Japanese Living in Shanghai / Travel Vlog
Japanese Living in Shanghai / Travel Vlog
  • 69
  • 142 114
[JP/EN] Shanghai Vlog: Exploring Cafes in Shanghai|Recommended 10 Cafes by Local Resident
寒い日でもせっせとカフェ巡りをする毎日。
一度ハマると飽きるまで同じことをやり続ける性格のため、
今は行きたいカフェリストを網羅するために街歩きをしています。
上海は約8000店のカフェがあると言われるカフェ天国...
行けども行けども終わることのない尽きることのないゴールに向かってひたすらに進んでいます!
日本で会社員として働いていた時とは全く異なる今の暮らしに感謝しつつ
いつまで続くかわからない上海での生活、美しい景色を1秒でも多く目に焼き付けるため
最大限エンジョイしていきたいと思う今日この頃です☕️✨
◼︎Gregorius SHADE
⦅安福路に佇むアンティークカフェ⦆
住所:徐汇区安福路53号
アクセス:1号線「常熟路」徒歩9分
営業時間:10:00-18:00
定休日:なし
🔲Te Tea
⦅上海で京都を感じる隠れ家⦆
住所:徐汇区太原路317号
アクセス:9号線「嘉善路」徒歩9分
営業時間:12:00-17:00
定休日:なし
🔲ORTENSIA Patisserie&Cafe
⦅優雅な空間で繊細なスイーツをいただけるパリ発カフェ⦆
住所:静安区茂名北路240号张园W14栋一层
アクセス:13号線「南京西路」徒歩4分
営業時間:11:00-18:00
定休日:なし
🔲DayDreaming by Monos 白日梦 襄阳路店
⦅お得なモーニングで上海人気分を味わおう⦆
住所:徐汇区襄阳南路342号
アクセス:10号線「陕西南路」徒歩13分
営業時間:7:30-20:00
定休日:なし
🔲枕山 Tea Valley
⦅雲南風のインテリアが心地よい茶咖馆⦆
住所:徐汇区襄阳南路381号
アクセス:9号線「嘉善路」徒歩13分
営業時間:8:00-26:00
定休日:なし
大众点评には8時開店と記載がありますが、店主の気分によって変わりそうです...
🔲红蓝黄白黑
⦅夜になると洒落た人が集う大人のカフェ&バー⦆
住所:徐汇区襄阳南路385号
アクセス:9号線「嘉善路」徒歩13分
営業時間:16:00-24:00
定休日:なし
19時以降はアルコールメニューのみ
🔲flow 咖啡
⦅こういうカフェがたくさんあるのが上海なんです!という小規模カフェの例⦆
住所:黄浦区路瑞金二路61号
アクセス:1号線「陕西南路」徒歩9分
営業時間:8:00-19:00(月-木) 8:00-24:00(金) 9:00-24:00(土) 9:00-22:00(日)
定休日:なし
🔲言一
⦅街並みに溶け込むカフェ、若干の入りにくさが好奇心をくすぐる⦆
住所:徐汇区建国西路297号
アクセス:9号線「嘉善路」徒歩9分
営業時間:9:00-18:00
定休日:なし
🔲ASAP.Coffee
⦅住宅街の中で常に人が集まる人気カフェ⦆
住所:长宁区昭华东路86-3号
アクセス:14号線「静安寺」徒歩21分
営業時間:9:00-18:00
定休日:なし
🔲BLACKSHEEP ESPRESSO 茂名南路店
⦅いいカメラで写真を撮りたくなる羊モチーフカフェ⦆
住所:黄浦区茂名南路124号
アクセス:1号線「陕西南路」徒歩6分
営業時間:8:00-18:00
定休日:なし
店内にお手洗いあり
⚠️お店の詳細については訪問前に必ずご自身で最新の情報をご確認ください。
大众点评を参考に情報を掲載しています。
▼目次
0:00 オープニング
0:58 Gregorius SHADE
2:42 Te Tea
4:33 ORTENSIA Patisserie&Cafe
6:18 DayDreaming by Monos 白日梦 襄阳路店
7:18 枕山 Tea Valley
8:14 红蓝黄白黑
9:50 flow 咖啡
11:24 言一
12:47 ASAP.Coffee
14:02 BLACKSHEEP ESPRESSO 茂名南路店
【自己紹介】
上海駐在中の日本人夫婦です!
上海での日常や旅行を記録しています。
2023年から駐在生活が始まり、中国の観光地やホテルに関する情報があまりなく、
旅行の際に情報収集するのに困った実体験から動画作成を始めました。
みなさまからの高評価やコメントが励みになっています!
チャンネル登録よろしくお願いします😊
#上海観光 #中国旅行 #カフェ巡り
Переглядів: 671

