JUNICHIの日記 ブライダルフォトグラファー
JUNICHIの日記 ブライダルフォトグラファー
  • 174
  • 352 288

Відео

スクール個人撮影 設定編
Переглядів 1 тис.2 години тому
正しい設定かどうかはわからないのでそのあたりはご了承ください(笑)
スクール撮影での個人撮影機材紹介
Переглядів 2 тис.19 годин тому
個人撮影における最低限の機材についてです
バックアップHDDは早めに交換とミラーレスでもフランジバックずれる
Переглядів 997День тому
バックアップ用ディスクのトラブルやミラーレスでもフランジバックのズレ、婚礼撮影の要望書他
撮影日記 スクール婚礼、色々
Переглядів 1,1 тис.14 днів тому
おっさんの撮影日記です。
結構大変な肉体労働のスクール撮影11月編
Переглядів 1,9 тис.21 день тому
結構たいへんなんですけどまとめて見ました。
大型アリーナ・体育館での体育大会は気をつけろ(笑)スクール撮影
Переглядів 2,6 тис.21 день тому
大型のアリーナで中学校の体育大会を撮ってきたのでそのとき思ったこと
スクール写真撮影に行って思うこと
Переглядів 3,2 тис.28 днів тому
日記です。思ったことをそのまま動画にしました。
僕の撮影におけるRawの考え方(個人的考え)
Переглядів 2,1 тис.Місяць тому
個人の意見です(笑)
canonから望遠が出た・・・49万だと・・笑 その他
Переглядів 3,5 тис.Місяць тому
もう若者はキヤノン買えないよ〜笑
新人カメラマン 基礎を知らない人が実は多い? スマホが関係してる?
Переглядів 4,8 тис.Місяць тому
タイトル通りです 日々の日記ですのでラジオ感覚でどうぞ〜
修理にだしていたCanon EOS R3が帰ってきた
Переглядів 1,7 тис.Місяць тому
修理箇所、修理代金など
久しぶりにCanon R6mark2で挙式披露宴をスナップしてフリーズしまっくった件(自己解決済み)
Переглядів 3,6 тис.Місяць тому
僕なりの対処法がわかりましたのでご紹介です。
キヤノン EOS R5mark2でポートレート撮ってきた件(後半作例あり)
Переглядів 3,9 тис.Місяць тому
解像力や使った感想などをご紹介しています。
Canon R5 Mark2開封とR3が故障した・・・
Переглядів 2 тис.Місяць тому
Canon R5 Mark2開封とR3が故障した・・・
Canon R3 と手持ちの中望遠レンズで個撮してきた件
Переглядів 1,5 тис.2 місяці тому
Canon R3 と手持ちの中望遠レンズで個撮してきた件
ポートレートがうまくなるための近道!!Canon R5mark2での大型ストロボ電子シャッターの同調速度が・・・
Переглядів 1,6 тис.2 місяці тому
ポートレートがうまくなるための近道!!Canon R5mark2での大型ストロボ電子シャッターの同調速度が・・・
JJCのキヤノンR3用の互換アイカップが良いぞ!
Переглядів 1,1 тис.2 місяці тому
JJCのキヤノンR3用の互換アイカップが良いぞ!
人に教えながら仕事のこなすの難しくね? 日常の日記
Переглядів 4762 місяці тому
人に教えながら仕事のこなすの難しくね? 日常の日記
永遠のテーマ バッテリー(笑)
Переглядів 8992 місяці тому
永遠のテーマ バッテリー(笑)
機材メンテナンス、点検に出してますか?
Переглядів 1,3 тис.3 місяці тому
機材メンテナンス、点検に出してますか?
撮影用タブレット更新 その他買ったもの
Переглядів 3943 місяці тому
撮影用タブレット更新 その他買ったもの
忙しい時こそ!きっちりバックアップ!
Переглядів 7133 місяці тому
忙しい時こそ!きっちりバックアップ!
前撮り機材紹介や写真技術向上するための勉強材料について・・・・日々の日記です
Переглядів 1,8 тис.3 місяці тому
前撮り機材紹介や写真技術向上するための勉強材料について・・・・日々の日記です
暇なおじさんがキヤノンのEOS R1のタッチ&トライに行ってきて思ったこと
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
暇なおじさんがキヤノンのEOS R1のタッチ&トライに行ってきて思ったこと
撮影日記 僕が撮影している営業写真を紹介します。
Переглядів 2,3 тис.4 місяці тому
撮影日記 僕が撮影している営業写真を紹介します。
簡単なことでやっといたほうがいいのかもしれないという件
Переглядів 1,6 тис.4 місяці тому
簡単なことでやっといたほうがいいのかもしれないという件
プロならばプロの仕事ともてなしが必要だぞという話
Переглядів 1,7 тис.4 місяці тому
プロならばプロの仕事ともてなしが必要だぞという話
キヤノンのカメラでレンズ接点があれな件
Переглядів 1,6 тис.4 місяці тому
キヤノンのカメラでレンズ接点があれな件

КОМЕНТАРІ

  • @withalpha
    @withalpha 12 годин тому

    絞りにしても、望遠側何ミリで撮るとかは、依頼先の写真館等でそれぞれ流儀がありますので、それに合わせるのが流しのカメラマンとしては常識ですね。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 3 години тому

      お疲れ様です!ほぼ依頼元で「こう撮って」ってほぼきまってますよね〜逆に決まってないとか、数裁けない設定とか言われるとどうしよう・・ってなります(笑) 僕の婚礼のスタジオは人によって合格点が違って、もう人に合わえるのやめました・・笑

    • @withalpha
      @withalpha 3 години тому

      設定など今どきではないよね、と思う依頼先もありますが、流しのカメラマンとしては、ご希望に合わせて最大限のクオリティで納品します。 (^◇^;) ブライダルでは、かなり細かく撮影シーン、カットを要望されるクライアントもありますね。 私はあまり固定的なシーン設定をされるところは最初からお断りしてますが、(^◇^;)。 お客様が喜んでいただけることを最優先したいので、かなり細かいディテールまで撮影させていただきます。良いクライアントに恵まれていると思います。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 2 години тому

      @@withalpha 確かにそうですよね〜自分が撮るからには「どこからも指摘されたくないぐらいのクウォリティ」で残したいですよね!! 同僚に見られたときにこのクソみたいな写真は誰が撮った?となり悪い方に見られたくないというかなんというか・・・ ついこの間の結婚式では要望書なるもはや「指示書」が飛んで来まして、最初から最後までこのカットは撮ってみたいな(笑) もう無理だよ〜〜みたいな感じです(笑)とはいえどうにかするんですけどね(笑) 僕の出入りのところはそれ意外はスタジオではそれほどルールは厳しくない感じですね〜(撮れてるか撮れてないかぐらいしかみてない) 撮れてない場合はやばいことになります(笑) 良いクライアントの元でお仕事されてるようですね!!僕も出入りしている婚礼スタジオも責任者の人が結構好きにやらせてくれてるので割と恵まれてると思います!!!

    • @withalpha
      @withalpha 2 години тому

      クライアントにも、会場のプランナーさんたちにも、気に入ってもらってますので、幸せだと思います。 私のスタジオのお客様は、私の写真のファンのような方が多くて、みなさん何故か、手土産を持参でお越しです。 いつも恐縮しながら、その分、撮影でお返ししてます。^_^

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 2 години тому

      @@withalpha いいですね〜まわりのスタッフに気に入ってもらえると、色々助けてもらえますからね〜素晴らしい!!

