- 84
- 1 242 220
錦美会- kinbikai -
Japan
Приєднався 12 вер 2017
- 錦美会 - (kinbikai)
Japanese folksong&Traditional instrument
日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』
その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、
奏でる楽器たち "三味線" "尺八 " ”篠笛” ”鳴り物”は
時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。
日本のふるさと、日本の心を奏でる 「 民謡 」
あなたもはじめてみませんか?
【Twitter】
mobile. kinbikai_minyo
【Instagram】
kinbikaiminyo
【Facebook】
m. kinbikai/?locale2=ja_JP
*民謡や和楽器の音色とともに…*
民謡、尺八、笛、鳴り物、三味線、胡弓などお稽古をしております。他にはない、民謡の歌と全楽器を一流の講師陣が楽しく丁寧に指導致します。
詳細はHP等をご参照下さい🎵【 錦美会 】で検索🔍
Japanese folksong&Traditional instrument
日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』
その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、
奏でる楽器たち "三味線" "尺八 " ”篠笛” ”鳴り物”は
時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。
日本のふるさと、日本の心を奏でる 「 民謡 」
あなたもはじめてみませんか?
【Twitter】
mobile. kinbikai_minyo
【Instagram】
kinbikaiminyo
【Facebook】
m. kinbikai/?locale2=ja_JP
*民謡や和楽器の音色とともに…*
民謡、尺八、笛、鳴り物、三味線、胡弓などお稽古をしております。他にはない、民謡の歌と全楽器を一流の講師陣が楽しく丁寧に指導致します。
詳細はHP等をご参照下さい🎵【 錦美会 】で検索🔍
【フル歌詞付き】五島さのさ(長崎県民謡)/Kinbikai/Gotosanosa(Nagasaki Prefecture minyo)
《 五島さのさ 》
牛を買うならネエ
牛を買うなら五島においで(ハ ヨイヨイ)
島といえども昔の原よ(ハ ヨイヨイ)
子牛(べこ)はほんのり赤おびて
四つ足丈夫で 使いよいサノサ
長崎をネエ
ちょいと船出しゃ 五島の鯛の浦
奈良尾の浜をば 横に見て
佐尾鼻(さおばな) 樺島(かばしま) 屋根尾島(やねおじま)
福江の港に着くわいなサノサ
★ 「さのさ節」は明治後期から流行し、花柳界ではこの唄一色の時代が続き、文句を変えて各土地を詠い込んだ「さのさ節」が多く現れました。この「五島さのさ」は、長く途絶えていましたが、昭和39年、福江市近隣に住む老婆の記憶を基にして蘇ったもので、近年また人気が出て、唄う人が増えています。
___________________________
日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』
その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、奏でる楽器たち”三味線” ”尺八” ”篠笛” ”鳴り物”は時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。
日本のふるさと、日本の心を奏でる 民謡
あなたもはじめてみませんか?
【Twitter】
mobile. kinbikai_m...
【Instagram】
kinbikaiminyo
【Facebook】
m. kinbikai/?loca...
詳細はこちら!
www.minyo-kinbikai.com
牛を買うならネエ
牛を買うなら五島においで(ハ ヨイヨイ)
島といえども昔の原よ(ハ ヨイヨイ)
子牛(べこ)はほんのり赤おびて
四つ足丈夫で 使いよいサノサ
長崎をネエ
ちょいと船出しゃ 五島の鯛の浦
奈良尾の浜をば 横に見て
佐尾鼻(さおばな) 樺島(かばしま) 屋根尾島(やねおじま)
福江の港に着くわいなサノサ
★ 「さのさ節」は明治後期から流行し、花柳界ではこの唄一色の時代が続き、文句を変えて各土地を詠い込んだ「さのさ節」が多く現れました。この「五島さのさ」は、長く途絶えていましたが、昭和39年、福江市近隣に住む老婆の記憶を基にして蘇ったもので、近年また人気が出て、唄う人が増えています。
___________________________
日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』
その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、奏でる楽器たち”三味線” ”尺八” ”篠笛” ”鳴り物”は時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。
日本のふるさと、日本の心を奏でる 民謡
あなたもはじめてみませんか?
