CHAMP TV
CHAMP TV
  • 134
  • 4 037 471
フォーミュラを二人乗りに改造した「フォーミュラタンデム」を「Japan Mobility Show」で走らせてみた!
ついに「Japan Mobility Show」からお声がかかり、誰でも本物のフォーミュラ体験が出来るようにチャンプが作った「フォーミュラタンデム」を走らせました。
今回は、お子様のみでしたが、試乗を追えたお子様は、誰もが驚愕と笑顔でした。
その楽しさが伝われば幸いです。
このコンテンツはジムカーナが可能な程度の広さの駐車場があれば可能です。
御依頼は下記メールアドレスにお問合せ下さい。
■コンテンツ貸出の御依頼
info@f-champ.co.jp
#ジャパンモビリティショー
#JapanMobilityShow
#jms2023
#jamaica
#formula
------------------------
【チャンプ★藤田とは】
40代後半
普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。
人望の厚さやマネージメント能力の高さからトヨタ自動車を中心とした自動車コンテンツの依頼を多数請け、㈱チャンプを起業する。
【㈱チャンプとは】
多数のレーシングドライバーをパートナーに持つ自動車関連イベントのプロフェッショナルです。
(主な業務)
・自動車メーカーの新型車研修会の走行コンテンツ運営
・自動車メーカーやディーラーの各種試乗会の走行コンテンツ運営
・レーシングドライビングレッスン運営
・交通安全講習会運営
・各種試験走行
・スチール&動画撮影、スタント
・二人乗りフォーミュラーカーコンテンツ貸出
・カート設備レンタル
業務は多岐にわたり、蓄積された実績とノウハウによりスムーズかつ効率的、なにより安全に業務を遂行します。
■自動車に関する各種コンテンツのご相談のご依頼・お問合せはWEBのお問合せよりお願い致します。
champ-f.co.jp/?page_id=13
------------------------
■SNS
Facebook : CHAMP-Co-Ltd-108209224358947/
twiter : champ_fj
■音源使用
Music by Khaim
BGM・ジングル:DOVA-SYNDROME
Переглядів: 680

