AMANE  ART  ROOM【油絵画家 山本周】
AMANE  ART  ROOM【油絵画家 山本周】
  • 266
  • 477 245
今すぐやめて!上達しない絵の練習方法ワースト3【初心者必見】
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!)
www.amane-artschool.com/
まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。
現在生徒さん募集中です!
初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。
コースは3つご用意しております。
・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン
・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン
・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン
🆕・夜限定のオンライン絵画教室!
月謝など詳しいことはHPをご覧ください。
今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️
お問い合わせはDMもしくは教室HPまで!
公式LINE
lin.ee/nKgINAR
gmail
amanekaiga12@gmail.com
Twitter
amane_painter
こんにちは、画家の山本周と申します。白日会会員です。
本日はですね、独学の方がよくやりがちなその絵の練習方法はよくないですよ、今すぐやめた方がいい絵の練習方法について解説していこうと思います!というのもですね、僕はオンライン絵画教室を早3年も運営しているのですが、そこで様々な生徒さんを見てきました。そして独学でやってこられた方、中には絵画教室に通われている人でも間違った練習を続けている人がいました。今回はそれでも特にこれは注意した方がいいなと思ったことをまとめて紹介していきたいと思います!皆さんにも当てはまるかもしれませんので、是非自分に照らし合わせて見てください!
油絵の初心者の方にもわかりやすいように解説しています。解説の用語や、油絵の書き方など、わからないことがあったらコメント欄へどうぞ。
普段は写実的な油絵を描いています。オンライン絵画教室も開校中。
4月16日から 100日で100枚描く画家 の100日企画、100日シリーズを始動中!現在完結!
油絵で写実的に描けるように頑張っています。
毎日投稿も頑張ります!
よろしくお願いいたします!
絵の悩み、人生相談、質問はこちら
peing.net/ja/amane_painter
よろしくお願い致します✨
#美術 #油絵 #油絵初心者
Переглядів: 4 042

