YETI0625
YETI0625
  • 27
  • 28 729
日本一短い航空路線「奄美大島〜喜界島」フライト10分
8月1日より、奄美大島〜喜界島間の航空路線が日本最短になりました。
距離は約24キロメートル。
BGMは喜界島の歌姫「川畑さおり」さんの「一つ一つ」と「故郷の空」
「故郷の空」は実際に JAC機内で降りる際に流れる曲です。
降りた後じゃなくて飛んでる最中の方がグッと来ます。素敵!
Переглядів: 54

Відео

2023年6月5日 God Save the Queen 5
Переглядів 854 місяці тому
2023年6月5日 God Save the Queen 5
2023年6月5日 God Save the Queen 6
Переглядів 714 місяці тому
2023年6月5日 God Save the Queen 6
2023年6月5日 God Save the Queen 8
Переглядів 704 місяці тому
2023年6月5日 God Save the Queen 8
2023年6月5日 God Save the Queen 7
Переглядів 414 місяці тому
2023年6月5日 God Save the Queen 7
20240508God save the Queen アンコール(Don"t stop me now)
Переглядів 1654 місяці тому
20240508God save the Queen アンコール(Don"t stop me now)
2024508God save the Queen アンコール(Show must go on)
Переглядів 904 місяці тому
2024508God save the Queen アンコール(Show must go on)
20240508God save the Queen アンコール(We are the champions)
Переглядів 3194 місяці тому
20240508God save the Queen アンコール(We are the champions)
20240508God save the Queen アンコール(We Will Rock You)
Переглядів 1204 місяці тому
20240508God save the Queen アンコール(We Will Rock You)
20240508God save the Queen アンコール(I Want To Break Free)
Переглядів 2504 місяці тому
20240508God save the Queen アンコール(I Want To Break Free)
20240508God save the Queen4
Переглядів 2424 місяці тому
20240508God save the Queen4
20240508God save the Queen 3
Переглядів 1424 місяці тому
20240508God save the Queen 3
20240508God save the Queen 2
Переглядів 1454 місяці тому
20240508God save the Queen 2
20240508God save the Queen-1
Переглядів 1474 місяці тому
20240508God save the Queen-1
2023年6月5日 God Save the Queen 4
Переглядів 37Рік тому
2023年6月5日 God Save the Queen 4
2023年6月5日 God Save the Queen 3
Переглядів 43Рік тому
2023年6月5日 God Save the Queen 3
2023年6月5日 God Save the Queen 2
Переглядів 21Рік тому
2023年6月5日 God Save the Queen 2
2023年6月5日 God Save the Queen 1
Переглядів 32Рік тому
2023年6月5日 God Save the Queen 1
8月1日から日本一短い航空路線になる、奄美大島から喜界島へのフライト
Переглядів 190Рік тому
8月1日から日本一短い航空路線になる、奄美大島から喜界島へのフライト
20220522カメハウス@YOKOHAMA
Переглядів 24Рік тому
20220522カメハウス@YOKOHAMA
20230527カメハウス@TOKYO
Переглядів 31Рік тому
20230527カメハウス@TOKYO
Tilt Wing Slip Ring 1
Переглядів 45Рік тому
Tilt Wing Slip Ring 1
第10回鳥人間コンテスト 初代極楽とんぼ
Переглядів 7 тис.2 роки тому
第10回鳥人間コンテスト 初代極楽とんぼ
第10回鳥人間コンテストオープニング
Переглядів 19 тис.3 роки тому
第10回鳥人間コンテストオープニング
1986年みぽりんCM
Переглядів 743 роки тому
1986年みぽりんCM
【2013最新】中科院深圳先进院影视宣传片(无配音)
Переглядів 32010 років тому
【2013最新】中科院深圳先进院影视宣传片(无配音)
Promotion movie of the Shenzhen Institutes of Advanced Technology Chinese Academy of Sciences
Переглядів 59810 років тому
Promotion movie of the Shenzhen Institutes of Advanced Technology Chinese Academy of Sciences

КОМЕНТАРІ

  • @user-hassyaku
    @user-hassyaku 16 днів тому

    羽がちっちゃいな今と比べると

  • @こうちん-k2j
    @こうちん-k2j 26 днів тому

    志生野温夫さんの名実況が懐かしい

  • @さくら-b8m6d
    @さくら-b8m6d Місяць тому

    陸上のカメラが追い付けなかったこのフライトはよく覚えていて、500メートルだけど今でも胸が熱くなる

  • @伊海崇
    @伊海崇 3 місяці тому

    この時の記録512m20cmも当時としては驚異的な大記録だったけど、 この12年後に同じチーム・エアロセプシーの中山浩典さんが 史上初の琵琶湖対岸到達の偉業を達成するのだから、 やはり当時からこのチームは凄かったということですね。

  • @shun701
    @shun701 4 місяці тому

    これはっきり覚えてる。 これがいまの70キロに繋がったと思ってます

  • @セカンダリ-y2p
    @セカンダリ-y2p 4 місяці тому

    やっばり当時はプロペラ機黎明期って感じがするね。 主翼の長さが物凄く短いし、プロペラの回転効率も悪そうだし。 ただ、様々なチームのこういう挑戦と積み重ねによって、今でも鳥人間コンテストとして継続している。 また、様々なチームが真剣に向き合うことで、競技として成り立ち、尚且つ記録に結びついている。 先人たちの努力と挑戦に感謝だな。正に。