Відео

[JP/EN] Shanghai Vlog: 4 BEST Restaurants near BUND|Hot Pot|Beijing Duck|Shanghai Crab|Yunnan Food
Переглядів 701День тому
上海観光の定番スポット『外灘』 絶景を見た後の食事が意外と困る...あるようでない... 本当に美味しい中華レストラン4店をまとめたのでぜひ参考にしてみてください! 焼き小籠包や麺などの安く速く旨いB級グルメではなく、ゆっくり味わうお店に絞っています。 ◼︎南门涮肉 上海四店 ⦅ローカル感がありつつも綺麗な店内で食べる一人鍋⦆ 住所:黄浦区四川中路166号 営業時間:10:30-22:30 定休日:なし 平均予算:128元(2,560円) 口コミによると電話予約?電話で順番待ち?ができることもあるようです(真偽不明) 私は電話しましたが中国語が聞き取れず諦め、週末16時に直接お店に行き並ばずに入れました。 18時には30組の大行列になっていたので早めの来店がオススメです。 🔲晟永興 外滩店 ⦅絶景と上海一の北京ダック⦆ 住所:黄浦区外滩5号5楼 営業時間:11:30-15:00,17...
[JP/EN] Chengdu Vlog: Trying Tasty Spicy Food |Sacred Place of Chinese Literature|2 day Vlog|Sichuan
Переглядів 45414 днів тому
九寨溝旅行の際に乗り継ぎで立ち寄った成都観光動画です! 成都といえばパンダ。 もはやパンダ以外の観光が思いつかないほど、パンダ一色の都市... 中国史好きであれば三国志の聖地である武侯祠が観光地として次に有名かと思います。 去年の成都旅行でパンダ基地や武侯祠、錦里古街、人民公園などメジャーなスポットは 訪問済みだったため今回はどうしようかと悩みました。 成都での滞在時間(21時成都着、1泊して翌18時の飛行機)も限られていたため、 グルメと前回行けなかった市内から近い観光地を回ることにしました! 下記もあわせてご覧ください♪ 初めての成都観光 ua-cam.com/video/LJqcEFtrj2E/v-deo.html ua-cam.com/video/W7acILzFsCQ/v-deo.html ◼︎马旺子・川小馆 ⦅綺麗なお店で上品な四川料理を楽しみたい方向け⦆ 住所:锦江区东...
[JP/EN] Jiuzhaigou Rissai Valley, a Ritz-Carlton Reserve (Hotel Tour) Experience the Tibet Culture
Переглядів 88321 день тому
九寨溝に行くなら絶対に泊まってみたかったリッツカールトンリザーブ! 日本だと北海道ニセコのリザーブが有名ですよね。 世界に7軒しかない、リッツカールトン最上級ホテルということで楽しみにしていました。 素敵なお部屋、見渡す限り絶景が広がるロケーション、チベット文化を取り入れたおもてなし、 期待通り最高のホテルステイとなりました。 ホテルは山の中の谷に位置し、車でジグザグ山道を登った先にあります。 360度見渡す限りの山に囲まれており近くは緑豊かな山、奥には雪が降り積もる険しい山、 どこかで見たような景色...アナと雪の女王のアレンデール王国のよう! まさにおとぎ話のような夢の世界です。 昔からの村が残っており、今もなお馬や羊と暮らす地元のチベット族の方の生活を垣間見ることができます。 村へのハイキングアクティビティがホテルで開催されていたので参加しました。 チベット文化を体験することが...
[JP/EN] Jiuzhaigou Vlog: Most Beautiful Lake in China|Showing All the Spots to Visit|1 day Vlog
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
中国四川省の奥地にある九寨溝へ行ってきました! 一般的に九寨溝の観光シーズンは5〜10月、高山植物の見頃は5〜8月、紅葉の見頃は10月と言われています。 冬の九寨溝の情報はあまりないのでこの動画が今後行かれる方の参考になると幸いです。 結論から申し上げると、冬の九寨溝は最高でした!!! 何よりも“観光客が少ない”ことは中国旅行をする上で重要ポイント ベストシーズンの九寨溝を調べるとあまりの人の多さにびっくりします。 景区内のバスは長蛇の列になり、自由気ままに観光することは難しそうです。 その点、今回の旅ではバスは好きなタイミングで乗り放題、ハイキングは好きなペースできました! 写真撮影する際に人の映り込みを気にすることもありません。 1日で多くのスポットを回ることができたのは空いていたおかげだと思います。 そして、冬ならでは良い意味で存在感のない木々によって“逆に青さが際立つ”のもポ...
[JP/EN] Shanghai Vlog: 10 Beautiful Cafes that I recommend in Shanghai|Great Work Space|Great Coffee
Переглядів 1,2 тис.Місяць тому
上海のカフェ文化にハマった私の日常。 カフェを通して上海の美しい景色をお届けします。 みなさんは、中国(上海)にどんなイメージをお持ちですか? 中国と一言で言っても広い国なので地域によって全く異なる環境ですが、 この動画をご覧いただいた後に、こんな素敵なところもあるのか〜 と新しい発見につながると嬉しいです🍃 ◼︎BOBAC ⦅ラテを片手にお散歩しよう、上海コーヒー通への登竜門⦆ 住所:静安区陕西北路549-1号 アクセス:2号線「南京西路」徒歩17分 営業時間:9:00-17:00 定休日:月曜日 🔲Coffee Spot ⦅晴れたらココへ、駐車場で味わう本格コーヒー⦆ 住所:静安区北京西路838弄4号 アクセス:2号線「南京西路」徒歩7分 営業時間:10:00-18:00 定休日:なし 🔲coffee enough 咖啡足矣 ⦅シーンを選ばず使える喫茶店⦆ 住所:静安区北京西路5...
[JP/EN] Shanghai Vlog: Visiting a Beautiful Riverside Old Town in Shanghai and Donglin Temple
Переглядів 564Місяць тому
高速バスに乗って上海市金山区の東林寺へ! 上海に住んでいて東林寺まで行ったことのある方は少ないのでしょうか... 視聴者さんに教えていただき足を伸ばしてみました。 見たことない不思議な外観のお寺にビックリしました。 お寺をテーマパークに比喩していいのかわかりませんが、 ディズニーランドのスプラッシュマウンテンのような岩山の上に巨大な仏顔が乗っているイメージ。 ちなみに、東林寺の室内観音像はその高さがギネス記録に認定されているそうですが、 蘇州の重元寺の室内観音像も国内で最も高い室内観音像と謳っていたような... 真偽については不明ですが、東林寺のパンフレットに記載されていたことを信じようと思います。 上海在住者の方にはぜひ訪問してみて欲しいスポットです! 【自己紹介】 上海駐在中の日本人夫婦です! 上海での日常や旅行を記録しています。 2023年から駐在生活が始まり、中国の観光地やホ...
[JP/EN] Shanghai Vlog: 10 Recommended Cafes in Shanghai|Great Work Space|Great Coffee
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
