- 245
- 17 779 768
大吉農場
Japan
Приєднався 28 чер 2021
ご視聴頂きありがとうございます。
中山間地で和牛の繁殖をメインに農家をしています。
田舎の暮らし、牛の事、機械紹介をメインに日々の生活の出来事で動画を作って行きます。
・2020年会社を退職し、2021年から実家の農家を継ぎ日々勉強中です。
よろしくお願いします。
中山間地で和牛の繁殖をメインに農家をしています。
田舎の暮らし、牛の事、機械紹介をメインに日々の生活の出来事で動画を作って行きます。
・2020年会社を退職し、2021年から実家の農家を継ぎ日々勉強中です。
よろしくお願いします。
「雪下ろし」冬の健康づくりに良い運動になったかな?
今年初めて屋根の「雪下ろし」です。屋根の雪は最近一気に積雪が増え1mを超えました。今回下ろす所は、2年前に塗装したはずなのに雪が落ちない屋根です。雪下ろしの道具はスノーダンプのみの作業です。
#雪下ろし#大雪
#雪下ろし#大雪
Переглядів: 8 002
Відео
雪国YouTuber。大雪の朝仕事。
Переглядів 17 тис.19 годин тому
まあまあの大雪が降った朝の作業風景です。天気予報で大雪の予報が出ていたので覚悟していましたが、予想ほどの大雪ではなく一安心。しかし除雪は必要なので除雪からスタートの朝でした。積雪70cm位かな。 #yuki#除雪#雪片づけ
今年もバイクの福袋購入。そしてプレゼントする
Переглядів 26 тис.14 днів тому
2025年最初の動画です。今年もよろしくお願いします。今回は去年に引き続きバイク福袋の開封動画からスタートです。今年は、バイク用品で大人気な「クシタニ」「KUSHITANI」さんの5万円福袋です。ちなみに去年は「ダイネーゼ」さん。福袋の中は大満足の良い商品に当たりました。実は、この福袋は妻へのプレゼントでした。 #バイク#福袋#クシタニ
1年間ありがとうございました。放牧終了
Переглядів 12 тис.14 днів тому
冬になり山形県は雪国となりました。放牧場にも雪が積もり、夏の間放牧していた牛達は牛舎から出て来なくなったので今日で放牧終了とします。電気柵の片付けをしながら今年の振り返り話します。今年最後の動画です、今年も沢山見て頂きありがとうございました。良いお年をお迎えください。 #農業#冬
今年最後の家畜市場に2頭の子牛を連れて行きました
Переглядів 11 тис.21 день тому
12月の山形置賜家畜市場があり、春に改築した牛舎で育った2頭の子牛を出荷しました。元気に育った子牛達ですが、少し体型が心配な子牛もいました、しかし無事2頭とも高値で購買して頂くことが出来ました。ありがとうございました。牛にも皆さんにも感謝です。 #市場#競り#結果
「秋の作業まとめ」収穫の秋〜冬支度
Переглядів 10 тис.28 днів тому
久しぶりの動画となってしまいました。今回は、山形県の農家(我が家)の秋の作業(動画で出していない所)まとめてみました。収穫の秋という事で、春から育てた米や、牛の餌(デントコーン、牧草)の収穫がメインの作業です。その後は冬に備えての作業が待っています。 #農業#収穫#田舎#farming
紅葉の蔵王エコーライン
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
久しぶりのバイク動画です。秋の山形、紅葉が綺麗な季節なので、夫婦で樹氷で有名な蔵王へツーリング行ってきました。そして最終目的地は蔵王の火口湖「お釜」です。予想通り快晴の中、紅葉、絶景ツーリングを楽しむ事ができました。綺麗な?緑色のお釜も神秘的でした。しかし山頂は寒い11月です。 #モトブログ#バイク#紅葉#zao
冬に改築した牛舎から初めての子牛出荷です