【Twitter】
mobile. kinbikai_m...
【Instagram】
kinbikaiminyo
【Facebook】
m. kinbikai/?loca...
詳細はこちら!
www.minyo-kinbikai.com
Переглядів: 0
Відео
【フル歌詞付き】三条凧囃子(新潟県民謡)/Kinbikai/Sanjoutakobayashi(Niigata Prefecture minyo)
Переглядів 77128 днів тому
《 三条凧囃子 》 (ハ ヤレ ヤレ ヤレ ヤレ) ハ 三条の名物 凧揚げ囃子は 元禄五年の 男の節句に 陣屋侍の トントン達が 揚げる凧見て 鍛冶屋の小僧め 負けてなるかやと ボロ凧揚げりゃ 親が後から ヤレヤレヤレと 小屋の空樽 引きずり出して ハ ぼっこれる程に はったきながら 勢声かけたが この囃し ソレ 鳶トロロよ 大風出せや 後で豆煎って くれるぞえ (ハ ヤーレコーリャドッコイショ ソレ 勝った方がいい 勝った方がいい) おらが六角凧 千枚張りだ ケチな奴凧 そこをのけ 守門おろしを 片背に受けて 揚がる六角凧 越後一 ★ 例年、6月初旬に行われる「三条凧合戦」(敵チームの凧を落とすことを勝利条件とするいわゆる喧嘩凧の大会)の起源と、大凧揚げで躍動する若衆のようすや心意気を歌った曲です。 ___________________________ 日本のふるさとが...
【フル歌詞付き】正調博多節(福岡県民謡)/Kinbikai/Seichohakatabushi(Fukuoka Prefecture minyo)
Переглядів 473Місяць тому
《 正調博多節 》 〽︎ 博多帯締め筑前絞り 歩む姿が柳腰 ★ かつて福岡では「黒田節」が、その東の町人の町・博多では、この「正調博多節」が、花柳界を中心に歌われてきました。 ___________________________ 日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』 その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、奏でる楽器たち”三味線” ”尺八” ”篠笛” ”鳴り物”は時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。 日本のふるさと、日本の心を奏でる 民謡 あなたもはじめてみませんか? 【Twitter】 mobile. kinbikai_m... 【Instagram】 kinbikaiminyo 【Facebook】 m. kinbikai/?loca... 詳細はこちら...
【フル歌詞付き】関の五本松(島根県民謡)/Kinbikai/Sekinogohonmatsu(Shimane Prefecture minyo)
Переглядів 9222 місяці тому
《 関の五本松 》 〽︎ハァー関の五本松(ハ ドッコイショ) 一本伐りゃ四本 あとは切られぬ 夫婦松 ショコ ショコホイノー マツホイ 〽︎ハァー関はよいとこ 朝日をうけて 大山颪しが そよそよと 〽︎ハァーお婆どこ行く 三丈樽下げて 嫁の在所に 孫抱きに ★ かつて美保関神社背後の山頂に五本の松があり、美保関の港に出入りする船の目印になっていました。ところが二百年ほど前、行列の槍に触れたという理由で松江藩主がこれを切り倒させます。まず一本が切られた時、土地の者が残りの四本の助命を願って歌ったのがこの民謡の始まりと伝えられています。藩主は四本は許すが、歌詞の「あとは切られぬ夫婦松」とはその四本を二組の夫婦になぞらえたものです。 ___________________________ 日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』 その”うた”からは 土地土地の景色や...
