- 1 028
- 5 673 655
TOPRANK_OFFICIAL
Japan
Приєднався 25 кві 2017
クルマは移動手段ではなく「日々感動を与えるパートナー」
輸入車販売、買取、チューニング、保険、車検・整備、コーティングなどクルマに関するトータルサービスをご提供しています。また、世界中からこだわりの1台を探し出して、世界中のお客様へ最高の1台を届けます。
■ 東京と千葉にショールームが3カ所と、
東日本最大級の整備工場があり、
海外では北米とアジア諸国に展開しています。
■ クルマの魅力、クルマのある暮らし…を満喫いただける、
クルマにフォーカスした動画と、
わたしたちTOPRANKという会社を、皆様に知っていただけるような、
ヒトにフォーカスした動画をUPしていきます。
■ ぜひ、チャンネル登録をお願いします!
■■■■■■■■CONTACT■■■■■■■■■
株式会社トップランク
03-6222-8338 (代表)
info@toprank.co.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
輸入車販売、買取、チューニング、保険、車検・整備、コーティングなどクルマに関するトータルサービスをご提供しています。また、世界中からこだわりの1台を探し出して、世界中のお客様へ最高の1台を届けます。
■ 東京と千葉にショールームが3カ所と、
東日本最大級の整備工場があり、
海外では北米とアジア諸国に展開しています。
■ クルマの魅力、クルマのある暮らし…を満喫いただける、
クルマにフォーカスした動画と、
わたしたちTOPRANKという会社を、皆様に知っていただけるような、
ヒトにフォーカスした動画をUPしていきます。
■ ぜひ、チャンネル登録をお願いします!
■■■■■■■■CONTACT■■■■■■■■■
株式会社トップランク
03-6222-8338 (代表)
info@toprank.co.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ALPINAの最高傑作!?大人のスポーツサルーンはこれだ【 アルピナ B8 グランクーペ 】ベースのBMWとは全く違う魅力が満載【輸入車徹底解剖】
今回はアルピナ B8 グランクーペをご紹介!
BMWをチューンナップしてきた伝統のアルピナ。洗練された大人のエクステリアと、魔法のような乗り心地、快適なクルージングを実現する余裕のあるパワーで、厚いファン層に支持されてきたブランドです。
8シリーズをベースにアルピナが仕上げた「B8」にはどのような魅力が隠されているのでしょうか?
●目次
00:00 イントロ
0:40 4リッターエンジンを搭載
1:19 エクステリア解説
3:17 インテリア解説
4:19 インテリア解説(後席)
5:13 走行レビュー
7:24 エンディング
●在庫情報はこちら
BMWアルピナ B8 グランクーペ
toprank.jp/stockdetail/104113/
●スペック
年式:2021
新車価格:25,300,000円
全長×全幅×全高:5092×1932×1428mm
ホイールベース:3023mm
車両重量:2175kg
駆動方式:4WD
トランスミッション:8AT
エンジン:V型8気筒DOHCICツインターボ
総排気量:4395cc
最高出力:621ps(457kW)/5500~6500rpm
最大トルク:81.6kg・m(800N・m)/2000~5000rpm
● チャンネル登録はこちら
ua-cam.com/users/TOPRANKOFFI...
● お問い合わせはこちらから
info@toprank.co.jp
■■■■■ TOPRANK ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● コーポレートサイト
Official site:toprank.co.jp/
Wantedly: www.wantedly.com/companies/co...
Instagram: / toprank_inc
● 事業サイト
販売: toprank.jp/
買取: xn--torr8x29fql6b.jp/
整備: toprank.jp/autotechnicalbase/
Instagram: / toprank_japan
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
BMWをチューンナップしてきた伝統のアルピナ。洗練された大人のエクステリアと、魔法のような乗り心地、快適なクルージングを実現する余裕のあるパワーで、厚いファン層に支持されてきたブランドです。
8シリーズをベースにアルピナが仕上げた「B8」にはどのような魅力が隠されているのでしょうか?
