ishibashi ke
ishibashi ke
  • 31
  • 1 229 518

Відео

朝比奈隆 青春ものがたり 1996年
Переглядів 7 тис.3 роки тому
※録画テープの劣化によるノイズが多少入ります。ご了承ください。
朝比奈=大阪フィル ベートーヴェン交響曲第9番 1991.12.29
Переглядів 13 тис.3 роки тому
※録画テープの劣化によるノイズが多少入ります。ご了承ください。
朝比奈隆=新日フィル ブルックナー交響曲第5番
Переглядів 45 тис.3 роки тому
朝比奈隆=新日フィル ブルックナー交響曲第5番
朝比奈隆=NHK響 ベートーヴェン交響曲第5番
Переглядів 154 тис.3 роки тому
朝比奈隆=NHK響 ベートーヴェン交響曲第5番
朝比奈隆=大阪フィル シューベルト交響曲第9番 1999.07.18
Переглядів 22 тис.4 роки тому
朝比奈隆=大阪フィル シューベルト交響曲第9番 1999.07.18
朝比奈隆=大阪フィル シューベルト交響曲第8番 1999.07.18
Переглядів 13 тис.4 роки тому
朝比奈隆=大阪フィル シューベルト交響曲第8番 1999.07.18
21世紀の日本人へ 生涯現役 米寿のマエストロ
Переглядів 9 тис.5 років тому
21世紀の日本人へ 生涯現役 米寿のマエストロ
朝比奈=大阪フィル マーラー交響曲第2番 1995/7/8
Переглядів 60 тис.5 років тому
朝比奈=大阪フィル マーラー交響曲第2番 1995/7/8
朝比奈隆75歳 ただ今青春まっただ中
Переглядів 6 тис.5 років тому
朝比奈隆75歳 ただ今青春まっただ中
朝比奈=倉敷祝祭管 ベートーヴェン交響曲第5番
Переглядів 14 тис.5 років тому
朝比奈=倉敷祝祭管 ベートーヴェン交響曲第5番
朝比奈隆=大阪フィル ブルックナー交響曲第5番 1998/7/16
Переглядів 26 тис.5 років тому
朝比奈隆=大阪フィル ブルックナー交響曲第5番 1998/7/16
Beethoven Symphony No. 2,1 Asahina Osaka Philharmonic Orchestra 2000 Movie Live
Переглядів 12 тис.5 років тому
Beethoven Symphony No. 2,1 Asahina Osaka Philharmonic Orchestra 2000 Movie Live
朝比奈隆=大阪フィル ブルックナー交響曲第8番 2001
Переглядів 90 тис.5 років тому
朝比奈隆=大阪フィル ブルックナー交響曲第8番 2001
朝比奈隆=大阪フィル アルプス交響曲 1988
Переглядів 16 тис.5 років тому
朝比奈隆=大阪フィル アルプス交響曲 1988
芸を語る 朝比奈隆
Переглядів 7 тис.5 років тому
芸を語る 朝比奈隆
朝比奈隆=NHK響 ブルックナー交響曲第8番
Переглядів 198 тис.5 років тому
朝比奈隆=NHK響 ブルックナー交響曲第8番
徹子と気まぐれコンチェルト 1984年
Переглядів 17 тис.5 років тому
徹子と気まぐれコンチェルト 1984年
朝比奈隆の肖像
Переглядів 63 тис.5 років тому
朝比奈隆の肖像
朝比奈隆ベートーヴェン交響曲全集特典
Переглядів 38 тис.5 років тому
朝比奈隆ベートーヴェン交響曲全集特典
朝比奈隆=新日フィル ブルックナー交響曲第3番
Переглядів 26 тис.5 років тому
朝比奈隆=新日フィル ブルックナー交響曲第3番
朝比奈隆=大阪フィル ブルックナー交響曲第8番 1989/9/8
Переглядів 29 тис.5 років тому
朝比奈隆=大阪フィル ブルックナー交響曲第8番 1989/9/8

КОМЕНТАРІ

  • @shibainushibainu-x9e
    @shibainushibainu-x9e 6 днів тому

    なぜだ?古い映像なのに音がいい

  • @柳橋忠
    @柳橋忠 6 днів тому

    Ihibashike様お世話に成ります本日は偉大天才音楽家🌄指揮朝比奈降🌄様の大切な素晴らしい演奏技術のお話し届け有り難うございました大切な💓♥️❤️遺産保存動画拝見有り難う御座いました🌄朝比奈隆様今ユウチユウブ様から大切な動画世界に沢山お届けしています❤本当に幸福沢山頂き感謝します🌄

  • @柳橋忠
    @柳橋忠 6 днів тому

    Ihibashike様お世話に成ります本日は偉大天才音楽家🌄指揮朝比奈降🌄様の大切な素晴らしい演奏技術のお話し届け有り難うございました大切な💓♥️❤️遺産保存動画拝見有り難う御座いました🌄朝比奈隆様今ユウチユウブ様から大切な動画世界に沢山お届けしています❤本当に幸福沢山頂き感謝します🌄

  • @オッキートミー
    @オッキートミー 10 днів тому

    30年前の演奏、素晴らしく感動しています。ありがとうございます。

  • @sktorisetsu
    @sktorisetsu 11 днів тому

    Bravo!