Відео

伝説の旧車300台オーナーが主催するのビッグイベントがあったので行ってみた!
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
旧車300台のコレクター ところざわ自動車学校の校長が 旧車イベントを開催するとの事で行ってきました。 だるまセリカもジャパンもギャランもキャロルもNコロも、全部ありました。 このイベントならではの商用車の旧車もあって大感激! 車の動画も「ところざわ自動車学校チャンネル」で見て下さいね     ↓ 〇ところざわ自動車学校チャンネル ua-cam.com/channels/ITE7miq7528cMzaOZipujg.htmlfeatured 〇ところざわ自動車学校 www.tokorozawa-jidoshagakko.co.jp/ ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐...
旧車だからエンジン始動さえ楽しい儀式!「マスタングコンバーチブル」
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
しばらく動かしていなかったマスタングのエンジンを始動するだけの動画です。 だけど、旧車だからこその楽しいひと時です。 ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さやマネージメント能力の高さからトヨタ自動車を中心とした自動車コンテンツの依頼を多数請け、㈱チャンプを起業する。 【㈱チャンプとは】 多数のレーシングドライバーをパートナーに持つ自動車関連イベントのプロフェッショナルです。 (主な業務) ・自動車メーカーの新型車研修会の走行コンテンツ運営 ・自動車メーカーやディーラ...
ジャガー三世代を比較!E-TYPEは新車みたいな程度です!【旧車300台のガレージ探訪】
Переглядів 1 тис.Рік тому
伝説のガレージで、ジャガー三世代「MARKⅡ」「E-TYPE」「XJ6」を比較! E-TYPEは新車みたいな程度です! 車の動画も「ところざわ自動車学校チャンネル」で見て下さいね     ↓ 〇ところざわ自動車学校チャンネル ua-cam.com/channels/ITE7miq7528cMzaOZipujg.htmlfeatured 〇ところざわ自動車学校 www.tokorozawa-jidoshagakko.co.jp/ ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さ...
【インテグラTYPE-R】レビュー&街乗り試乗!奇跡のワンオーナーTYPE-Rに試乗!色あせてるけど中身は現役でした!
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
新車で買って今も乗り続ける奇跡のワンオーナーType-Rに試乗! 外見はこんな状態ですけど中身は現役バリバリでした。 オーナーにレストアを進めていますが、するのかな。 ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さやマネージメント能力の高さからトヨタ自動車を中心とした自動車コンテンツの依頼を多数請け、㈱チャンプを起業する。 【㈱チャンプとは】 多数のレーシングドライバーをパートナーに持つ自動車関連イベントのプロフェッショナルです。 (主な業務) ・自動車メーカーの新型車研修...
【HONDA BEAT】S660とは違う乗り物でした。憧れのNSXと同じ部品多用で興奮!
Переглядів 19 тис.Рік тому
90年代の名車BEATにやっと乗れました。 過去に乗ったS660との比較やエンジンのふけ上がりの楽しさでかなり満足しました。 ホンダはなぜバイクと車に同じ名前を付けるのかな? ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さやマネージメント能力の高さからトヨタ自動車を中心とした自動車コンテンツの依頼を多数請け、㈱チャンプを起業する。 【㈱チャンプとは】 多数のレーシングドライバーをパートナーに持つ自動車関連イベントのプロフェッショナルです。 (主な業務) ・自動車メーカーの新...
【スバルR2】バブルな軽だぜ!4気筒でインタークーラー付きスーパーチャージャーは貴重!
Переглядів 31 тис.Рік тому
軽なのに4気筒でインタークーラー付きスーパーチャージャーのエンジンを持つ幻の軽に試乗。 今は作る事が出来ない贅沢なつくりにただ感動。 中古車見かけたら即買いましょう! ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さやマネージメント能力の高さからトヨタ自動車を中心とした自動車コンテンツの依頼を多数請け、㈱チャンプを起業する。 【㈱チャンプとは】 多数のレーシングドライバーをパートナーに持つ自動車関連イベントのプロフェッショナルです。 (主な業務) ・自動車メーカーの新型車研修...
【WRX sti 2019】86オーナーが試乗!WRCっぽく乗れるのか!
Переглядів 3,1 тис.Рік тому
友人のWRXをインプレッションしてみました。 86オーナーの私の感想を聞いて下さい。 ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さやマネージメント能力の高さからトヨタ自動車を中心とした自動車コンテンツの依頼を多数請け、㈱チャンプを起業する。 【㈱チャンプとは】 多数のレーシングドライバーをパートナーに持つ自動車関連イベントのプロフェッショナルです。 (主な業務) ・自動車メーカーの新型車研修会の走行コンテンツ運営 ・自動車メーカーやディーラーの各種試乗会の走行コンテンツ運...