Відео

絵をタダであげるのはNG?〇×で徹底解説【後悔する前に見て】
Переглядів 68321 годину тому
ua-cam.com/video/nYGwf3tkpgg/v-deo.htmlsi=DdEanxrdRQpBbKeF ↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 🆕・夜限定のオンライン絵画教室! 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描い...
絶対NG!絵をタダであげてはいけない3つの理由
Переглядів 8 тис.14 днів тому
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 🆕・夜限定のオンライン絵画教室! 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公式LI...
生徒&視聴者作品をプロの画家が講評!【絵画教室展】
Переглядів 1,8 тис.21 день тому
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 🆕・夜限定のオンライン絵画教室! 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公式LI...
2025年!絵を始めたい方必見です!!
Переглядів 53021 день тому
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 🆕・夜限定のオンライン絵画教室! 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公式LI...
新年のご挨拶&誌面掲載のご報告!
Переглядів 350Місяць тому
作務衣→amzn.to/3DK2MWG ↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公...
絵を描く時に失敗しない写真活用術【有料級】
Переглядів 1,8 тис.Місяць тому
ua-cam.com/video/CbR2uTEBkXQ/v-deo.html 〜オススメのアイテム〜 □カメラ 資金に余裕のある人↓ amzn.to/4gz60em 片落ちでコスパ重視↓ amzn.to/4gvhGPb 低予算でお洒落なAPS-C↓ amzn.to/409JjHB □その他 普段使ってるのと同じタイプの三脚↓ amzn.to/3BzVoN5 普段使っている照明↓(別途スタンド購入してくださいね) amzn.to/4gOEhWt ↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・...
丸山勉先生の訃報を受けて
Переглядів 887Місяць тому
丸山勉先生の葬儀の情報は以下の白日会HPをご覧ください。 www.hakujitsu.com/maruyamatsutomuseikyo/ 心より丸山勉先生のご冥福をお祈りしております。
続かない人ほど写実絵画を描くべき理由
Переглядів 1,4 тис.Місяць тому
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公式LINE lin.ee/nKgINAR...
努力で得られる本当の報酬とは?
Переглядів 8602 місяці тому
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公式LINE lin.ee/nKgINAR...
絵を描く時に写真を使ったらダメって本当?初心者必見!
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公式LINE lin.ee/nKgINAR...
○○に頼っていると一生絵は上手くならない!
Переглядів 3,3 тис.2 місяці тому
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公式LINE lin.ee/nKgINAR...
有名絵画モデル佳乃さんを描けることに!取材映像を少し公開SP
Переглядів 3,7 тис.3 місяці тому
※取材映像の二次利用は厳禁です。(模写等含め) 絵画モデルの佳乃さん→x.com/2yamo_k Le Coin展 2024年11月14日〜21日 ギャラリーNAO↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現...
沢山のご応募ありがとうございました&告知!
Переглядів 5073 місяці тому
↓オンライン絵画教室公式ホームページ(絶賛生徒募集中!!) www.amane-artschool.com/ まずは初めましての方へ!オンライン絵画教室を運営している画家の山本周と申します。 現在生徒さん募集中です! 初めて絵を描く方でもOK!基礎のデッサンから油絵の扱いまで丁寧に指導させていただきます。 コースは3つご用意しております。 ・全国の仲間と楽しく一緒に学べるグループレッスン ・忙しい方でも自分のペースで学べる個別レッスン ・スキマ時間にコツコツと出来る添削レッスン 月謝など詳しいことはHPをご覧ください。 今年は大阪で教室展も行いますので、発表の場もあります!仲間と24時間情報交換できるグループチャットも!現在一人で描いてる方は仲間と共にモチベーションを高めていただけたらと思います☺️ お問い合わせはDMもしくは教室HPまで! 公式LINE lin.ee/nKgINAR...
画家がジョーカーメイクを完全再現【ハロウィン特別企画/解説付き】
Переглядів 1,3 тис.3 місяці тому
画家がジョーカーメイクを完全再現【ハロウィン特別企画/解説付き】
【緊急告知】小作品公募します!!!応募は10/31〆切
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
【緊急告知】小作品公募します!!!応募は10/31〆切
30代でアートを仕事に!野外スケッチで語るリアルな夢と目標
Переглядів 1,5 тис.3 місяці тому
30代でアートを仕事に!野外スケッチで語るリアルな夢と目標
【絵を仕事にする為の3つの覚悟】
Переглядів 2,2 тис.4 місяці тому
【絵を仕事にする為の3つの覚悟】
【絵の才能を確かめる4つの質問】
Переглядів 4,1 тис.4 місяці тому
【絵の才能を確かめる4つの質問】
※◯◯すると絵は上手くなりません。
Переглядів 2,4 тис.4 місяці тому
※◯◯すると絵は上手くなりません。
32歳画家。中学校で熱く講義してきた。
Переглядів 7784 місяці тому
32歳画家。中学校で熱く講義してきた。
【有毒】知らなきゃ怖い!危険な絵の具3選【解決策有り】
Переглядів 2,6 тис.5 місяців тому
【有毒】知らなきゃ怖い!危険な絵の具3選【解決策有り】
【予算1万円】即油絵が描ける!最低限必要な物!【超初心者向け】
Переглядів 9015 місяців тому
【予算1万円】即油絵が描ける!最低限必要な物!【超初心者向け】
お盆休みは5日間連続〇〇します!!!
Переглядів 3675 місяців тому
お盆休みは5日間連続〇〇します!!!
絵を展示しませんか?その営業、本当に大丈夫?【注意喚起】
Переглядів 8336 місяців тому
絵を展示しませんか?その営業、本当に大丈夫?【注意喚起】
若者に負けない!63歳生徒、絵の成長の秘訣とは?
Переглядів 4,5 тис.6 місяців тому
若者に負けない!63歳生徒、絵の成長の秘訣とは?
「画力が上がるのは20代まで」これマジ…?
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
「画力が上がるのは20代まで」これマジ…?
【深刻】スマホ中毒の恐怖!絵を描く時間失ってませんか?【現代人必見】
Переглядів 1,4 тис.6 місяців тому
【深刻】スマホ中毒の恐怖!絵を描く時間失ってませんか?【現代人必見】
絵具の黒は使ったらダメって本当?【水彩油彩共通】
Переглядів 1,2 тис.7 місяців тому
絵具の黒は使ったらダメって本当?【水彩油彩共通】
【質問】公募展やコンクールで八百長はありますか?
Переглядів 2,3 тис.7 місяців тому
【質問】公募展やコンクールで八百長はありますか?