上海に住んで日々感じるのがカフェの多さ! 歩けばカフェ、角を曲がればカフェ、日本のコンビニと同じくらいカフェが身近な存在です。 オシャレなカフェが溢れていて行きたいリストがどんどん更新されるのでいつしかカフェ巡りが私の日常・日課となりました。 恐らくチェーン店やデリバリーも含めると2024年でのべ100軒は訪れたのでは無いでしょうか... 写真には収めていたのですが、せっかくなので秋頃から動画も撮るように心がけ、今回動画としてまとめてみました。 カフェを通して上海の街並みや空気感、素敵な一面を知っていただけると嬉しいです☕️ ◼︎CaptainGeorge风味博物馆 ⦅まさにコーヒー博物館、どこを切り取っても写真映え⦆ 住所:徐汇区太原路236号 アクセス:9•12号線「嘉善路」徒歩12分 営業時間:10:00-19:00 定休日:なし 店内にお手洗いあり 🔲3½三又二分之一 ⦅まる...
[JP/EN] Shaoxing Vlog: 90min Away from Shanghai!|"City of Canals"|Trying the Local Yellow Wine
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
浙江省紹興へ行ってきました! 上海から高速鉄道で約1時間半、週末旅行にピッタリ 行く前は紹興酒のイメージのみでしたが風情のある街並みは歩くだけで楽しくて、 私の求めていた中国らしさが今もなお残っている素敵な場所でした🍃🚣 鲁迅エリアは臭豆腐のにおいが強烈だったので辛かったです、、、笑 ▼目次 0:00 オープニング 0:29 紹興へ 1:19 犭央犭茶湖 3:29 東湖 7:54 鲁迅故里 8:49 ランチ@一尺花园 9:54 魯迅故居 11:37 中国黄酒博物館 14:55 風情あふれる街並みを散策 16:08 仓桥直街 17:30 帰路 【自己紹介】 上海駐在中の日本人夫婦🇯🇵👫 上海での日常、中国国内の旅行記録です。 2023年から駐在生活が始まり、中国のホテルに関する情報があまりなく、 旅行の際に情報収集するのに困った実体験からホテル紹介動画もちょこちょこアップしています! ...
[JP/EN] Shanghai Vlog: Walking Through the German Christmas Market in Shanghai|Delicious Treats|Bund
Переглядів 1 тис.2 місяці тому
今年も外灘クリスマスマーケットの時期がやってきました! 上海で過ごす2回目の冬。 一番最初にUA-camに動画投稿をしたのは去年のクリスマスマーケットでした。 そんな思い出もありつつ、今年もやっぱりキラキラの世界に感動✨ 中国(上海)にこんな素敵な場所があることを一人でも多くの人に知っていただけると嬉しいです。 12月に上海旅行を考えている方はクリスマスマーケットにも寄ってみてください! ちなみに、入場料を支払わなくてもクリスマスマーケット横の通路は誰でも通ることができるので 中にまで入らなくても十分に雰囲気を感じることができますよ🤭 ぜひクリスマスマーケット越しの上海の高層ビル群の夜景を撮影してみては! Christkindlmarkt on the Bund 2024 公式サイト www.smartshanghai.com/event/77787 【自己紹介】 上海駐在中の日本人...
[JP/EN] Shanghai Vlog: Christmas is Coming!!|Flower Market, Xintiandi, Illumination
Переглядів 6982 місяці тому
クリスマスシーズン到来 急に寒くなり上海にも冬がやってきました❄️ クリスマスグッズを買うため花市場へ かわいいものが多くてテンション上がりました! 値段の表記がないものがほとんどで、拙い中国語で店員さんとやりとり... 聞き間違いもあると思うので価格は参考程度にご覧ください。 表記がないということは交渉も可能かもしれませんね。 🔲上海虹桥花卉市场 新虹街道虹井路718号 営業時間8:00-18:00 🔲IL TEATRO 黄浦区太仓路181弄19号新天地北里 営業時間11:00-26:00 🔲GREEN&SAFE 新天地店 黄浦区太仓路181弄新天地北里1层22号 営業時間11:00-22:00 ⚠️お店の詳細については訪問前に必ずご自身で最新の情報をご確認ください。 【自己紹介】 上海駐在中の日本人夫婦🇯🇵👫 上海での日常、中国国内の旅行記録です。 2023年から駐在生活が始まり...
[JP/EN] Suzhou Vlog: Trying the BEST Shanghai Hairy Crab from Yangcheng Lake 🦀|Zhongyuan Temple|Cafe
Переглядів 1,3 тис.2 місяці тому
上海蟹の本場、陽澄湖がある蘇州へ 高速鉄道で約30分で到着。こんなに近いとは驚きです。 蘇州と言えば水郷や庭園が有名ですが、今回はカニを中心に旅のプランを考えました。 上海蟹の直売所で出会ったご家族の温かいおもてなしに感動しつつ、 上海では食べることのできない超ビックサイズの上海蟹を味わうことができ最高の旅となりました! 🔲小弟特种水产经菅部 金澄路新天地花园14幢128号 営業時間 不明 🔲苏州博物馆文创小铺 中张家巷16号 営業時間10:00-22:00 ※体験型のぬいぐるみ販売はこの店舗のみ 🔲姑苏桥・文人苏式面馆 北寺塔店 姑苏区人民路1736号 営業時間6:00-21:00 🔲囍咖啡 姑苏区十梓街569号 営業時間10:00-19:00 ⚠️お店の詳細については訪問前に必ずご自身で最新の情報をご確認ください。 ▼目次 0:00 オープニング 0:24 蘇州へ 1:06 重元...
[JP/EN] Shanghai Vlog: Walking Around the Concession Area |Cafes in Hengshan Rd and Fuxing Middle Rd
Переглядів 5312 місяці тому
上海の秋は短い... 長くて暑い夏が終わると一瞬だけ過ごしやすい秋が訪れます🍂 そしてすぐに寒い冬がやってきます。 そんな一瞬の短い秋を満喫するべく雨の日以外は毎日家から出てお散歩するのが私の日課! 特に租界エリアはプラタナスの紅葉と西洋建築が融合して見事な景観。 私の大好きな上海の街並みをご覧ください。 🔲贝果公园 Bagel Park 黑石公寓店 徐汇区复兴中路1331号 営業時間10:30-19:30(月-金)/9:00-19:30(土日) 🔲Drops 咖啡工作室 复兴中路店 徐汇区复兴中路1331号黑石公寓一楼 営業時間9:00-19:30(月-金)/10:00-19:30(土日) 🔲SILEX GOURMET 徐汇区衡山路2号全幢2底层 営業時間9:00-20:00 ⚠️お店の詳細については訪問前に必ずご自身で最新の情報をご確認ください。 【自己紹介】 上海駐在中の日本人...
[JP/EN] Shanghai Vlog: Autumn Weekend Outing |Longhua Temple|Vegan Noodle|Arabica Coffee
Переглядів 5952 місяці тому
こんな週末の過ごし方はいかがでしょうか!観光で上海に来た方にもおすすめ! 龍華寺は上海市内から電車でアクセスも良く見どころ盛りだくさん◎ 境内にある精進料理の麺(うどん?)が15元と破格のお値段で頂けます。 入場無料なので一度行く価値あり🙋‍♀️ 龍山寺からタクシーで10分ほどの映えアラビカコーヒーもおすすめです。 ぜひ歴史と文化、おしゃれスポットまで上海の幅広い魅力を感じてください! 🔲%阿拉比卡咖啡 上海西岸金融城店 徐汇区瑞宁路238号 営業時間7:30-19:30 🔲SHOGUN BURGER 中国首店 徐汇区瑞宁路268号 3幢1层 営業時間11:00-20:30 🔲龙华寺 徐汇区龙华路2853号 営業時間7:00-16:30 ⚠️お店の詳細については訪問前に必ずご自身で最新の情報をご確認ください。 【自己紹介】 上海駐在中の日本人夫婦🇯🇵👫 上海での日常、中国国内の旅行記...