●目次
00:00 イントロ
0:40 4リッターエンジンを搭載
1:19 エクステリア解説
3:17 インテリア解説
4:19 インテリア解説(後席)
5:13 走行レビュー
7:24 エンディング
●在庫情報はこちら
BMWアルピナ B8 グランクーペ
toprank.jp/stockdetail/104113/
●スペック
年式:2021
新車価格:25,300,000円
全長×全幅×全高:5092×1932×1428mm
ホイールベース:3023mm
車両重量:2175kg
駆動方式:4WD
トランスミッション:8AT
エンジン:V型8気筒DOHCICツインターボ
総排気量:4395cc
最高出力:621ps(457kW)/5500~6500rpm
最大トルク:81.6kg・m(800N・m)/2000~5000rpm
● チャンネル登録はこちら
ua-cam.com/users/TOPRANKOFFI...
● お問い合わせはこちらから
info@toprank.co.jp
■■■■■ TOPRANK ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● コーポレートサイト
Official site:toprank.co.jp/
Wantedly: www.wantedly.com/companies/co...
Instagram: / toprank_inc
● 事業サイト
販売: toprank.jp/
買取: xn--torr8x29fql6b.jp/
整備: toprank.jp/autotechnicalbase/
Instagram: / toprank_japan
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Переглядів: 1 273
Відео
表情一変!変わったのは見た目だけ?【BMW X7】新旧を乗り比べて分かった違いとは?!【輸入車徹底比較】
Переглядів 10 тис.16 годин тому
今回の輸入車徹底比較ではBMW X7 xDrive Mパフォーマンスの前期型・後期型を比較! まるでフルモデルチェンジしたかのような違いがあるこの2台ですが、乗り心地や走りに車としての違いはあるのでしょうか? ●目次 00:00 オープニング 00:51 エクステリア比較 02:58 エンジン比較 03:30 一列目インテリア比較 06:34 二列目インテリア比較 08:08 乗り心地の違い 08:55 前期型の乗り心地 09:40 後期型の乗り心地 10:35 加速性能やパワーの違い 11:26 エンジンの違い 12:04 エンディング ●在庫情報はこちら 前期型 toprank.jp/stockdetail/105320/ 後期型 toprank.jp/stockdetail/105665/ ● チャンネル登録はこちら ua-cam.com/users/TOPRANKOFFICI...
イタリア製!デュカトベースの輸入車キャンピングカー 外装&内装レビュー【ローラーチーム リビングストーン5】
Переглядів 2,2 тис.День тому
イタリア製!デュカトベースの輸入車キャンピングカー 外装&内装レビュー【ローラーチーム リビングストーン5】
誰もが満足する3列SUV【 BMW X7 xDrive 40d 】フラッグシップを徹底チェック【輸入車徹底解剖】
Переглядів 10 тис.14 днів тому
誰もが満足する3列SUV【 BMW X7 xDrive 40d 】フラッグシップを徹底チェック【輸入車徹底解剖】
最強ホットハッチの限定車!AMG A45 S 4MATIC+ ストリートスタイルエディション 試乗レビュー
Переглядів 2,8 тис.21 день тому
最強ホットハッチの限定車!AMG A45 S 4MATIC ストリートスタイルエディション 試乗レビュー
新旧で”制御”が違う?!【 アウディ RS3 】同じ400馬力でも新旧比較すると分かる違いとは?【輸入車徹底解剖】
Переглядів 24 тис.28 днів тому
新旧で”制御”が違う?!【 アウディ RS3 】同じ400馬力でも新旧比較すると分かる違いとは?【輸入車徹底解剖】
見た目では侮れない怪物ハッチ【 アウディRS3 8V型 】先代型が推せる理由とは?【輸入車徹底解剖】
Переглядів 11 тис.Місяць тому
見た目では侮れない怪物ハッチ【 アウディRS3 8V型 】先代型が推せる理由とは?【輸入車徹底解剖】
日本に10台しかない車!?【M4 エディション ヘリテージ】BMW特別仕様車の魅力!!
