スナック・雑談からはじめよう!
スナック・雑談からはじめよう!
  • 22
  • 2 564
本島をめぐる〜本島ガイド〜
瀬戸内海の香川県と岡山県に挟まれた備讃海峡に点在する28の島々からなる塩飽諸島の中心が「本島(ほんじま)」です。
「塩飽」という名称は、製塩を表す「藻塩焼く」や潮流がぶつかる「潮湧く」から来ているとされ、海と深い関わりを示しています。
塩飽本島は古くから塩飽水軍の本拠地として知られ、高い技術を持つ水夫たちは織田信長や豊臣秀吉に仕え功績をあげ、650人が塩飽1250石を領有しました。この船方は自らを人名と称し、自治を行いました。
江戸時代初期まで幕府の御用船方として活躍しましたが、廻船業の発達に伴い衰退。その後は船大工の技術を活かし「塩飽大工」として各地で名を残しました。
島の中には、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された笠島地区があり、時代劇のような町並みとその歴史が残っています。
ガイド:本島ガイドクラブ 信原 清 氏
本島では、島を訪れる方に歴史、文化、自然などの魅力を知っていただくため、詳しくご案内する「本島ガイドクラブ」が活動しています。
本島関連情報
・【丸亀市】まるがめせとうち島旅ノート 公式HP↓
www.marugame-happylife.jp/islands/
・塩飽本島観光案内所 公式HP↓
honjima.justhpbs.jp
映像は、新たに本島の魅力を伝えていただける人材を増やすべく、塩飽本島の歴史・文化などの知識を、本島ガイドクラブの方から座学や実際の体験を通じて学んでいただく「本島ガイド養成講座」を開催した際の映像です。
開催日時:令和6年7月7日(日)、令和6年7月13日(土)
Переглядів: 193

Відео

本島を学ぶ〜本島ガイド養成講座〜
Переглядів 2214 днів тому
瀬戸内海の香川県と岡山県に挟まれた備讃海峡に点在する28の島々からなる塩飽諸島の中心が「本島(ほんじま)」です。 「塩飽」という名称は、製塩を表す「藻塩焼く」や潮流がぶつかる「潮湧く」から来ているとされ、海と深い関わりを示しています。 塩飽本島は古くから塩飽水軍の本拠地として知られ、高い技術を持つ水夫たちは織田信長や豊臣秀吉に仕え功績をあげ、650人が塩飽1250石を領有しました。この船方は自らを人名と称し、自治を行いました。 江戸時代初期まで幕府の御用船方として活躍しましたが、 船業の発達に伴い衰退。その後は船大工の技術を活かし「塩飽大工」として各地で名を残しました。 島の中には、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された笠島地区があり、時代劇のような町並みとその歴史が残っています。 講師:本島ガイドクラブ 信原 清 氏 本島では、島を訪れる方に歴史、文化、自然などの魅力を知って...
Reading Honjima 2023 | Presentation by Ada Załęcka and Torkild Helland Kleppe
Переглядів 5011 місяців тому
Reading Honjima 2023 のプレゼンテーションの様子。 話者 : Ada Załęcka (アダ・ザウェンツカ) ポーランド系スウェーデン人。デンマーク王立芸術アカデミー(KADK)にて「※政治建築学」の修士号を取得。フィールドワークやプレゼンテーションを得意とし、また写真家としての一面も持つ。 ※建築が社会の政治的側面とどのように関わっているか、また、建築を通じて政治的な問いにどのように答えるかを考察する学問。 Torkild Helland Kleppe (トーキル・ヘランド・クレッペ) デンマーク人。デンマーク王立芸術アカデミーの「建築・デザイン・コンサベーション学部」にて、都市計画やランドスケープデザイン、ビジュアルコミュニケーション、文化財保護等について学び、修士号を取得。 通訳 : Hana Yamazaki ライター、企画コーディネーター。2019年、デ...
