たきもと電工
たきもと電工
  • 56
  • 304 421

Відео

未整備バイク 実際の乗り出しまでいくらかかるのか【YAMAHA Vmax 1200】
Переглядів 12 тис.Місяць тому
未整備、現状渡しのバイクの程度や乗り出すまでにかかる費用がどの位なのか検証しました。 また、未整備バイクを選ぶ際のポイントをお伝えしております。
危うく遭難!? 寒さとの戦いとその後【キャンピングカー修理】
Переглядів 640Місяць тому
キャンピングカーの故障で遭難するような寒さに遭遇… 無事に夜を越せたのか?
恐怖!深夜の山中でのトラブル
Переглядів 849Рік тому
キャンピングカーを購入して6年目 トラブル回避のために整備してますが、初めてロードサービスを利用しました。 ことの顛末や原因探求を行いました
22年落ち 激安中古車 2年目の徹底整備
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
ヤフオクで購入した5万円の激安中古車。 大切に整備しながら乗っていましたが、購入から2年を迎え徹底的に整備しました。
安全第一! キャンピングカーとリチウムイオンバッテリー
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
バッテリーの危険性を考えながら、リチウムイオンバッテリーを搭載しました
【これがベストバイ!?】激安の中華製安定化電源
Переглядів 6 тис.2 роки тому
数多の中華製安定化電源の中でHANMATEK HM310TをAmazonで購入。開封からレビューまで行いました。とことん吟味して購入。
激安中古車 購入から1万キロ走ってみた
Переглядів 14 тис.3 роки тому
購入から1万キロ走行、車の状態はどうなっているのか? 安かろう悪かろうなのか、そんなことはないのか!?
激安中古車って結局壊れるの?
Переглядів 25 тис.3 роки тому
数ヶ月前、5万円で買った激安中古車。 調子よく乗れるのか、それとも安物買いの銭失いなのか。
5万円の激安中古車を買ってみた
Переглядів 126 тис.3 роки тому
世間で販売している激安中古車。実際に購入したら乗り出しまでいくらかかるのか? 得をするのか大損するのか…
FIAT DUCATO タイミングベルト交換(TIMING BELT REPLACEMENT)
Переглядів 3,5 тис.3 роки тому
キャンピングカー バーストナーのタイミングベルトとクランクシャフトシールの交換、燃料フィルター交換作業です。 大げさですが、FIAT DUCATO 244 (2.8JTD)では世界初の日本語解説つき動画です。マニュアルに沿った内容で作業してますので参考にしてください。
キャンピングカー オイル漏れ修理
Переглядів 1,1 тис.3 роки тому
日本では数少ないバーストナーの整備動画 エンジンオイルの漏れ修理を行いました
トラブル発生!キャンピングカー修理 (Burstner Maintenance) Vol.3
Переглядів 1,9 тис.3 роки тому
足回りの修理を費用を抑えるために自分で行っています。 今回、いよいよ修理完了です!
トラブル発生!キャンピングカー修理 (Burstner Maintenance) Vol.2
Переглядів 2,2 тис.3 роки тому
キャンピングカーにトラブルが発生! 費用を抑えるために自分で修理に挑みます、果たして直せるのか?
トラブル発生!キャンピングカー修理(Burstner Maintenance) Vol.1
Переглядів 1,8 тис.4 роки тому
キャンピングカーにトラブルが発生しました。 ドライブシャフトブーツの破れと、ハブベアリングからの異音です。 不具合に対する修理動画で何回かに分けて投稿します。
買って大丈夫!? 輸入中古キャンピングカーの現実!!
Переглядів 8 тис.4 роки тому
買って大丈夫!? 輸入中古キャンピングカーの現実!!
【バイクレストア】Peugeot SpeedFight 2 塗装 Vol 1
Переглядів 1884 роки тому
【バイクレストア】Peugeot SpeedFight 2 塗装 Vol 1
【キャンピングカー】バーストナー修理作業(ベルト交換、冷蔵庫修理、エアバッグ警告灯)
Переглядів 3,9 тис.4 роки тому
【キャンピングカー】バーストナー修理作業(ベルト交換、冷蔵庫修理、エアバッグ警告灯)
【バイクレストア】Peugeot SpeedFight 2【最終回】
Переглядів 2035 років тому
【バイクレストア】Peugeot SpeedFight 2【最終回】
【バイク レストア】Peugeot SpeedFight 2【第四話】
Переглядів 1745 років тому
【バイク レストア】Peugeot SpeedFight 2【第四話】
【キャンピングカー】バーストナー オイル交換 他整備作業
Переглядів 1,2 тис.5 років тому
【キャンピングカー】バーストナー オイル交換 他整備作業
【バイク レストア】Peugeot SpeedFight 2【第三話】
Переглядів 2235 років тому
【バイク レストア】Peugeot SpeedFight 2【第三話】
【バイク レストア】Peugeot SpeedFight 2【第二話】
Переглядів 4175 років тому
【バイク レストア】Peugeot SpeedFight 2【第二話】
【バイク レストア】Peugeot SpeedFight 2【第一話】
Переглядів 2465 років тому
【バイク レストア】Peugeot SpeedFight 2【第一話】
【生き延びるためには】キャンピングカーで災害に備える!
Переглядів 1,8 тис.5 років тому
【生き延びるためには】キャンピングカーで災害に備える!
【必見!レア作業動画】iMacのCPUを冷やす!
Переглядів 1 тис.5 років тому
【必見!レア作業動画】iMacのCPUを冷やす!
【最高のロケーション】内山牧場キャンプ場に行ってきました。キャンピングカーでのオートキャンプ
Переглядів 3,6 тис.5 років тому
【最高のロケーション】内山牧場キャンプ場に行ってきました。キャンピングカーでのオートキャンプ
【キャンピングカー】修理動画 エアコンファン修理 その2
Переглядів 1,5 тис.5 років тому
【キャンピングカー】修理動画 エアコンファン修理 その2
【キャンピングカー】購入時のカテゴリーや装備の選び方
Переглядів 2,3 тис.5 років тому
【キャンピングカー】購入時のカテゴリーや装備の選び方
【キャンピングカー】修理動画 エアコンファン修理 その1
Переглядів 1,6 тис.5 років тому
【キャンピングカー】修理動画 エアコンファン修理 その1