Переглядів 3,7 тис.Місяць тому
日本に10台しかない車!?【M4 エディション ヘリテージ】BMW特別仕様車の魅力!!
AMG GT 新型と先代 の違いとは!?【AMG GT S カーボンパフォーマンスリミテッド】【輸入車徹底解剖】
Переглядів 2,2 тис.Місяць тому
AMG GT 新型と先代 の違いとは!?【AMG GT S カーボンパフォーマンスリミテッド】【輸入車徹底解剖】
バーゲンプライス!? マクラーレンの実力をチェック【McLaren 570S】【輸入車徹底解剖】
Переглядів 7 тис.Місяць тому
バーゲンプライス!? マクラーレンの実力をチェック【McLaren 570S】【輸入車徹底解剖】
マクラーレンとフェラーリの展示&撮影会 | ひがふなフェスタ2024 | TOPRANK ブース
Переглядів 516Місяць тому
マクラーレンとフェラーリの展示&撮影会 | ひがふなフェスタ2024 | TOPRANK ブース
神のエンジンを快適に味わえる?! 【 ポルシェ ケイマンGTS 4.0 】GT4やGTSとの違いは?【輸入車徹底解剖】
Переглядів 17 тис.Місяць тому
神のエンジンを快適に味わえる?! 【 ポルシェ ケイマンGTS 4.0 】GT4やGTSとの違いは?【輸入車徹底解剖】
ただ走るだけで楽しい!理想のスポーツカー ポルシェ ケイマンGTS 試乗レビュー【981型】
Переглядів 4,3 тис.Місяць тому
ただ走るだけで楽しい!理想のスポーツカー ポルシェ ケイマンGTS 試乗レビュー【981型】
限定100台! 500馬力 V8オフローダー【ランドローバー ディフェンダー110】
Переглядів 2,7 тис.2 місяці тому
限定100台! 500馬力 V8オフローダー【ランドローバー ディフェンダー110】
659馬力×FR×7MTのスリル【 C7コルベット Z06 】究極のFRスポーツのスリルを味わう【輸入車徹底解剖】
Переглядів 4,7 тис.2 місяці тому
659馬力×FR×7MTのスリル【 C7コルベット Z06 】究極のFRスポーツのスリルを味わう【輸入車徹底解剖】
Gクラスのレストモッド!ゲレンデヴァーゲンを現代風にリメイク 【250GD WOLF】
Переглядів 3,7 тис.2 місяці тому
Gクラスのレストモッド!ゲレンデヴァーゲンを現代風にリメイク 【250GD WOLF】
内装や使い勝手を大調査!!3列目に大人は座れる!?【メルセデスベンツ GLS450d】
Переглядів 3,4 тис.2 місяці тому
内装や使い勝手を大調査!!3列目に大人は座れる!?【メルセデスベンツ GLS450d】
スポーツ性能抜群のSUV【 ポルシェ カイエンクーペ 】実用性もバッチリで文句なし?!【輸入車徹底解剖】
Переглядів 9 тис.2 місяці тому
スポーツ性能抜群のSUV【 ポルシェ カイエンクーペ 】実用性もバッチリで文句なし?!【輸入車徹底解剖】
スポーツカーの歴史に残る名作! C7 コルベット Z06 車両紹介&試乗レビュー
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
スポーツカーの歴史に残る名作! C7 コルベット Z06 車両紹介&試乗レビュー
イマ997型を選ぶ理由とは?【 ポルシェ 911 ターボ 997.2】GT3並のパフォーマンスとコンパクトボディ【輸入車徹底解剖】
Переглядів 17 тис.2 місяці тому
イマ997型を選ぶ理由とは?【 ポルシェ 911 ターボ 997.2】GT3並のパフォーマンスとコンパクトボディ【輸入車徹底解剖】
復活して欲しい軽量スポーツ【 ロータス エリーゼ 】運転が楽しすぎるファイナルエディションを徹底解説【輸入車徹底解剖】
Переглядів 9 тис.3 місяці тому
復活して欲しい軽量スポーツ【 ロータス エリーゼ 】運転が楽しすぎるファイナルエディションを徹底解説【輸入車徹底解剖】
ネオクラシックカー専門 | トップランク クラシック スペシャリティーズ 新規オープン | オープンハウス2024 | TCS Open House 2024
Переглядів 4553 місяці тому
ネオクラシックカー専門 | トップランク クラシック スペシャリティーズ 新規オープン | オープンハウス2024 | TCS Open House 2024
ロータスのピュアスポーツNo.1は?【 エリーゼ & エキシージ 】ロータスの伝統的名車を徹底比較【輸入車徹底解剖】
Переглядів 19 тис.3 місяці тому
ロータスのピュアスポーツNo.1は?【 エリーゼ & エキシージ 】ロータスの伝統的名車を徹底比較【輸入車徹底解剖】
【 TOPRANK × 千葉ジェッツ】バスケ界最強選手はクルマの査定もやっぱり最強!?
