- 4
- 1 349 018
waratte1515
Приєднався 5 чер 2008
Japanese School Band plays "West Side Story"
Mambo! ! (^o^) "West Side Story Symphonic Dances" (Leonard Bernstein)
Prologue~"Somewhere"~Mambo
Just 13-15 years old students played great performance.
Prologue~"Somewhere"~Mambo
Just 13-15 years old students played great performance.
Переглядів: 2 322
Відео
モノマネ ザ・アンモナイト/アコララーダ ACORRALADA Comedy
Переглядів 19 тис.15 років тому
ザ・アンモナイト二度目の登場 ベネズエラの昼ドラのモノマネ 前回は ua-cam.com/video/0bCfldM3JFI/v-deo.html ドラマは「ディアナ 禁断の罠」という邦題でBSJapanにて放送中。 www.bs-j.co.jp/diana/ 1st scene- 2 girls fight 2nd scene- 2 girls fight @ hospital
シモンボリバル・ユース・オーケストラ ノリノリのアンコール!
Переглядів 1,3 млн16 років тому
クラシックでこんなステージが見られるとは! So Exciting!Encore performance @ Tokyo, Japan. Orquesta de la Juventud Venezolana Simón Bolívar Simon Bolivar Youth Orchestra of Venezuela 指揮:グスタヴォ・ドゥダメル Conductor:Gustavo Dudamel 1. Mambo from " Westside Story " (R. Bernstein) 2. Danza Final (Malambo) from " Estancia "(A. Ginastera) こちらもどうぞ See also ua-cam.com/video/_El7qwib0dc/v-deo.html ua-cam.com/video/OrPZRJgDQGY/v-d...
これだけ自由でいいんだよな音楽って。ただ、圧倒的実力の上でこそ成り立つ自由ではある。
これがユースオーケストラかよ?この音を日本のオーケストラが出せるかな?
ゲージツは爆発だ💥🎉
デュトワって凄いなと思う。特別何か個性的な事やってるようには思わないけど、どこのオケ振ってもデュトワの響きになる。それに応えてるN響も凄いと思うけど。
「ビバ·マエストロ」を見てこの動画見に来たけど初めてオーケストラコンサート生で見たい!!って思った🤩
ドゥダメルさんのドキュメンタリー映画『ビバ・マエストロ』 素晴らしい映画です。 ぜひ観てみてください。 コンサートマスターの子や独特な構えのビオラの子も出ています。
violaすごい
これ見るたびに、観客もっと盛り上がれよ!と思います。ある意味日本人らしい(笑)
最近EテレでやってるEテレタイムマシンって番組で、この演奏会を放送してくれないかなあ。
音楽っていいですね
今日の博士ちゃんのテレビを見てはじめてこの楽団を知りました。見てて笑顔になれる楽団☺️リズムもぶれない音程感もぶれないコンダクターとの一体感素晴らしいです👍
ドゥダメル指揮のバッカナールを見てドゥダメルの動画あさってたらこんな素敵なマンボに!!何故か涙が出る 同じく涙出た方何人もいて漆くなった
They are just fantastic. They really know how to play and have fun and Gustavo Dudamel wonderful as always. 👏👏👏👏👏👏👏
これ、ベネズエラの人だけで結成されてるオーケストラなんだよ
この人のdanzon no.2ほんとにアツい
Corranos. ?
マランボで何気にスネアドラムがスティックをひっくり返して叩いているのがすごい。
奏でる側も聴く側も 「音を楽しむ」 これが音楽やなって思った☆
お客さんが固くて、日本での演奏だなあ、、、、、、、、、、、という感じ 演奏中にね、お客さんも体揺らしていいんだよこういうのは それにしてもドゥダメル氏の指揮する演奏は、魂にガツンと届く感じで大好きです!!!
「マンボ!」の掛け声は客席からも出してほしかったよね。 この団体が地元ベネズエラで同曲を演奏してる映像があるんだけど、客席も一体になって奏者と観客が互いに音楽を盛り上げてますよ。
オーケストラって堅苦しいイメージがあったけど音楽って本来こういうものだよなとこの動画見て思った
桂小米朝か?布施明か? 思うたで〜
Bravo Super performance !!!!!!!