КОМЕНТАРІ

  • @royalblue357
    @royalblue357 7 годин тому

    ブラッククロームの再メッキで引き締まりましたね センスががとても良い感じです

  • @須田浩一-e1z
    @須田浩一-e1z 13 днів тому

    多分、販売店で交換してあるみたいですねぇ

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 10 днів тому

      購入の半年前に車検をとっており、車検取得後から殆ど走ってなかったので、油脂類は綺麗だったのでしょう。

  • @44b42
    @44b42 15 днів тому

    バッテリーの持ち手、便利そうですね。参考にさせていただきます。

  • @6exhaust
    @6exhaust 25 днів тому

    こんにちは! 私も赤Vmaxのノーマル派です。フカフカのノーマルシートだけは交換してますが。。。 程度の良い限定車ですね!羨ましい。 前オーナーの整備も行き届いていた様ですね。3番プラグはちょっと。。。ですが。 エンジンオイル等、綺麗でしたね。前回交換してから殆ど走行していなかったのでは? 私だったらそのまま乗り出ししそうです(笑) 充電器も同じものを使用してます。私はSAE端子をシートの給油口付近に出して充電をし易くしております。 そうそうブレーキ&クラッチホースのスプリングガイド?は、振動でヘッドライト上のカバーを傷つけたり錆やすいので注意して下さいね。 これからも楽しいVmaxライフを ♪♪

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 24 дні тому

      コメントありがとうございます。 カスタムまたはノーマルを愛する人、考え方は様々ですが、私個人としてはVmaxはノーマルがカッコいいと感じています。 私も充電ケーブルは同じところから取り出しています😊 お互い、大切にしていきましょうね!

  • @renonkkk
    @renonkkk 27 днів тому

    ガスは怖くないですか?

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 26 днів тому

      ボイラーやヒーターとしての利用であれば、全く問題ないですよ。 しかし作業においては、ガス設備士の資格対象外になりますが、同等の知識がないと危険だと思います。

    • @renonkkk
      @renonkkk 26 днів тому

      @@takimotodenko 私はガス漏れが怖くリチウムイオン電池4000whでオール電化にしています。

  • @seibishi.channel.shuichirou
    @seibishi.channel.shuichirou 28 днів тому

    初コメントお許しください。 登録1,000名、おめでとうございます!😊

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 27 днів тому

      お祝いのコメント、ありがとうございます。 今後もゆっくりなペースですが、自分の好きな内容で投稿を続けていきたいと思います!

  • @竹田勇人
    @竹田勇人 Місяць тому

    こんばんは久しぶりの配信ありがとうございます。 今回の動画とは関係無いのですが、私も同じデュカトに乗っているのてすが、フロントガラスにヒビが入ってしまい困っておりました。たきもとさんに聞くのもどうかと思ったのですが、この車のフロントガラスは入手可能てしょうか?教えていただけたら幸いです。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Місяць тому

      動画の更新が滞っていて申し訳ございませんでした。 フロントガラスですが、つい先日見積もりを取る機会がありました。 ガラスはまだ入手可能です。純正品ですと海外から取り寄せで、部品は半年待ちだそうです。国内にはOEMガラスであれば在庫があるようです。 ちなみに自分が取ったガラス交換費用の見積もりは、約22万円でした。

  • @vei05066
    @vei05066 Місяць тому

    Vmaxかっこいい!ですね、憧れです ほんとVmaxはノーマルの排気が一番いい音だと思います

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Місяць тому

      ありがとうございます、Vmaxはノーマルマフラーの音も最高ですよね!

  • @GoodEAtelierMOG
    @GoodEAtelierMOG Місяць тому

    現状販売でこれはかなりの掘り出し物ですね! 自分も安バイク大好きでよく買いますがやはりフレームとエンジンが最優先、だいたい外装の手入れ状態と比例しますね そして高すぎる車体には理由がないこともある、まさにその通りですね🤣

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Місяць тому

      コメントありがとうございます。 程度の良い激安車を見つけるのは至難の業ですよね。 ですので今回は多少購入価格が高くても、結果的に安く済んだと考えております。 お互い安全にバイクライフを楽しみましょう!

  • @motorpsyclehiro2625
    @motorpsyclehiro2625 Місяць тому

    大変でしたね、山で夜中に暖がとれないなんて、考えただけで恐ろしい!自分で直してしまうのもさすがです、ガスが使えるならヒーターに頼らず湯たんぽなんか積んどいてもいいかもしれないですね、最悪焚き火でもお湯は作れますし。 このヒーターはガスと動力源は何になるんですか?

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Місяць тому

      他のコメント者さんに教えていただいた、イワタニのカセットガスファンヒーターを購入しようかと考えてます。災害時にも役立ちそうですし。

  • @koikenkoi
    @koikenkoi Місяць тому

    大変でしたね、私は超心配性なので万が一用に電気ヒーターとイワタニのカセットヒーターも積んでます、今のところ532-2のトルマは元気ですが老体なので。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Місяць тому

      今回のことで、電気毛布でも積んでおこうかなと思いました。ガス台の火を点けたりしましたが、焼石に水で全く暖かくなりませんでした。

  • @kcjim7042
    @kcjim7042 Місяць тому

    ヒーター直ったのですね💯今後オールペイントの動画期待してます。😊

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Місяць тому

      コメントありがとうございます。 動画投稿、かなりサボってしまいました。 塗装に関しても、少しずつ動画にしたいと思います。

    • @kcjim7042
      @kcjim7042 Місяць тому

      私は心配性なのでエマージェンシーとしてイワタニの風暖と言うヒーターを積んでます😊

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Місяць тому

      @ カセットガスで使えるヒーターはいいですね。今回は身に染みたので、自分も何か検討しようと思います。

  • @fumiakinakano7388
    @fumiakinakano7388 Місяць тому

    いつもたきもとさんの動画を参考にさせていただいて助かっています。本当ありがとうございます。 うちのA532-2も全く同じ症状で悩んでます。 ヒーターが付いたり付かなかったり…。 中々入手困難な部品なんですね。 部品探しに参ってます。代替え出来る部品も無いのですね。 何とか動画参考に探してみてます。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Місяць тому

      ebayで似たような部品は見つかるのですが、イグナイターの定格が違うので、部品を探す際はお気をつけください。

  • @motorpsyclehiro2625
    @motorpsyclehiro2625 4 місяці тому

    たきもとさん、こんばんは、オルタネーターのベルト切れで、クランクに巻き込んでしまい、タイミングベルトに傷が入ったため交換が必要となり、こちらの動画を何度も見返して参考にさせて頂きました、結果失敗しました、動画と違った点でクランクの位置をあわせて、カムプーリーの切り欠き位置を確認するとベルト2山分車体側にずれていて、新しいベルトのマーキングをカムの切り欠きに合わせて張ってみると、クランク側で1山分ずれておりました、何が正解なのか判らない為、カムを回して合わせマークに合わせてベルトの取り付けを行いましたが、結果エンジン音は静かでしたが、2000回転頃で吹けなくなる状態となり、時間切れで次回お預けとなりました。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 4 місяці тому