КОМЕНТАРІ

  • @夢見るアホ
    @夢見るアホ 4 години тому

    デジタルより先にデッサンやらないとってのはまーじでそう

  • @マイドル8
    @マイドル8 5 годин тому

    〜これは勉強になりました。タイヘン耳が痛いですわ…😅あらゆる分野に通ずるものがありますね。

  • @natsukoara3027
    @natsukoara3027 18 годин тому

    最近ブロックチェーン、NFT等の言葉を良く聞くので調べていたらこ動画が上がってきました。 こちらの動画、とても勉強になりました。最近の詐欺は本当に手口が巧妙なので、気をつけます。 ありがとうございます😊🙏🌈💗

  • @keikomerg7739
    @keikomerg7739 День тому

    この動画は物凄く心に刺さり、何度も繰り返し観ています。今まで自分の絵はタダであげまくりました。大事にされてはいないよう気がします。また逆に似顔絵を描いて贈った絵仲間にも、 一度甘えて絵を描いて貰った事もあります。今とても反省しています。自分の絵の価値をわからずにいて、でもそれなりに努力していた時、注文してくれた人が、私の売値よりも20%上乗せしてくれた時にとても感動して、もっともっと上手くなりたいと奮起しました。この動画はこれからも時々観て心を新たに頑張りたい、そんな勇気と気付きを与えてくださった貴方様に心から感謝しています。これからも宜しくお願いします🙇応援しています❣️

  • @komeya55555
    @komeya55555 День тому

    幼い頃から絵だけは周りに褒められて描き続けてきて社会人になり仕事にもしたんですけど、業界に入り初めて挫折して「絵なんか嫌い」と紙に書き出して、絵から離れようとした事があります。でも、全て吹っ切れた時に結局やりたい事が描く事くらいしかなくて、「やっぱり自分は絵が好きなんだな」と思いました。なので最後の質問には励まされます。もっと頑張ろう

  • @user-zy3sh9jl3s
    @user-zy3sh9jl3s День тому

    透明水彩で描く場合は筆の少なさと塗り絵にならないことも大切なので、画材からいきなり描くのが本当は理想ですがなかなか難しいですよね。基礎デッサン力と対象物をよく知ること、光の法則を知ること、明暗を一発で見極められること、構図を勉強すること、全てを高い次元でこなせるようになったらいい絵が描けると思っています。 一つ一つ極めていくことが大事ですね。

  • @黒きなこ-n4v
    @黒きなこ-n4v День тому

    わあ ホントに耳が痛いです もう10年絵画教室に通っていますが 測るのホントに苦手で 感覚で描いてました 😢計ります ありがとうございました

    • @amaneartroom
      @amaneartroom День тому

      感覚で描くのも時には必要ですが、測るのも意識してみてくださいね!💪 頑張ってください😊

  • @卵魚
    @卵魚 2 дні тому

    まちがいない

  • @enushi3140
    @enushi3140 2 дні тому

    投げることと的に当てることの例がとてもわかりやすかったです。つまり、投げる練習の目的は何なのかという事ですね。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 2 дні тому

      そうですね!練習の目的を見失わないように意識することが大切です😊

  • @amaneartroom
    @amaneartroom 2 дні тому

    ごめんなさい! ベスト3と言ってしまっていますが、正しくはワースト3です!🙇‍♂️

  • @bassrokuhachi4302
    @bassrokuhachi4302 6 днів тому

    漫画家の方は、イベントとかプレゼント企画で結構絵をくれる印象です。もちろん本物の原稿とか、しっかりと描かれたものでは無いですが…

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 3 дні тому

      確かに!本人が意図的にサービスでなら全然ありだと思いますよ☺️

  • @hanachan103
    @hanachan103 8 днів тому

    山本さん コンニチハ!前回、コメントの嵐でしたね😊いろんな考え方はあると思いますが、プロの画家さんや画家を目指している人にとって「作品は商品」との考えが基本だと思います。また、その⭕️❌️札は音が鳴ってオモロイですね!百均製品ですか?あと、山本さんは髪が伸びるのが早いですね。今の長さが一番好きです😉👌

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 3 дні тому

      花ちゃんさんこんばんは! おっしゃる通りです! まるばつのやつは百均で三百円で買いました!☺️ 嬉しいです!髪型褒めてくれてありがとうございます😊

  • @ニホンオオカミ-p7d
    @ニホンオオカミ-p7d 8 днів тому

    習い事(芸術系ではない)で、絵が好きという話で盛り上がり、先生から「じゃあ何か描いてきて。」と言われたので次の習い事の日に描いて、持って行きました。すると、「貰っていい?」と言われました。その時は、そんなに真剣に描いてないしまあいいか、と思い、「どうぞ。」と言いましたが、直後、「有名になったら売ろう。」と言われました。冗談だったのかもしれませんが、ショックでした。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 3 дні тому