『令和6年度錦美会浴衣浚いダイジェスト版』
Переглядів 1,1 тис.3 місяці тому
今月の錦美会動画は『令和6年度錦美会浴衣浚い』ダイジェスト版です。 バラエティーに富んだ錦美会らしい演目の数々。 今回ゲストには… 《民謡歌手》梅元遥香さん 《舞踊家)富士ななみさん フレッシュなお二人に華を添えて頂きました✨ ほんの一部ではございますが、どうぞご覧くださいませ♪ ▼ UA-camで「錦美会」検索🔎 ▼ #民謡 #和楽器 #日本民謡 #三味線 #尺八 #笛 #篠笛 #太鼓 #鳴り物 #伝統芸能 #教室 #音楽 #台東区 #民謡教室 #演奏動画 #錦美会 #Japanesefolksong #japanesemusic #Japanesesong #Japanese #traditional
【フル歌詞付き】秋田船方節(秋田県民謡)/Kinbikai/Akitafunakatabushi(Akita Prefecture minyo)
Переглядів 5 тис.4 місяці тому
《 秋田船方節 》 (ハァ ヤッショヤッショ) ハァー 三十五反の 帆を巻き上げて 鳥も通わぬ沖走る そのとき時化(しけ)に遭うたなら 綱も錨も手につか今度船乗りやめよかと とは言うものの港入り 上がりてあの娘の顔見れば つらい船乗り 一生末代 孫子の代までやめられぬ ★ 「船方節」は港の騒ぎ唄です。船乗りが各地の港の酒席で覚えたものを、舵をとりながら口ずさんだことから船方節と呼ばれるようになりました。 ___________________________ 日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』 その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、奏でる楽器たち”三味線” ”尺八” ”篠笛” ”鳴り物”は時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。 日本のふるさと、日本の心を奏でる 民謡 あなたもはじめてみませんか? 【Twitter】 mob...
【フル歌詞付き】よさこい鳴子踊り(高知県民謡)/Kinbikai/Yosakoinarukoodori(Kochi Prefecture minyo)
Переглядів 5 тис.6 місяців тому
《 よさこい鳴子踊り 》 (ヨッチョレヨ ヨッチョレヨ ヨッチョレ ヨッチョレ ヨッチョレヨ ヨッチョレ ヨッチョレ ヨッチョレヨ) 高知の城下へ 来て見いや 爺様も婆様も よう踊る 鳴子両手によう踊る よう踊る 土佐の(ヨイヤ サノ サノ サノ) 高知の はりまや橋で(ヨイヤ サノ サノ サノ) 坊さんかんざし 買うを見た (ホイよさこい よさこいホイホイ) (ヤッチョレヨ ヤッチョレヨ ヤッチョレ ヤッチョレ ヤッチョレヨ ヤッチョレ ヤッチョレ ヤッチョレヨ) 高知の城下へ 来てみいや 爺様も婆様も よう踊る 鳴子両手によう踊る よう踊る 御畳瀬(ヨイヤ サノ サノ サノ) 見せましょ浦戸を開けて(ヨイヤ サノ サノ サノ) 月の名所は 桂浜(ホイよさこい よさこいホイホイ) (ナッチョレヨ ナッチョレヨ ナッチョレ ナッチョレ ナッチョレヨ ナッチョレ ナッチョレ ナッチョレ...
【フル歌詞付き】石狩川流れ節(北海道民謡)/Kinbikai/Ishikarigawanagarebushi(Hokkaido Prefecture minyo)
Переглядів 6 тис.7 місяців тому
《 石狩川流れ節 》 〽︎ハアー男前ならナー 大雪山よ 大函小函の間をぬって 滝のしぶきも 石狩川ヨー (アイヤーコーリャセー アイヤーコーリャセー) ※お囃子は以下同じ。 〽︎ハアー 三味や太鼓のナー 音色にのせて いきなうわさは 石狩川に 映して唄う 流れ節ヨー ★ 石狩川流れ節は旭川市の新民謡です。 大雪山国立公園は北海道の屋根と呼ばれ、雄大な景色を誇っています。そこを源流として上川盆地に流れるのが石狩川です。 毎年旭川市で石狩川流れ節全国大会も開催されております。 ___________________________ 日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』 その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、奏でる楽器たち”三味線” ”尺八” ”篠笛” ”鳴り物”は時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。 日本のふるさと、日本の心を奏...