  • @ki0575
    @ki0575 22 години тому

    いつも楽しく拝見させていただいています。スクールフォト等2年ほど前からやっています。今回の動画は過去最高に参考になりました。今後も楽しみにしています。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 3 години тому

      お疲れ様です!人によって色々な撮り方がありますが、こういった設定関連の動画ってほとんどないですものね〜喜んでもらえて嬉しいです!!

  • @ヨン君クルツ
    @ヨン君クルツ 23 години тому

    返信はきにされないでください有料案件やなー😂

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 23 години тому

      いえいえ無料でOKです(笑)

  • @reikasai7383
    @reikasai7383 День тому

    モデルさん可愛い

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki День тому

      お疲れ様です!まもなく◯十路です!でもありがとうございます!多分よろこびます!!

  • @rgolf1495
    @rgolf1495 День тому

    お疲れ様です。機材を組むだけでも大変そうですね。気になったのは、200人も撮って行くとカラーバランスに、ばらつきが出ないですか? 制服の生徒であれば、ばらつきは少ないと思います。私服だと服装の色でばらつくと思いますが。そのつどグレー紙を入れるのも時間がかかりますよね。大型ストロボだと影響は少ないのかな?とにかく時間との戦いですね

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki День тому

      お疲れ様です!撮影場所への入時間と撮影開始時間が大体タイトなんで速攻で組んであとはひたすらシャッターを押すだけみたいな仕事が年末にまとまって来ますよね! ホワイトバランスは1度グレーカードで設定したら、意地でも変えたくなくて(あとのレタッチしたくなくて・・)そのまま撮り続けます。 今のところストロボがオーバーヒートすることなく、後半になったらわかりやすくアンダーになることがあって、その時はバッテリー交換すれば元通りみたいな感じでしょうか・・(ストロボの光だけで撮影する感じなのでストロボに色味をあわせる感じでしょうか・・・) 色黒の生徒が来ても美肌な白い生徒が来ても設定は一切変えない感じです!外光が思いっきり入ってきたら流石になにか対策するぐらいでしょうか・・・ おっしゃるとおり時間との戦いですよね〜〜

  • @東町信くん
    @東町信くん День тому

    感激の爺です 今期最後の関西は日曜出発です 九州から船に揺られて大阪南港 個人的に奥様可哀想です そんなに笑わないで良いのに うちならケンカで もう手伝わないと言われます 昔 なんか あった気がする 今は新人さんがそんな感じ 1200のサンスターが有りますから どーしても現状の道具で行きます SONYのa9−2がぼちぼちお疲れで a1−2かa9-3で若社長が迷ってます 爺は資金援助でR1は買えません・・・・・残念 個人撮影は椅子使います 背景は 壁にペタンコします 3灯でいきます 別に2灯でも良いけど 昔風ですかね 24-70L 2.8でレンズは良いですね でも私は R3で1.6倍にしてます それも横撮影で充分だと思います 背景の色は無視 その人の肌色重視です 十人十色の考え方です 夏場の撮影は 肌がすごい色になりますね それなりに調整します 背景色で肌色見は変わりますね ブルー系は無難ですね 先生で何年も同じの使う方いまして 変更できません 次回楽しみにしてます 以前は個人撮影は屋外でしてました 時間と天気のこともあり 今は全然ありません 逆光気味で 背景に紅葉した木々を入れて最高でしたが 70-200の出番でした

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki День тому

      お疲れ様です!サンフラワーでしょうか?長い事乗ってないですね〜乗りたいです・・・・一番安い雑魚寝客室は今もあるんでしょうか?・・・懐かしい・・・ 嫁のライトスタンドのところ面白いでしょう(笑)あれで結構楽しんでたみたいです(笑)嫁のこだわり強くてTake2でした(笑) サンスターはジェネでしょうか?パワーのあるストロボで撮影すると光が周りやすくて割とテキトーに組んでも いい感じの露出になりますよね〜(婚礼スタジオがそんなかんじです)僕もできることならばジェネで撮りたいですけどワンオペで結構きついです・・・・ 昔のやり方のほうが、おそらく「丁寧」なんだと思います。(しっかり組まないと昔は撮れないと勝手に思ってます) 今はそこまで追い込めるカメラマンもすくないでしょうから撮りの段階で済ませているアルバム業者が多い感じでしょうか・・ 3灯あればメイン・フロント・スカイで髪の毛のエッジを出しながら動画の露出で撮ればもう完璧ですね〜〜 婚礼でも稀ですが、黒人さんとか白人さんとかは撮影しづらく、黒人さんは全体的にアンダー目にしてしまい、白人さんは(特に牧師)はいつもぶっ飛んでいます。(もう無視してレタッチしてますが・・・笑) 背景紙には引っ張られますよね〜色固定しないと後がめちゃ面倒になりますよね・・ 僕の小学校のときはそういえば外でした!もちろんフイルム時代ですが・・・でも今見ても結構うまいこと撮ってるなとおもいます。 やっぱり昔のカメラマンは「職人」何だと思いました!今でもそうですが、今以上にすごい人たちだと思います。 R1はほしいですけど、R3やR6mark2とオートホワイトバランスに差があって混在させるのが僕の中ではネックなのと、そこまでのスペックは必要がないという点からおそらく導入することはなさそうです。α9Ⅲは僕がソニーユーザーだったら速攻で手に入れてると思います! 次はなにのネタしましょうか・・・・この間七五三のネタでもやろうかと・・・

  • @Cam-tz2rd
    @Cam-tz2rd День тому

    過去動画の中で、個人的に一番楽しめました! これからも、このテイスト動画を混ぜていただけますこと、期待しております。 # ご夫婦、仲の宜しいこと素敵ですね。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki День тому

      お疲れ様です! ライトスタンド立てるところところとか個人的にやってて面白かったです(笑) 楽しんでいただけたようで嬉しく思います!

  • @koujitakano484
    @koujitakano484 7 днів тому

    はじめまして。半年前位から、時々拝聴しております。素人の者です。 結構請負い代金が高い、とのお話ですが、50万円以上なのですか?。 すみません、お答え難い場合は無理なさらずスルーしてください。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 7 днів тому

      お疲れ様です!ギャラですが、スクールだとよくもらえて1本3万で多いほうかと思います(関西)。時間によってはもっと少ないです。ただひな壇持っていったりするとそこに+αの料金がもらえて、交通費、長時間となるとそこに更にプラスになります。 通常の撮影機材にプラスでモノブロックや背景紙なども持っていきます。 個人で学校契約しているわけではなく、アルバム業者との契約(スクールの場合)ですので全体で金額はわかりませんが、11月ですと婚礼とスクールで十分50万は超えてきてます。(11月は1年で一番忙しい) 婚礼は上記よりももう少し多いです。会社によるのでやすいところもあるようですが、僕のところはまともかと思います。 ほんと11月は休みなく撮影して上記の金額を超えてくるといった感じです。

