトリスポーツクラブで練習してきた!
【練習記録】プロテが届いたので鉄棒やります!
Переглядів 1,3 тис.Рік тому
【練習記録】プロテが届いたので鉄棒やります!
OGCウィンターキャンプ2023 in山梨
Переглядів 458Рік тому
OGCウィンターキャンプ2023 in山梨
【練習記録】大川先生、始動します!
Переглядів 898Рік тому
【練習記録】大川先生、始動します!
【徹底検証】話題の『ジャズミントン』で小学生と遊んでみた!
Переглядів 725Рік тому
【徹底検証】話題の『ジャズミントン』で小学生と遊んでみた!
【中の上!?】学校では教えてくれない3種類の跳び方!
Переглядів 984Рік тому
【中の上!?】学校では教えてくれない3種類の跳び方!
【画期的】段差と壁を使えば必ず三点倒立ができるようになる!?
Переглядів 925Рік тому
【画期的】段差と壁を使えば必ず三点倒立ができるようになる!?
【別物】側転の呪縛から逃れ、ロンダートを極めよう!
Переглядів 8 тис.Рік тому
【別物】側転の呪縛から逃れ、ロンダートを極めよう!
【跳び箱】中級者向けの技3選!
Переглядів 1,5 тис.Рік тому
【跳び箱】中級者向けの技3選!
OGCサマーキャンプ2023in長野
Переглядів 868Рік тому
OGCサマーキャンプ2023in長野
【5つのコツ】ヘッドスプリングを完全攻略する!!
Переглядів 3,8 тис.Рік тому
【5つのコツ】ヘッドスプリングを完全攻略する!!
【激レア】自分が小学生の頃の試合の映像を発見しましたwww
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
【激レア】自分が小学生の頃の試合の映像を発見しましたwww
【跳び箱】初心者向けの技3選!
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【跳び箱】初心者向けの技3選!
【ゆっくり解説】全日本インカレ、エースが決めた渾身の平行棒!!
Переглядів 658Рік тому
【ゆっくり解説】全日本インカレ、エースが決めた渾身の平行棒!!
【保存版】幼児から小学生向け『開脚跳び』の段階練習
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
【保存版】幼児から小学生向け『開脚跳び』の段階練習
【逆上がり】回転できない子はどうしたらいい!?
Переглядів 887Рік тому
【逆上がり】回転できない子はどうしたらいい!?
【油断大敵】6年ぶりに本気でひねってみた
Переглядів 602Рік тому
【油断大敵】6年ぶりに本気でひねってみた

КОМЕНТАРІ

  • @aokitakefumi
    @aokitakefumi 8 годин тому

    娘は鉄棒がうまいのですが、空中逆上がり連続を3回しか出来なくて、娘は「4回やりたい!」と言っていました。娘頑張るので応援お願いします!

  • @kensui7687
    @kensui7687 10 днів тому

    懸垂逆上がりはできる?

  • @anri.sakuitokoto
    @anri.sakuitokoto 12 днів тому

    5歳女の子がこれみて1分で突然できるようになりました!笑 すごすぎる!😂🤍

  • @LEMON-xm9nn
    @LEMON-xm9nn 14 днів тому

    跳び箱ひっくり返りそう

  • @niku_sakana_marina
    @niku_sakana_marina 14 днів тому

    腕の筋肉とかは関係ありますか?

  • @Ruby-w24
    @Ruby-w24 14 днів тому

    自分でかっこいい↑って言ってるのツボwww

  • @gakudouchiyoda4826
    @gakudouchiyoda4826 15 днів тому

    めっちゃわかりやすい! 今、練習していたからコツがわかりました!!! 特に6こめのコツが私には大切だと思った!!!

  • @poooyajima
    @poooyajima 26 днів тому

    大川先生、こんにちは。 うちの次女(小5)が鉄棒にハマって自力で色々練習してて、とても参考にさせていただいています。 蹴上がりがずっとずっと修行してるのですが、なかなか出来なくて、 足を前に出して、戻る時に体が先に真っすぐになってしまい、うまく上にあがれない状況のまま年月が流れています。 足腰を曲げたまま(九の字のまま)戻り、 腕と背中の力で、クイッと上がるんだろうと力の入れ方を予想してるんですが、 なかなか戻る時に足が下に落ちて最後蹴上がれない状況が長年続いてまして。 足を前にだして、戻る際に最後くいっと上がる時の力の入れ方のコツなどありましたら、ご教示いただけますと幸いです。 次女がなんとかマスターできるように。 m(__)m

  • @user-kg3ff9bs8b
    @user-kg3ff9bs8b 27 днів тому

    1:34

  • @RyukiRyuki-k6g
    @RyukiRyuki-k6g 27 днів тому

    やってみたらほっぺにあしがあたっていたいです

  • @中野豊子-v1g
    @中野豊子-v1g Місяць тому

    すごい😂これで子供もできるようになる❤

  • @user-sr2kj5ll2v
    @user-sr2kj5ll2v Місяць тому

    みんな、体操クラブの生徒でしょ!?

