ひどりつじ
ひどりつじ
  • 17
  • 120 854
【フリージング・ラッシュPart3】 アプデ情報検証&まとめ【ポケモンユナイト】
試験的にまとめてみました、好評だったら次回以降もやります
あと7.5秒でも一瞬8秒と表示されるらしいです
数値や計算はunitedbより引用
unite-db.com/
【目次】
0:00 はじめに
0:02 ゼラオラ
0:25 エースバーン
0:46 ヌメルゴン
1:01 ダークライ
1:25 もちもの
2:49 バグ修正
BGM
ontama-m.com/index.html
居眠りロックンロール
#ポケモンユナイト #ユナイト #ユナイト解説
Переглядів: 280

Відео

公式が教えてくれない数字の話【ポケモンユナイト】
Переглядів 1482 місяці тому
スマホ替えてからアス比も変わって操作ミスがたくさん なんか動画あげるたびに久しぶりって言ってる気がしますね 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 0:18 ステータス 2:56 回復 4:42 その他の話 6:10 おわりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト #ユナイト解説
急所メダルは実際どれくらい強いんですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 4 тис.3 місяці тому
攻撃メダルと急所メダルは分ける派です 追記 更に厳密に全ての計算をした結果、この差が更に大きくなりました もちものがある場合急所メダルはかなり強くなるので、攻撃メダルより多めに積むのがおすすめです 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 0:19 急所とは 1:01 本編 3:25 おわりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト #ユナイト解説
ものしりメガネとレスキューフードは実際どっちが強いんですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 7 тис.4 місяці тому
なんかチャンネル放置してたらすごい伸びてる もうちょっとがんばります 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 1:02 ワタシラガ 2:22 ハピナス 3:12 ピクシー 3:35 キュワワー 4:35 おわりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト #ユナイト解説
テネシティってなんですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 8396 місяців тому
大事な仕様です、ドラパくんは…まあ… 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 0:18 テネシティとは 0:59 ポケモンによっての違い 1:36 例外たち 2:39 おわりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト #ユナイト解説
※現在修正済み【上級者向け】AoEプロセスってなんですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 8056 місяців тому
アプデで仕様ごと削除されました! 後々の検証でバグが起きるポケモン新たに判明したりしたので追記しておきます バグが起きるポケモン↓ マリルリ 通常↔︎アクテ通常 フーパ 通常↔︎ユナイト通常 ルカリオ 通常↔︎強化,神速通常,インファ通常 メタグロス 通常↔︎電磁浮遊通常 ミュウツー2種 通常↔︎メガシンカ通常 ミミッキュ 通常↔︎強化 バンギラス 通常↔︎ユナイト通常 ゾロアーク 通常↔︎つじぎり通常 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 0:45 AoEプロセスとは 1:41 AoEプロセスのバグ 3:04 はっぱジュナかわいそう 4:06 おわりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html C...
経験値の仕様ってどうなってるんですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 12 тис.7 місяців тому
私の知る限りではこれより詳しい動画は日本にないです まじ編集8時間くらいかかったのでみんな最後まで見てください 追記 サポタンがキルを取るともらえる経験値は減りますが、低レベルだとレベル差でもらえる経験値は増えるので、一方的に減るわけではないですね。 恐らくサポタンのKOが強くなりすぎないようにこの仕様になっていると思われます。 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 野生ポケモンのステータスはこっち docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTyFxS5sJsG7sTe_luVIK5nuvbrt9cbftsa1KuvVgeFiEbWICLp9EdrKCyk3OzqAR1o7iWw9Hd5P7B0/pubhtml 【目次】 0:00 はじめに 1:09 パッシブ経験値 1:45 蓄積経験値 2:51 ゴールを入れる 3:...
移動速度の数字って実際どうなってるんですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
視聴者を置いていく解説動画はここです 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 0:32 移動速度について 2:35 %計算について 4:16 内部移動速度と有効移動速度 6:03 小ネタ 7:02 おわりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト
ユナイトで一番硬いポケモンは誰ですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 10 тис.10 місяців тому
お久しぶりです EXポケモンを許してはいけない 数値はここを参照 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 1:04 Lv5部門 3:28 Lv9部門 5:40 Lv15部門 8:13 終わりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト
赤メダルって実際強いんですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 6 тис.Рік тому
新年1発目、難しいけど理解できるはず! 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 0:24 攻撃速度について 1:28 閾値 1:49 赤メダルについて 2:26 ミュウツーY 3:13 ドラパルト 3:45 終わりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト
ユナイトのダメージ計算ってどうなってるんですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 1,8 тис.Рік тому
ニッチすぎてつまらないかもですが、知ってて損はない知識たちです 意見や感想、やってほしい検証などあればコメントにどうぞ 大事なサイト unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 0:59 RSBについて 2:21 追加ダメージについて 3:27 防御特防の計算 4:07 有効HPについて 4:47 防御特防アップとHPアップどっちが強いのか 5:20 終わりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト
のろいアイテムまだバグってないですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 706Рік тому
このバグ結構致命的では?? 意見や感想、やってほしい検証などあればコメントにどうぞ 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 【目次】 0:00 はじめに 0:26 検証 1:11 深堀り 2:48 まとめ BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ #ポケモンユナイト #ユナイト
回復最強のサポートキャラは誰ですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 30 тис.Рік тому
※ぶっちゃけまとめを見ればだいたいわかりますので忙しい人はそこだけでも 意見や感想、やってほしい検証などあればコメントにどうぞ 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 追記:3/12のアプデにてピクシーのつきのひかりにナーフが入りました。 調整後の数値はこちらになります 6Lv 175.26→150.79 9Lv 245→207.5 12Lv 451.11→375.56 【目次】 0:00 はじめに 0:25 検証条件 1:15 本編 5:23 まとめ BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m.com/index.html 小さな楽しみ,なぞ...
特攻キャラにピントレンズを積んでも強いですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 2,5 тис.Рік тому
ピントレンズ、ゲーム内の説明が少なすぎる 意見や感想、やってほしい検証などあればコメントにどうぞ 数値や計算はunitedbより引用 unite-db.com/ 追記 キャラとの相性は悪いですが急所を使うわざとの相性がいいため実用性があるくらいの強さにはなります(それでも他の特攻もちものの方が強いですが)。相性がよくなりすぎないようにこういう調整の仕方をしているのかなと思いました。 【目次】 0:00 はじめに 0:26 ピントレンズの効果について 1:08 実際に検証 1:53 どうしてここまで低いのか 2:46 おわりに BGM Rain sound and orange light room by harayu ua-cam.com/video/mcX1xS_R84s/v-deo.html Creative Commons license(CC-BY 3.0) ontama-m...
特防を下げると特防の一部を無視するは何が違いますか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
特防を下げると特防の一部を無視するは何が違いますか?【ポケモンユナイト】
レックウザ戦で一番ラスヒが強いのは誰ですか?【ポケモンユナイト】
Переглядів 38 тис.Рік тому
レックウザ戦で一番ラスヒが強いのは誰ですか?【ポケモンユナイト】