あの頃憧れていたBMWとBENZを比較!「635csi」「ALPINA Z1」「230SL」「280CE」「280SE」【旧車300台のガレージ探訪】
Переглядів 654Рік тому
若いころ憧れていたBMWとBENZを沢山発見。 「635csi」「ALPINA Z1」「230SL」「280CE」「280SE」 車の動画も「ところざわ自動車学校チャンネル」で見て下さいね     ↓ 〇ところざわ自動車学校チャンネル ua-cam.com/channels/ITE7miq7528cMzaOZipujg.htmlfeatured 〇ところざわ自動車学校 www.tokorozawa-jidoshagakko.co.jp/ ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 ...
50年以上ワンオーナーで維持された極上「シボレー・コルベット」 【旧車300台のガレージ探訪】
Переглядів 1,1 тис.Рік тому
伝説のガレージのオーナーが50年以上前に新車で購入したコルベットをご紹介。程度がよすぎて新車の様でした。 車の動画も「ところざわ自動車学校チャンネル」で見て下さいね     ↓ 〇ところざわ自動車学校チャンネル ua-cam.com/channels/ITE7miq7528cMzaOZipujg.htmlfeatured 〇ところざわ自動車学校 www.tokorozawa-jidoshagakko.co.jp/ ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さやマネージメン...
1945年式MG-TCが動かなくなり、レストアの匠に出張修理していただきました。
Переглядів 437Рік тому
約1年ぶりにMG-TCを動かそうとしたら始動せず、レストアの匠に出張修理していただきました。 MG-TCに興味のある方は少ないと思いますが、ヘッド剥がしていりいろやって頂きましたのでちょっと見て下さい。 ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さやマネージメント能力の高さからトヨタ自動車を中心とした自動車コンテンツの依頼を多数請け、㈱チャンプを起業する。 【㈱チャンプとは】 多数のレーシングドライバーをパートナーに持つ自動車関連イベントのプロフェッショナルです。 (主な...
86を大容量バッテリーに変えて変化するか確認してみた!
Переглядів 3,8 тис.Рік тому
弱弱しくスタートする86のバッテリーを大容量のバッテリーに交換して変化があるか見てみました。 新しいのでよく回るのは当然ですが、暇でしたらご覧ください。 ■今回買ったバッテリー PANASONIC 80B24R www.amazon.co.jp/N-80B24R-C8Panasonic-パナソニック-国産車バッテリー-Battery/dp/B0BFGVKCTY?keywords=80b24r パナソニック&qid=1682152041&sbo=RZvfv//HxDF+O5021pAnSA &sprefix=80B24R,aps,201&sr=8-2&linkCode=ll1&tag=champtv08-22&linkId=842919e7b3c7a2184aad2d600dc07fee&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl ※上記製品リンクURLはAmazo...
日本に1.2台しかない謎のポルシェ「937GTP」そして「928」「356」を紹介 【旧車300台のガレージ探訪】
Переглядів 4,7 тис.Рік тому
伝説のガレージで日本に1.2台しかない謎のポルシェ「937GTP」を発見。細部を探索してみました。 そして「928」「356」もご紹介 車の動画も「ところざわ自動車学校チャンネル」で見て下さいね     ↓ 〇ところざわ自動車学校チャンネル ua-cam.com/channels/ITE7miq7528cMzaOZipujg.htmlfeatured 〇ところざわ自動車学校 www.tokorozawa-jidoshagakko.co.jp/ ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参...
あの車をレストアした匠に僕の510もヘッドライトを直して貰いました。
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
再生30万回の人気レストア動画の車をレストアした匠に僕の510ブルSSSのヘッドライトを直していただきました。 別件でのお仕事なのにサクサクなおしてしまう能力はさすが匠です。 ちょっと見て下さい。 ■匠がレストアした車はこちらです。 匠がレストアした「510ブルーバード1600 SSS」-【Nostalgic CarLife】 ua-cam.com/video/76hlhiXcWG0/v-deo.html ------------------------ 【チャンプ★藤田とは】 40代後半 普通のサラリーマン家庭に育ちながら、本気でF1ドライバーを志し、借金だらけでレースをスタート。1995年にはトヨタのドライバー育成カテゴリーのフォーミュラトヨタで立川祐路を抑えてシリーズチャンピオンを獲得。その後、スーパー耐久レースをはじめとする各種レースに参戦。 人望の厚さやマネージメント能力の...