  • @すがっち500
    @すがっち500 Місяць тому

    動画タイトル大袈裟と思ってましたが上がるようになりました🎉 不思議だな〜😮

  • @村上佳丈-i7q
    @村上佳丈-i7q Місяць тому

    私出来る

  • @村上佳丈-i7q
    @村上佳丈-i7q Місяць тому

    凄い😂

  • @さち-t6k
    @さち-t6k Місяць тому

    1年以上、習い事の空中前周りのテストに合格できず悩んでいる娘に見せたら、分かりやすい!練習してみたい!と前向きな気持ちになったようです✨これからこのポイントを覚えて、成功させられるよう頑張って欲しいです😊

  • @passy9864
    @passy9864 2 місяці тому

    10歳の孫(女の子)が逆上がりを練習していた。足が上がらなくて、全然できそうになかった。 You tubeでやり方を探したらここに辿り着いた。ダンゴムシも1秒ぐらいしかできなかった。 腰と鉄棒が離れるので、これをくっつけるため 縄跳びの縄を鉄棒に両側で結び、その間に腰を入れる方法で始めた。 足のキック、オーバーヘッドキック等の大川先生のポイントを教えたら、30分程で回れるようになってきた。驚いた。 その後、縄跳びの縄を少しずつ緩めた。コツを掴んだようで、縄跳びをとったら、突然に逆上がりができました。我が目を疑った。あと1年はできないと思っていたが、 まさか1時間ほどでできると感動しました。ありがとうございます。最高の誕生日プレゼントになりました。

  • @みそらー-j2j
    @みそらー-j2j 2 місяці тому

    出来ませんでした😢

  • @user-nc3xz9xq1s
    @user-nc3xz9xq1s 2 місяці тому

    ブリッジの状態から立ち上がるのすご

  • @ととイチ
    @ととイチ 2 місяці тому

    😮😮😮

    • @ととイチ
      @ととイチ 2 місяці тому

      え、できたんですけどンンンん!!!!

  • @ひろき-s1o
    @ひろき-s1o 2 місяці тому

    50代男性です。 すごく分かりやすい解説でした! バク転がやりたくて、その前に側転が出来ないといけない、側転は倒立が出来ないといけない、ということを聞いたのでまずは倒立頑張ります!

  • @nt-pt8kq
    @nt-pt8kq 2 місяці тому

    むっず

  • @室田猛
    @室田猛 2 місяці тому

    やってみたい!

  • @speed_star_no1
    @speed_star_no1 2 місяці тому

    初めまして。 ジャンプはかかとに重心持って来て、つま先でジャンプですよね?かかとでなんかジャンプできないですよね? つま先で踏み切るのかかかとで踏み切るのか、いまいち分からないので教えて下さい。

  • @Karasaki800
    @Karasaki800 2 місяці тому

    飛ぶ時マカコの癖で腕が曲がります。背打ちしたら治りますか?

  • @もしもし-w7p
    @もしもし-w7p 2 місяці тому

    この動画を見た次の日初めて、逆上がりが出来るようになりました! ありがとございます!🎉

  • @まるみまるこ-j5m
    @まるみまるこ-j5m 2 місяці тому

    これをみてやりたくなった

  • @松本章-z1q
    @松本章-z1q 2 місяці тому

    なかなか出来ませんけど冠張ります

  • @松本章-z1q
    @松本章-z1q 2 місяці тому

    すごい😮うちの子でもできました😂🎉

  • @siro-2n_k
    @siro-2n_k 2 місяці тому

    立つのがムズいんだよな〜

  • @インスタント-s6y
    @インスタント-s6y 3 місяці тому

    手の皮がズレて浮いてる場合取った方がいいですか?