  • @abechan-tm3vm
    @abechan-tm3vm 7 днів тому

    R7は保育園のスナップ・屋外で使ってますが、Mで撮っても露出は暴れること多い 電子シャッターでストロボ使えないのもいただけないww 集合写真と室内の暗い場所はR3か1Dxmark2で撮ってます。 そしてライトスタンドは悩ましい コメット使ってるとメス受けスタンドが都合いいが、オスダボ固定されてるスタンドも多い 結局、受けの変換が必要になるし、忘れたらアウト.... これ業界で統一してもらえないものかww 軽いスタンドは屋外では使い物にならないのが多い、ガチッとしたものは重くて移動が辛い。 結局、いろんなライトスタンドが手元にある。多分10本以上... 三脚も個人撮影はジッツオのアルミ足にハスキーの雲台+ウイスタの定点雲台 集合撮るだけならハスキーの三段、カメラ2台乗せるステージ撮影は ジッツオ・カーボン5型にザ・ハトラの動画用雲台 結局、どんどん機材が増えていく(笑)露出計も3台ぐらいある・ミノルタ製の昔から使ってるやつw パワー落とせないストロボ、結局使い勝手よくない。 手持ちにコメットのジェネが2台あって、400Ws×3灯独立調光で400Wsから6Wsまで落とせるやつと 3灯独立ではないが、1200Wsから6Wsまで調光できるジェネ 撮影目的で使い分けしてますw モノブロックも600Wsのが2台あるが、100Wsまでしか調光落とせないのでロケには不向きで放置 集合写真だけの撮影の時は、ミニカムのバッテリーストロボ700Ws出せるやつを常用してますw 昼間の太陽と戦える(笑)ハレ切りせんといかん条件でも戦えるw そして荷物をいかに減らすかが毎度の課題。。。 長文、失礼しました!

  • @noritama_tube
    @noritama_tube 7 днів тому

    なかなかカメラ以外の機材紹介される方もいないので参考になります。 そろそろモノブロックなり揃えようとしていたところでした。 各機材は主にどこから購入されているでしょうか。 実践動画も楽しみにしてます😊

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 7 днів тому

      お疲れ様です!僕は意外ですが、楽天とかヤフーショッピングが多かったりします。過去にストロボを修理だしてますが、楽天のお店もヤフーのお店も中華製品なのにどちらも対応してくれています・・・蓋をあけてみたら、godoxの正規輸入代理店とかだったりします・・・今はどうかわかりませんが・・・ 意外にきっちり対応してくれるのはちょっとびっくりです・・・あと他もよりも、安いですね〜 アマゾンとかのほうが意外ですが出どころ不明でアマゾン対応になることがあります。 お薬に立てるかどうかわかりませんが、設定動画作ってみますね!

    • @noritama_tube
      @noritama_tube 7 днів тому

      お疲れ様です!コメントありがとうございます😊 Amazonばかりで調達していたので盲点でした!なーるほどリサーチ不足でした。高いものは高いなぁ他に調達先はどこかないものか、と悩んでいました。 楽天やヤフーでも探してみたいと思います! じゅんいちさんの動画は楽しんで撮影されているのが伝わってきて、ラジオ感覚で聞けるのも魅力ですがたまに動いてる動画が見れると凝視しちゃいます笑 設定動画も楽しみにしてますね!!

  • @熊谷直康
    @熊谷直康 7 днів тому

    ウイスタに縦専用の、雲台に取り付けるL字の道具がありましたよ?

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 7 днів тому

      お疲れ様です。定点雲台というやつですよね?これいいですよね〜ほしいです! 今使ってるギア雲台よりもガチガチに止まるでしょうし、安定するでしょうね〜 もともと中判用?という記事を何処かで見ました。昔からある雲台や、ART STANDとか梅本製作所とかのものはほんとにガチガチに止まっていいですよね!!

  • @ヨン君クルツ
    @ヨン君クルツ 7 днів тому

    返信は、気にされないで下さい、有料案件やなー😂

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 7 днів тому

      お疲れ様です!僕程度は有料動画なんて無理無理です〜(笑)

  • @風神のカメラ情報発信局

    カメラがAPS-C機だとしてもこれだけストロボの機材を持っていれば任されるでしょうね…

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 7 днів тому

      お疲れ様です!正直APS−Cでもわからないですし、低感度、決まった設定ですから古すぎなければ別OKですよね・・・ただ印刷段階でプリント業者からNGになるとこがあるらしいです。機材を持ってるか持ってないかで撮影業務の幅は広がりますね〜

  • @user-vd5hs7uz2y
    @user-vd5hs7uz2y 8 днів тому

    作例が素敵ですね。とくに緑の葉っぱがいいです。ポップアートでこれほど綺麗になるのですね。しかも自然な感じですね。作例みたいな写真が撮りたいけど、腕が足りないです。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 8 днів тому

      ご覧くださいましてありがとうございます!オリンパスのアートフィルターは人肌を出すのはにがてなものの、緑や赤はいい感じで撮影段階で出してくれるんで今でも楽しく使ってます!

  • @風神のカメラ情報発信局

    11月はなかなかの稼ぎになりました🐱

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 8 днів тому

      僕も過去最高に写真で稼ぎましたが、その分体がバキバキです・・・笑

  • @シマダケンジ-l1h
    @シマダケンジ-l1h 13 днів тому

    集合写真をR5mk.2で撮影すると、R3やR6Mk.2より(高画素の方が)細部まで綺麗に撮影出来ますでしょうか。 また、プリントや印刷で差が出ますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 11 днів тому

      お疲れ様です。撮影の段階ですと、おそらく拡大した時の一人一人はR3やR6mk2に比べしっかり映ると思います。(デジタルデータ) プリントについては画素よりも画質になると僕は思っていますので、そういう面では画質はほんの少し上がると思いますのでほんの少しは良くなるのではと思います。 ただプリントについては、出力機(印刷機またはプリンターの能力)に大きく左右されるため、総合して考えると、少し変わるけども、目に見えてわかるほどのこともないのでは・・と思います。 引き伸ばした時は差があると思います。 どのサイズに印刷するかという面に大きく左右され、いつも見ているサイズ、A3程度までならばほぼプリント(紙出力)しても「ちょっと良くなるかも程度であまり変わらない」が僕の体感です。

    • @シマダケンジ-l1h
      @シマダケンジ-l1h 11 днів тому

      ありがとうございます

  • @ヨン君クルツ
    @ヨン君クルツ 14 днів тому

    写真屋さんが無くなっちゃったんですね😂

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 11 днів тому

      多分そうだと思いますよ〜

  • @風神のカメラ情報発信局

    「11月下旬は空きがあるな…」って思っていたら撮影の依頼が無茶苦茶入ってきてゆっくり出来ない

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 11 днів тому

      お疲れ様です。僕は気がついたら最終週になってました(笑) 体がバキバキです・・・

  • @Masha-v5j
    @Masha-v5j 17 днів тому

    お疲れ様です。R3ユーザーです。いつも貴重なご意見ありがとうございます。大変参考になります。さて、ブライダルの入場やエンドロールなどの会場が暗くなるシーンでほぼエラーが出てフリーズします。1DX系のレフ機では、そのようなことが一切ありませんでしたが、その辺はいかがでしょうか。先日、再入場のシーンでフリーズし、撮り漏れになりそうになりました。。。また、サブ機として使用している1DX系のレフ機の一台が壊れ、もう一台もピントが甘くなってきて撮影に不具合が生じるようになってきました。過去に修理の見積もりを取ったところ20万近くかかるので辞めました。この2台ともにすでに修理期間が終了してしまいました。ずっと縦グリ一体型を使ってきているのでR3をもう1台か、もしくは新型のR5IIが理想ですが、R5IIはすぐに手に入らないのに加え高額なため、現状では予算的に購入が厳しいです。もう少し安価なカメラを検討しています。この動画でR5というお話が出ましたが、使用したことがないのでどうなんでしょうか。サブ機は撮影枚数も少なく、記録的にしっかりと写ればいいという程度に考えているので、レフ機の5D3や4でもいいのかなとも思っています。ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 6 днів тому