      コメントありがとうございます。 タイミングベルト交換は自分の車と他人の車で2回行いました。自分のはベルト交換後もズレることなく交換できましたが、他人のを整備したときベルトにテンションを掛けると位置が1コマズレるという現象が出ました。ベルトを何度もつけたり外したりして、テンションをかけてもずれない位置で落ち着いたところで、エンジンを始動したら問題なくかかり吹け上がりも良好でした。 動画内でも紹介していますが、ベルトを張った際にカムの位置とクランクシャフトの位置がきっちりあっていれば問題ないはずです。ちなみにタイミングベルトを外したときに、クランクシャフトを回してしまってはいないですよね。 頑張って作業してみてください!

    • @motorpsyclehiro2625
      @motorpsyclehiro2625 4 місяці тому

      @@takimotodenko たきもとさん、こんばんは、返信ありがとうございました、今日タイミングベルト交換のリベンジしていますが、クランクが半回転ほどしか回らず苦戦しています、カムカバーを外してみてバルブは押して無さそうですが、バルブ自体がこじってしまったのか?泥沼です。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 4 місяці тому

      全体の状況がいまいち飲み込めないのですが、ベルト交換前からクランクプーリーとカムシャフトの位置がズレていたという事ですか? それとベルト交換前にクランクを回したと思うのですが、その時は問題なく回りましたか?

  • @hiro_egg
    @hiro_egg 7 місяців тому

    M3、実は各部屋用に3セット入手していましたが、HomePod2を導入しリビングで聴き比べたらM3の音が妙にバランス悪く感じてしまい、一旦は全部処分してしまおうと思いました。しかし書斎で聞くと不思議といい音なんですよね… で、色んな環境で試していましたが、要はM3は「ニアフィールドだと最高」だということに今更ながら気付きました。音質はもちろんサイズやデザインなどデスクトップでのお使いのような用途では今でもとても優れた製品だと思います。私も引き続き愛用していくことにしました!^ ^

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 7 місяців тому

      すごい! 3セットもお持ちなんですね。 私自身は今はブックシェルフ型のスピーカーにしてしまったのですが、M3は息子が引き継いで使っています。 M3、デスクトップとして使うのであれば非常に満足度が高いですよね!

    • @hiro_egg
      @hiro_egg 7 місяців тому

      正直フロア型として使おうとしたのがそもそもの間違いでした。 デスクトップとして音場は箱庭のような小ささになってしまいますが、それはそれで愛おしく感じてしう変態なのかもしれません 笑。 subWF追加したり色々楽しみましたが、僕の中での結論はM3は単体でこじんまりと愛でておくのが一番ではないかと。 近くで聴く限りにおいて分離もいいんですよね。 タフで意外と劣化を感じさせません!

  • @yasasiidoesu
    @yasasiidoesu 7 місяців тому

    珍品ですね。私もデパートの各売り場で見て思わず買って、今も狭いデスクにチョコンと乗っかっています。

  • @motorpsyclehiro2625
    @motorpsyclehiro2625 8 місяців тому

    こんばんは、以前より動画を視聴させて頂いておりますが、初めてコメントさせていただきます、私事ですがこの度縁あってA574-2activeを手にいれることが出来ました、代行のオートオークションで手に入れましたが、自走で納車されたにも関わらず、その後庭で動かそうとしたところ、エンジンは掛かるがうんともすんともいわず、不動となりました、原因はシフトレバーとATへと繋がるリンクの中間部分の部品が取れてしまってシフトレバーが空振りしているようでした、シフトレバーのカバーを外しリンク部分を直接上げ下げしてなんとか動かせましたが、先が思いやられます、18万キロ走っている車両ですが、たきもとさんの動画を参考にして、自分で車検取得、タイミングベルト、オルタなど交換していきたいと思います、有益な情報ありがとうございます、長文失礼しました。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。 バーストナーを維持する上で大切なことは、修理部品の確保と高額修理の回避だと思っています。シフトレバーとATをつなぐケーブルは境的に見ても部品入手が困難なので大切に扱ってくださいね。ATの修理はできますがオーバーホールが高額なので、壊さない操作を心がけると良いと思います。それ以外の部品は、まだ入手できると思いますので故障したら自分で直すスタンスで良いと思います。 お互い頑張って維持していきましょう!

  • @ホーリーテツ
    @ホーリーテツ 8 місяців тому

    初めまして。動画では、バーストナーの点検や修理に深く詳しい方なんだと思い、思い切ってメールを入れました。私は、10年ほど前よりバーストナーA535-2を中古で購入し楽しんできました。しかし2年ほど前からディーゼルエンジンのターボが効かなくなり、最近、ターボ交換をしましたがやっぱりだめでした。このままでは廃車方向となってしまいます。何か良いお知恵や修理工場があればご教示願います。初めてのメールにぶしつけな困りごとをお話しして申し訳ありません。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 8 місяців тому

      コメントありがとうございます。 ターボが効かないということですが、ターボのアクチュエーターを動かすためのエアーをコントロールするソレノイドやアクチュエーターまでの配管の点検はされたでしょうか? またエンジンのエラー情報をコンピューターから読み出す作業はされましたか? 故障探求には正確な情報と基本的な構造や制御方法を知らないとできませんので 。 いつも自分で修理してしまうので修理工場の紹介はできず申し訳ありません。 インターネットなどで調べて修理を受け付けてもらえるか、片っ端から連絡してみるのが良いかと思います。 お力になれず、すみません

  • @kj375
    @kj375 9 місяців тому

    こんにちは いつも拝見します お世話になってます お忙しいところすいません バーストナーのバック時のテールランプライト 三角形の部品ですが フランスAmazonで探したがうまくさがせまん たきもと様分かりますでしょうか? もしよければ教えていただきたいです よろしくお願いいたします