[JP/EN] Beijing Travel Vlog: Where to Go and What to Eat in 30 hrs|Great Wall|Forbidden City
Переглядів 4,5 тис.3 місяці тому
母にとって初めての中国旅行です! 30時間と限られた時間の中でギチギチに予定を詰めて大満喫してもらいました🇨🇳 私たち夫婦にとっては2回目の北京だったので新しいスポットも取り入れつつ 上手く(途中ハプニングあり?)回ることができたと思います! 効率よく回る方法としては、 ・朝イチから行動する ・移動はタクシー ・事前予約できる施設はチケットを確保しておく ・空港から荷物を持ったまま万里の長城へ行ってしまう(荷物預かりサービスあり) 当たり前のことではありますが短い時間の中でたくさんの観光地を回るためには、 行く前にできることは済ませておくに尽きると思います💪 母は日本でWechatPayとAlipayの両方を事前に登録してきましたが、なぜかWechatPayが使えず... どちらか使えれば何とかなりますが、意外とWechatPayが使えないとレストランで困る場面が多かったです。 初め...
[JP/EN] Shanghai Vlog: Trying Chinese Dishes in JingAn District| Classic Chinese, Cafe| Autumn 2024
Переглядів 9293 місяці тому
[JP/EN] Shanghai Vlog: Trying Chinese Dishes in JingAn District| Classic Chinese, Cafe| Autumn 2024
[JP/EN] Portugal Vlog : 3 Days Travel in Porto|Michelin 2 Star Restaurant
Переглядів 6963 місяці тому
[JP/EN] Portugal Vlog : 3 Days Travel in Porto|Michelin 2 Star Restaurant
[JP/EN] Portugal Vlog : 2 Days Travel Guide in Lisbon|Egg Tart and Incredible Food
Переглядів 4433 місяці тому
[JP/EN] Portugal Vlog : 2 Days Travel Guide in Lisbon|Egg Tart and Incredible Food
[JP/EN] Shangri-La Vlog : Let's find the beauty of this Tibetan city | 2 Day Travel Vlog
Переглядів 1 тис.3 місяці тому
[JP/EN] Shangri-La Vlog : Let's find the beauty of this Tibetan city | 2 Day Travel Vlog
[JP/EN] Lijjiang Vlog : Travel to Lijiang, Yunnan Province during National Holiday|Naxi Culture
Переглядів 9453 місяці тому
[JP/EN] Lijjiang Vlog : Travel to Lijiang, Yunnan Province during National Holiday|Naxi Culture
Amandayan (Hotel Tour) Lijiang, Yunnan, China 丽江大研安缦酒店
Переглядів 1,9 тис.4 місяці тому
Amandayan (Hotel Tour) Lijiang, Yunnan, China 丽江大研安缦酒店
[JP/EN] Shanghai Vlog: Drone Over Shanghai Bund|We Purchased DJI MINI 4 PRO in China|
Переглядів 4334 місяці тому
[JP/EN] Shanghai Vlog: Drone Over Shanghai Bund|We Purchased DJI MINI 4 PRO in China|
[JP/EN] Shanghai Vlog: Is this the Best Cafe in Shanghai?|Bakeries and Pastries
Переглядів 7864 місяці тому
[JP/EN] Shanghai Vlog: Is this the Best Cafe in Shanghai?|Bakeries and Pastries
[JP/EN] Shanghai Vlog: Relaxing Weekend in Xintiandi|Trying Local Mooncake|Mid Autumn Festival
Переглядів 1 тис.4 місяці тому
[JP/EN] Shanghai Vlog: Relaxing Weekend in Xintiandi|Trying Local Mooncake|Mid Autumn Festival
Amanyangyun (Hotel Tour) Shanghai, China 养云安缦
Переглядів 1,5 тис.5 місяців тому
Amanyangyun (Hotel Tour) Shanghai, China 养云安缦
【JP/EN】 Shanghai Vlog: 1day Trip to Zhujiajiao | “Ancient Water Town”
Переглядів 1,8 тис.5 місяців тому
【JP/EN】 Shanghai Vlog: 1day Trip to Zhujiajiao | “Ancient Water Town”
[JP/EN] Shanghai Vlog: Recommended Cafes and Bakeries in Shanghai Summer 2024
Переглядів 1 тис.5 місяців тому
[JP/EN] Shanghai Vlog: Recommended Cafes and Bakeries in Shanghai Summer 2024
[JP/EN] Shanghai Disneyland Vlog: Walkthrough in ZOOTOPIA|Princess Greeting|2024 Summer
Переглядів 3,5 тис.5 місяців тому
[JP/EN] Shanghai Disneyland Vlog: Walkthrough in ZOOTOPIA|Princess Greeting|2024 Summer
[JP/EN] Shanghai Vlog: Exploring historic buildings in the Bund|ROCKBUND
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
[JP/EN] Shanghai Vlog: Exploring historic buildings in the Bund|ROCKBUND
[JP/EN] Qingdao Vlog ②: Trying fresh beer at Tsingdao Beer Museum|May Fourth Square|Lalu Hotel
Переглядів 6316 місяців тому
[JP/EN] Qingdao Vlog ②: Trying fresh beer at Tsingdao Beer Museum|May Fourth Square|Lalu Hotel