  • @山形真人-f5n
    @山形真人-f5n 7 місяців тому

    場内アナウンスの担当の人は誰ですか? 教えてください。

  • @山形真人-f5n
    @山形真人-f5n 7 місяців тому

    僕も鳥人間コンテスト見ていました、それにしても512メートル20の大会新記録は凄いの一言につきます。田中紀彦選手アッパレ🎉ちなみに田中紀彦選手は当時おいくつですかね。

  • @Stardust_1701
    @Stardust_1701 11 місяців тому

    今やこの距離を滑空気で飛ぶんだから凄いよなー

  • @CarlosHlavacek
    @CarlosHlavacek Рік тому

    翻訳が不完全である可能性があることをお詫び申し上げます。 このコンテストはいつから開催されていますか? 私は『写真で見る日本』という雑誌を持っていますが、そこには70年代後半からの写真が記録されています。

    • @田中達久
      @田中達久 3 місяці тому

      昭和52年。 アメリカ横断ウルトラクイズと同じ時期に第1回が開催。 この年はびっくり日本新記録の中で 前後編に分けて放送されました。

    • @CarlosHlavacek
      @CarlosHlavacek 3 місяці тому

      @@田中達久どうもありがとう

  • @tomomin9729
    @tomomin9729 Рік тому

    凄いなあ、これが今では70キロも飛ぶようになったんだから、、、

  • @youpa2f121
    @youpa2f121 Рік тому

    7:18 ここからリポートしてる人、誰だったかな ご存知の方、是非教えて下さい

  • @Tora-Tora-Tora-
    @Tora-Tora-Tora- Рік тому

    8:58マイクロライトプレーンってアクロバット飛行出来るんだね.....凄い

  • @kumappoi
    @kumappoi Рік тому

    第10回かぁ。このころまではまだまだ「人力で60km完全飛行」とか真面目に考えてる人はまずいなかったんじゃないかな。 現在もレッドブルが海外でやってるBirdmanチャレンジみたいに、一発芸ノリが多いのも当然というか・・ 人力にしても滑空にしても、地道に地道に研究・改良・努力して今みたいな状況にもってきたのって、日本ならではかも 果たして10年後、20年後にはどうなってるんだろうね

  • @conservativemike3768
    @conservativemike3768 Рік тому

    In the 1980s UCSB hosted the Human Powered Vehicle Races (ground not air) for teams from all CA state universities. At the time, our budgets and available tech were humble to say the least. Aviation was out of the question due to cost and liability.

  • @YETI0625
    @YETI0625 2 роки тому

    2022年の鳥人間コンテストはUA-camライブ配信で、新たな文化を生み出すきっかけになればと思います。鈴木正人氏の参加者目線の解説とぶっちゃけトークはとても面白かったし、来年もお願いしたいもんです。 テレビ放映は芸人オンパレードでちょっと興醒め。もっと純粋な若者の技術的チャレンジ等にクローズアップしてほしいですね。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Рік тому

      そういう向きの人向けにようつべライブ配信が始まったんでしょうね。

  • @池田敏之-s9h
    @池田敏之-s9h 2 роки тому

    80年代の「鳥コン」は正にスリリングな展開ですね。

  • @田中達久
    @田中達久 2 роки тому

    スポンサークレジットは この後やっていた木曜ゴールデンドラマと同じ!

  • @kasinsatoru
    @kasinsatoru 3 роки тому

    2020年代と違うのは、芸能人が「全く出てこない」。 飛ばす人達が主役と番組側も分かっていたという事。(飛行機一機200万単位) 1990年後半辺りから芸能人が主役になり、「シラケる原因になった」。

    • @iimonotanken
      @iimonotanken Рік тому

      2年前のコメントに書くのは躊躇いましたが、これを見た人が誤解するといけないのであえて書きます。芸能人が全く出てこないというのは「全くのウソ」です。6:10から出てくるレポーターは三笑亭夢之助で芸能人です。司会も当然"THE芸能人"の桂文枝(当時は桂三枝)で、20年近く司会を務めていました。昔を知っているならむしろ鳥人間は桂三枝の番組だったというイメージになるのではないでしょうか。女性アシスタントも芸能人で、当時は浅野ゆうこや堀江しのぶ、鳥越マリが務めていて、ときにパイロットへのインタビューもしていました。そもそも鳥人間はゴリゴリのバラエティ番組「びっくり日本新記録」の1企画から派生した競技であって、初期はおふざけ部門も時間を割いて放送していたことも指摘しておきます。

    • @kasinsatoru
      @kasinsatoru Рік тому

      @@iimonotanken 鳥人間、としては芸能人は出てきませんでした。 90年後半頃から、鳥人間として出場、練習場面や芸能人の様子等をいちいち放送放映するようになり、一般人はシラケるようになったのです。 桂三枝、桂文珍は司会進行、浅野ゆう子、西田ひかる?鳥越マリ等は華を添える役目だったのみ。 いちいち要らぬチョッカイを出していませんでした。