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 9 місяців тому

      お返事がとても遅くなり、申し訳ございませんでした。 私なりに探してみましたが、そのテールランプ自体が既に廃盤になっているようで、在庫を見つけることができませんでした。 お力になれず、すみません

    • @kj375
      @kj375 9 місяців тому

      ⁠@@takimotodenko こんばんは いつもお世話になっております お忙しいところ 返信ありがとうございます 廃盤そうなんですね  毎回情報助かってます またご迷惑おかけするかもしれなませんが よろしくお願いします UA-cam拝見楽しみにしてます

  • @小川幸彦-h2u
    @小川幸彦-h2u 10 місяців тому

    単調なBGMは聞いていてつらいから、見るのやめた。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 10 місяців тому

      ご意見ありがとうございます。 動画作成の参考にさせていただきます。

    • @小川幸彦-h2u
      @小川幸彦-h2u 10 місяців тому

      @@takimotodenko さま 最悪の拷問をご存じですか?縛り上げた囚人の頭を固定し、水滴を一定間隔で頭の上に落とすそうです。それを延々と続けると、殆どの囚人は降参するか、そうでなければ発狂するそうです。タイトルが興味深かったから、視聴しようと思い立ちました。内容も悪くはないが、BGMが・・・、では悲しすぎます。ご配慮ください。

  • @tatumakki
    @tatumakki 11 місяців тому

    コネクタ部に貼ったテープは絶縁テープですか?

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 11 місяців тому

      コメントありがとうございます。 テープは純正のコネクタ部に貼ってあったテープをきれいに剥がして再利用しました。

  • @zolder659
    @zolder659 Рік тому

    最近バーストナーA550-2を購入し、たきもと電工さんがアップしてくださった動画を見ながらタイベル交換を無事終わらせたところです。欧州車中心に数々の車をDIYしてきましたが、整備性の悪さはかなり手ごわい部類の車だと思いましたが、たきもと電工さんの動画は本当に助かりました!!!! EBL99が死んでいたりその他もろもろやることが沢山ありますが、少しづつ楽しんでDIYしていこうと思っています。 10万キロ超えているので、これを見てオルタも怖いなあ、、、と思いました。この際交換しようと思いました。またまた参考になりました! ところで、もしよろしかったら二つ教えてください。ひとつはパーツリストや整備書の入手について。データまたは書籍として購入可能でしょうか? もう一つはドライブシャフトブーツの回のコメントへのご返答に書かれていたのですが、Q15とかQ18について。これはどういったバージョンの違いでしょうか? 自分のDucatoが244の2.8JTDだということはなんとなくわかったのですが、その他はまだまだこれからです。 ヒントをいただけたら幸いです。

  • @さくら999
    @さくら999 Рік тому

    M3はBOSEのスピーカーでも特殊なんですよね アメリカと日本の共同開発で日本の開発スタッフが主導権取って日本の住宅向けに作った日本限定モデルだったんですよ モニタースピーカーなのでいつものBOSEと違うフラットな音がする(いつもより低音うるさくない)というので定価5万もしてたのにバカ売れして品切れ状態が続いてたんですよね 普段BOSE買わない人が飛びついたと(私もその一人です、今でもPCに繋いで聴いてます)

    • @takimotodenko
      @takimotodenko 11 місяців тому

      コメントありがとうございます。 お返事が遅くなってしまったことをお詫び申し上げます。 BOSE M3は音質と大きさを両立した良いスピーカーだと感じています。大きなモニタースピーカーと聴き比べると劣りますが、M3単体で聴く分には満足のいくスピーカーだと思います。

  • @okashin1118
    @okashin1118 Рік тому

    バーストナーの購入を検討していたところ、たきもとさんの動画に出会いました。有益な情報の数々、ありがとうございます。 私はコースタービッグバンをDIYでキャンピングカーに改造したのですが、バーストナーの高級感に惹かれて買い替えを検討しています。 こちらの動画で車体の集中制御ボックスとサブバッテリー関係性に少し触れられいましたが、そこのところを詳しく知りたいです。鉛バッテリーをリン酸鉄に置き換えるには、どうすべきか知りたいです。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 ご質問の集中制御ボックス(EBL)ですが、これはキャンピングカーのキャビン側の電装関係の集中コントロール用のボックスです。 具体的に申しますと、キャビン側の主電源の切り替え(サブバッテリー、外部電源、車両側発電機)や、電装品のON/OFF、主電源からサブバッテリーへの充電も受け持っています。 しかしながらEBLに内蔵されているサブバッテリー充電器は、充電電流が最大18Aとかなり充電電流が低いです。また故障しやすい部品でもありますので、多くのバーストナーユーザーは、サブバッテリー用の専用の充電器を設置しています。 鉛バッテリーをリン酸鉄に交換するのであれば、充電電流の制御と大電流充電を可能にするため、リン酸鉄対応の充電器を準備することをお勧めします。EBL内蔵の充電器では大容量のリン酸鉄バッテリーを満充電にするには、ものすごく時間がかかります。 ご質問の答えになっているでしょうか?

  • @ねこちゃん-f3h
    @ねこちゃん-f3h Рік тому

    オルタネーターの交換、お疲れ様でした。 深夜の山道でこのような故障が起きると、大変困りますね。幸い無事に解決し、安心いたしました。 先週、久しぶりにバーストナーを使って高原に行ってきました。普段はほとんど使用していなかったので、メンテナンスも怠っていました。出かける前には雨も降っていましたが、高原に到着する前から大雪になりました。 道の駅で一晩を過ごす予定でしたが、寝る前に天井から雨漏りが見つかりました。(-_-;) 漏れた雨の色も濃く、悪い予感がしました。翌日、天井の内張を外してみると、簡単な漏れではなく、カビ(腐敗菌)まで発生し、木材もふわふわと腐っていました。 腐った木材を取り除いたところ、大きな穴が開いており、どのように補修すればいいか悩んでいます。のこりの腐った部分を乾燥させ、超強力液体接着剤401などを注入し、硬化させる予定です。大きな穴はウッドパテなどで修復するか、レジン液などの樹脂を使用する方が良いかも検討しています。 また、屋根上の2つの換気口の蓋も穴が開いており、亀裂や劣化が進んでいますので、交換用の部品を探しています。この交換部品はどこかで購入可能でしょうか、ご存知でしょうか。「ルーフベントキャップ」または「ルーフベントカバー」という名称で検索してみましたが同じものがありませんでした。 やはり定期的なメンテナンスが一番大切ですね。使うたびに、この部分が壊れたり、あの部分がトラブルを起こしたりするのは避けたいですね。使う頻度を考えずにキャンピングカーを購入したことを少し後悔しています。(´;ω;`)ウゥゥ