プリウスPHVの車検を2万円節約できました!バッテリー交換を自分でやっただけですが、とりあえず見て下さい。
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
2回目の車検を迎えたプリウスPHVの車検費用をディーラー見積から2万も安くできました。 ただバッテリー交換を自分でしただけですが、よかったら見て下さい。 ■今回買ったバッテリー acdelco www.amazon.co.jp/ACDelco-エーシーデルコ-輸入車バッテリー-Premium-LN1/dp/B01HEYT31Q? mk_ja_JP=カタカナ&crid=1QGV0HHR4DC1Z&keywords=acdelco プリウスphv&qid=1682151358&replacementKeywords=acdelco&sprefix=acdelco プリウス phv,aps,140&sr=8-27&vehicle=トヨタ:プリウスPHV&linkCode=ll1&tag=champtv08-22&linkId=f93311605f04735bb8ee1bb5fa4cb175...
【ランドクルーザー(300)ZXディーゼル】レビュー&街乗り試乗!でかいけど街乗りどうなの?
Переглядів 26 тис.Рік тому
【ランドクルーザー(300)ZXディーゼル】レビュー&街乗り試乗!でかいけど街乗りどうなの?
【ジムニーXC】MT なんでこんなに人気なのか乗って分かった!
Переглядів 303 тис.Рік тому
【ジムニーXC】MT なんでこんなに人気なのか乗って分かった!
【新型プリウス "Z”】ガラスまで違う"G"と”Z” 買うならどっちだ!
Переглядів 74 тис.Рік тому
【新型プリウス "Z”】ガラスまで違う"G"と”Z” 買うならどっちだ!
【新型プリウス "G”】旧型PHVオーナーから見た新型の違い!一般道と高速でインプレッション
Переглядів 24 тис.Рік тому
【新型プリウス "G”】旧型PHVオーナーから見た新型の違い!一般道と高速でインプレッション
ピカピカの「ベレットGT-R」と希少な「ベレットファストバック」を比較! 旧車300台のガレージ探訪
Переглядів 4,6 тис.Рік тому
ピカピカの「ベレットGT-R」と希少な「ベレットファストバック」を比較! 旧車300台のガレージ探訪
「初代カローラ」歴代のカローラで育った僕が語る初代の魅力 旧車300台のガレージ探訪
Переглядів 3,6 тис.Рік тому
「初代カローラ」歴代のカローラで育った僕が語る初代の魅力 旧車300台のガレージ探訪
新車みたいな「いすゞ117クーペ」初期の丸目はいいね! 旧車300台のガレージ探訪
Переглядів 21 тис.Рік тому
新車みたいな「いすゞ117クーペ」初期の丸目はいいね! 旧車300台のガレージ探訪
皆さんに”安全にドライビングを楽しんで頂く”。これがとある日の僕の仕事です!
Переглядів 320Рік тому
皆さんに”安全にドライビングを楽しんで頂く”。これがとある日の僕の仕事です!
今度は外車だ!旧車300台を所有するガレージを訪ねたら、928もJX6も635も280SLとかあの頃頃の憧れ外車全部ありました!謎の924?も発見
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
今度は外車だ!旧車300台を所有するガレージを訪ねたら、928もJX6も635も280SLとかあの頃頃の憧れ外車全部ありました!謎の924?も発見
S110シルビアの謎のオープン仕様を発見!気分は石原裕次郎 旧車300台のガレージ探訪
Переглядів 1,9 тис.Рік тому
S110シルビアの謎のオープン仕様を発見!気分は石原裕次郎 旧車300台のガレージ探訪
2年で13,000km走って減ったオールシーズンタイヤ(GOODYEAR)は雪山でも走れるのかフルテスト(自腹購入)
Переглядів 157 тис.2 роки тому
2年で13,000km走って減ったオールシーズンタイヤ(GOODYEAR)は雪山でも走れるのかフルテスト(自腹購入)
フェアレディ「SR311」と「SP311」を発見! 旧車300台のガレージ探訪
Переглядів 18 тис.2 роки тому
フェアレディ「SR311」と「SP311」を発見! 旧車300台のガレージ探訪
「ブルーバード(510)18000SSS 」と410/310/210を集めて比較してみた! 初代ローレルも見つけたよ。旧車300台のガレージ探訪
Переглядів 3,2 тис.2 роки тому
「ブルーバード(510)18000SSS 」と410/310/210を集めて比較してみた! 初代ローレルも見つけたよ。旧車300台のガレージ探訪
妥協無くレストアされた初代「日産シルビア 」旧車300台のガレージ探訪
Переглядів 3,8 тис.2 роки тому
妥協無くレストアされた初代「日産シルビア 」旧車300台のガレージ探訪
”マンハッタンカラー”って知ってますか?「フェアレディZ(S130) 」大門さん乗ってたなあ。旧車300台のガレージ探訪
Переглядів 4,3 тис.2 роки тому
”マンハッタンカラー”って知ってますか?「フェアレディZ(S130) 」大門さん乗ってたなあ。旧車300台のガレージ探訪