Переглядів 4,2 тис.4 місяці тому
【 TOPRANK × 千葉ジェッツ】バスケ界最強選手はクルマの査定もやっぱり最強!?
長年愛される最上級SUV【 ランドローバー レンジローバー SV P530 】極まった上質さの秘密とは【輸入車徹底解剖】
Переглядів 4,2 тис.4 місяці тому
長年愛される最上級SUV【 ランドローバー レンジローバー SV P530 】極まった上質さの秘密とは【輸入車徹底解剖】
今までM3 M2しか乗ったことはないですが、30年くらい前 高校生の時にアルピナ645CSIがこの世の中で1番カッコいいと思ってた時期があります。だからMもアルピナもどっちもいいです♪
え?アルピナって無くなるの?それとも8が無くなるの? (見た目はM、乗り味はアルピナ、あたりが良いとこ取りな気がします)
アルピナがなくなるようですね
おもろい髪型やなぁ
希少ALPINAレビュー最高です!! それもB8!
ほ、ほしい、、、
いい色だなぁ
XD4 G02もレビューして欲しいです!
実車は相当綺麗なんだろうな〜
中国車に興味がない
テレビとかで報じないのは、圧力??
前期はカレラ、後期はカレラS、正確な比較ではないかなと。
メーターパネルを見るといいよ。どっちもカレラだね。
やはりドイツ車か
今992.2gts待ちの間の繋ぎでGTR検討中です。分かりやすい説明で魅力が伝わります。
8V 2020年式乗ってます。5気筒サウンドが気持ちいいです ただロッカーアームが外れてエンジンヘッド一式交換になりました。 保証期間で良かったですが、自腹だったらヘッドだけで約100万との事 海外サイトで同じ事例出ていしました 交換品は対策品番に変わっているとの事です 少しでもガラつく音したらヘッドはぐって診てもらう事おすすめします
そこらのジャーナリストより詳しくて分かりやすい比較
ファミリーカーとしては小さすぎます😅 年に数回4人乗車とかなら分かりますが、4人乗車が多い方なら迷わず5シリーズでしょう。
🤔
小学生とか中学生ならなんの問題もないよ
これはかっこいい! マセラティよりいいかも。
4000だとV8にするメルセデスとは考えが違うんですね
やっと変えたかlooks、これは売れると思う❤
初めまして。 スーパーカーお姉さんの動画を拝見したのですが、ホイールのガリ傷ですが、私のアウディTTS20インチ純正ホイールはダイヤモンドカットされているため補修に一本9万掛かると言われました。 今回のポルシェのホイールはポリッシュヘアライン仕上げとの事ですが、同様に綺麗に補修出来るのでしょうか?
クローズドデッキ フラットプレーン
これのアウディa8版乗りたい
エキシージの価格の安さにびっくり
X7は大きいですね! 会社の幹部の方がいつも会社の駐車場に泊まっています! 僕はBMWでないけどドイツ製のSUVを所有しています。 BMWのEV車には試乗したことはあります。😅
ダサいデザイン
R8の排気音好き
公道でのひっぱり並走シーンは違和感有ります。
あとマイカーだから観たけどこいつの顔と話し方どーにかならんかねぇw
@@0601-c9q ただの誹謗中傷で草
後期型に買い替えようと試乗しましたが、はっきり言って全く同じ印象だったので、外観が好みなのと、内装の使い勝手から前期のままです。エアコンは物理ボタンに限る!