      それはショックですね・・・😥

  • @卵魚
    @卵魚 8 днів тому

    今回も参考になります😊

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 3 дні тому

      ありがとうございます!今後ともよろしくお願いします!🙇‍♂️

  • @lightart796
    @lightart796 9 днів тому

    その後うまくいったでしょうか☺️

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 3 дні тому

      おかげさまで、うまくいきました!✨

  • @hikiyosi0115
    @hikiyosi0115 10 днів тому

    Xから来ました!! 勉強になります。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 9 днів тому

      ありがとうございます☺️

  • @maximum_maki
    @maximum_maki 11 днів тому

    自分の価値を下げるようなことはやっちゃダメだよね

  • @pop-fi1gq
    @pop-fi1gq 12 днів тому

    全くその通りです。同感です。 ピカソの話、解りやすいですね!!

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 9 днів тому

      嬉しいです!ピカソの話は僕も大好きです😊

  • @雨が好きな人
    @雨が好きな人 12 днів тому

    興味深いですなぁ、、改めて勉強になりました。🙂‍↕️

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 9 днів тому

      ありがとうございます!😊

  • @okojyo11ne54
    @okojyo11ne54 13 днів тому

    私自身芸術家ではありませんが、知り合いにプロの音楽家や画家が何人かいますが、彼等は親のキリスト教の葬儀の時でも演奏したり歌ったりしません。 画家も名刺代わりにスマホで写真を見せてくれるか、絵ハガキを渡しています。 私の家にも芸術を志して勉強していた子供達が居て、人が欲しがるような域に達するまで、どれだけの学習時間や資金を費やさなければいけないか知っているので、 絶対にタダで欲しいと言いません。子供の作品でも正規の金額を出して買っています。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 9 днів тому

      素晴らしいお考えです。そういった考えの方が増えるといいです。

  • @たおちゃん-m8k
    @たおちゃん-m8k 13 днів тому

    本当にこの動画で助かりました かなりお金を取られちゃってさらに要求される時に怪しいと思ってこの動画に辿り着きました 本当に人生助けられました 素晴らしい動画をありがとうございます

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 9 днів тому

      それは本当に良かったです!今後ともお気をつけくださいませ!

  • @美紅-y5j
    @美紅-y5j 13 днів тому

    初めまして。 私には仲良しのフォロワーさんがいます。 絵を何枚かタダでもらったことがありますが 私も絵を描く人間なので、 どれだけの時間を割いて私の為に描いてくれたかと思っているので、私には宝物です。 しかも携帯を変えた時に アカウントが変になりその フォローさんと繋がれなくて、ションボリしていたら、くれた絵にアカウントが書いてあって、また 繋がれて、泣きつきました。 コンビニでもお金を出して 何枚かコピーしたものがあり、折り目がついた時には、ガチで凹みました😭

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 9 днів тому

      向こうの好意で頂いたものは別ですね☺️ そうやって作品を大切にする気持ちは是非ともずっと大切にしていってくださいね☺️

  • @いちごみるく-q9c
    @いちごみるく-q9c 13 днів тому

    先日のフォロワーさんから「うちの猫の絵描いて」って頼まれて、練習になるからまあいいかと思って描いたけど、黒猫で難しくて巧くかけなくて、描いたけど巧く描けなくてすみませんとお断りしました!返事が「笑笑笑大丈夫、気にしませんから」って!私の時間とお金と気持ちを返してって頭きた!

    • @佐々木佐々木-x7h
      @佐々木佐々木-x7h 13 днів тому

      災難だ。気をつけて!

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 9 днів тому

      そういうクリエイター軽視の方いますよね。作り手でない場合は理解がないのもある程度仕方ないとも思いますが。。。

  • @Reina.M540
    @Reina.M540 13 днів тому

    お手製のイヤリングを10個以上もくれたあるフィリピン人ママに私の描いた風景の絵をプレゼントしたことがあります。 そうゆーのは別ですよね?