КОМЕНТАРІ

  • @長野ドリフト野郎
    @長野ドリフト野郎 8 днів тому

    今度zn6にzn8の車高調入れてみてほしいです

  • @miya_kyukyu_nurse
    @miya_kyukyu_nurse 19 днів тому

    全部綺麗すぎる。。。😂

  • @ティーワィ輸送
    @ティーワィ輸送 24 дні тому

    このコルベットスティングレーはバットマンで観てから好きになりました。車の形から、エンジンの音、V8は魅力的です。この車は好きな1台です。

  • @hirokuro5274
    @hirokuro5274 25 днів тому

    スタッドレスでは雨の日滑るって見かけるけど、滑った事ないぞ?? そういう人が凍結路はスタッドレスでも滑るとか言ってるのかな?

  • @晴れた-f4z
    @晴れた-f4z 28 днів тому

    軽バン・エブリイ(DA17V・5MT・リフトアップ・LSD装着車)にオフロードタイヤを装着していますが、次はオールシーズンに交換したくなりました。

  • @musamusa2064
    @musamusa2064 Місяць тому

    若い頃16ooSSS乗ってました! ラリー仕様にしてボンネット艶消しの黒ロールバー装着して走ってました!

  • @北川秋穂
    @北川秋穂 Місяць тому

    昔このR2走っていました。懐かしいですね。

  • @hidekitougi3226
    @hidekitougi3226 Місяць тому

    スバルR2欲しい、いい車だね、今の軽自動車メーカは、絶対作らない。

  • @タクアイ
    @タクアイ Місяць тому

    どこに全開の映像が??? こういう釣り動画はやめて欲しいですわ。

  • @機動戦士浩ちゃん
    @機動戦士浩ちゃん Місяць тому

    GTRハコスカ、いつか恐竜🦕の様に絶滅してしまうのでしょうか・・・

  • @tacosdon7319
    @tacosdon7319 2 місяці тому

    こんだけ走れれば十分だと思う いいなーベクター

  • @田中達也-o7d
    @田中達也-o7d 2 місяці тому

    中山美穂さんがドラマで乗ってました!

  • @P64F311
    @P64F311 2 місяці тому

    ベレット最高ですね。 憧れの車です。 アップロードありがとうございます。

  • @peterbelt9029
    @peterbelt9029 2 місяці тому

    何の為にこうなっているのか分かりませんが、機能性が高い物が付いてます。 何の為か分からないのに機能性が高いって分かるの凄い。

  • @9chinchin
    @9chinchin 2 місяці тому

    ベクター4はいてます、雪道も普通に走行できるから状況に合わせてスタッドレスが必要な場所に行くときに交換すればよくなって、いつ交換するかという12月の悩み事が一つ減りました。

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 2 місяці тому

    全然すり減ってないと思ったら半年が雪道だからすり減りがオールサマーより少ないのか

  • @maruhiroya417
    @maruhiroya417 2 місяці тому

    レストアするなら最終仕様のL16(610と共通の105ps仕様)にしてほしいですね。

  • @髙橋弘-n3l
    @髙橋弘-n3l 2 місяці тому

    それなら普通車扱いにしないとな😊

  • @らいあ-w4r
    @らいあ-w4r 2 місяці тому

    そんなハンドルガンガンやんなって

  • @akipapa_1231
    @akipapa_1231 2 місяці тому

    台湾製と中国製のオールシーズンタイヤは良いですよ!セレナにつけて大雪で凍結しても普通に止まり坂道も問題なく登りました。しかも4本で4万くらいで財布にも優しいですよ。

  • @生涯ニート-i7c
    @生涯ニート-i7c 3 місяці тому

    狭いから軽自動車インナー大変ですよね素人でも出来る感じ出てて最高です❤オイラもインナー初めてやりましたがランクルでしたが同じ感じでしたが広かったからカシメは楽でした。グリスが少ない感じですよね備え付けの

  • @工作と修理で遊ぶ
    @工作と修理で遊ぶ 3 місяці тому

    ヨタ8 は何時見ても可愛い車ですね 800CC 空冷エンジン 欲しくても 買えませんでした、生沢と浮谷 の船橋サーキツトが有名ですね、たまに 春日部で 見かけますよ。

  • @間中俊也
    @間中俊也 3 місяці тому

    この年式のエンジンは10B型ですよね。RX3サバンナは12A型だったと思いますよ!自分はコスモスポーツの1970年代型を乗っていました。

  • @浩司須藤
    @浩司須藤 3 місяці тому

    懐かしい免許取って初めて乗ったセリカ2000STリフトバックでした。

  • @近藤晃-r3i
    @近藤晃-r3i 3 місяці тому

    ヨタハチのヒーターがガソリンで暖気を発生させているとは知らなかった。

  • @畠山忠俊-l1f
    @畠山忠俊-l1f 3 місяці тому

    ブルーバード3sクーペに乗った思い出は加速が抜群出目の前の車を全て追い越しドライブした記憶があります、加速が抜群😮

  • @TTチャッピー
    @TTチャッピー 3 місяці тому

    腕毛が…😂

  • @ガンジー-w4v
    @ガンジー-w4v 3 місяці тому

    クラウン•エイトかぁ~3回位見た事あるけど、本当に横幅が広かった

  • @杉崎澄江
    @杉崎澄江 3 місяці тому

    元々、ジムニーは貨物車なので乗り心地や後ろの座席はどうでもいいのです。オフロードに特化しているので現代の乗用車の感覚で乗る車では 無い。人気車種なので取り上げて下さったとは思いますが、あまり優しくレビューしないで下さい🥲まぁ試乗車なので林道には行けませんよね。

  • @dhdft999
    @dhdft999 3 місяці тому

    なんか『日産』の車を『トヨタ』の整備士が解説してる映像がとても違和感あり。

  • @昭和じじい
    @昭和じじい 3 місяці тому

    私の友達と、知り合いは2000GTに乗ってました😊

  • @tomhuang1025
    @tomhuang1025 3 місяці тому

    秋山涉の愛車

  • @六角ボルト
    @六角ボルト 4 місяці тому

    楽しそうだなー中古車でないかなー?