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      天井構造材の腐食は厄介ですね。穴の補修にFRPはいかがでしょうか? 私も以前、スカイライト付近から雨漏りがありシールの打ち替えや補修は頻繁に行っています。 とりあえず、これ以上水分を社内に入れないことから始めるといいですね。

    • @ねこちゃん-f3h
      @ねこちゃん-f3h Рік тому

      @@takimotodenko 穴補修用のFRPもいいですね。おすすめの商品がありますでしょうか。検索してみたところ「グラスファイバーパテ」という商品が見つかりました、硬化剤を混ぜて塗るだけで、短期間で修復できそうですね。^_^

  • @ahamadali3065
    @ahamadali3065 Рік тому

    Ducato 230に乗る者です。オルタネーターって急に逝っちゃうんですね。大変参考になりました。 私も任意保険のロードサービス確認しておきます。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      ロードサービスは本当に大切です。今回は痛感いたしました。

  • @kcjim7042
    @kcjim7042 Рік тому

    久しぶりにバーストナーの動画がアップされたと思ったらトラブルでしたか。 何時もの様に鮮やかにトラブルシューティングからの完治!見事です。 今度はバーストナーで楽しい旅の動画を期待しています。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      旅の動画も撮ってみたいのですが、以外と難しいんですよね。 今夜は友達とふもとっぱらでキャンプしてます。

  • @ASTROTIGERDIY
    @ASTROTIGERDIY Рік тому

    作業、ご苦労様です🤗 うちのマッシュも、8月にオルタお亡くなりになりました😭 あまりに奥だったで、あきらめてディーラーさんに、交換してもらいました😅

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      故障箇所によっては、ディーラーに頼むのが正解ですよね。 しかしオルタの故障は突然くるから、焦りますよね

  • @しゃてい-n1t
    @しゃてい-n1t Рік тому

    流石です♪台湾から動画楽しみにしてます🇹🇼

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 更新頻度が低いチャンネルですが、よろしくお願いします。

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 Рік тому

    いやー、実にお見事な腕前ですねー。私も色々やる前にガレージジャッキのOリングの交換からですね~。大事にされてください。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメント及びお褒めの言葉、ありがとうございます。 先月ナンバーを再度取得して、たまに乗っています。 きっちり整備しているので絶好調です! ジャッキのオイル漏れはたまにありますよね。 安全な作業、車体の品質維持のためには、工具類も大切ですよね。

    • @yukiba2809
      @yukiba2809 Рік тому

      @@takimotodenko さん、家を長期で空けていたので色々と手を入れることが多くて楽しみながらやるしか無いですね。しかし、プロ並みのお手前ですねー。

  • @めっっさもつ鍋
    @めっっさもつ鍋 Рік тому

    グリスまみれの作業お疲れ様でした! ちなみになんですけど、オートマチック側のブーツで9564479588か9403287908のどちらを購入しましたか? 出来れば教えていただきたいです🙇

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントと労いのお言葉、ありがとうございます。 ご質問にありますブーツの部品番号ですが、9564479588を使いました。 とりあえず絶対に間違ってはいけないのは、ご自身の車両がQ15モデルかQ18モデルかを把握した上で、部品を探してみてください。 Q15モデルはシャーシがバーストナーオリジナルで、15インチのホイールがついています。ドライブシャフトがQ18と比べて細いので注意が必要です。 Q18モデルはALKOシャーシを使っており、ホイールは16インチです。ダブルフロアのモデルは殆どALKOシャーシだったように思います。 お答えになったでしょうか?

  • @yukiba2809
    @yukiba2809 Рік тому

    いやいや、ご立派ですねー。私も足代わりのを業者オークションを探し出してもらったのですが、エアコンのコンデンサーに穴が空いていて結局車両代の半分のがくが追加になってしまいました。 でも、距離的には2.6万kmなので経時変化はあるにしてもしばらくは乗れるだろうと。 1/1のプラモデルだと思って乗りたいと思っています。格安のデッドニングとスピーカークライア何とかしたいところです。でもねー、この程度で銭失いと言うには大げさだし、新車だって買った瞬間に値段が下がるものだし、車の楽しみは人それぞれですよねー! 次のやつも拝見させていただきまーす。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 私の車のように、ここまで年式が古いと1年2年年式が進もうが、車体自体の価値や値段は影響ないので、とにかく品質維持に力を注いでいます。 お互い大切にしましょうね。

  • @black_1dog1
    @black_1dog1 Рік тому

    こちらのデュカトに関して、非常に興味がわく動画です。 ありがとうございます。 この型が好きで、自分で治しながら乗りたく、購入検討中ですが、もしよろしければご質問させてくだださい。 中古を買うポイントは何がございますでしょうか? 操作もわからないため質問ですが、例えば、停止状態で、オートマのMTは1速のみしか切り替わらないのですが、これは正常なのでしょうか?  勝手ながら質問してしまい申し訳ございません。 アドバイスあれば幸いです。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      お返事が遅くなりました。 中古を買うポイントですが、個人的にあまりいじくられている車両は避けた方が良いと思います。それと車体を下から見て、フロアパネルの板が傷んでいるものは、絶対に避けた方が良いと思います。あと修理でお金がかかるのがATの故障ですので、その辺りに違和感を感じる車両はやめたほうが良いです。 それ以外は何とかなると思いますが、お店任せにすると時間とお金がとてもかかります。 ネガティブな意見ばかりですが、古い車両なので、それなりに覚悟して購入した方がいいです。 ATの変速に関しては、スノーモードがあるので、このモードの時は2速発進になっていると思います。停止時のマニュアル変速に関しては試した事がないので不明です。 お答えになったでしょうか?