中1の時からずっとこの曲に元気付けられてます 13年前なんですね UA-camはやっぱ凄い
見てても聴いてても楽しい😆✨
こんなに魂が躍る演奏に、よく大人しく座って聞いてられるもんです。笑 さすが日本人。私も日本人だけど、無理。叫びながらそして泣きながら踊ってしまうと思います。あ〜〜〜、次回、があれば絶対行きたい!
でも、普段は大人しい東京芸術劇場の観客がマランボが完全に終わる前から拍手をしてるって凄い事らしいですよ。 それだけ聴衆の心を揺さぶった名演と言えるでしょうね。
いつ見ても楽しくなる
今日スピルバーグ版のウエストサイドストーリーを観に行ったら、エンドクレジットに「conduct by Gustavo Dudamel」と出てきてビックリ、久々にこの動画見にきました。 色んなところでウエストサイドの音楽やってるからきっと好きなんだろうなーと思ってましたが、映画のリメイク版に携われるなんて嬉しいだろうな〜と1人で胸が熱くなりました。
別の動画でも見たが、この時のコンサートマスターはなかなかの人物のように見受けられた。オーケストラの首から上は指揮者が、首から下はコンサートマスターが作る。
国連で永久に保存するべき音楽遺産だ
ベネズエラ音楽はリズムが命! デュダメルも団員も同じメトロノームの上で踊っている。
日の丸の鉢巻してる人いて嬉しいわ
またこの動画を見に来てしまった。 このコンサートを生で観られた人はなんて幸運な人たちなんだろう。 何度見ても魂の揺さぶられるコンサートだと思います。
この指揮者、アンコールが終わっても客席に向かってお辞儀もせえへん。上から目線やで。アンコールは聞かせてやってる感満載。なんて奴だ。
誰かラーメンとか食ってても許されそうな自由度
好き
その「自由」をたくさん感じる遊び心一杯の演奏だけど、決してふざけた雑な演奏ではないのがこの演奏の凄いところ。 この曲をカッコよく演奏するのって実は凄く難しいんです。
6:12〜のファゴットを銃みたいに構えるの好き笑
😍最高~~~~~!!!Tokyoのお客さ ~~~ん!ノッて欲しかったな😆もっと!もっと !
すごく楽しくて素敵な演奏会。エスタンシアは吹奏楽でも演奏されますが、パフォーマンスのせいもあってスケールが違いますね。
やはりこの曲はドゥダメルのようなイカす指揮者が振るのがいいね
日本の楽団だと『真面目にやれ』と一蹴されて終わり
宇野功芳みたいな駄文と提灯記事しか書けないボンクラは「精神性が無い」とかほざくんだろうな。
お祭りみたいなオーケストラ(笑)
楽しい音楽の時間(ミルヒー)ですね。こんな演奏してみたかったです。感動しました。
もう最高‼️やはりプロ‼️みんな最高楽しそう‼️ブラボー‼️
この動画の演奏も凄いけど、この前に演奏したチャイコフスキーの交響曲第五番も倍管・倍弦(通常の倍の人数)とは思えないくらいの見事な快演だったよね。 この演奏会をアンコール込みでBlu-rayに収録して販売してほしいなあ。
Comentario de un Venezolano aquí. ¡Gracias!
10年前にこの動画見て、鳥肌が立ち、あれから10年たって再度見たら、涙あふれた(ToT)。こういう感動の中に生きていきたい。
なんていうか、日常生活で知らず知らずに抑え込んできたものの蓋が、ポーンとはじけ飛んだ感じですかね
私もなぜか目から水が。。
@@chibashigety まさにその通りだわ!!
@@osojiojichan 同じだー😆
めっちゃ楽しそう
鳥肌が立った 魂が揺さぶられた 涙が出てきた 何度見ても素晴らしい 生で聞きたかった。
ヴオラ奏者ですが、ここの楽団のヴィオラ奏者の方々は底抜けに明るいヴィオラとみました。真似します
just an english comment passing by...
Yo, que tal, what's up
ほら!音楽って自由でこんなにも幸せで楽しいものなんだよを体現してるよなぁ