Переглядів 15 тис.2 місяці тому
以前の動画で牛舎工事している場面出しました。その後牛舎が完成し、現在は数頭の牛を飼っています。その牛舎で育った子牛が出荷月齢になったので家畜市場に出荷しました。11月の山形置賜家畜市場です。性格も体型も良い牛に育ったと思います。 #和牛#農業#市場
牛のエサ「デントコーンの収穫」今年は沢山採れました。
Переглядів 42 тис.2 місяці тому
春、種を蒔いた牛の餌用のトウモロコシ「デントコーン」の収穫です。コンバイン型の機械で刈り取り、ロール状に圧縮しラップを巻いて密閉して頂きました。「汎用型微裁断飼料収穫機」という機械だそうです。密閉されたデントコーンは3ヶ月以上発酵させてから「デントコーンサイレージ」として牛の餌に使っていきます。今年は熊の食害はありましたが、デントコーンは出来が良く豊作の年でした。 #農業#収穫#自給
初めて作った「牛の餌」グリーンミレット良くできました
Переглядів 28 тис.3 місяці тому
今年初めて飼料用のヒエ「グリーンミレット」を作ってみました。作った所が田んぼの転作地なので湿害に強い牧草は無いかなぁと探していた所、ヒエが良いと聞いたので、飼料用のヒエを作ってみました。結果は湿害にも合わず収量もあり良い牧草が収穫できました。ちなみに種は40kg蒔いて60ロール位の収量でした。これで夏の間の牛の餌集めは終了です。 #農業#和牛#餌 #
飼料稲「牛のエサ」美味しそうなのが収穫できました
Переглядів 31 тис.3 місяці тому
飼料稲とは「牛の餌」にするために田んぼで作っている稲です。この稲は、人が食べている米を採るための品種と違って、米が出来にくく茎や葉が多く取れる品種です。春、種をまいて、田植えをし、人が食べる米と同じ様に育てました。それを牧草収穫と同じように、トラクターとロールベーラーで集め、ラップをまいて発酵させてホールクロップサイレージの完成です。 #農業#草刈り#稲刈り
和牛の共進会出場しました
Переглядів 12 тис.3 місяці тому
山形県畜産共進会があり、我が家からも1頭の牛が出場しました。和牛の改良の成果だったり、日頃の管理技術の腕の見せ所です。県内各地域から自慢の牛勢揃いで賑やかに開催されました。 我が家の牛「しろくに号」も頑張ってくれました。 #和牛#品評会#農業
虫除けに「オニヤンマ」は効果あるのか調査しました
Переглядів 603 тис.4 місяці тому
「流行りのオニヤンマ」本当に虫除け効果あるのか疑問だったので独自の調査を行いました。特に夏の間、牛によってくる吸血昆虫「アブ」に効果があると言う噂です。効果があれば優れものアイテムです。 #アブ避け#虫よけ#自由研究
牛の餌「デントコーン畑の見回り」今年も熊出没中
Переглядів 28 тис.4 місяці тому
牛の餌用のトウモロコシ「デントコーン」の見回りです。電気柵が倒されて線も切れていました。中のデントコーンも倒されて食べられて熊の足跡も… 去年は畑から熊が出てきて追いかけられたのでドキドキの見回りでした。 #農業#獣害#豊作
庭木の手入れ「刈り込み」庭に自然と生えてきた桃が実のる
Переглядів 13 тис.5 місяців тому
田舎の方に来ればよく見かける庭に生えている「庭木」その手入れです。我が家では1年に1回自分で刈り込んでいます。便利なマキタの充電式のバリカン使用です。 去年庭で見つけた桃の木も大きくなり今年は沢山の実を付けました。そろそろ食べごろか? #草刈り#掃除#剪定
雪国の方々は素手で作業されているのがいつも凄いなと思いながら見ています。私は雪が降らない温暖な地域に住んでいますが手袋してます。寒さ耐性が根本的に違うのでしょうね。怪我に気をつけて作業頑張って下さい!