いやー、前期も後期も乗ってますが内装のラグジュアリー感が全く違います!私は後期が良いです 好き嫌い分かれますよね
意外と後期型もしっかりしてるんですね
基本的に日本車しか分からないけどロータスとポルシェだけは本気でかっこいいと思う
いい色ですね!
,👍🏻
新型ランクルもでかい顔して存在感ありますが、X7の高級感はケタ違いですね!メルセデスの嫌らしさもないし最高!欲しいなー
,👍🏻
❤
日本は割り当て台数がかなり多く 1499台限定とはいえ ディーラーでは余る事態に。 こういった趣向は カスタム屋、チューナーがやるからこそ意味があってメーカーがやっては意味がない。 という事なんでしょう。
イギリスで日本未発売のX5M50d(ディーゼルのM)に乗っています。ハンドリングの良さは「キモトサーーーーン」で実証済み(笑)。この鈍重なクルマでディーゼルの良いところは航続距離の長さですね。ヨーロッパだとガソリンより軽油が高い国も多く、燃料代ではガソリンの方が安上がりってこともあります。
イギリスにお住まいなんですね! ガソリンよりも軽油が高い国があるのは始めて知りました。コスト以外でもトルクや航続距離を考慮してディーゼルを選ぶのも日本ではあまり聞かないですが、長距離移動が多いヨーロッパではとても理にかなった選択ですね!
個人的にはMがしっかりと手を加えるとディーゼルエンジンのフィーリングがどんなふうに進化するのか気になります笑
@@TOPRANKOFFICIAL ヨーロッパでは軽油の単価が高い国が結構ありますよ。むしろその方が普通。
2mのサーフボードは入りますかね?
2ZZエンジンSC仕様のエリーゼからV6エキシージに乗り換えたが、普通に言われているように軽快さではエリーゼ、スーパーな迫力ではやはりエキシージだろう ボディーデザインはエキシージの方がワイド&ロングでバランスはいいと思う ただタイヤが太い分だけハンドルは激重 だけどね 内装が一緒なので最初に乗ったときはそのパワーと音が全く別物なことに驚くと共に違和感も感じる エリーゼで物足りなかったものがここにあるという気持ちになってしまうので、試乗してみてそのエンジン性能の違いにやられた人も多いことだろう でも日常使用や気軽に乗るにはやはりエリーゼだと思うし、エキシージの性能は誰にでも勧められる車とは思えないね 特に終の車のように長く所有するつもりならエリーゼの方が気楽に楽しめるとは思う
これを新車で購入して走ると脳汁出まくりやろうなあ😊
純正マフラーで走るなんて勿体無い すぐ社外に変えちゃうし無問題
室内のがアフターファイアの音よく聞こえるんだ
三列目 広々としてて良いですね❤
これだけ充実してると一番うしろでも文句なしです!
乗ってます。GLSは2列目が三人掛けですが、X7は2人掛けなのが良いです。
二人掛けだと広々してていいですよね!
自分のGLE53は100kmの道のりを走ってリッター11kmです。 コンフォート、アイドリングストップoff、家族4人乗車、山道6:街乗り4くらいの条件下にて。 高速に乗る時はスポーツプラスにしてちょっとだけ走りを楽しみますが、それでもリッター10km切らないです。 街乗りだけをメインでストップ&ゴー運転になるとリッター7~8kmにはなります。 ご参考までに
ほんといつも見やすくて最高です ALPINAありがとうございます!!
素晴らしい車ですね❤
乗り心地が驚きでした!
フロントデザインが好き
存在感抜群です!
BMの3列目はどのメーカーよりも良く出来てる!
この3列目の作り込みすごいですよね
超高級ミニバンです笑
なんだコイツ