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 14 днів тому

    92才ですか。 すごい努力ですね。

  • @偏見じじい
    @偏見じじい 16 днів тому

    超フライング拍手をしたのは日本人かも。今は国内でも余韻と沈黙を共有する機会が増えました。

  • @YoshiyukiMukudai_NBC-ABC-CBS
    @YoshiyukiMukudai_NBC-ABC-CBS 18 днів тому

    私は、シカゴ交響楽団との有名な演奏より、この演奏の方が、格段に優れて居る、と思います。意思疎通が出来なかったのでは、無いでしょうか、シカゴでの最初の客演は。管楽器と弦楽器のbalanceが取れて居らず、シカゴ交響楽団の名手達の技量がばらばらな儘で初日に至った印象を持って来ました。同じシカゴ交響楽団との演奏で、同年10月24日の国連創立記念日の9番(WFMT録音をuploadしました[Brucknerのみ]。linkより参照ください。従来の物より音質が格段に優れて居ますので、朝比奈とシカゴ交響楽団の息の合った録音演奏が楽しめます)では、きちんと折り目正しく演奏出来て居ますから。NHKはこの演奏を録画するべきでした。なんか、本放送で、間にHorowitzのScriabinの詩曲の一部を挟む様な政治上の事由だと思われる小細工をするんじゃ無くて。 ua-cam.com/video/g_hfJZeqVhA/v-deo.html ua-cam.com/video/ykA7DoSeS3o/v-deo.html

  • @izu9860
    @izu9860 19 днів тому

    東洋人でありながら、これ程重厚でドイツ的な響きを引き出せる指揮者は現今全く存在しなくなりました。大フィルの前身である関西交響楽団時代から独墺系の作品を中心に演奏なさってこられたマエストロだからこそ実現し得るベートーヴェンです。まるで最晩年のフルトヴェングラーを彷彿とします。マエストロは若い時からフルトヴェングラーを大変尊敬なさっていらっしゃいましたし、またフルトヴェングラーの交響曲第2番の日本初演も成し遂げられたマエストロは、一時期、東洋のフルトヴェングラーと言われていた事もありました。実際に1953年ベルリンにてフルトヴェングラーからのブルックナー交響曲演奏に於けるアドバイスも受けられています。このようなベートーヴェンは海外の指揮者からも聴かれる事の無い充実のベートーヴェンですね。NHK交響楽団も実に素晴らしい演奏をしてらっしゃいます。朝比奈先生の超名演の動画、有り難う御座いました。

  • @user-hc7yn5he8d
    @user-hc7yn5he8d 21 день тому

    伝説の指揮者の一人ですよね 小澤さんでさえ、今年故人となりました……朝比奈隆さんは、輝かしい全盛期の大阪フィルハーモニー交響楽団と何度も指揮をしてこられました 1970年代の演奏も発掘されてきて、その磨かれた音についつい酔いしれてしまいます 昔より音が低くなっても、一線でご活躍になった彼を讃えます

  • @白髭熊
    @白髭熊 23 дні тому

    朝比奈御大のアルプスは御大がシカゴに呼ばれるきっかけになったんやからな。

  • @kitazono0717
    @kitazono0717 24 дні тому

    天に召される3か月前の演奏です。この一月後の名古屋公演での、奇しくもチャイコフスキーの5番が、最後の本番に…。

  • @横山恵美-e2n
    @横山恵美-e2n Місяць тому

    二楽章がこんなに豊かだったとは

  • @隆鳥羽
    @隆鳥羽 Місяць тому

    この曲は大好き。雄大で荘厳な曲想。カール・シューリヒトの指揮によるものも素晴らしい。融通無碍とした評家もいます。

  • @YoshiyukiMukudai_NBC-ABC-CBS
    @YoshiyukiMukudai_NBC-ABC-CBS Місяць тому

    第1楽章第5小節のContra Fagottの入りが無いのが明快に判って良かったです。私の自宅で集めて居た楽譜では、この曲のこの箇所にContra Fagottの入りの指示が在るんです。個人的には、実際に入った方が締まると思いますが、歴史の正統性として、無い物は無い、が判ら無い、と大変です。演奏も上質だ、と思いました。upload有り難う御座いました。