【フル歌詞付き】博多追分(福岡県民謡)/Kinbikai/Hakataoiwake(Fukuoka Prefecture minyo)
Переглядів 1,7 тис.8 місяців тому
《 博多追分 》 〽︎博多離れりゃ 心もぬれる 沖は玄海 波しぶき 沖は玄海 波しぶき 〽︎千鳥啼くかよ 玄海あたり 船も今夜は 唐泊まり 船も今夜は 唐泊まり ★ ___________________________ 日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』 その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、奏でる楽器たち”三味線” ”尺八” ”篠笛” ”鳴り物”は時の流れとともに、ふるさとの自然と人々のリズムを感じられる。 日本のふるさと、日本の心を奏でる 民謡 あなたもはじめてみませんか? 【Twitter】 mobile. kinbikai_m... 【Instagram】 kinbikaiminyo 【Facebook】 m. kinbikai/?loca... 詳細はこちら!...
【フル歌詞付き】草津節(群馬県民謡)/Kinbikai/Kusatsubushi(Gunmp Prefecture minyo)
Переглядів 8 тис.9 місяців тому
《 草津節 》 草津よいとこ 一度はおいで (ドッコイショ ) お湯の中にも コーリャ 花が咲くヨ (チョイナ チョイナ) 草津よいとこ もみじの名所 紅の流るる コリャ お湯の川ヨ 明けりゃ湯煙 暮れれば湯もや 草津湯の町 コリャ 湯の香りヨ お医者様でも 草津の湯でも 惚れた病は コリャ 治りゃせぬヨ ★ 群馬県の草津温泉を代表する民謡には、「草津節」「草津湯もみ唄」「草津小唄」の3種類があり、これらは総じて「湯もみ唄」と呼ばれています。 「湯もみ唄」は、50度ほどの高温の湯の温度を下げるために板で湯をかき回す「湯もみ」のときに歌われます。 寒い日は温泉に入りたくなりますよね〜♨️ ___________________________ 日本のふるさとがギュッと詰まっている『 民謡 』 その”うた”からは 土地土地の景色や人々の生活が伺え、奏でる楽器たち”三味線” ”尺八” ...
【フル歌詞付き】臼杵米とぎ唄(大分県民謡)/Kinbikai/Usukikometogiuta(Ooita Prefecture minyo)
Переглядів 2,7 тис.10 місяців тому
【フル歌詞付き】臼杵米とぎ唄(大分県民謡)/Kinbikai/Usukikometogiuta(Ooita Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】豊年コイコイ節(宮城県民謡)/Kinbikai/Hounenkoikoibushi(Miyagi Prefecture minyo)
Переглядів 1,6 тис.11 місяців тому
【フル歌詞付き】豊年コイコイ節(宮城県民謡)/Kinbikai/Hounenkoikoibushi(Miyagi Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】相馬麦搗き唄(福島県民謡)/Kinbikai/Soumamugitsukiuta(Fukushima Prefecture minyo)
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】相馬麦搗き唄(福島県民謡)/Kinbikai/Soumamugitsukiuta(Fukushima Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】鹿児島浜節(鹿児島県民謡)/Kinbikai/Kagoshimahamabushi(Kagoshima Prefecture minyo)
Переглядів 3,7 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】鹿児島浜節(鹿児島県民謡)/Kinbikai/Kagoshimahamabushi(Kagoshima Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】長崎ぶらぶら節(長崎県民謡)/Kinbikai/Nagasakiburaburabushi(Nagasaki Prefecture minyo)
Переглядів 12 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】長崎ぶらぶら節(長崎県民謡)/Kinbikai/Nagasakiburaburabushi(Nagasaki Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】秋田音頭(秋田県民謡)/Kinbikai/Akitaondo(Akita Prefecture minyo)
Переглядів 30 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】秋田音頭(秋田県民謡)/Kinbikai/Akitaondo(Akita Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】秋田大黒舞(秋田県民謡)/Kinbikai/Akitadaikokumai(Akita Prefecture minyo)
Переглядів 39 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】秋田大黒舞(秋田県民謡)/Kinbikai/Akitadaikokumai(Akita Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】佐渡おけさ(新潟県民謡)/Kinbikai/Sadookesa(Niigata Prefecture minyo)