КОМЕНТАРІ

  • @hanyang-vh6bq
    @hanyang-vh6bq 20 годин тому

    ❤❤

  • @DeathobJail
    @DeathobJail 22 години тому

    明年假期俺也要去西南找个度假酒店躲几天,工作确实痛苦😭

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 10 годин тому

      西南有很多自然风景,在度假酒店治愈工作的疲劳☘️

  • @nobbyshimada
    @nobbyshimada 2 дні тому

    杭州への観光旅行を4泊5日で計画していて、日帰りで行ける近隣の観光スポットをチェックしています。紹興は私もお酒のイメージしかなかったのですが、こちらの動画を拝見しこの町への小旅行でいいのではと思うようになっています。魯迅博物館は激込みのようで平日行くのが良さそうですね。タクシー移動はDIDIなのでしょうか?

    • @jptripmemory
      @jptripmemory День тому

      杭州から紹興は立ち寄りやすいのでいいですね😊 週末の魯迅博物館周辺は動画の通り大混雑なので平日の方が安心です。 タクシーは全てDIDIを使用しました。 風情あふれる街並みがとても素敵だったので、お時間と体力に余裕があれば徒歩移動もオススメです♪

  • @ちよこよしだ-w7e
    @ちよこよしだ-w7e 2 дні тому

    LOVE.

  • @pomurin5983
    @pomurin5983 3 дні тому

    こんばんは^_^ 日本でこのような映え🍧は10年くらい前からブームな感じです。 ふわふわで美味しいんですよね😋 毎回素敵な場所を教えて下さりありがとうございます♪ カフェ巡りの本が出版できそうですね👏🏻

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 3 дні тому

      まさか中国でふわふわでソースにまでこだわったかき氷が食べられるとは驚きでした。最近のかき氷は、かき氷の域を超えてもはやスイーツですね🍰 こちらこそいつもコメントありがとうございます! 引き続き本を出版できるくらいたくさん巡っていきたいと思います😆

  • @魔都夜景
    @魔都夜景 3 дні тому

    👍

  • @kkkk5819
    @kkkk5819 7 днів тому

    チケットはどのようにして買われましたでしょうか!?

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 7 днів тому

      Wechat内の公式サイトより、パスポート情報を入力して購入しました。Wechatで九寨沟と検索してみてください。当日はパスポートをチケット代わりに提示して入場しました☺️

    • @kkkk5819
      @kkkk5819 7 днів тому

      @ ありがとうございます、外国人だったり中国の電話番号なくても買えますか?

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 7 днів тому

      今試してみたところ日本の電話番号だと決済ができませんでした。中国電話番号付きのSIMで試してみるか、当日窓口購入も可能です。中国の連休と被る日程の場合は代理店を通してでも事前購入した方が安心かもしれません。

    • @kkkk5819
      @kkkk5819 7 днів тому

      @@jptripmemory 旅行代理店だとツアーでしか用意していない気がしますね、、 購入枚数が1枚に制限されているとかなければ、駐在している友人などに買ってもらうとかなんですかね、、

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 7 днів тому

      getyourguideだとチケットのみでも手配可能かもれません。 【九寨渓谷国立公園:カラフルなメルヘンの世界を訪ねて 九寨沟国家公園チケット(チケットのみ)6,020円】 パッと見なので、手続き進んでいくとまた何か問題があるかもしれませんが、よければ参考にしてみてください。 ご友人がいらっしゃる場合は、その方法がベストですね!