    • @bbkk9512
      @bbkk9512 Рік тому

      ご返信ありがとうございます!😂 はい、ご質問させて頂きました内容のお答えになっておりました。 ご参考をもとに良いものを諦めずにバーストナーを探し求めたいと思います。 修理しながら映像録画し、纏められてて、尊敬します。修理だけでも凄いと思っています。

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI. Рік тому

    ヤフオクで、総額100円の自動車有れば凄いのに

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      探せばありそうですよね。 状況によっては、ただで譲ってくれる人もいるかも

  • @harukatsu1212
    @harukatsu1212 Рік тому

    最近、今の軽自動車や普通車より昔の車の方が好き(*^^*)

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメント、ありがとうございます 仰るとおり、昔の車の方が味がありますよね。

  • @miyabi-eh9ns
    @miyabi-eh9ns Рік тому

    私もムーヴRS(L152S)に乗っているためJB-DETエンジンの御世話になっています。最後の4気筒ツインカム16Vターボいいエンジンですよね。動画の整備状況を見て大変勉強になりました。ありがとうございました。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      JB-DET は本当に名機ですよね。 四気筒ゆえのトルクこそ三気筒エンジンには敵いませんが、上まで気持ちよく回る希少なエンジン。大切にしましょうね!

  • @坂本文聖-o4w
    @坂本文聖-o4w Рік тому

    ターボ車でオートマでその燃費は優秀ですよ 自分のサンバーNA MTで14です夏場は11です こまめにメンテしてるから 気持ち良く回るのがイケないのか 自分の性格がイケないのか😮 この年代の軽ってなかなか魅力的な車沢山有りますよね 出物のソニカでもないかな(笑)

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      お褒めの言葉、ありがとうございます。 確かに軽のターボ、ATと考えるとよく走ってくれます。4発エンジンというのもあり、気持ちよくエンジンは吹け上がりますね。3発エンジンに比べたらトルクは細いですが。 気持ちよく回るエンジンは、しっかり回してあげましょう。そしてメンテをしっかりしていれば、機械はいつまでも答えてくれますからね!

  • @kj375
    @kj375 Рік тому

    たきもと 様こんにちは お忙しいところすいません 来月車検の為 青森で整備してるんですが エンジンかけた時 メーター部分の シートベルトのランプが 点灯しないと連絡ありました  たきもと様の車は点灯しますか? またどのような事が考えられますでしょうか? 点灯しないと 車検通らないと言われてます 教えていただきたいです

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      私の車も点灯はしないですね。 キーをONにして、すべての警告灯が点く時も、エンジンが掛かってからも点灯しないです。 元々そのような作りになっているようです。 車検証にて型式が不明となっていれば、シートベルト警告灯について問われることはないと聞いたことがあります。検査場の検査官も知っているはずです。

    • @kj375
      @kj375 Рік тому

      @@takimotodenko おはようございます お忙しいところ返信ありがとうございます そうなんですね 車屋さんに伝えてみます いつもアドバイスありがとうございます

  • @ねこちゃん-f3h
    @ねこちゃん-f3h Рік тому

    いつも素晴らしい動画をありがとうございます。 私も同じFIAT Burstnerの中古車に乗っています。 元々ついていたルーフエアコンが故障し、修理できる場所を探しましたがなかなか見つからず、やむを得ずアリババで12Vのルーフエアコンを購入しました。 業者の方に取り付けてもらい、無事に完了しましたが、元々のサブバッテリーも寿命が来ていたようで、すぐにダメになってしまいました。 そこで、90AHのリチウムイオンバッテリーを購入し、配線回路を変更せずにそのまま取り付けました。しかし、結局12Vのルーフエアコン(720W?)は1時間ちょっとしか使用できません。エンジンをかけていても同じです。配線回路の問題なのか、充電電流が低いせいなのか、エンジンをかけていても長時間の12Vエアコンの使用はできませんでした(;^_^A) 動画のように310AHのバッテリーを作成し、配線回路を変更せずにそのまま取り付ければ、使用時間を数時間延ばすことができると思います。しかし、安全面には何か問題が生じる可能性がありませんか? 一番解決したいのは、運転中でもこの12Vのルーフエアコンをつけたまま使用できることで、エンジンが停止している状態でも5〜6時間使用できればありがたいです。何か良い方法はありませんか? もし新しい走行充電器(100Aや120A)での高電流タイプを取り付ければ改善されるでしょうか。 追記: 私はアリババ代行もしており、部品は安く手に入れることができます。12Vのルーフエアコンの価格は現在の為替レートで約56,000円前後で、国際送料は約20,000円かかりました。エアコンの総コストは約76,000円でした。 また、後から見つけた業者の取り付け費用はかなり高く、予算の倍以上(およそ18万円前後?具体的な金額を忘れてしまいました)が請求されました。予算(数万円)を大幅に超えてしまいました。T_T バッテリー製品は30kgの船便で送れば送料は約10,400円で、到着まで30日ほどかかります。 バッテリーセルはいくつかのメーカーがあり、安いところで3.2V 340Ahのタイプが1個9,200円ぐらいです。 もしバッテリーを作成し、交換するだけで運転中に12Vのエアコンをつけたまま利用でき、エンジンを停止している状態でも5〜6時間使用できるのであれば、挑戦してみたいと思います。(;^ω^)

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 12Vのエアコンはバッテリーで動かすのであれば、電気効率が良くていいですね。 冷え具合はいかがですか? 駆動時間についてですが、90AHのリチウムバッテリーであれば計算通りの駆動時間だと思います。エアコンの消費電力720W、駆動電圧12Vならば電流は60Aとなります。90AHバッテリーが90%使用できると考えると単純計算でエアコンの作動時間は1.5時間となりますが、サブバッテリーが他の電装品も受け持っていると思いますので、エアコンの作動時間はもっと短くなります。 また走行充電がEBLを用いた充電ですと、最大18Aしかないのでバッテリーの消費を著しく抑えるまではいかないと思います。 エンジン停止時に5〜6時間エアコンを使いたいのであれば、400AHクラスのバッテリーが必要だと思います。12Vエアコンの冷却能力はわからないので推測での回答になりますが、2時間くらいで車両内が完全に冷えれば、その後のエアコン消費電力は大幅に下がるので、バッテリーは持つのではないかと思います。 私は310AHのリチウムバッテリーを使っていますが、夜間停泊時にバッテリーでルーフエアコンを使いますが、寒いほど冷えるので上記のような使い方で一晩は持ちますよ。ただし冷蔵庫はガスで冷やしています。冷蔵庫もバッテリーで冷やすとしたら、バッテリー容量は全く足りないです。 ご回答になっているでしょうか?