Переглядів 25 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】佐渡おけさ(新潟県民謡)/Kinbikai/Sadookesa(Niigata Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】天竜下れば(長野県民謡)/Kinbikai/Tenryu Kudareba(Nagano Prefecture minyo)
Переглядів 23 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】天竜下れば(長野県民謡)/Kinbikai/Tenryu Kudareba(Nagano Prefecture minyo)
【尺八独奏】最上川舟唄(山形県民謡)/Kinbikai/Mogamigawafunauta(Yamagata Prefecture minyo)
Переглядів 3,4 тис.Рік тому
【尺八独奏】最上川舟唄(山形県民謡)/Kinbikai/Mogamigawafunauta(Yamagata Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】八代おざや節(熊本県民謡)/Kinbikai/YatsushiroOzayaBushi(Kumamoto Prefecture minyo)
Переглядів 4,3 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】八代おざや節(熊本県民謡)/Kinbikai/YatsushiroOzayaBushi(Kumamoto Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】東京音頭(東京都民謡)/Kinbikai/Tokyo ondo(Tokyo minyo)
Переглядів 19 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】東京音頭(東京都民謡)/Kinbikai/Tokyo ondo(Tokyo minyo)
【フル歌詞付き】宮城田の草取り唄(宮城県民謡)/Kinbikai/Miyagi tanokusatoriuta(Miyagi Prefecture minyo)
Переглядів 2,6 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】宮城田の草取り唄(宮城県民謡)/Kinbikai/Miyagi tanokusatoriuta(Miyagi Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】鶴崎踊り《猿丸太夫》(大分県民謡)/Kinbikai/Turusakiodori《sarumarudayuu》(Oita Prefecture minyo)
Переглядів 6 тис.Рік тому
【フル歌詞付き】鶴崎踊り《猿丸太夫》(大分県民謡)/Kinbikai/Turusakiodori《sarumarudayuu》(Oita Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】尾鷲節(三重県)/Kinbikai/Owasebushi(Mie Prefecture)
Переглядів 23 тис.2 роки тому
【フル歌詞付き】尾鷲節(三重県)/Kinbikai/Owasebushi(Mie Prefecture)
【フル歌詞付き】南部木挽唄(岩手県民謡)/Kinbikai/Nanbukobikiuta(Iwate Prefecture minyo)
Переглядів 11 тис.2 роки тому
【フル歌詞付き】南部木挽唄(岩手県民謡)/Kinbikai/Nanbukobikiuta(Iwate Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】麦や節(富山県民謡)/Kinbikai/Mugiyabushi(Toyama Prefecture minyo)
Переглядів 13 тис.2 роки тому
【フル歌詞付き】麦や節(富山県民謡)/Kinbikai/Mugiyabushi(Toyama Prefecture minyo)
【フル歌詞付き】大島ヨホホイ節(東京都民謡)/Kinbikai/Oshima yohohoibushi(Tokyo minyo)
Переглядів 4,2 тис.2 роки тому
【フル歌詞付き】大島ヨホホイ節(東京都民謡)/Kinbikai/Oshima yohohoibushi(Tokyo minyo)
最後まで聴きたいです😊
何度聴いても素晴らしい!🎉
佐渡おけさのルーツと聞いて 確かに!
灘の生一本を呑みながら聞き惚れております❤
聴いてると酒が旨い
聞き惚れます。酒飲みながら聴くとなおよろし❤❤
生まれも育ちも宮城県なのに米節って初めて聞いた。小さい頃は北上川の河原でヤグラを組んで盆踊りをした。その時もこの米節って聞いたことがない。熟練したお声、素晴らしい。ありがとうございました。
とても良い声で、先が楽しみですが、船方節の先生について、稽古したら、大名人になりそうねー😅秋田生まれ80才😢
(🍁•᎑•🍁)✌(`・∀・)ノイェ-イ!✌🎉🎉😢😂😮😮❤😮❤😅
(🍁•᎑•🍁)✌(`・∀・)ノイェ-イ!✌🎉🎉😢😂😮😮❤😮❤😅
すごい!偶然見つけた動画ですが、良質で見応えありますね!みなさん若いのにかっこいいー!