ありがとうございます😊 手袋🧤あったかいですよねー でも私は手が暑がり?🤔なので手袋苦手なんです。危ない作業以外は素手です🖐️ 気を付けて頑張ります💪
ヘルメット姿カッコイイご安全に
ありがとうございます😁
大変な労力が必要となりますね。どうか安全面に留意されて下さい。本当にお疲れ様です。
ありがとうございます😊 気を付けて作業したいと思います💪
ニュースで耳にするので、2体制がよろしいかとかんじました。
飼ってる犬の、牛関連の仕事動画や、雪降ろし時の犬を、見たいUPして下さい。
お疲れ様です!🙇♂️ かなり積もりましたね!🙇♂️ 滑り悪いので、シリコンスプレー塗ると 良いと思いますね!🙇♂️ 屋根にも凄い量ですね!🙇♂️ 此方は、それ程、積もって無いですね!🙇♂️ 除雪作業頑張って下さいね!🙇♂️ 足元に、ご注意下さいね!🙇♂️
ありがとうございます😊 シリコンスプレー良いですね!今度試してみます😊
雪庇踏み抜いで落づんなよ?あんちゃん
ありがとうございます😊気を付けます。
機械があれば割れない木などない!
シートの雪滑り面にシリコンスプレー(撥水スプレー)をすると滑りが良くなるのでは?お試しを。
ありがとうございます😊 試してみます👍
こんばんは♪ 屋根の面積広くて大変ですね〜
トレーニングだと思って頑張ります💪
こんばんは😊シュルシュル四角く落ちて来る道具覚えてます!もう2年も前なんですね〜早い…雪掻き作業は本当に大変だと思うのに丁度良い運動と言っちゃう大吉さんすごいです
ありがとうございます😊覚えていてくれたんですねー🙌 本当に冬は運動不足になるので雪かきは丁度いい運動になります💪
こちらは1センチ降ったら狂喜乱舞なので、不謹慎ですが雪おろしやってみたい😅 相変わらず編集お上手です♪見てて楽しかったです
ありがとうございます😊 1センチ積もったら狂喜乱舞いいですねー😁 雪、分けてあげたい位です☃️
高所恐怖症なので屋根の雪下ろしはできません。こればっかりは無理。
屋根に登ると眺めは良いですが、高所恐怖症の方はそれどころじゃ無いですね。
大変な作業、お疲れ様です。いつもみんなのためにどんな作業もしているところ、ステキです!私も頑張ります。ありがとうございます。
ありがとうございます😊 少しでも役に立てていれたら嬉しいです。 ガンバレー🎉
お疲れ様です!!手が冷たそう🤐
ありがとうございます😊 手は暖かいので手袋してないのです🧤
出ました青褌
やっぱり褌に見えるんですね😂
雪下ろしの大変さが分かります これを雪が振り続いている限りずっとやらなくちゃならないんだから、豪雪地域は大変ですよね😅
ありがとうございます😊大変な時もありますが、トレーニングだと思って頑張ります💪
60年前の、庭に干していたお爺さんの…褌フンドシ…を思い出した!長さピッタリ(色は白でした)
フンドシ😂
宮城県では全然降りませんでした!
お隣でも全然違いますねー☃️
随分と大雪でお疲れ様です。秋田や宮城では冬眠しないクマが出没しているようですが、これだけ雪があるとクマも冬眠するしかないのでは? と言ってもクマの出没は全国的な傾向のようですから、十分ご注意ください。 きれいな雪解け水で来年おいしい牧草やコメができますように⛄
ありがとうございます😊クマの冬眠は気になりますね!注意します。
こんな積雪を経験したことのない人間には、気の遠くなるような作業ですねっ。その大変な様子をカメラにおさめるUA-camrの根性に頭が下がります。楽しんで鑑賞させていただきました。お疲れ様でした(^-^)/❤
ありがとうございます😊雪下ろしは大変ですが、撮影も出来て良かったです!