      コメント返信遅くなりすみません!!上記に上がっているいずれのカメラも使ってきましたが、安定していたのは5Dmark3やmark4は非常に安定していました。(5dmark3は書き込み中とかでて連射はできませんでしたが・・)レフ機をお使いとのことで、レンズはまだEFが多いと思います。 ピントの精度や重さ、使いやすさを考えるとR6mark2あたりが良さそうですが、電子シャッターではフリッカーレス撮影や、ストロボ同調ができなくて、どうしてもブライダルではメカシャッターを使うことになります。電子先幕でもフリーズが僕の個体では結構出ます。動画にもしましたが、R6mark2ではメカシャッターではフリーズが出づらいように思います。 初代R5でも結構フリーズは出ますし色転びが(マゼンタ)もありますし、何より画素が違いますのでハンドリングが悪いです。R3をお使いで2台持ちを考えると同じ画素数で合わせてしまったほうが、撮影後のレタッチも楽かと思います。(色転びもR3とR6mark2は似てますので合わせも楽かと) 私は正直なところ1日2席とか撮ったりしますし、数を多くこなすカメラマンですので、R3の2台持ちで電子シャッターで切りまくるのが一番僕の中では楽です。 フリーズについてですが、僕もかなり悩まされてきました。ある頃から一切フリーズしなくなったんですが、いくつか自分なりに気になった点がありまして ◯ファームウェアは最新でしょうか?←(それほど重要じゃないかもです) ◯メディアはプログレードを使ってたりしませんか? 僕はプログレードのSDカード コバルト(黒いやつ128GB)でよくフリーズしました。これは正直良くわかりませんが・・・ ◯2台持ちのときに、カメラ同士をぶつけたりしてませんか? ←ここ重要かと(カメラ同士をぶつけたり、振動を与えたなと思ったら電源ON・OFFしてます。それもなんどかします) ◯クリップオンを使う時、600exやEL−1を使う場合、マルチ接点に対応してませんのでAD-E1を使うようにメーカーは推奨してます。ここも大事かと思います。 いずれも僕がフリーズで困りはてて、今でも気にしながら撮影している点をあげてみました。 今現在はほとんどフリーズは出ません。(衝撃をあたえたときなどは気にしながら撮ってますが・・) また上記でR3のフリーズがでるようでしたら、電子や電子先幕ではなくメカシャッターで撮影してみても良いかと思います。多分フリーズ出づらいと思います。 私の意見ですが、お仕事でやられてると思いますので、今からレフ機をおすすめはしません。圧倒的にAFの精度が違い画質も今どきのもののためです。 まずは上記の4点をお試しいただき、フリーズが解消されるようでしたら、R3の良さそうなものを、フリーズが解消しないならば R6mark2の新品や良品まででお探しになられる方が良いと思います。 炎天下のスポーツ撮影がある場合はR1または1dx mark3、5Dmark4(連射がものたりない)になると思います。 もう購入されておられるかもしれませんが、参考になれば幸いです!!

  • @熊谷直康
    @熊谷直康 20 днів тому

    早速そのディフューザー買いました。昨日夜注文したら今日到着しました。早っ😅

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      お疲れ様です!結構使えるはずなのでお試しください!!

    • @熊谷直康
      @熊谷直康 18 днів тому

      @ さん ありがとうございます♪

  • @東町信くん
    @東町信くん 20 днів тому

    R1触りました爺です 子供達がユニバにいる間にセンサー掃除 ついでにR1にタッチ 有りましたよ 久しぶりに1D持った感じ 重いし 大きいし爺にはも〜う無理 R3に慣れたら R1はキツイ でも一度は使いたいかな そのうち スクールは2人分いや3人分の日当もらえますね 1人で何でもできて 田舎にも来ませんか 頼む方は 助かります スクールは年寄りの店が多くて先は分かりませんね 収入も増えず 会社組織でするしかないかも アルバム代も給与が出る料金で請求できる 無理なら手作りか 集合写真1枚とか  久しぶりの京都 紅葉はまだ少しかな 田舎から出ると息抜きになる 梅田の地下街でCANONまでが・・・・ SONYもあるし その時だけが楽しい爺でした

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      お疲れ様です! R3に慣れてるとR1はおもたいですよね!なんかずっしり来る感じです。 大きさもなにか「ちょっと大きいかも」ってなりますし そうなんです「1度は使っておきたい」ですね〜〜 ひな壇持参でギャラが上がりますが、それでも婚礼1本には及ぼないので、なんとなくやってる感じかなと・・ 仕事を出してくれている会社にも厳しい中、ギャラを出してくれているのでそこは感謝しながら、少々のめんどうごとも黙って対応する感じですね〜〜 僕は田舎がすきなので、大阪でも田舎の方に住んでます。 忙しくても、田舎の風景の中で仕事がしたくて・・・ スクールはほんとに年齢層が高いですよね・・・これは大阪も同じですね・・・ きついし、ギャラ安いし、若い子がやりたがらない感じでしょうか・・・ ある意味、スナップ、個人写真、式典系の撮影に発表会、遠足や就学旅行などほぼすべての撮影コンテンツがあるのですごく 勉強にはなると思います。被写体への対応の仕方などもいろいろな生徒がいますからそこも勉強になりますね〜 アルバム代はどうしても原価がそれなりにかかりますから、それなりのお値段担ってしまいますよね・・・こればっかりは仕方がない・・・ そろそろいい感じの紅葉ですね・・・今年は遅いんで成人の前撮りに紅葉使えていい感で撮れたりしてます。 大きなカメラやさんいっぱいあって面白いですね!八百富カメラや大林カメラ、その横にも小さなカメラさんがあったはずです。 田舎ではそんなカメラ屋さんはないですから、急な何かを調達するとか難しいですよね〜 来週はまたも婚礼を1日に2周します。11月は激務かとおもいますが、お体にはご自愛くださいませ!!