    • @ねこちゃん-f3h
      @ねこちゃん-f3h Рік тому

      @@takimotodenko こんばんは ご返信ありがとうございます。 12Vのエアコンの冷え具合は真夏の昼でしか試したことがないですが車のエアコンと同時に使用すると車内は快適で、座っているだけで暑くなることはありません。ただし、寒くなるほどの冷えは得られません。 一度エアコンを切ると、車のエアコンだけでは後部座席は暑くて汗びっしょりになります。バッテリーが小さいため、現在のような夏の日に外出することに勇気が出ません。 以前、夏に出かけた際にポンプのベルトが切れ、オーバーヒートしてしまった経験もあり、非常に恐ろしい思いをしました。利用時間が延長できれば、夜間に宿泊としても使用してみたいです。 EBLの充電は最大18Aであればさすがエンジンをかけたままでもあまり意味がないですね(;^ω^) もし配線回路を変えず、走行充電器(100Aや120A)を並列で接続すれば、現在の90AHのバッテリーでも走行中にルーフエアコンを使用することができるでしょうか? サブバッテリーへの影響はあるのでしょうか? 「私の勝手な想像ですが、エンジンを吹かす時に走行充電器から100Aの電流が供給され、そのうち60Aはルーフエアコンに供給され、残りの電流は他の負荷やサブバッテリーへの充電などで消費されると考えています。 アイドリング時には50Aしか供給されない場合、不足分の10Aはサブバッテリーから補われることになります。また、現在の配線回路に並列接続されているため、EBLからの18Aの電流も多少追加されるでしょう。」 400AHのバッテリーは欲しいと思っていますが、アリババでも完成品は自作よりかなり高価ですし、内部構造も見ることができないため、どのような部品で作られているか不明です。 自作を考えると、4つのセルを並列接続するのが比較的容易な方法のようです。ただし、自信がないので動画を参考にしなければなりません(;^_^A 必要な部品も動画を参考しながら調達します。 ネットで調べまして3.2Vのセルは最大容量が340AHようです。一番作成しやすいのは340AHのリチウムイオンバッテリーだと思います。 もし作業を依頼することができるのであれば、見積もりをいただき、ぜひお願いしたいと思います。安心感は抜群です。^^ 大電流の走行充電器を取り付けるか、少し大きめのサブバッテリーを作るかのいずれかを選ばなければ、長時間のルーフエアコンの使用は難しいでしょうね。 -------------------------------------------------------------

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      大電流走行充電器は控えたほうが良いかもしれません。 実は本日、キャンピングカーで出かけていたのですが、オルタネーターがダメになりレッカーされました。 13万キロ超だったので、普通に寿命だったのかもしれませんが、60Aくらいの走行充電器にした方が、オルタネーターへの負担が少ないかもしれません。

    • @ねこちゃん-f3h
      @ねこちゃん-f3h Рік тому

      @@takimotodenko ご連絡ありがとうございます。 オルタネーターの故障とレッカーの件、お気持ちお察し申し上げます。 13万キロはかなり走行されたのですね。ネット上でもオルタネーターの交換目安として「走行距離が約10万kmか、使用年数が10年程度」と記載されていますので、交換時期に入っているかもしれません。 オルタネーターの交換はご自身で行われる予定でしょうか。新しい動画が楽しみです。 私が乗っている車は数年前に購入された時点で約4万キロほどで、現在もその程度です。年に3〜4回しか利用していないため、走行距離はあまり進んでいません。 確かに、大電流の走行充電器を使用するとオルタネーターへの負担が増える可能性がありますね。 こちらの動画を参考にして、まずは大きめのサブバッテリーを作成してみることにします。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      いつもコメントありがとうございます。 リチウムバッテリーの使用目安になるデータが取れましたので参考になさって下さい。 外気温32℃、車内温度31℃、時間帯15:00~ この環境でルーフエアコンを18℃設定、風量最大で動かしたところ、1時間20分でバッテリー(310AH)が100%から70%まで減りました。計算上93AHの消費です。 室内は27℃まで下がり、それなりに涼しく感じました。もっと冷やすのであれば2時間くらいの全開で十分冷えると思います。(計算上140AHの消費、1時間あたり70AH) バッテリー残量は310-140=170AH 一度冷えてしまえば、全開時の7割位の消費電力で済むので、1時間あた50AH消費と考えると、さらに3時間エアコンを使うことができます。つまりエアコン作動時から5時間でバッテリー残量20AHという計算です。 私のキャンピングカーはルーフエアコンを動かすための電気変換効率がとても悪いですが、それでも5時間動かせます。 照明を使ったり、その他電気を使えばそれだけバッテリーを消費しますが、高地や夜間などの比較的涼しいところであれば、一晩は十分持ちます。 真夏の炎天下であっても、食事時間などでエアコンをつけっぱなしにしても数時間は余裕で持ちます。 ねこちゃんさんの場合は12Vエアコンなので、電気の変換効率に関してのロスはないので、もっと長時間のエアコン作動が可能だと思います。 バッテリー容量選定の参考になさって下さい。

  • @wakuwakusan7
    @wakuwakusan7 Рік тому

    これSSDに交換しても使えるでしょうかね?

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      ご質問ありがとうございます。 今は本体を手放してしまったので検証は出来ませんが、HDDのコネクタは通常の形状だったので使えるとは思います。しかし、通信速度が遅いためSSDに交換しても速度の恩恵は受けられないと思います。

  • @OnlyYou514
    @OnlyYou514 Рік тому

    すみません、ips液晶どこで買ったんですか。いくらでしたか。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 この液晶はAmazonで購入しました。購入当時で¥9,000くらいでした。 ご自身の機種で検索かけると、出てくると思います。購入の際は、コネクターのpin数を間違えないようにしてください。

  • @清流-b5c
    @清流-b5c Рік тому

    まだまだ乗れます

  • @清流-b5c
    @清流-b5c Рік тому

    激安中古も当たり外れありますからね 私の軽自動車中古車は10万キロで買って現在17万キロ流石にパッキング類はへたってきましたがオルタネーターやウォーターポンプはまだ無交換です

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 この車は、たまたま程度が良かったのかもしれません。購入してから2年、先日徹底的に整備しました。 おかげさまで好調です!