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 13 днів тому

      自分自身の判断で、そのイヤリングと風景画の価値が等価であると判断されたのであれば問題ないとおもいますよ😊 そもそも絵を趣味で描いている場合でしたら問題ないです。 問題なのは販売しているものをあげるというところですね。

    • @Reina.M540
      @Reina.M540 13 днів тому

      @ 実は販売はしていました。 オンラインギャラリーの私のコレクションのうちの一つだったのですが、引っ越す時に、差し上げてしまいました😓 価格にすれば私の絵画方が倍ぐらいになります。 フィリピン人には日本は先の戦争の件では補償しなければいけない立場だったから、ま、いっか😅

  • @SSR_Collector
    @SSR_Collector 13 днів тому

    こう言った情報、とても助かります。 周りに価値を分かってくれる人がいない場合、独りよがりだとか、天狗だとか言われる・思われることもあるでしょう。 でもプロであれアマであれ、世界に一つしかないものを作ってるんです。自信を持って、自分の思う価値を守りたいものですね。しっかりして、NO!と言えるように頑張ります! ほんの少し疑問があります。 私はよくお手紙などでその人のためだけに絵を描き送る事がありますが(ワンポイントなどではなく、葉書サイズに切った専用用紙にガッツリ系)、これはやはり商品や手元に残す作品として描いているものとは少し違うと考えていいものなのか。 他のどこに出せるものでもないので、話は別かな?と自分では思っています。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 13 днів тому

      @@SSR_Collector ありがとうございます😊 そうですね。不本意な場合はしっかりとノー!です😊 それは迷うところですね。 手紙にワンポイント絵を入れるというのは僕もたまにしますが、ガッツリとなると微妙なところですね。 これまでとこれからもそのサイズのそういった作風の絵は売らなくてあくまでもサービスとしてしているのであれば、良いと思います。 ただ、過去に似たようなものを売ったことがあったり、これから売る可能性がある場合は注意が必要ですね🤔

    • @SSR_Collector
      @SSR_Collector 13 днів тому

      ⁠​⁠@@amaneartroomそうですね! あくまでその人へのお礼だったりしてその人の(頼まれれば)似顔絵や、その人の好きなキャラなどを描くので、売れるものではないのですが、なんだか私のお礼状として定着しているようで😂 お礼の贈り物などに困らなくていいかな〜と思います笑

  • @山椒200X
    @山椒200X 13 днів тому

    ほんとそうだと思いました。 私も絵画を販売してますが、夫は全くそういうのに無頓着な人で、 家にたくさんある私の描いた絵画を友人に自慢しては、 売り物?としても描いてるものを いくらでも家にこんなのあると、勝手に友人や親戚が欲しがったらあげてしまいます。 勿論、個展用で書いていたものもあったので、その後ケンカにもなりますが 夫の行為で私の作品の価値がもうガバガバになってます いい作品なら誰でも買うという意見もあるでしょうが、 書き溜めたものを後から修正していくこともあるので、 気に入っていた作品をその途中で無料で出されるのは屈辱でした 独り言です。ここには誰も私を知らないと思うので。。

    • @meuz8uk
      @meuz8uk 13 днів тому

      お見かけしたので失礼します。ご主人の行為はモラハラ(精神的暴力)で普通にヤバいです。ここではなくDV相談で確認してください。

    • @hanachan103
      @hanachan103 13 днів тому

      あの〜独り言にすみませんが、ケンカした後は、もう勝手に絵を人にあげたりしていないのでしょうね?夫婦と雖も礼儀あり…ご主人とキチンと約束した方が良いと思います😐✌️

    • @SSR_Collector
      @SSR_Collector 13 днів тому

      自分で価値が分からないからといって、どうにでもしていいわけでは決してありませんよね。 だったら世の中の巨匠たちの絵は殆どの人から見ればただのゴミになりかねません😂 「自慢はする」や「欲しがった人にあげる」ということは、世間での価値はある程度認めているものとも言えると思います。 きちんと改めて話し合いをし、取り決めをした方が良さそうですね。 もう実践済みかもしれませんので、もしそれでも改めてくれないのであれば、第三者に介入していただきましょう。 私も絵を描くのでこのようなことには悩まされます。プロでもなんでもないので値段はないですが自分にはとても大事。なのに安く見られがち。お互いに、より自分の創造物の価値を守れますよう、お祈りしております。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 13 днів тому

      @@山椒200X それは本当に酷いですね。他の方のおっしゃるように完全にモラハラです。…それどころではないような気もします。妻だからなにしても良いみたいな扱いなんでしょうか。普通にその行動は人としてヤバすぎると思います。許せませんね。 大事な作品はもう旦那さんの目の触れるところに置かない方がよいかもしれません。