  • @TinaTT327
    @TinaTT327 9 днів тому

    欢迎日本朋友来玩❤

  • @KaoriNakamura
    @KaoriNakamura 10 днів тому

    近場の旅行先ということで、ちょっと最近上海に行ってみたくなっています。駐在の方のおすすめ、興味深いです。(アマンの回あたりからちょいちょいみにきてます)

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 9 днів тому

      最近はビザ不要になったのでより足を伸ばしやすくなったと思います☺️ 上海アマンとても素敵なので、ホテルステイを楽しみつつ観光もオススメです。

  • @三角太郎-q4v
    @三角太郎-q4v 10 днів тому

    3月10日に外灘に近いホテルに予約し、上海蟹料理を食べたいと思っていましたが今回の動画は凄く参考になり嬉しいです。予算はビール2本位飲んで2人で3万円位ですね。 ありがとうございました。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 10 днів тому

      外灘近くに宿泊でしたらアクセスしやすく、上海らしさも味わえてぴったりですね🦀 予算もそのくらいかと思います。ぜひ事前予約してみて下さい。

  • @Koenigg99
    @Koenigg99 10 днів тому

    Your video should be stickied somewhere on Korean social media so that they can try some new places other than Haidilao or Grandma's house

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 10 днів тому

      Thank you always for the kind comments. Haidilao is also our favorite restaurant in Shanghai, but there are so many other awesome restaurants here that are not yet known to tourists. We hope to share such great experience!!

  • @アクビ-m4i
    @アクビ-m4i 11 днів тому

    上海グルメ旅したくななりました。中国の料理は奥が深いですね

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 10 днів тому

      上海は中国各地のレストランがあるのでグルメ旅楽しめますよ☺️

  • @pomurin5983
    @pomurin5983 11 днів тому

    どうしよう 全部行きたいです😅 外灘の夜景はいつ見ても綺麗ですね✨ 東方明珠は何色が好きですか? 私はやっぱりピンクと青です☺️

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 10 днів тому

      どこもオススメで外灘から徒歩圏内なのでぜひ! 私もピンク、紫系の定番カラーが好きです😊何度見ても飽きませんね!

  • @魔都夜景
    @魔都夜景 11 днів тому

    👍

  • @ufo4842
    @ufo4842 11 днів тому

    毎回、エレガントな動画でありがとうございます。 次回の動画楽しみにしておりますー! Very good!

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 10 днів тому

      いつもご覧いただきありがとうございます!コメント励みになります☺️💪🏻

  • @三角太郎-q4v
    @三角太郎-q4v 14 днів тому

    いつも楽しく見させて頂いています。今回は成都ですか、余りにも中国は観光地が多すぎて魅力的ですね。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 14 днів тому

      いつもご覧いただきありがとうございます😊 行きたい場所がありすぎてとても全ては訪れることができなさそうです。

  • @魔都夜景
    @魔都夜景 15 днів тому

    新春快乐!蛇年吉祥!

  • @のちこ-f5e
    @のちこ-f5e 16 днів тому

    いつか行ってみたい場所のひとつです そこにいるかのような映像美とBGMの華やかさ、細やかな説明が素敵でした 素晴らしいV Logありがとうございます

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 16 днів тому

      ご覧いただきありがとうございます😊 温かいコメント励みになります!とても素敵な場所だったので、遠いですがぜひ一度訪れてみてください!

  • @pomurin5983
    @pomurin5983 16 днів тому

    成都で初詣とは縁がありそうですね👍🏻 リッツ・カールトンいいですね〜✨ クラブラウンジで宿泊したら、一日食べてたいです😅

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 16 днів тому

      まさか初詣を成都でする人生とは思ってもいませんでした!人生何があるかわかりませんね! アフタヌーンティー食べ損ねたのは残念でした😭

  • @houston456t
    @houston456t 19 днів тому

    Thank you for this video. I was looking for information on this hotel as well. My wife and I also live in Shanghai. I enjoy your Shanghai videos!

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 19 днів тому

      Thank you for such kind comments. Your feedback motivates us to create more videos! It's a real pleasure to help a Shanghai residents like us :)

  • @だおべん
    @だおべん 23 дні тому

    コメント失礼します。5月東京から香格里拉に行こうと思っています。3点質問させてください。 1.東京からだとシャングリラまでどのようなルートになりますか? 2.通信SIMは何を使用してしていますか? 3.チベット文化の体験は、アプリなどで事前に予約した方がいいですか?

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 22 дні тому

      ご覧いただきありがとうございます☺️ 1.北京や広州、成都などで乗り継ぎ空路でシャングリラへ。もしくは麗江や昆明まで飛んでから高速鉄道でシャングリラへ入るパターンがあると思います。日によって出ている便が異なると思うので調べてみてください! 2.中国在住のため中国キャリアを使用しております。通信SIMに関しては詳しくないためアドバイスできずすみません... 3.チベット文化体験はナパ海での乗馬のことでしょうか?乗馬に関しては予約不要でその場で料金を支払いました。松赞林寺は当日窓口でチケットを購入し入場しました。この旅行で事前に予約して行った観光施設はなかったと思います。

    • @だおべん
      @だおべん 21 день тому

      @ ありがとうございます!チベット服の体験なども事前予約不要でしょうか?

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 20 днів тому

      ナパ海のチベット服体験は予約不要でした。独克宗古城には数えきれないほどの衣装屋さんがあり呼び込みをしているので当日喜んで対応してもらえると思います!

    • @だおべん
      @だおべん 20 днів тому

      @ なるほど!一眼レフ?などを用いた写真撮影もありそうな感じですかね?

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 19 днів тому

      衣装屋さんに、着付け+写真撮影(拘束時間や撮影場所で値段変動)のプランがあったりします。一眼を持ったカメラマンさんと観光客がセットで歩いている光景はよく目にします。私はそういったプランでの写真撮影をしたことがないので詳細はわかりかねるのですが、カメラマンさんの空き次第では当日でも対応していただけると思います!