  • @YoshiyukiMukudai_NBC-ABC-CBS
    @YoshiyukiMukudai_NBC-ABC-CBS Місяць тому

    正直CSOではこの曲を振って貰いたかった。大変な名演になった筈。Brucknerは朝比奈のBeethovenやBrahmsと違って、少し首を傾げるところが在る様に私には思えます。なんと謂うか女性と縁の無かった田舎の教会のorganistが、老いぼれてから、十代の少女に恋文を書いた、だの何だの、直接的には音楽外の伝聞と成る筈の物、推量に影響されて居る気がします。このBeethovenの5番にはそう謂う処が一切無い。

  • @YosakusanGo
    @YosakusanGo Місяць тому

    当時FMの生放送を聴いていましたが、スピーカーから溢れるばかりの素晴らしい運命に感動したのを憶えています。これを機に朝比奈先生の演奏会を聴きに行くようになりました。

  • @Violoncello_Flute
    @Violoncello_Flute Місяць тому

    自分用: 19:31

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 Місяць тому

    テンポが一定で盛り上がりに乏しい。 指揮者無しで楽譜通りにメトロノームのテンポに従ってフツーに演奏したらこうなるのかな? この演奏なら指揮者は要らないと思う。

  • @Mikoti-LOVE
    @Mikoti-LOVE 2 місяці тому

    広告多いいの腹立つ

  • @shinshin7875
    @shinshin7875 2 місяці тому

    素晴らしい。なにもいえん。

  • @7of9of007
    @7of9of007 2 місяці тому

    第三楽章。ワーグナー・チューバ、鳴っとりますなあ~ 淡麗な演奏。コッテリ系ではない。ああ、いや、ラーメンの事ではありません (^o^;)。 フローリアンのライブ・アナログディスク、持っております。 あの鐘の音。深淵な瞬間。音楽の神が降りた、かもしれません。

  • @ruotoshihakata6164
    @ruotoshihakata6164 2 місяці тому

    演奏後の山口コンマスの「やりきった」という笑顔! N響屈指の名演だと思います。

  • @1107teddy
    @1107teddy 2 місяці тому

    Bravo !

  • @伊藤裕基-o4p
    @伊藤裕基-o4p 2 місяці тому

    朝比奈 隆とN響。なんだかとてもしっくりとくる。

  • @忠憲-s2t
    @忠憲-s2t 2 місяці тому

    @antonio19650001 5 年前(編集済み) 00:51 1st movement 17:45 2nd movement 36:05 3rd movement 01:04:25 4th movement

  • @agape4156
    @agape4156 2 місяці тому

    この演奏会へ行き、この演奏に生で触れた者です。自分が聞いたあらゆる演奏の中でも、この演奏を超える演奏には、この演奏会まで、また今日までも触れたことはない、と断言できるほどの素晴らしく、万感胸に迫るような演奏でした。この場に居て体験できたことは、一生の思い出になっています。先生が亡くなられてから、もう四半世紀近く経つのですね。諸行無常の響きあり。 (なお、この動画のソースは、演奏会から程ない2001年12月19日に、EXTONレーベルから発売されたDVD(型番OVBC-00005、フジテレビ撮影)で間違いないと思います。観客席に居る自分の姿がチラッと映っている、このDVDを所有していますので。)

  • @1107teddy
    @1107teddy 3 місяці тому

    Bravo 👏 👏 👏

  • @napoleon2943
    @napoleon2943 3 місяці тому

    男声独唱陣のレベルが低すぎる

  • @幸音-m8k
    @幸音-m8k 3 місяці тому

    素晴らしい! フレーズが大きく輝いて歌い切られていて開放的な明るい 精神性がくっきりハッキリ見える。瞬間瞬間が生き生きとしていて生きていく力が湧いてくる気がします。ありし日の演奏を聴けてとても嬉しいです。ありがとう❣️