初めて聴く楽しい唄です テンション下ってる朝に聴くと凧くらい上がリますね😊
ラップだね
勉強になります。
惠美子先生 大丈夫です❤❤❤
恵美子先生 東京でお見かけしました❤️❤️ それと… 大丈夫です…間違えました。 大好きです❤️❤️❤️ ごめんなさい🙇♀️
何でコレ、N○Kの紅白歌合戦でやらないんだろう。
最高にいいですね。 ありがとうございます♪
歌も演奏もとても素晴らしい👍 おはら節聴くと故郷を思い出します。 仕事で中々帰れず数十年振りに鹿児島の実家に今年は帰省しような😊
ハー何の因果でハー木挽きに惚れたョ木挽き半年ハー山暮らしョ
お手本にして練習しています。2尺でしようか?
私もです
振り付け何かは無いのでしょうか?
初めての高知旅行でお土産に買った「かんざし」(菓子)の箱を見てこの動画にたどり着きました。 自然豊かで食べ物も美味しくて、明るい人達。 噂通り高知はとっても素敵な場所で昨日帰ったばかりなのにもう高知に戻りたい。 風情があり良い歌です😍
😌♨️🍶(*´∇`*)🎾
Awesome 👏
有吉佐和子著の「ぷえるとりこ日記」にこの歌が登場したので気になって聴いてみました!
むぎや祭で聞いてて、格好いいと思ってました! 伸ばしが長くて、難しいですね😅
ヨッチョレは多分寄っちょれだと思います。寄って!を土佐弁で寄っちょれ、とか寄っちょりと言います。所々イントネーションがおかしい。
聞いてるとなんかこう、蕎麦食べたくならないですか?
やっぱこの曲ええやんなー
フリが素晴らしい
❤😂😊
9月ですね。三世代の演奏も唄も素敵❤
高知県民謡の歌、格好良いですね☺
面白い佐渡おけさですね。
ところどころ、間が本場と違います。 失礼ですが、これでは、踊れません。
勉強したいので何回も聴きたいですか
この歌県民としたら最高です!
「じんばも ばんばも」の意味がようやく分かりました。「爺様も婆様も」ということですね。 最初、じんばは人馬のことかと思い、人も馬も一緒に踊るのかと思いました。
😅😮
こんにちは😀私も相馬近くの出身で、会津若松市に嫁ぎました。 民謡を始めて、会津磐梯山を覚えまして、次はやっぱりふるさとの民謡を唄えるようになりたくて、相馬盆唄を練習始めました! 参考にさせていただいています✨ 今の季節、きっと地元で流れているでしょうね〜♪
一曲短いなぁ もっと観たい聴きたい😊
町内会長とかがアンチ巨人なら東京音頭、G党なら大東京音頭を盆踊りでやるようです
このかちゃん!? 大きくなってる😆歌い方は昔と変わらずお上手です
自分も磐梯山の唄が好きで歌いますが、とても勉強になります。ありがとう御座います。🎶🎶🎶
ありがとうございました♪
亡くなった博多の叔父を思い出しました。弟の結婚式で、歌ってくれた。 涙がでそうだ。
いい!!!!!!😂 亡くなった両親も明るい民謡が好きでよく私真似して両親の前で下手だけど 大きな声で歌ったら手をたたいて喜んで笑っていたの思い出して、一緒に唄わせてもらいました😊 ありがとうー久しぶりに大きな声だせました🤣うれしー
とてもいい歌ですね。祝い歌、歌って見たいですね。
若い時って、どうしても「民謡なんてダサい」というイメージを持っていました。でも年を重ねて改めて聞くと、「心地よい」「どこか懐かしい」それでいて「どこかユーモアがある」と感じ、やっぱり日本人のDNAに刻み込まれているモノなんじゃないかと思いました。そしてよくよく考えると、こんな歌い方するのは世界を見ても「ヨーデル」に匹敵するくらい珍しいモノではないかと思います。やっぱり、農耕民族が皆で協力しながら農作業をするのに歌い継がれてきたんだなと、想いを巡らせてしまいます。失いたくありませんね。