  • @魔都夜景
    @魔都夜景 24 дні тому

    👍

  • @lakhyunchoi5114
    @lakhyunchoi5114 24 дні тому

    この前、あなたのブイログ映像で25年2月にjiuzhaigou訪問予定というコメントを残しましたが、さらに私も同じくRitz Carlton Reserveを予約しておきました。 面白い話:私と同行予定の友人にこの前あなたのビデオを共有してくれると、彼は「このユーチューバーは撮影実力が優れていて、リッツカールトンリザーブのレビューも教えてくれれば有用なのに、他の宿舎に泊まって残念だ」という感想を残しました。 ところが、この風が現実になって呆れた偶然だと感嘆中。今回もやはり大変助かりました。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 24 дні тому

      진짜😆 コメントありがとうございます。そのような裏話があったとは驚きました。参考になる動画を届けることができてよかったです。寒いですがぜひ満点の星空をテラスで眺めてください。流れ星が見えるかもしれません!

  • @pomurin5983
    @pomurin5983 24 дні тому

    そろそろホテル紹介動画見たかったので嬉しいです🎶 現実逃避して贅沢ホテルを満喫するの最高ですよね✨ お天気にも恵まれて良かったですね。 目の保養になりましたぁ☺️

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 24 дні тому

      そう言っていただけて嬉しいです☺️ お天気に恵まれたホテルの良さを最大限に満喫できたと思います!自然の中でゆっくり過ごすことができました🍃

  • @アクビ-m4i
    @アクビ-m4i 24 дні тому

    出来立てスフレいいですねぇ

  • @ufo4842
    @ufo4842 24 дні тому

    贅沢なホテルを紹介していただき、ありがとうございます!泊りに行きたくなりました! これからチベットに旅行に行く予定がありますか。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 24 дні тому

      遠いですがとても素晴らしいホテルでした! チベットは今年中に行けるように計画しているところです☺️

  • @魔都夜景
    @魔都夜景 27 днів тому

    👍

  • @darkphasex
    @darkphasex 28 днів тому

    Great video!!!! Does everyone need a swimming cap to swim? Thank you.

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 28 днів тому

      Thank you for watching. Yes, swimming cap is required so I recommend to bring one for yourself.

  • @土馒头
    @土馒头 29 днів тому

    厉害👍

  • @ゆき-l2e
    @ゆき-l2e 29 днів тому

    九塞溝、子供の頃から行ってみたいと憧れている場所なので、色んな景色を見せていただけて癒されました! 霧のかかった湖面はとても幻想的ですね…素敵な動画をありがとうございます🌼

    • @jptripmemory
      @jptripmemory 28 днів тому

      九寨溝の神秘的な美しさが伝わって嬉しいです☺️とても遠かったですが行って良かったです!ぜひ一生に一度訪れてみてください!

  • @lakhyunchoi5114
    @lakhyunchoi5114 Місяць тому

    私は韓国人で2025年2月にjiuzhaigouを訪問する計画があります。 韓国のウェブではこの地域についての訪問の感想など情報を探すのが難しく、非常に困っていたところでした。 詳しい映像を共有していただき、大変助かりました。 今後の購読者数の成長の可能性が高いチャンネルであると判断します。 いつも良質の映像を共有してくださってありがとうございます。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      감사합니다☺️お役に立てて嬉しいです。 2月の九寨溝はとても寒そうなので防寒対策をしっかりした方が良さそうですね!雪景色が最高だと思います。素敵な旅になりますように。

  • @三角太郎-q4v
    @三角太郎-q4v Місяць тому

    中国は大自然や歴史が半端ない位に魅力があり凄いですね。歴史の西安や大自然の張家界にも行って見たいし夢が膨らみますが、取り合えず3月旅行は上海で我慢します。 いつも私の旅行計画の参考になっている動画なので配信ありがとうございます。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      こちらこそいつもご覧頂き、温かいコメントもありがとうございます😊 調べれば調べるほど中国の魅力的な場所を知ってしまい、現状行きたいリストが溢れています...張家界は今年中に行くのが目標です!

  • @ufo4842
    @ufo4842 Місяць тому

    感動しました!景色も撮り方も素晴らしいです!癒されました!次の動画楽しみにしておりますー!great video!

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      ご覧いただきありがとうございます😊 九寨溝の美しさが伝わって嬉しいです!次の動画も頑張ります!

  • @hatakenosuika
    @hatakenosuika Місяць тому

    九寨溝!まさに、私も年末に行ってきました!!ほんっっとうに真っ青で、こんな景色が地球にまだあるんだ…と感動しました。とても寒かったし2万4千歩くらい歩いて疲れましたが、一生に一度は絶対に見るべき所だと思いました。冬のシーズンが雪もうっすらあり、滝も一部凍っていて幻想的でした。また行きたいです。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      もしかしたら同じ日ですれ違っていたかもしれませんね✨ 歩数計を見てみたら私も2万3千歩でした!2日ほどふくらはぎの筋肉痛が続きました。絶景に気を取られてあまり疲れは感じませんでしたが階段のアップダウンもありましたよね。 私も季節を変えてまた訪れたいと思っています☺️

  • @pomurin5983
    @pomurin5983 Місяць тому

    こんばんは^_^ 長旅お疲れ様でした。 神秘的で素晴らしい景色に引き込まれてしまいました✨寒さが画面から伝わりますね。この時期特有の風情が感じられて素敵です。新緑の春や紅葉の時期もまた違う趣きがあるでしょうね。広大な中国の魅力が存分に感じられるブログでした。癒されました😌