  • @shin-gg2rk3mt3d
    @shin-gg2rk3mt3d 3 місяці тому

    晩年の朝比奈隆は大勢の信者達によって神がかり的に祭り上げられ、本当に見るに耐えず気の毒だった。フジコ・ヘミングや佐村河内もこうした土壌から持ち上げられた。

    • @kouchanno1139
      @kouchanno1139 2 місяці тому

      その大勢の信者の中には下記の方々もいらっしゃいますね。 ・パーボヤルヴィ(大阪で私に革命を起こした) ・外山雄三(私の師だとおもっている) ・井上道義(私の大切な人、シカゴ響のときにわざわざついて行ってる) ・稲庭達(わざわざ朝比奈との仕事をするために大阪に移籍) ・林俊明さんや林裕さんなんかもそんな感じてきてくれましたね。 ・海野義雄 (共演多、ドッペルはいまだにCDが出ている。) 音楽葬参列されていた。 ・伊藤恵(何度も共演)音楽葬参列 その他多数のソリスト、朝比奈から呼ばれるとホイホイ お金なんて一銭もない時代でも評価していた人達 ・エマニュエル・メッテル(会社辞めたんなら、音楽を職業としてやったらどうか、と誘った) ・伊達三郎(室内楽をするのに朝比奈をさそった) ・レオニード・クロイツァー (可愛がっていた) ・山田耕筰 (指揮者デビュー及び海外行きの後ろ盾) ・近衛秀麿(ベルリンデビューに一役買ったらしい) ・ハンス・シュミット・イッセルシュテット(NDRへの口利き) 何度も客演したヨーロッパのオケ ・BPO (3回、4公演) ・NDR (8回、多数で数えられず) ・スロヴァキア・フィル(7回 20公演) 等々

  • @ccsitaround
    @ccsitaround 3 місяці тому

    Wunderschön dargeboten im gesamten Bravo

  • @conw_y
    @conw_y 3 місяці тому

    Exquisite from beginning to end! Asahina San's interpretation is more deep on every listen. I've never heard tempo so well balanced - both momentum and pauses (49:25, 53:50). The orchestra also has a most beautiful, rich string sonority (29:09, 45:45), and double bases really hit hard where it counts (33:30, 35:15, 1:07:28). Much respect to the performers. 36:00 is just heavenly 🙏.

  • @araken_music525
    @araken_music525 3 місяці тому

    10:40 2楽章

  • @user-hc7yn5he8d
    @user-hc7yn5he8d 3 місяці тому

    朝比奈さんもレジェンドで、黒柳さんもレジェンド このお二方の共演は奇跡的ですね いやはや素晴らしい!

  • @やすたみ-e7t
    @やすたみ-e7t 4 місяці тому

    人間芸術たる集大成を まさに、ご本人仰られて いらした通り、 ブルックナー最終章にて 同期された、という 最高峰の瞬間でしたね。 あらためまして、 ご冥福をお祈り申し上げます。

  • @mailouse
    @mailouse 4 місяці тому

    1:10:14 合唱

  • @d25-ox2up
    @d25-ox2up 4 місяці тому

    もしあと数年だけでも早くこの方の存在を知っていたらどれだけ多くの素晴らしい音楽に触れられていただろうか by高2

  • @かのん-v5l
    @かのん-v5l 4 місяці тому

    朝比奈先生の音楽は生きている。

  • @nopoopon5410
    @nopoopon5410 4 місяці тому

    これは後世に伝え続けるべき貴重な映像資料。

  • @conw_y
    @conw_y 4 місяці тому

    Asahina’s Bruckner is a higher level entirely.

  • @nib212
    @nib212 4 місяці тому

    24:00 42:20 57:00 1:22:20

  • @林小錢-j3f
    @林小錢-j3f 4 місяці тому

    31:20

  • @greenislandstmichael
    @greenislandstmichael 4 місяці тому

    Takashi Asahina = Orquestra Sinfônica da NHK Bruckner Symphony No.8

  • @jean-christopheMiquel-ef3ur
    @jean-christopheMiquel-ef3ur 4 місяці тому

    Remarquable interprétation qui surclasse toutes les autres. Bravo !

  • @moritakahiro7016
    @moritakahiro7016 4 місяці тому

    このオーケストラは、何年に収録したものですか。

  • @yshun-channel
    @yshun-channel 5 місяців тому

    特に第二楽章の天国的美しさが大好きです。

  • @otabegoro
    @otabegoro 5 місяців тому

    NHKホールでの定期では滅多にないことですが、チケット完売でしたね。私は学生時代N響定期というといつも当日券で聴いていましたが、朝比奈さんがN響を振るというのでチケット取っておいて良かった。このような第5番は今後もう聴けない。いや先にもなかったのかもしれない。朝比奈さんだけにできる第5番なのだ。朝比奈さんとしても会心の演奏だったんだろうと思います。 終演後、オケを称えるようにオケの側を向き、しばらく聴衆に背を向けたまま、そしてようやく聴衆の側を振り向く、そんな様が粋な千両役者でもありました。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 5 місяців тому

    The Greatness of Ashahina is immeasurable profound and off the charts

  • @みやび-u7k
    @みやび-u7k 5 місяців тому

    法王朝比奈は日本音楽史から削除してほしい