官民連携まちなか再生勉強会 4
Переглядів 14Рік тому
「官民連携まちなか再生勉強会」 主催 : 丸亀市都市計画課 日時 : 2023年12月27日 場所 : マルタス 講師 : 藍谷 鋼一郎 博士(人間環境学)、テキサスA&M大学・准教授、九州大学・客員教授、建築家。1968年徳島県生まれ。九州大学卒、バージニア工科大学大学院修了。著書 『アーバン・カタリスト 実践・都市再編集の現場から』 進行 : 湯川 致光(株式会社HYAKUSHO代表取締役)
官民連携まちなか再生勉強会 3
Переглядів 14Рік тому
「官民連携まちなか再生勉強会」 主催 : 丸亀市都市計画課 日時 : 2023年12月11日(月) 場所 : マルタス 講師 : 中川 健太(岡崎市役所職員) 進行 : 湯川 致光(株式会社HYAKUSHO代表取締役)
官民連携まちなか再生勉強会 2
Переглядів 44Рік тому
「官民連携まちなか再生勉強会」 主催 : 丸亀市都市計画課 日時 : 2023年10月13日(金) 場所 : 丸亀港合同待合所3階 講師 : 佐々木 貴宏(豊田市役所職員) 進行 : 湯川 致光(株式会社HYAKUSHO代表取締役)
官民連携まちなか再生勉強会 1
Переглядів 72Рік тому
「官民連携まちなか再生勉強会」 主催 : 丸亀市都市計画課 日時 : 2023年8月8日(火) 場所 : 旧重元果物店 講師 : 濱地 淳史(前橋市役所職員) 進行 : 湯川 致光(株式会社HYAKUSHO代表取締役)
丸亀まちあかり2022 | ダイジェスト映像
Переглядів 71Рік тому
「丸亀まちあかり2022」 2022.10.08(土)18:00〜21:00 見どことを繋いだダイジェスト映像です。 Camera / Music / Edit by OOWETS
丸亀まちあかり2022 - インタビュー
Переглядів 94Рік тому
WillMs丸亀 横山純果さん、そして、丸亀まちあかり実行委員会の大石乃輔さんにイベントの趣旨や、想いについてお話ししていただきました。 「丸亀まちあかり2022」 022.10.08(土)18:00〜21:00
「ふらっとパーク&ストリートテラスまるがめ」四国化成 門田達雄さんにインタビュー
Переглядів 104Рік тому
丸亀市と四国化成工業、株式会社HYAKUSHO、香川大学が中心となって行った、社会実験「ふらっとパーク&ストリートテラスまるがめ」を取材。「街なか」の活気を取り戻すための試みと、キーオブジェクトとしての「パークレット」について、四国化成工業の 門田達雄さんにお話を伺いました。
「ふらっとパーク&ストリートテラスまるがめ」(株)HYAKUSHO 湯川致光さんにインタビュー
Переглядів 43Рік тому
丸亀市と四国化成工業、株式会社HYAKUSHO、香川大学が中心となって行った、社会実験「ふらっとパーク&ストリートテラスまるがめ」を取材。本取り組みのキーマン 湯川致光(HYAKUSHO)さんに、実験の目的や今後の展望、丸亀の港エリアのポテンシャルについてお話ししていただきました。
事務所開設!私たちSNACKと、ホームグラウンド丸亀について
Переглядів 1152 роки тому
私たちSNACKの事務所が、丸亀の港エリアにオープンします!私たちは、丸亀駅周辺(福島・西平山地区)や、離島本島のプロモーション、空き家情報の収集、そしてインテリア業異界に一石を投じた本島「フリッツ・ハンセン庵」などの企画を手掛けて参りました。 SNACKのメンバーは、それぞれ本職を持ち、専門性を活かしながらノマディックに活動して参りましたが、より深く土地に根ざすために、丸亀の港町に事務所を開設することになりました。 今回の動画では、事務所開設の記念を兼ねて、主要メンバーの自己紹介とこれまでの活動、丸亀市のポテンシャル、今後の展望、そして街への思いを語ってもらいました。
塩飽本島authenticツアー
Переглядів 2313 роки тому
塩飽本島authenticツアー
塩飽諸島クルーズ モデルツアー
Переглядів 593 роки тому
塩飽諸島クルーズ モデルツアー
丸亀城宵あかり #丸亀 #香川 #WillMs丸亀 #マルタス
Переглядів 2753 роки тому
丸亀城のお膝元 人々の想いを乗せて竹灯籠の灯火がまちを照らす希望の光になりますよう、宵闇の城下町を照らします。 ◇ 丸亀城宵あかり 開催期間:2021年7月17日(土)18:00~20:30 場所: 丸亀市市民交流活動センターマルタス前道路 住所:〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目4-10 駐車場: あり 関連リンク:marugame-marutasu.jp/ 関連リンク: marutasu_marugame ◇ WillMs丸亀 丸亀の魅力を拡大&発信!!ミス丸亀と丸亀市観光親善大使 OGによるまちおこし団体です willmsmarugame/ willms.marugame
丸亀の歴史#2 - MARUGAME HISTORY CLASS #2
Переглядів 1363 роки тому
丸亀の歴史#2 - MARUGAME HISTORY CLASS #2
丸亀の歴史#1 - MARUGAME HISTORY CLASS #1
Переглядів 5543 роки тому
丸亀の歴史#1 - MARUGAME HISTORY CLASS #1
Shiwaku Honjima Promotion Movie
Переглядів 1784 роки тому
Shiwaku Honjima Promotion Movie
KADK RENOVATION PROJECT 2019 [03 / PRESENTATION]
Переглядів 445 років тому
KADK RENOVATION PROJECT 2019 [03 / PRESENTATION]
KADK RENOVATION PROJECT 2019 [02 / CONCEPT SHARING]
Переглядів 1395 років тому
KADK RENOVATION PROJECT 2019 [02 / CONCEPT SHARING]
KADK RENOVATION PROJECT 2019 [01 / MARUGAME PORT TO HONJIMA]
Переглядів 535 років тому
KADK RENOVATION PROJECT 2019 [01 / MARUGAME PORT TO HONJIMA]