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      ありがとうございます♪ 寒さを忘れるほどの絶景続きで最高の旅となりました!こんなにも青い水が世界にはあるのかと驚きました! 季節によって全く雰囲気が変わると思うので、もう一度行ってみたいです。果てしなく遠いですが…😂

  • @アクビ-m4i
    @アクビ-m4i Місяць тому

    お天気に恵まれ素晴らしい景色。九寨溝、聞いたことがある程度でしたが、死ぬまでにこの目で。と、思いました。見事な映像をありがとうございます

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      ご覧頂きありがとうございます!冬の青空、綺麗な空気、青すぎる水、全てが素晴らしかったです。ぜひ一度訪れてみてください🤝🏻

  • @okku0321
    @okku0321 Місяць тому

    やっぱり中華は素晴らしい😊

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      魅力的な場所がたくさんあって楽しいです✨

  • @CHINA8
    @CHINA8 Місяць тому

    素敵な動画ありがとうございます。中国関連の動画も作成していますが、コラボ希望の案件があって、ご連絡がほしいです

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      ご覧いただきありがとうございます😊 一度、jptripmemory@gmail.comまでご連絡いただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • @luoderrick6912
    @luoderrick6912 Місяць тому

    The vibes very comfortable. I really love it. Maybe can have more different contents on shanghai to japanese friends that intending to travel / work in shanghai (china) I believe that will increase your viewers. Have fun and take care.😊

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      Thank you for your kind words! I will keep your suggestion in mind for future videos, and I will continue to share the beautiful city of Shanghai 😊

  • @hatakenosuika
    @hatakenosuika Місяць тому

    いつもオシャレカフェを紹介頂きありがとうございます❤南京西路は★Rもありカフェが多いイメージですが時間の都合で、いつもオシャカフェにいけず…また夏頃に上海へ来たら、紹介頂いたオシャカフェ巡りをしたいです!

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      ご覧いただきありがとうございます😊 南京西路といえば有名なのはスタバですよね!10分くらい歩くとこじんまりしたカフェがたくさんあるのでぜひ時間を作って巡ってみてください♪

  • @魔都夜景
    @魔都夜景 Місяць тому

    新年快乐🌷

  • @アクビ-m4i
    @アクビ-m4i Місяць тому

    素敵なカフェの紹介ありがとうございます。日本にも上海のカフェ文化が来てほしいなぁと、感じてます

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      日本のコンビニ感覚でカフェがある上海は天国だなぁと日々感じています☕️

  • @pomurin5983
    @pomurin5983 Місяць тому

    新年快乐🐍 今年也请多多关照 素敵なカフェをたくさん紹介して頂きありがとうございます♪ 入念にリサーチして出かけるのも、行きつけをリピするのも良いですが、お散歩しながら、何気なく目についた所にぶらっと立ち寄ったりして、新しい発見できたりするのもカフェ巡りの醍醐味ですね☺️ いつも住所や営業時間や値段など丁寧にテロップにしてくれるので有り難いです。 概要欄も必ず拝見しています。 撮り方や編集などとてもセンスが良いですね✨ 今年も楽しみにしています🥰

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      あけましておめでとうございます🎍 このようにコメント欄で交流できることが動画作成の励みになり、原動力となっています。いつも本当にありがとうございます! 少しでも役立つ情報をお届けできるように今年も頑張りますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします😊

  • @ufo4842
    @ufo4842 Місяць тому

    明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します! 新年快乐! Happy New Year!🎉

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      あけましておめでとうございます🎍こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

  • @三角太郎-q4v
    @三角太郎-q4v Місяць тому

    来年3月には行く予定なので上海駐在さんの動画配信を何度も見直し参考にしています。4日間外灘のホテルに予約し蘇州に日帰りで行くか、1泊は蘇州に泊まるか等、計画するだけでわくわくします。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      嬉しいコメントありがとうございます!蘇州は近いので日帰りもできますし、見どころが多いので一泊するか迷いどころですね🤔私もいつも旅の計画は心躍ります🤝🏻

  • @三角太郎-q4v
    @三角太郎-q4v Місяць тому

    外灘をドロ-ンなんて贅沢で凄い、ドロ-ンで見る景色は最高でした。

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      ご覧いただきありがとうございます😊

  • @魔都夜景
    @魔都夜景 Місяць тому

    👍

  • @pomurin5983
    @pomurin5983 Місяць тому

    こんばんは サムネ見て、「おーっ!」ってなりました とても綺麗に撮れてますね✨ ドローンの映像もまたいいですね。 こちらで法事を経験し、日本と異なる作法や文化を学びました。 初めて訪れた時はギネス記録の迫力に驚きました。カフェ巡りも好きですが、中国のお寺巡りも良いですよね。 年内最後の動画ですかね? このチャンネルに出逢えて本当に良かったです🥰 風邪に気をつけ、良いお年をお迎えください🤗

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      教えてくださったおかげで東林寺へ行くことができました!ありがとうございます!想像以上の迫力でした! この動画が今年最後になります。いつも温かいコメント頂き、動画作成の励みになっていました。また来年もご覧いただけると嬉しいです☺️ 良いお年をお迎えください✨

  • @justinsandu894
    @justinsandu894 Місяць тому

    浙江省は何処でも美しい、紹興、金華、寧波、湖州、etc

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      以前寧波を訪問した際も雰囲気が好みでした。たしかに浙江省は美しい場所が多いですね、金華と湖州も調べてみます☺️

  • @gksound2989
    @gksound2989 Місяць тому

    最初に出てきた太原路のカフェ、実家の近くにあります。今度上海に帰省する時、行ってみたい〜

    • @jptripmemory
      @jptripmemory Місяць тому

      ご実家が太原路付近とはとても羨ましいです!おしゃれなカフェがたくさんあるのでよくチェックしているエリアです😆