    • @revo_gym
      @revo_gym 3 місяці тому

      @@インスタント-s6y ズレてる場合は取ってしまった方がいいと思います👍🏻

    • @インスタント-s6y
      @インスタント-s6y 3 місяці тому

      @ 分かりました

  • @NASINO-u9x
    @NASINO-u9x 3 місяці тому

    おぉ私は、体操やっていて、バク転出来るのですが、見事なバク転ですね、、、、(凄いわ

  • @810tarosuke8
    @810tarosuke8 3 місяці тому

    スローモーションが何回もあって有り難いです。

  • @810tarosuke8
    @810tarosuke8 3 місяці тому

    蹴上がりに最近興味持ち始めてたので大変参考になりました。 一応自分の鉄棒の筋力は懸垂逆上がりってのに興味持ち6年位週末やり込んでたら、途中鉄棒の上で少し手を離したりしますが35回出来るまでになりました。 けど懸垂逆上がりは地味なので蹴上がりに目が向きました。 ポイント忘れないようにします。

  • @わくこ-h3g
    @わくこ-h3g 3 місяці тому

    三年越しですが。。。合ってます 笑

  • @中野武流
    @中野武流 3 місяці тому

    腰痛くなった

  • @MedieMay
    @MedieMay 3 місяці тому

    今日、娘の前で逆上がりして、ギリギリ上半身が上がらないけどおなかが鉄棒の上……ってところまで止まってしまって。 なんとか起き上がって体裁を保ちましたので、できた判定してくれて「すごーい」と言われました。 で、今日この動画を見て「なんで俺できたんだろう」と思った。やり方のコツを見たので、練習してカッコイイ着地がしたい!と思えました。練習します!ありがとう!

  • @Honoka-p1u
    @Honoka-p1u 3 місяці тому

    ここは!あそこだ!

  • @marskiing8670
    @marskiing8670 3 місяці тому

    はじめまして!中学一年生♂です!4歳から器械体操を習っています! ひねりをやりはじめて気がついたのですが、ロンダートの方向が大川先生と逆です。(倒立の足の振り上げもです)ロンダートから大川先生と同じ向きに直した方が今後のためでしょうか?今ならまだ間に合いそうです。

    • @revo_gym
      @revo_gym 3 місяці тому

      @@marskiing8670 逆にする必要は無いと思いますよ!今のままいきましょう👍🏻

    • @marskiing8670
      @marskiing8670 3 місяці тому

      @@revo_gym ありがとうございます!!ひねりの向きにもなってしまいますよね😱がんばって練習します!!

    • @marskiing8670
      @marskiing8670 3 місяці тому

      何回も質問すいません🙇‍♀️ バク宙のひねりの場合はロンダートと逆の方にひねるのがいいということですか?ロンダートで右にひねったとすると、その後のバク宙では左にひねるのが理にかなった動きだということでいいでしょうか。すいません🙇‍♀️

  • @オレンジ君だよ
    @オレンジ君だよ 3 місяці тому

    ピタ止めじゃっかんしてな😊

  • @かずま-q6f
    @かずま-q6f 3 місяці тому

    この動画通りストレッチしたら、あがらなかった、頭あがったーーーー! すごい😆

  • @莉彩関口-u9r
    @莉彩関口-u9r 3 місяці тому

    股関節が硬くて最後起き上がれないです、硬くてもできますか、?😢

  • @歌の先生
    @歌の先生 4 місяці тому

    後転倒立の後転時に膝を伸ばした状態から1度たたむのはどうでしょうか?勢いがよりつくような気がします

  • @zual-i6v
    @zual-i6v 4 місяці тому

    出来ました😭😭明日テストなので有難う御座います!!!

  • @Karasaki800
    @Karasaki800 4 місяці тому

    僕の場合ハンドスプリングは出来ないのにバク転は余裕で出来てしまうの逆にすごい?

  • @asaconoco
    @asaconoco 4 місяці тому

    123のテンポでやるんだけどそるときに上に腕やるんだけどできるだけ勢いよくした方がいい

  • @indoranoya69
    @indoranoya69 4 місяці тому

    三点倒立から倒立する方法はありますか?

  • @わかば大家
    @わかば大家 4 місяці тому

    動画みながらの10分で小学生の娘が初めて逆上がりできました!ありがとうございます!

  • @ななし-i7u
    @ななし-i7u 4 місяці тому

    すごい

  • @平成に戻りたい
    @平成に戻りたい 4 місяці тому

    神動画ありがとうございます