    • @山椒200X
      @山椒200X 13 днів тому

      @@amaneartroom 旦那は絵を描かないのですが、私の作品を自慢したくて友人や親戚に見せます。それは有り難いし嬉しいことですが、相手が欲しいと言ったらあげてしまうんですね。とか、そういう会話をした後に好きな作品を持っていっていいよと先に言って相手が「いいんですか?」と言ってその気になってから私に「いいよね?」と聞いてきます。勿論私も「ごめんなさい、これは次の個展で出すつもりの作品なので」ということもありますが、人によっては言いづらい人もいるので困ってます。 別の場所にアトリエがあればいいですが、今の状況隠すことは難しいので本当に悩みますね。同じ構成の絵は描けても、納得いった同じ絵は描けないということが絵を描かない人には分からないんですね。 コメントリプ、本当にありがとうございました どうにか対策を私も考えなきゃなぁと本当に思いました

  • @youmiya5750
    @youmiya5750 14 днів тому

    絶対にやめてください?お断りだ

  • @youmiya5750
    @youmiya5750 14 днів тому

    絶対ではないな、youtubeは本当にこういうの多い

    • @SSR_Collector
      @SSR_Collector 13 днів тому

      なんかあったんですか…?😅

    • @youmiya5750
      @youmiya5750 13 днів тому

      @@SSR_Collector 絶対でもないことを絶対と言う大袈裟なやから(悪く言えば嘘つきが)多いってことだね、タイトルに絶対○○って書いてる動画ってほぼほぼ絶対ってわけではないんよ、絶対ってなかなかないもんだぜ?、絶対人は死ぬとかそれくらいしか思いつかないな、太陽すら絶対に昇り続けるわけではないよな、永遠と思える太陽すら絶対的存在ではない、絵をタダであげようが売ろうが人の勝手であり、絶対いけないってことはない

  • @あさやけ-q6i
    @あさやけ-q6i 14 днів тому

    タダで絵を描いてはいけないというのは商業的な構造的な問題であるだけで、それを主観の問題として論じるのはちょっとずれてると思います。 おっしゃっていることは概ね同意させていただきます。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 13 днів тому

      動画でも言及していますが「プロを目指しているなら」というところが大前提です。 最終的には個人の判断になりますが、意図せず将来困ったことになってほしくないので少し強めの表現で伝えさせていただきました。 同意していただきありがとうございます🙇‍♂️

  • @サナカン-c6c
    @サナカン-c6c 14 днів тому

    趣味の範囲でペーペーの者ですが、 SNSのやり取りで 友人からストーリーはこっちで作るから漫画を描いてくれって言われました。 どんな内容か聞いてみたら、物語の構成じゃなくて設定を聞かされました。 作画を任せるならせめて物語くらいちゃんと考えろよと思って腹が立ちました。 アイディアを出し合ううちに、自分の方が面白いストーリーが作れそうなのので、それならキャラクターを作りたいと言われて、 イラッとして キャラクターは漫画で一番重要だから魅力的な人物を思いついたらぜひ教えてくれといったら、 その後、何の連絡もなく気づいたら ブロックされました。 過去に、いつくか絵を描いてあげたこともあります。 それで食ってるわけではないので、厳密には違うかもしれませんが、   今思えばがめつい人だったのかなと思いました。

  • @耕一杉原
    @耕一杉原 14 днів тому

    どういうスタイルかによると思います。趣味で公開する場合は入場無料に私は、します。勿論その作品が欲しい場合はお金いただきます。

    • @耕一杉原
      @耕一杉原 14 днів тому

      白日会までだされてる方は有料級でしょうね。

    • @耕一杉原
      @耕一杉原 14 днів тому

      そのイベントの組織の命令で無料といわれたらおれますwww

    • @耕一杉原
      @耕一杉原 14 днів тому

      発表会みたいなもんですかね。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      確かに、その人の考え方や売り方にもよりますね🤔

  • @knob_ohara
    @knob_ohara 14 днів тому

    ありがとうございました!とても参考になりました。 「友達だから応援としてプラス1万円払うわ!栄養つけて、がんばってな!」というのが 「友達価格」ですよね。 あと鳥さんかわいい❤️

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      ありがとうございます😊 確かに!それが本当の友達価格ですね。 お互いにリスペクトしていたらそれが普通かもしれません。 モネちゃんといいます🐥可愛がってくださいね😊笑

  • @祝ってやる
    @祝ってやる 14 днів тому

    ただで貰えるモノって欲しくて買ったモノに比べると自分の中では価値がないですからね… 昔、大人気漫画家のサイン会で貰った色紙が即転売されったってのがあって、 その漫画家、二度とサイン会はやらないと無茶苦茶ブチ切れていたんよ。 こういう話は絵描きに関わらず、ハンドメイドなんかの趣味の世界でもあることで、 今のご時世、欲しいとか言ってくるヤツは転売目的の場合も多いと思うね。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      転売目的は悲しいですね。。 どの業種でも技術職だとこういうことが多いのかもしれませんね🤔