屋根から下した雪も下にたまってるとか気が遠くなりそう…
そうですね、結局雪移動しただけで溶けた訳では無いですからね
こんなハードな作業を、ちょうどいい運動と言う精神力😂 すごい📣
ありがとうございます😊
いがったいがった😁
終わせて一安心です。 ありがとうございます😊
雪国の雪降ろしで事故のニュース聞くので、命綱着けず大丈夫かなって見てしまいました。 奥さんと二人で作業されるから大丈夫だと思いますが慣れた雪降ろしでも充分気をつけてください。 それにしても、重労働ですね。 お疲れさまです。
ありがとうございます😊 事故のニュース多いですね、命綱は場所によって付けたり付けなかったりです。なるべく付けて、気を付けます🙇
大吉さん、お疲れさまです!! 今年はすごい雪ですね😲 ☃️降ってとけて 降ってとけて☃️ ってありがたいですよね!! 山形や東北の積雪と比べたら少ないんですが、降って20~30cm積もり、チラチラ降りや晴れがあり、だいぶ溶けてきたのでありがたいです🙌 『節分までは雪が降り積もる』って言われてるんですが、近ごろは異常気象で予想がつかないです🤔 まだまだ除雪が続くと思いますが、気をつけて作業してくださいね!!
ありがとうございます😊 自然に溶けてくれるのはありがたいですねー 節分まであと半月、異常気象起きないと良いね🙏除雪も気を付けて頑張ります💪
Know it's alot of work, but the snow dumper is more effective. Kudos for getting the job done.
You’re right, snow dumpers are great! 😊
雪降ろしご苦労さまです、北海道はオホーツク地方ですが今年は雪が少ないです、でもシバレます今朝氷点下22度でした黒毛の繁殖農家厳しくなってきたみたいですね。 山形は寒くありませんか? 手袋無しで大丈夫みたいですね!😅
ありがとうございます😊 北海道オホーツク地方雪が少ないんですね!氷点下22度‼️想像以上の厳しい寒さですね。さすが北海道❄️こちらは今朝氷点下7度でした。これでも今期最低かも。今年日中は暖かい日が多いです。
お疲れ様です、重労働ですね、解けたり積もったり、雪の層があり重たそうですね。高い所なので気を付けて下さい。それと作業するとき、手袋していますか?、少し気になりました。
ありがとうございます😊気を付けます。 手袋はしてませんでした
大変な作業ですね。ご苦労様です。動画を見ると、一昨年購入されたスライダーの雪下ろし樹はあまりお好みではない様ですが、使う場所を限定すれば便利なのですか?年配者だけの家庭にはもっと楽な方法が欲しいですね。いろいろな方法がすでに試されているとは思いますが。自分のアイデアをメーカーに提案してみようかな・・・
ありがとうございます😊 スライダーは柔らかい雪を下ろすには良いですが、固くなった雪や、大量の雪を下ろすには屋根に登ってスノーダンプで下ろした方が早いです。でも高齢になると大変ですね。
画面を見ながら、BGM! グッドチョイス!
ありがとうございます✨
スゴい量の雪だ これでバイク買っちゃうのもスゴい
バイクはしばらく乗れなそうです😅
雪景色は牧歌的イメージで好きやけど、、 生活してる方々には苦労もありますね。 雪下ろしには、 体力も必要だし、下ろし方にもコツが有るんやね。 お疲れさんです
ありがとうございます😊 雪下ろしは体力も必要で、コツも必要ですよね!
凄い雪の量ですね。思わず力が入ってしまった。安全に作業をしてください。
ありがとうございます😊気を付けます。
雪下ろし作業は生まれてこのかたやったことはなく、雪遊びの延長程度に考えていたんですが、降雪地帯の友人から大変な重労働と聞きびっくりしましたが、この動画を見てなるほどと思いました。 屋根に上るにしても登り道を作ることから始まるんですね。 びっくりの連続でした。 雪深い地方だと建物の屋根の傾斜を急にするって習った覚えがありますが、もっと急にした方が良いように見えましたが、これぐらいだと雪だとあまり急にしないことの方がメリットがあるんでしょうか?