  • @nakoyam
    @nakoyam 21 день тому

    6千円出すならレンズマウント横に三脚座みたいなのが出せるブラケットあるんでそれのがケーブルの取り回しは楽ですよ 若干華奢ですが、三脚座付きレンズの感覚で使えるようになります 昔のスクールなんて正門あたりにひな壇くんでカメラマンのおっちゃんが布かぶってバルブでボン カメラマンが捨てていったバルブの山がゴミ捨て場に残っていましたね 今どきスクールを大判で撮ってるカメラマンはほぼいないでしょうから 10年先にはどうなってるんだろか

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      お疲れ様です!それデジカメwatchかなにかで見たことがあります!その手がありましたね!!ちょっと見てみようかと思います!! ケーブルの取り回しは干渉しなさそうですね!!ブラケットは装着も結構面倒ですから・・・ 僕は触ったことないんですが、大判カメラってやつでしょうか? たまに婚礼で神社式のとき、神社専属のおじいちゃんカメラマンが大判つかってとってるの稀に見ます。 10年先はカメラマンという生業の人はもういないかもしれませんね・・・・スマホで十分ですから・・・悲

  • @ononionnioniijytt39
    @ononionnioniijytt39 21 день тому

    お疲れさまでした。 大変ですね。 大変過ぎてスクールはほぼ辞めてしまいました。 集合写真の立ち位置のことはとてもわかります。 ただ、斜めの線を被写体側に伝えるのは、私は結構難儀しました。 斜めの立ち位置ってわかってくれないんですよね。 今考えれば、何らかの長いバミリを持っていけばよかったのかなと思います。 屋上といえば風で髪がなびきすぎて中止になったり色々大変でした。 おっしゃるようなヘビーなスクールは、複数で入ることが殆どで、一人だとお断りしていました。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      お疲れ様です!一通りできてしまうのでとりあえず詰め込めみたいな感じなのでしょう・・しかし大変ですね〜夏場にこれをやってほんとにやばいと思いました。 集合写真の立ち位置は確かに斜めは難しいですよね〜 後処理のことを考えると斜めにしたくはなくても顔に光が当たりすぎますのでやっぱり向きよりも逆行を選択でしょうか・・ 立ち位置が必ずずれるんで微調整が必要ですね〜 今回は快晴の無風で助かりましたがとにかくに眩しかったですね〜 まぁ2人で入れば楽ですけどやっぱり人が減ってるんですかね・・・・ 大変でした・・・・

  • @mochidacamera
    @mochidacamera 21 день тому

    学校写真はじめて2年目になりますが、子どもたちはいつまでも12歳だし、15歳なんですよね。 こちらは今年42だし、来年43ですから、年々しんどくなるはずです。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      お疲れ様です! 僕も同じ年代ですので休んでも次の日に疲れが残るようになってきました。 子どもたちは「寝れば全回復」ですからね(笑) 年々きつくなると思いますが、カメラマンも減ってるんで業務量も強烈に年々なっていきますね(笑)

  • @Cちゃん-p7y
    @Cちゃん-p7y 21 день тому

    スクール撮影も大変そうですねー。 ひとつ質問ですが、雲がある日だと天気が「晴れ↔曇り」がころころ変わる時があると思いますが、こんな時のホワイトバランスはどうしているのですか?

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      お疲れ様です!僕は屋外はすべて「オート」です。露出とかがピタッと合ってるとそのままでもいいですし、日陰になっても少し調整するだけでOKですからね〜 日陰になったら色温度「日陰」にする人もおられると思いますが、なんかオレンジっぽく見えて僕の好みではないですね〜 今のホワイトバランスオートはかなり精度高いですしこれでいいかなと・・・笑

  • @abechan-tm3vm
    @abechan-tm3vm 21 день тому

    僕も某アルバム用撮影を先週2校こなしました。 流れはほぼ同じ。 1人でこなすの、年々しんどくなりつつもある(笑) 地方の学校は人数少ないので、少し楽ですが… 個人撮影の縦位置、僕は昔から縦位置と横位置を変更できる雲台使ってます。WISTA製かな。今はもう作ってないか。 縦位置でも三脚の中心にレンズが来ます。三脚重くなるけど。 昔のジェネやヘッドは、閃光速度書いてましたが最近のは、カタログにも出てないので、電子シャッターでどこまで使えるか書いてないですね。 来月、もう1校あるから、コメットの現行ジェCM-4XT持ってるので、電子シャッターどこまで使えるか… あ、家で試してみるか(笑)

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      お疲れ様です!仲間がおられましたね!!!なかなかしんどいですよね〜ほんとに力仕事ですね!! 大阪でも生徒はかなり減ってますね・・統合して、廃校にしてるとこも増えてますし・・・ WISTA製の雲台・・こんなのがあるんですね!マンフロットのギア雲台使ってますが、重たいもの乗せるとヘロヘロで怖くてブラケット使ってます。 WISTA製雲台はガチガチに止まりそうですね!!みなさん色々考えてるんですね〜 僕はスタジオすえつけのコメットのストロボは160/1でR5mk2は幕切れしてました。 比較的新しいストロボだったら同調するんだと思うんですが、繁忙期で試す時間もなく・・・ プロフォトだの何だのよく聞きますが、コメットのジェネとキミーラのセットで基本設定で撮るのが僕は一番キレイだと思ってます(笑)

  • @ヨン君クルツ
    @ヨン君クルツ 21 день тому

    😂 15:59

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      ヨン君!いつも見てくれてありがとうございます!!

  • @nakoyam
    @nakoyam 22 дні тому

    良くも悪くもスマホの現像エンジンって凄いですからね RAWで撮れるスマホつかって撮影したRAWでカメラ内現像並みに仕上げようと思うとけっこう大変ですw 被写界深度やパース感にしてもスマホだと余り考える必要ないですからその辺りもあるんでしょうかね お金もらって撮影する対象にならないでしょうが面白いもの撮らせれば思いもしなかったようなもの撮れるかも知れないですね^^; フイルムの時代でやってた人は今からするとピンが合ってるかどうかもその場では確認できないしよくやれてたなと思いますね

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 18 днів тому

      お疲れ様です! 最近のスマホはほんとにすごいですよね!一眼で撮影するときに色味と露出などをストロボなどを駆使して撮ってもスマホのデジタル補正に及ばないときがあります。 フイルムの時代の人たちはほんとにすごいですよ。ダイナミックレンジが少し広めとはいえ、撮ったものはあってるかどうか、ピンがあってるどうかも現像後ですものね・・・ ほんとフイルム時代の写真屋さん(職人)はすごいと思います!

  • @東町信くん
    @東町信くん 25 днів тому

    追い込み爺です 体育祭 文化祭など学校行事が暑さのせいで 10.11月になりました おまけに修学旅行と 地獄を今年も味わってます 今週は広島関西 先週は鹿児島 知覧 最終日のユニバの時 CANONの大阪に寄ります R1触れれるか ついでにセンサー掃除 これだけが楽しみの修学旅行かも R3担いで京都ウロウロ 爺にはキツイので 金閣寺待機します こんな時はSONYがいいですね R5の2400万画素があればいいのに それからお決まりにsRAW R6-2あるのにね  修学旅行のカメラマンさんガンバで〜〜〜す  夜は早く寝ましょう

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 25 днів тому

      お疲れ様です!恐ろしい距離移動してますね〜 僕も今日一日、個人写真・ひな壇持参設置の職員写真・各種集合写真からの委員会撮影(小学校)朝から夕方までスクール撮影でした・・ 明日は大学の個人写真&スナップです。朝から夕方まで・・・ その次は片道80km先の山の中の学校で個人撮影です・・・この時期ほんとまとめてきますよね・・・今月になってからシャッター何回押してるかわからないぐらい押してます・・・ R1は展示してないかもしれませんね〜だれかがそんなこといってたような・・ この時期の京都だけは行きたくないですね・・・婚礼で行きますが、足取りが重いし、移動も余裕をみて3時間前出発ですし・・・大阪は2時間前・・ R5は解像力は素晴らしいですが、画像の容量と、バッテリーが犠牲になりますね・・・650枚がほぼリミットです。 あとジェネなどの昔のストロボは160/1で幕切れします・・・メカ使うしかないですね〜メカは問題ないです。 今日のデータも終わりましたし、明日も4時起きなんでも寝ます〜