  • @universal_rising
    @universal_rising 4 місяці тому

    やっぱりW463の2018年までの方が良いわ。

  • @こえちゃん-m4r
    @こえちゃん-m4r 4 місяці тому

    コレと同じカラー、SCのR2に7年乗ってました!凄く懐かしいてす😊 スバルが軽撤退した後だったのですが前車のプレオが事故で廃車になり次車購入する際に彼氏も私もやっぱりスバル製の軽がいいよね!となり中古で見付けて即購入しました。本当にカッコ可愛くて速くて素晴らしい車でした✨ 子供が産まれて今はシフォンに乗ってますがまた乗りたい車です!

  • @有限会社-y8w
    @有限会社-y8w 4 місяці тому

    スタビリンクはZN6のものを使用してますか?

  • @田中秀則-k5x
    @田中秀則-k5x 4 місяці тому

    僕は引手の送りハンドルですね。車に乗り始めた頃はまだ重ステだったんで。その頃読んだ某ドラテク本によると、ヨーロッパでは教習所でクロスハンドルやると一発で失格だそうです。だから今でも引手の送りハンドルですね。勿論、滑ってカウンター当てるときはクロスハンドルになりますが。あと、手の甲が前に行く握り方といわゆるちょこちょこハンドル、セットで100%女性ですよね。最近では男もこういう握り方してるヤツちょくちょく見かけます。「ああ、あいつはへたくそだなぁ」って思っちゃいますね。

  • @gben3
    @gben3 4 місяці тому

    大昔、シングルキャブの4ドアーに乗っていた、今振り返ると残して手元に置いておけば良かった・・・

  • @ナイツバロン
    @ナイツバロン 4 місяці тому

    神奈川県から志賀高原に シーズン20回は行くから オールシーズンは無い。 国産スタッドレスも ワンシーズンで山が無くなる からノキアンかピレリ 履いてる。ドライ&高速が 約9割占めるから。 なお絶対滑らないタイヤなど 存在しない。

  • @shukita9927
    @shukita9927 4 місяці тому

    L型同様ノーマルでは全然走りません

  • @8s761
    @8s761 4 місяці тому

    MTだから最高なのです

  • @三毛猫通運
    @三毛猫通運 4 місяці тому

    ほぼタント

  • @水野明-h9z
    @水野明-h9z 4 місяці тому

    足 踏みスイッチ ハイビーム ロービーム 切り替え です

  • @INFINITY_X4649
    @INFINITY_X4649 5 місяців тому

    NEKEDじゃなくてNAKEDだね

  • @フリーライター
    @フリーライター 5 місяців тому

    谷田部最高速の時ですね ソアラ white,スーパー white の色とcolor nameは宜しいようです(色番忘れましたw) 懐かしくて新しいレトロな?ソアラ ライバル車は、日産レパード、マツダ コスモ 歌手の松田聖子さんが『車はカペラがいいわ』の時でした ✨

  • @宗方コーチ
    @宗方コーチ 5 місяців тому

    一つ前のPHVの実燃費です。15インチのタイヤを履いてます。新東名を2名乗車で1,200キロ走行してエアコンはエコモード、8月25~27日の実測値リッター29キロでした。EVモードなしにハイブリットモードのみの走行、可能な限りレーダークルーズコントロールを使用しました。ガソリンはレギュラーで約1万円分でしょうか。購入を考えている方は参考にしてください。中古で購入しましたが、高速の長距離レーダークルーズのおかげで疲れません。すごい車です。普段は自宅で充電してガソリンは未使用です。本来これを目的に選んだのですが、レーダークルーズと高速道路での走行の安定さに感動してます。台風の中を走行してきました。

  • @やざき-i3u
    @やざき-i3u 5 місяців тому

    水谷豊さんが刑事貴族2で運転してます

  • @フリーライター
    @フリーライター 5 місяців тому

    2ドアハッチバック orクーペ モデルです がセリカでは どれも リフトバック と呼ぶHIT model でした トヨタのGTcarです✨

  • @ニ郎二郎-s3b
    @ニ郎二郎-s3b 5 місяців тому

    このクルマの欠点は4人乗りと言う事だなぁ?ダルマセリカは5人乗りダナ。

  • @nakayamay9077
    @nakayamay9077 5 місяців тому

    発売後直ぐ、レックスから乗り換えでお気に入りでしたが、旅行から帰ってきたらR2が無い?身内が全損にしてしまい、、、落ち込んだ思い出があります。