  • @user-oyazin
    @user-oyazin 15 днів тому

    私は、相手が喜んで飾ってくれればそれで満足だがね♪描くことが好きな高齢者。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      そういう考え方もアリだと思いますよ😊 お金が全て、というわけではないですしね💪

  • @wako9
    @wako9 15 днів тому

    学生時代に住宅展示場で似顔絵のバイトをしていました。 そのときに描いた4~5歳の子から20数年して、去年その似顔絵の画像付きでインスタのDMが来ました! 色紙に書いたネームサインから探してくれたそうです。 黄ばんで色も抜けてはいましたが、見た瞬間にそのときの情景が蘇りました。 そのときの似顔絵を今でも大事に家に飾ってくれているそうで、今ではお母さんだそうです。 その子にとっては無料の絵でしたが、こんなにも大切にしてくれるんだなって、 すみません、嬉しいことだったのでコメントしちゃいました。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      それは素敵な話ですね! そういう利害関係のない場合はお金を貰うことが全てではありませんね😊 問題は友達だからただで、安くでとタカってくる場合ですね…🤔 小さいお子さんが成人しても似顔絵を大切にしてくれていたというのは本当良いお話でした😊

  • @hanachan103
    @hanachan103 15 днів тому

    私は独身の時、印刷会社のデザイン課でチラシやポスターを作ってました。結婚退社してから、〇〇生命に勤める知人に「事務所の窓に貼るポスターを描いて」と言われ、模造紙大の水彩ポスターを描きました。私は絵の依頼をされた事がただただ嬉しくてタダで引き受けました!知人は完成したポスターに喜んで、冬用の高級ふわふわ靴下3足をくれました!何十年も昔の話です😅🧦✨

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      それは良い思い出ですね😊 お互いの関係性とお互いが納得しているか等も重要なところになってきますね。 絵を生業にしようとしているorしているなら別ですが、そうでなければそういう選択肢もありですね💪

  • @ミヤマナ
    @ミヤマナ 15 днів тому

    趣味程度で絵を描くんですが、何度か知り合いに結婚式のウェルカムボードを頼まれてプレゼントしたこたがあります。 軽く描くことが出来ず、全力で描いて、相手に大変喜んでもらい、自分も嬉しかったですが だいぶ、精神的に疲弊していきました。 アマでさえこんな感じですからね。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      ウェルカムボード問題は絵描きあるあるですね。お祝い事ですから、なかなかお金が掛かるとは言えないですし…。 ご祝儀代わりにとしてくれるご友人なら助かりますね。

  • @湖凛-m9v
    @湖凛-m9v 15 днів тому

    アマですが今年デビューしょうと計画していまして 値段の付け方を悩んでいまして グッドタイミングでした🎉 配信 ホントにありがとうございます❤😆

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      おめでとうございます!頑張ってください!🎉

  • @ryota5643
    @ryota5643 15 днів тому

    クリエイターはみんな、自分のアイディアや経験値に誇りをもって、大切に育ててきた才能を安売りしてはならない!と言う事ですよね。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      おっしゃる通りです! クリエイターは自分の価値を自分で決める訳ですから、ただであげるという行為は自分で自分の価値を下げてしまう…とも言えますね。

    • @youmiya5750
      @youmiya5750 14 днів тому

      @@amaneartroom 金だけが価値であるならおっしゃる通りです、俺の尊敬する作家は本当に価値のあるものは金では買えないとおっしゃったので 全ての場合に(つまり動画のタイトルにある絶対)ただであげてはいけないということはありません(と考えます)、なのであなたの意見には反論の余地がある(と思います)断定はしない、絶対とか断定はすべきじゃないな、ってつねずね思う、まーーーーyoutubeで再生してもらうには絶対って入れるだけで劇的な効果あるのかな

  • @soraha914
    @soraha914 15 днів тому

    友達なら逆にタダで頂戴って軽々しく言えないと思うのですごくビックリしました そういう人もいるんですね… 相手が絵を生業にしているの知っていてタダで頂戴と言える人ってどっかおかしいと思います 相手を大事に想えてない証拠ですよね お話すごい納得しました!