  • @hideo19769
    @hideo19769 25 днів тому

    関東はまだ全然いい方ですよ。関西は二極化が激しく10年以上昔のカメラを現場でメイン機で使っている人もいますしミラーレスに古いEFレンズを使っている人います。驚いたのが去年キヤノンのRPにタムロン28‐200㎜初代71Dのフリーもいました。5D2に24‐105L初代も。写真館の案件です。全然買う余裕がなく更新出来ない感じですね。撮影出来る出来ない以前に稼げていないプロカメラマンが激増している感じです。ギャラも関西は安いところはコンビニアルバイトと変わらないレベルですが、仕事のない人は妥協してやっているみたいです。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 25 днів тому

      お疲れ様です!RPと7D(初代)ですか!!もはや屋外&快晴オンリーぐらいじゃないですか!!レフ機でタムロンとの組み合わせはキヤノンのボディでピンが来るのか・・・ あと処理が苦行になりそうである意味すごいフリーのカメラマンですね〜(強者) シングルスロット&ポワポワレンズの組み合わせもすごい!!写真館ですか!強すぎるでしょう(笑) 安定した撮影とある程度の機材持ってないと、それなりの撮影の仕事もこないでしょうし・・・最新テクノロジーは腕でカバーできるといった部分の話ではすでに無いような気がします。 そもそも撮影会社や婚礼企業が東京に比べて儲かってないのが一番ギャラが安い理由ですね・・・スクールはみんな機材が古い!ほんとに古い!!です(笑) おっしゃるとおりですね〜

  • @風神のカメラ情報発信局

    知り合いのカメラマンはR6IIとEFレンズを使ってたので「RFの○○レンズいいですよ」と言ったら 「今の機材で撮影出来てるのでお金を掛けたくない」と言っていました…

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 26 днів тому

      お疲れ様です!EFレンズでも最後の方に出たレンズの完成度は高いですからね〜EF85mm 1.4とかEF70-200 2.8 Ⅱ型とか35mm f1.4 Ⅱとかは最高ですからね〜 RFにしなくてこ「撮れる」になるんでしょうね〜

  • @ヨコボン-s1i
    @ヨコボン-s1i 26 днів тому

    お疲れ様です! 私はようやく運動会案件が終了致しました。 ジュンイチさんの発信頂いている本当に有難い内容ばかりです。 今後も色んなシチュエーションでジュンイチさんが気にされている事や設定などを発信頂ければ有難いです! 今後も楽しみにしています。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 26 днів тому

      お疲れ様です!ようやく終わりましたか〜ほんとお疲れ様です! 日常の日記で出会った内容ですので結構「あるある」になるんだと思います! 応援していただきありがとうございます!!良い情報を提供できるように頑張ります!!

  • @ああああああ-f8o8y
    @ああああああ-f8o8y 26 днів тому

    ソニーの高感度カメラSシリーズを使えば済む話❤ 少ない光量でもファインダーで確認出来る 2013年頃から発売されているSシリーズは化け物カメラ

    • @ああああああ-f8o8y
      @ああああああ-f8o8y 26 днів тому

      α7sシリーズなら異なる露出画像の合成HDRが出来る キャノンでもあるのでは?

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 23 дні тому

      お疲れ様です!その手がありましたね〜高感度強いですし、そこまで大きなデータは必要ありませんから、こういった厳しいシーンでは良さそうです!youtube上では動きものとか高感度爆あげの動画あまり見かけませんが、ソニーのカメラはAFも強いしいいのかもしれませんね〜(ソニーのカメラについては全く知識がなくて・・) HDRはキヤノンもあったような気がしますが、ほぼ使うことがないのであまり詳しくないですね〜風景とかでつかうものなのかな?ぐらいの知識しかなくて・・・遊び用にオリンパスのカメラでたまにHDR撮影で遊ぶぐらいでしょうか・・・ いずれしろα7Sという選択肢はありなんでしょうね!

  • @kojis1026
    @kojis1026 26 днів тому

    アマチュアフォトグラファーですけど建築写真の水平垂直とか、撮る場所によっての色温度、露出問題、めっちゃ同感します😂 基本斜め写真とかクソだなと思うけど建築写真の補正は異常に感じられるし、 スナップでなるべく色んなバリエーションで撮っときたいと思っても同じような構図とかシチュエーションになって毎回反省コースです…

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 26 днів тому

      お疲れ様です!いや〜撮影していると、現場の明るさと色味、ポジションは悩むところですよね〜 建築における補正は目で見たものとは別物で被写体を加工して普通にチラシや本、ウェブに使われている変わった被写体ですよね〜 ほかのジャンルのものは触っても、ライティングや色味ぐらいですが、建築は被写体の歪みを触るといった不思議な世界かなと・・・とはいえ補正しますが(笑) 僕も長いことやってますが、センスも必要なんだと思います。スタジオにいる女性カメラマンでほんとに毎回すごいのを撮ってくる子がいます。 頭のなかでなんかこんな感じみたいなのが出来上がってるんだと思いますが、そこを目ざすのは僕には難しいので被写体の雰囲気を引き出すことに全振りしました(笑) 終わらない修行ですよね〜笑

  • @ヨン君クルツ
    @ヨン君クルツ 26 днів тому

    アングルとか難しいんですね、アリーナ人工照明オートでも青かったり、するのですね機械も肌色を出せないのですね、アンダーが良いのですね僕は素人判断でフイルム時代は、ネガなので、オーバー気味でした道具?コンピューターとか、ブラックアウト フリーの、r3とか😂

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 26 днів тому

      お疲れ様です!天井が高いアリーナは照明が被写体に届く頃にはかなり減光されていて、また床の反射で「黄色っぽく」なります。これを補正するのは骨が折れますね・・・ フイルムはオーバー気味のほうがいいですね!!一つ勉強になりました!R3の電子シャッターはホントブラックアウトしてる時間が少ないのでスポーツや瞬間を撮るのはほんとに優れていると思います!

  • @熊谷直康
    @熊谷直康 26 днів тому

    レンズのコントロールリングがあれば色温度を設定します。私は殆どEFレンズなのでアダプターのコントロールリングに当てはめています。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 26 днів тому

      お疲れ様です!!その手がありましたか〜体育大会はほとんど望遠側しかつかいませんのでそこにWBを割り当てといたら素早く帰れそうですね〜 一回やってみようかな〜と思いました!!

  • @camera9959
    @camera9959 27 днів тому

    このシリーズは判る判る、 楽しいシリーズでした R6mkⅡで室内電子シャッターは使えないと思います フリッカーレスOFFにしないと電子シャッター使えないかと思います (電子でストロボもNGですから) 半周リレーを中から撮ると待機組が立ち上がったり、引き継ぎ場所で先生邪魔だったり中々悩む所ですね 私もR3無かったら室内は厳しい撮影だと思います R1のクロスAFと1/400電子シャッター同調だけ欲してます

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 26 днів тому

      お疲れ様です!!たまたまスクール連発だったのと、ネタ的に僕が苦しんだので動画にしました!! そうでした!R6mk2は確かに電子でフリッカーレス撮影できないので、厳しいですね・・・・ 先生邪魔はあるあるですね〜〜笑笑 先生も参加者ですから歯科な他ないですよね〜笑 R3に慣れてしまったら別の機種でしんどいですよね〜R1はクロスですから横から撮ってもピンがくるんでしょうね〜(撮れても撮らないですけど(笑) クロスと同調は僕もほしい・・・・笑

  • @ikedayoshio_of_joytoy
    @ikedayoshio_of_joytoy 27 днів тому

    シャッターショックに関しては何の根拠もないんですが、シャッター幕の重心かカウンターバランスとかなのかな?と思いました。 根拠はありませんけど笑

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 26 днів тому

      お疲れ様です!その可能性高いと思います!!R3に比べて少し筐体も大きいことと、全体的にちょっと分厚い気がしました。シャッターユニットのバランスがR3とはちがうためかもしれません!!