屋根の傾斜は急にすると雪下ろし不用になって良いのですが、下に道があったり、出入り口があったり、建物の高さが出せない等で傾斜つけられ無い建物があり、雪下ろし必要な建物があります。
ご飯も美味しくいただけそうですし、深く眠れそうですが、やはり、お若い🎉私は、降ろせそうもないので、屋根屋さんに、以前聞いたら、2人半日来て、下ろしっぱなしで、3万円と言われましたが、その屋根屋さん、若いですが病気をされて、辞められたそうです。幸い、あと降らないので、今の所は大丈夫ですが、 お疲れ様でした✨
ありがとうございます😊動いた後のご飯は美味しいです🍚 雪下ろし2人で半日3万円ですか〜結構お高いんですね。
大阪は、雪❄️がめったに降らないので 信じられない積雪です。 雪おろし、ご安全に❣️ ベコちゃん達、元気😀ですかー
雪国ならではの光景ですよね❄️ ベコ達は寒さにも負けずに元気ですよー👍
お疲れ様でした。懐かしい雪下ろしの道具、もう2年経ったんですねー。怪我に気をつけてください⛄
ありがとうございます😊 雪下ろし気を付けて頑張ります💪
シーズンの初めは手にマメが出来てたのを思い出しました💦
そうですよねー。手にマメ分かります😊
ドカ雪が降ると屋根が潰れるのが怖いですね。 懐かしい雪下ろし道具も滑りが悪いながらも活躍してくれました。 子供の頃、国道沿いに私の実家がある町では、朝から国道を通行止めにして街全体で雪下ろしをした記憶があります。 還暦を過ぎたジイさんの思い出です。
へ〜国道を通行止めですかー😲昔は雪下ろしも地域みんなで協力して大変だったんですね!
お疲れ様❤
ありがとうございます😊
いつも楽しく拝見させていただいています。 雪の高さが胸ぐらいまでありそうなので120cmぐらいありそうですね。 屋根の上は危ないのでご安全に^^
ありがとうございます😊 そうですね、120くらいありそうですね👍
お疲れ様です。 冬本番、雪下ろしシーズン到来ですね。 一反木綿の滑りにはシリコンスプレーを 楽しみながら遣らないと雪下ろしは続かないですよね。 何を遣っても楽しんだもん勝ち。o(^-^)o
雪下ろしは大変だけど、楽しみながらやるのが一番ですよね!😁シリコンスプレー試してみます👍
お疲れ様です。2年ぶりの大雪大変ですね怪我無いように安全に雪下ろし頑張ってください、九州の地元スキー場は 今年の寒波で全面滑降できる好条件で賑わっています。ところ変われば厄介な雪に!!!😩
ありがとうございます😊九州のスキー場は賑わっているんですね!うらやましいです!
そうそう、これですよ 凄いアイディア
左利きさんですか?
右利きです👍
ありがとうございます!
こちらこそいつもありがとうございます😊
無駄なく、パワフル! 見てて面白い。
ありがとうございます😊
何時も応援してます、雪に負けずガンバ😅😊😊雪の無いここは串本、向かいは、大島
ありがとうございます😊串本は温暖なイメージですね!
これ、雪が締まってくると、ダンプ壊れるくらいに重くなりますからね... まだ軽いときにやるのがいいんですよね... ( ƠωƠ )b✧
そうなんですよね。雪が重く固くなると本当に大変です、流石経験者👏
@@daikitinouzyou 仲間同士でワイワイできる場合は、ブルーシートの上に載せて滑らせる。なんて方法もω
ほんと、雪下ろしは無料のジムトレですねω なので、降雪がないと運動不足に...ω 体の使い方が下手な私は特に汗だく風呂上がり状態になりますω ほんと、雨に降られた?くらいの勢いで、びっちゃびちゃになります(^_^;) この、うまーく塊がどさっと落ちると気持ちいいんですよね。 私は屋根に上がるのが苦手(高所恐怖症ぎみ)なので...... 滑るようにしてもらいました...
そうですね、ジムトレですね。 汗だくになるのは、それだけ頑張ってる証拠ですよ😁