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      いるんですよ…😂 タカられたことがあるのでトラウマですね。笑 ありがとうございます🙇‍♂️

  • @みきよしこ
    @みきよしこ 15 днів тому

    貴方の言うとうりだと思います。絵だけじゃないと思います。ほかの物すべてにいえると思います。凄く大事な話ありがとうございました。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      ありがとうございます! そうですよね。技術職であればなんでもそうだと思います🤔

  • @ゆき乃-m7i
    @ゆき乃-m7i 15 днів тому

    お疲れ様です。ゆき乃です。ピカソの話、好きです。 家族の場合は気持ちが揺らぎますが。。本格的に描かなければいいのかなぁ。水彩、ですね。 例えば、絵画でなくて印刷物はどうですかね?ポストカードとか、小物です。前に画家さんに大量にカードをただでもらって、うれしいですが、申し訳なく思いました😅まぁ、その方の作品集を購入したから、いいんでしょうかね。

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 14 днів тому

      難しいですね。 印刷物も販売している物であれば同じように考えていいと思います。 サービスとして配る前提のものだとしたらあげても良いと思いますが、販売している物だとすると買ってくれた人に失礼になるのでただで配るのは良くないと思います🤔

    • @ゆき乃-m7i
      @ゆき乃-m7i 13 днів тому

      @amaneartroom お返事ありがとうございます。そうですね。今後、気をつけて行きたいと思います😌

  • @モフモフモフ-t7b
    @モフモフモフ-t7b 15 днів тому

    まぁ~後はその人の絵が欲しいかだな、言ってる事はごもっともな事で、 それは殆どの職業も同じ事で下手な値下げをするから、皆困るのよね~俺の業種がまさにそんな状況 まさにアホの極み・・・

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 15 днів тому

      そうですね。下手な値下げは業界全体の水準を下げて食えない業界にしていってしまいますからね・・。どの業種なんでしょうか?🧐

  • @Tanuki163
    @Tanuki163 15 днів тому

    私はアマのアマです プロではないです ヘタクソですし でもそれを考えた事もありませんでした。 ありがとうございます😊 大事な事なんですね

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 15 днів тому

      今はアマでもこれからプロになっていく可能性があるのであれば、大事なことになってきます。 頑張ってくださいね☺️!

  • @葡萄園の花子
    @葡萄園の花子 15 днів тому

    ありがとうございます♥反省しました😅

  • @amemamn3516
    @amemamn3516 16 днів тому

    ピカソの逸話とほぼ同じ話が人間国宝の濱田庄司にもありますね「十五秒プラス六十年」と答えたって言う。 天才は似るんですね

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 15 днів тому

      そうなんですね!思考が似るのはあるかもしてませんね☺️

  • @hanachan103
    @hanachan103 16 днів тому

    山本さん コンバンハ🌛この動画の始め頃、急に「どアップ」になって「ゼッタイにやめて下さい!」と言ったのでビックリしました😳効果ありますね!私は正直、山本さんのUA-camを見るまで(約2年前)絵の相場や号単価のことを知りませんでした。絵って高いものなんですね😅そして「プロ」とは その技術を生業として生活している…という事なので画家さんは絵と絵を描く技術が商品、美容師さんは美容技術の腕が商品…ですネ。だから決して絵をタダで配ったり、友達だからとタダでヘアカットしてはいけないです。ピカソの逸話は山本さんのお話がお上手で思わず引き込まれました😊🖼️🎨

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 15 днів тому

      強調したくてアップにしました笑 絵は高いですよ。そして高いけど割に合うかというと合わないのが現実です・・・笑 掛かっている労力とか一点ものであることとか色々考えるともっと欲しいなと思ったりもします🧐 おっしゃる通りです。どの技術職でも共通して言えることなので、僕自身もに 気をつけていきたい問題でもありますね。 ありがとうございます!笑 感情を込めて話してみました。笑

  • @enushi3140
    @enushi3140 16 днів тому

    いつも動画ありがとうございます。今回は、めちゃくちゃ刺さりました。良かったです!

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 15 днів тому

      ありがとうございます!嬉しいです😊

  • @山中穣-o8u
    @山中穣-o8u 16 днів тому

    例えば油絵でf4号で知人に売る場合は値段の決め方は、どのような計算式になりますか?

    • @amaneartroom
      @amaneartroom 15 днів тому

      まず自分の値段を決めないといけません。基本的に号単価×号数で価格が決まります。 例 号1万円の場合で4号の場合 1×4=4万円です。 これが号2万円になると8万円になります。 SMなど小さいものは基本的に割高で、×3になるので号1万円だと3万円です。