  • @shingoshirakawa2869
    @shingoshirakawa2869 27 днів тому

    お金出して撮ってもらうのなら、高いカメラで撮ってもらいたいですね! 一年前に娘の成人式の写真を写真館で撮ってもらいましたが、私が当時持っていたEOSR 6と一緒にしゃんと思いました! 写真で儲けるには、難しい時代ですね!

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 27 днів тому

      お疲れ様です。お金出すいじょうは自分では撮れない写真(自分が被写体とか)、記録として残しておきたいとか、なにか刺さるものであってほしいものですね・・・ 成人前撮りもやっていますが、その場所でしか撮れないもの、親や友達には見せないような表情とか、撮影の時だけでもモデルさんになりきってもらうとか考えてたりしますね〜(お金を出す以上は特別であってほしい・・) 写真でお金もうけするにはなにかイベントとか、自分では撮れないものを人にお願いするとか、流れがわかってないと撮れないものや、物撮りのようなライティング技術を駆使するものに今後限定されるような気がしますね!

  • @東町信くん
    @東町信くん 27 днів тому

    修学旅行は爺には・・・ そうですか 集合撮影 AV M どちらが良いか 太陽と雲さん次第 方向を決めるには 背景も大事 後不思議と建物に並行に並びますね 斜めは無理みたい 集合で大変なのは 前の子の後ろに立つこと 横の子に付きたがる子いますね 数枚撮影するとその子の性格までわかりますよ 大事なのは撮影時間とト〜ク 写真館さんは意外と進歩に追いつかない 現状維持多いかも カメラ変えるとパソコンも変えないと 新しいこと 老舗ほどしないかも 20歳写真も 今も互助会 衣装屋さんなどはお決まり写真で 自分流はカメラマン探ししますよね どちらが良いのか 写真いらない人もいるし 話は変わりますが 最近郷土芸能撮影しますが 神社などで 以前はカメラ小僧さん多くて大変でしたが コロナ明けて 急に減りましたね こちらは仕事で撮影してますが 小僧さんの前に出て恨まれてました   それなりのカメラ持っていると何もいいません 記録用で芸術ではないけど 爺には面白い a1の2型どんなかな

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 27 днів тому

      お疲れ様です!現場次第ですが、色々と知らない人が多いことに新人教育の話から今回まで思うところでした。 背景に入れないと行けないものがある場合はもうどうすることもできないのでそのまま行きますが、一言助言だけはいれるようにしてます。 斜めはなんか並ばせるのも難しいですよね〜たまに並びが斜めで正面からみて気持ち悪くなるんでそこは頑張って並ばせてます。 (水平垂直を婚礼でたたきこまれましたので気になってしょうがないです・・あと後ろにゲストいないかとも日常で気になってしょうがない・・・笑) 撮影前にみんな顔見えてるのにいざ撮影するときは前に人に隠れる人いますよね〜そんなときは掛け声とずらしてシャッターおしてやります(笑)女性におおいですよね〜 トーク、その通りですね!!そこかしか最近考えて無いです(笑) 今回のアルバム業者といい写真館といいレフ機が多くて、レンズが古いですね・・・ あとなんでわかりませんが、めちゃ縦構図で撮ってる人がいました・・・90%ぐらい縦構図・・・よほど他校の人を入れたくないのか・・・ 成人の前撮りは大きな式場のチャペルや、なんとか殿(和装・ぼかしときます)とかパティオやホワイエなどを使って撮影してます。色なんことを考えて、僕も小物などを使ってとりますが、なかなかタイムアタックの部分もあるんで難しいですね〜それでも喜んでくれてますんでまぁいいのかなぁと思ったりしてます。 写真いらない人いますよね・・・台紙に2枚だけとか・・データもいらないとか・・そういう場合はしかたないですね・・・ 地場のお祭りの撮影でしょうか?いいですよね〜嫁の実家で勝山喧嘩だんじりというものがありまして、それはそれはパワーのあるお祭りでそれを写真に収めたりすると面白いだろうなと思います。 今年は事故で開催されずでしたが・・・ まつりにかける地元の人の気合はそれはすごいものがありますからね〜 仕事の場合は残さないと行けないと思うので暗いでしょうしむつかしそうですね〜 α1mk2はGシャッターで出てきたりして・・・

    • @reikasai7383
      @reikasai7383 9 днів тому

      いつも楽しく拝見しています、たくさん勉強になりました。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 8 днів тому

      @@reikasai7383 ご覧くださいましてありがとうございます!!参考になったということで嬉しく思います!!!

  • @黒木哲也-p8b
    @黒木哲也-p8b 27 днів тому

    話しが面白すぎですね、毎回楽しみにしてしております、

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 27 днів тому

      ありがとうございます!思ったことをそのまま動画にしたんですが、長くなってしまって何度も撮り直しました。それでもまだ長い(笑)

  • @太郎さかな-s1b
    @太郎さかな-s1b 27 днів тому

    面白かったです

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 27 днів тому

      ありがとうございます!!!笑

  • @いはらほつみ
    @いはらほつみ Місяць тому

    1万枚お疲れ様です。 アップありがとうございます。 . JPEGもRAWも所詮は画像データの記録形式の違いなので、べき論を持ち込まずに、フォトグラファー各自の事情にあわせて各自合理的に決める話だと思っています。 ワークフローの速さ以外にデータの保存に関わるコストも人によっては問題になるかもしれませんね . 個人的には、 ・撮影時はWBや露出は撮影時には80点主義で、撮影時でなくてはできないことにできるだけ注意力をまわす ・舞台での人物撮影が多く、出番まで肌のコンディションがわからないので、  肌の質感の最終調整(主にシャープネスの細々調整)は後処理に、、 ・同じ写真をカラーと白黒両方の仕上げで納品がモットー なので必然的にRAW撮影になっています。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 28 днів тому

      お疲れ様です!保存も確かに確かに費用面でもありますよね〜昔は残していたんですが、今は半年を期限に容赦なく削除してます(笑) 仕事でやる場合は結果的に「写真がしっかり残っている」がすべてだと思うのでRawなのかjpegなのかはその人次第ですよね・・・「若者にどんなけ人がいろんなこと言ったところで結果的に写真が正しく残ってればそれで良い」と僕は教えてます。(あとは自分で考えてくれ・・・・という放置プレイです(笑) 80点主義 = 激しく同意 肌処理 = 僕も救える範疇でその場撮影 後処理 = やっぱり同意! モノクロ = 僕の仕事ではほぼないのであまり考えませんが、露出ミスったりしたときにモノクロで逃げたことが数回あります(ブラダルフォトでは結構あるあるかもです(笑)だめですけどね(笑) たまに指示書などでモノクロ写真と、乾杯酒を注いでいる写真はいらんと書かれてることがあります(笑) 若者に、次に出す動画で出す事案の人とかにはしっかり撮りの段階でjpegで出しても問題ないものが撮れてるように指導していきたいですよね〜(次はスクールフォトであった出来事です)