  • @shena9204
    @shena9204 Рік тому

    為になる動画ありがとうございます。 2点ほど教えて下さい。 ・ウォーターポンプは、エンジンを下さ ずに外せますか?もしくは上下にずらして外しますか? ・タイミングベルトの歯は、152ですか? よろしくお願いします。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 ウォーターポンプですがエンジンを降さなくてもできますが、かなり狭いエリアの作業になります。また、ポンプ取り付けのボルト一本が、プーリーの裏側に隠れているのでプーリーを外さないとポンプ本体は外れませんので注意してください。 タイミングベルトの歯数は数えなかったのでわからないです。 すみません

    • @shena9204
      @shena9204 Рік тому

      @@takimotodenko 丁寧にありがとうございます。ウォーターポンプがネックだったので、この情報はとても助かります。ありがとうございます♪

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      ウォーターポンプを交換する予定なのですか? もしそうなら、タイミングベルトテンショナーとポンプ本体に取り付いているエンジンマウント用のスタッドボルトの移植が必要です。固着している可能性が高いので部品を準備しておく事をお勧めいたします。

    • @shena9204
      @shena9204 Рік тому

      @@takimotodenko スタッドボルト?!この助言は本当にありがたいです!タイミングベルトを交換するついでにウォーターポンプも一緒にと考えています。 テンショナープーリーとバイブレーションダンパーと呼ばれるバネも一緒に購入しようと考えていました。スタッドボルトとは、本体を固定するボルトですか?それともテンションをかけるバネのようなもののことですか?

    • @shena9204
      @shena9204 Рік тому

      @@takimotodenko あ!エンジンマウント用と書かれてますね😅 エンジンマウントを買えばスタッドボルトも付いてくるでしょうか?

  • @サブ-s1f
    @サブ-s1f Рік тому

    作業お疲れ様でした。質問ですが、クランクシャフトを回し方が分からず、クランクシャフトプーリーを外した所で止まっています。教えていただけると嬉しいです。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      ご質問ありがとうございます。 クランクシャフトの回し方は、クランクシャフトプーリーを止めていた太いボルトを、クランクシャフトに取り付けて回せばOKです。

    • @サブ-s1f
      @サブ-s1f Рік тому

      @@takimotodenko 教えて頂きありがとうございます!無事クランクシャフトを回し印を合わせることができました! また質問で申し訳無いですが、タイミングベルトを取り付ける際にベルトにマーキングが二つあるのですが、矢印近くのマーキングはどちらのプーリーの印に合わせれば良いですか? 実はまだ16歳で知識が浅いので、質問が多く申し訳ないです。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      16歳でこのエンジンに挑むとは将来が楽しみですね。 ベルトのマーキングは、クランクシャフトプーリー側の位置合わせマーク(これはカバー側のU型の所)と、カムシャフトプーリーの切り欠きに合わせれば大丈夫です。 タイミングベルトを組み込んだあと、クランクシャフトを回してしまえば直ぐにベルトのマークはズレてしまいますが、回す前ならきっちりと合うはずです。この作業のキモとなる部分ですので、妥協せずに合わせてください。頑張ってください。

  • @サブ-s1f
    @サブ-s1f Рік тому

    アウター側のジョイントベアリングとシャフトが抜けないんですけど、どうやって抜くのですか?

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      ハブナックル内のベアリングとドライブシャフトの事でしょうか。固着して抜けない時は、プーラーを使って抜くしかないですね。 お気をつけて作業なさってください。

    • @サブ-s1f
      @サブ-s1f Рік тому

      @@takimotodenko すみません。説明が下手でした、シャフトからジョイントベアリングが取れないので、外し方などあったら教えて欲しいです。

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      勘違いしており、申し訳ございませんでした。アウタージョイントはドライブシャフト側に付いているCピンがジョイント内で拡がることで抜け止めとなっています。 よって取り外し方は、プラスチックハンマーなどでアウタージョイントを叩いて外すだけです。渾身の力でなくとも、ある程度の力で叩けば外れます。

    • @サブ-s1f
      @サブ-s1f Рік тому

      @@takimotodenko 調べても中々出て来なかったので教えて頂きありがとうございます。

  • @教景米田
    @教景米田 Рік тому

    2010年モデルのバーストナーですがベッドライトのポジションランプとナンバー灯 バックランプ3箇所全て左側が点灯しません リレー?ですかねすいませんが教えて頂ければ有難いです よろしくお願いいたします

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 年式的に250のDUCATO だと思うのですが、その車種の配線図を持っていないです。 状況からして、何処かのコネクターに腐食が発生して接触不良になっている可能性が高いと思います。 お力になれなくてスミマセン

  • @新城朱華
    @新城朱華 Рік тому

    まぁ 米国では 20年落ちでないと 走れないらしいし‼️‼️日本車の中古車‼️‼️情報合ってるかな⁉️⁉️

  • @sitosama100
    @sitosama100 Рік тому

    ご指導おねがいします 私の車にもにはEBL99が取付られてリビングバッテリーをリチウム電池に交換しようと思っています。EBL99の充電回路は切り離しと考えていてつまり外部電源では車載バッテリーは充電しないと諦めています。どのように対処されていますか?ご指導おねがいします

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      コメントありがとうございます。 ご存知の通りEBL99には、230VACで働く充電器が内蔵されています。このEBL充電器にリビングバッテリーと車載バッテリーを充電する機能があるのはご存知のようですね。 私はEBLと車載バッテリーは切り離しています。つまり外部電源接続時の車載バッテリーへの充電は行われないようにしています。その代わりソーラーパネルからリビングバッテリーと車載バッテリーに補充電を行うように結線しています。 参考になってでしょうか?

    • @sitosama100
      @sitosama100 Рік тому

      @@takimotodenko 連絡返信ありがとうございます。大変参考になります 駐車中の太陽光からの車載バッテリーへの充電を優先継続されるのですね!EBL99に繋がれた負荷(照明、冷蔵庫、エントランスステップなどの電装品)も車載バッテリーの負荷になるのですね!リビングバッテリーはインバータ経由で昇圧トランスを経由してルーフエアコンに供給されるとのことですね!

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      EBL裏側から、車載(車両用)バッテリーに行く線を外しているだけですので、EBLに繋がれた負荷は外部電源で使うことができます。 外部電源がなければ、リビング(サブ)バッテリーで使えるようになってます。この辺りはオリジナルの配線を極力いじらないようにしています。 よってサブバッテリーだけで、EBLに繋がれた負荷とルーフエアコン全てをまかなうことが出来ます。

  • @tatsukuma9261
    @tatsukuma9261 Рік тому

    レベルが違うお力に感服

    • @takimotodenko
      @takimotodenko Рік тому

      クマタツさん、お褒めのコメントありがとうございます。