  • @big-o2412
    @big-o2412 Місяць тому

    さすが4か所でブライダル10,000枚とは凄いです! 私は趣味で結婚式の写真を頼まれることが多いですが、光源がミックスのケースが多くRAW撮影が必須です。R5で撮影したセレクトした写真データはニューラルネットワークノイズ低減をかけ、1枚1枚丁寧に色補正しています。追い込むと本当にきれいに仕上がりますね。ただ徹底的に追い込むと正直商業ベースでは時間・コストが見合わないので、クオリティとデータ処理量のバランスは難しいと思います。ストロボは600EXと580EXなので、外部バッテリーを使ってチャージ時間の短縮を図っています。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki 28 днів тому

      お疲れ様です!流石に1万超えてくると疲労がたまりますね〜 いろんな光が来ますんで、明るくなったり暗くなったり、スポットあたったり・・Rawで処理するほうが、仕事ははやいですよね! 僕も強化ノイズ低減とか使ってやってましたが、最近はiso10000付近でも輝度ノイズ低減だけになってしまいました・・時間=対価になりますから仕方がありませんが、写真をみてお金かけて撮ったというクウォリティならばOKかなと思ってたりします。 スクールで見ますが、外部バッテリー使って撮っておられる写真館のかたみますね〜チャージ早くて良いと聞きます!

  • @ヨン君クルツ
    @ヨン君クルツ Місяць тому

    ギャロップ😂

  • @noritama_tube
    @noritama_tube Місяць тому

    いつも楽しんで見てます! 新しいZレンズ…高すぎる。どうしても必要な場面がなければなかなか買う気になれませんね。エクステンダー付くのいいな、インナーズームかっこいいな、くらいですかね。 寒くなってきましたが、私自身季節の変わり目、風邪(咳、鼻水)を引きました。。 じゅんいちさん体調崩されるイメージがないのですが…体調管理されていることはありますでしょうか。以前の動画内で休日は10km歩くようにされているとお聞きしたことがあったように思いますが他に何かありますでしょうか。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki Місяць тому

      お疲れ様です!ちょっと高すぎですね〜Zシリーズなんですごくズームが軽いはずなんですが、いかんせん大きさと値段がネックですね〜 体調管理は結構いい加減ですね〜でもあんまり風邪引くことは少ないような気がします。 というのも、昔インフルエンザになった状態で、普通に1200mの山に登山にいってなんか顔が暑いな〜で気がついたらインフルエンザでした(笑)いわいる「アホは風邪ひかん」多分ですが風邪と認識できていないが正解かと思います。(あと風邪と認めない気合(笑) 運動はずーっと大学まで野球してたんで運動は好きなんですが、オートミールをお茶漬けで食べたり(次の日にものすごい下から出ます(笑) 手作りの梅ぼしとか1日1個食べたりします・・・多分これは体調管理とはあんまり関係ないかと・・・笑 今回の3連休は回転を含む4件の結婚式撮影でした。多分10000枚は撮ったかと・・・(笑) 結構今もデータ処理しながらピンピンしてます(笑) すいませんあんまり参考になりませんね(笑)

    • @noritama_tube
      @noritama_tube Місяць тому

      @@junichi_nikki お疲れ様です!コメントありがとうございます😊 パワフルですね笑 気合いで乗り切る!体力や根性があり羨ましいです!野球部だったのですねーそれが大きいのかもしれませんね! 意識して体調管理されているわけではないようですが、オートミールは栄養、お通じに良さそうな気がしますね!手作りで梅干し。マメなんですねー!お腹が弱いのでオートミールはちょっと真似してみようかなと思ってしまいます笑 10000枚!セレクトもレタッチも大変ですねーそして動画投稿も笑 お疲れ様です!!

  • @nanana-nc6bp
    @nanana-nc6bp Місяць тому

    お疲れ様です。 私も写真の学校を卒業しましたが、座学とスタジオやロケの撮影の実習がありました。 その人の性質によりますが、自ら能動的に動けるかたはグングンと技術や知識がつきましたし、そうではないかたも勿論いらっしゃいました。 私は幸いにも就職後にかなり厳しめの営業写真館の師匠に出会い、指導を受けました。 もちろん写真学校の質は大切ですが、指導力があるかたと巡り会えるか、自分のしょうもないプライドを捨てることができるか、現場でのコミュニケーションをちゃんととれるかが大切だと思います。 コメントが長々となりましたが、写真学校の思い出が蘇ってきて懐かしさが湧きました。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki Місяць тому

      お疲れ様です!そうですよね〜厳しめのスタジオや写真館、会社に入ると自動的に鍛えられていくというか・・ しょうもないプライド・・・激しく同意ですね〜僕も年下の若い子によく「なんでこれが取れてないねん!」とか「クソみたいな写真見るのがいやとか」いわれたものです(笑) おっしゃるとおりですね〜サービス業ですから、お客様にうまいコニュニケーションが取れないひとは無理ですよね〜 色々ご経験されてきたんですね!文面を読んでいてなんとなく自分も10年くらい前を思い出しました!

    • @nanana-nc6bp
      @nanana-nc6bp Місяць тому

      @@junichi_nikki お疲れ様です。 私は今の時代に合わないですし人にもよりますが、最初に入る就職先でボコボコにされて鍛えられるのが1番大事だと思います。 私もよく先輩方から「お前の自己満で写真撮ってんじゃねーぞ」とよく言われました笑 師匠から卒業したあと自分で仕事をしていると、昔こういった理屈で言ってたんだなとか、もっと聞いておけば良かったなとか後悔や当時には無かった気付きがありますね。 営業写真は本当に奥深いと思います。

  • @シマダケンジ-l1h
    @シマダケンジ-l1h Місяць тому

    機材や撮影方法など参考にさせていただいております。 現実的な内容をいつもありがとうございます。 背景紙スタンドは何(どこの)を使われているでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki Місяць тому

      御覧くださいましてありがとうございます! 背景スタンドは「エツミのE6743」を使ってます!

  • @風神のカメラ情報発信局
    @風神のカメラ情報発信局 Місяць тому

    仕事で撮影しているのに作品、アートとかと勘違いしている人と合わないですよね。

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki Місяць тому

      お疲れ様です。ですね〜アートは趣味か購入してもらえるような写真を用意してプロモーションができる写真家の範疇になりますよね〜 営業写真とはジャンルが違いますよね〜

  • @rgolf1495
    @rgolf1495 Місяць тому

    お疲れ様です。今の写真学校は、PCの使い方を教えていないのですかね〜 たぶん今も昔も友だちを作りに行くが、結局大きな事だと思いますが。 あとはレタッチの技術でしょうか。 それと就職先の紹介。ここが大切なことでしょうか

    • @junichi_nikki
      @junichi_nikki Місяць тому

      お疲れ様です。基本的なことと、実習、基本操作に、座学が7割近く・・写真でお金をもらうという面では何年も学校にお金を払って行くより、現場で学ぶほうがすごく伸びるはずですが、そう簡単に今は撮影スタジオや写真館に入れませんし、学校から紹介してもらうのが一つの道なのかもしれませんね・・・専門学校になるでしょうし、お金結構掛かると思うんですが、お金をかけて行く必要があるのかなと正直僕は思ってたりします・・・