КОМЕНТАРІ

  • @光男-x4n
    @光男-x4n 6 днів тому

    動画の内容からは少し離れるのですが、KOした時に敵からドロップするエオスエナジー量の計算を検証していただくことは可能でしょうか…?

  • @ドミネーター起動しました

    相手ポケモンのKOによる経験値分配の範囲は野生のときと同じでしょうか?

    • @hidorituzi
      @hidorituzi Місяць тому

      返信遅れましたすみません、同じです!

  • @カタル54
    @カタル54 2 місяці тому

    ゴツゴツメットのダメって敵ポケモンの最大HPに対する割合ダメでは無いですか?

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 2 місяці тому

      @@カタル54 ダメージを受けた、自分側の最大HPに依存するはずです なのでHPが多いポケモンが持つとダメージが増えるのですが、発動条件が逆にHPが多いポケモン程発動しにくくなっているので そこが変わらないと使用率はなかなか上がらないと思われますね

  • @Tikky_z
    @Tikky_z 2 місяці тому

    冠は攻撃系って縛りがなかったら、ファイターの亀やヌメに積めた可能性もあったのになぁ

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 2 місяці тому

      @@Tikky_z 性能がピーキーすぎて汎用性が低すぎるんですよね、使い方によっては強くなる気もするんですがあまりに限定的

  • @おなかすいたわー
    @おなかすいたわー 2 місяці тому

    癒しの冠はライフスティールが10%増えるってことですか?

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 2 місяці тому

      @@おなかすいたわー そうなります、1度強化がきてるので厳密には+13%ですね ただ他に強いもちものがあるから使われる機会が少ないのが難点ですね

    • @おなかすいたわー
      @おなかすいたわー 2 місяці тому

      @@hidorituzi じゃあジュナイパーにつけたら13レベのライフスティール38%になるってことか 癒しの冠が攻撃も強くなったらいいんですけどねぇ

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 2 місяці тому

      @@おなかすいたわー 元のLSが高いのもあって数字はかなり高いですが、ジュナイパー自体柔らかすぎて普通に貫通してしぬのが難しいですね…

  • @user-MORAGANAI
    @user-MORAGANAI 3 місяці тому

    神動画すぎる…

  • @Yasagure_Aniki
    @Yasagure_Aniki 3 місяці тому

    グレやインテのピントや急所メダルって相性悪いよね?

  • @peace5141
    @peace5141 3 місяці тому

    バシャの映像差し込むだけでいいので更新してくれぇ!

  • @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa177
    @aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa177 3 місяці тому

    ミュウツーって特攻ぽけなのになんで急所乗ってたんだろ インテグレと同じで通常が特攻参照だからつけとこみたいな感じだったのかな

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      @@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa177 特攻ADCとして強いポケモンを出そうとしてそうなったんですかね、まあ結果強すぎて急所率ごと削除になりましたが

  • @shikikunshikikun
    @shikikunshikikun 3 місяці тому

    本当に毎回勉強になります!ユナイト系の動画で正直一番たのしみにしてます!

  • @bone7859
    @bone7859 3 місяці тому

    ダメージ期待値の計算おかしくない?多分これレベルアップによる急所率の上昇を考慮してないですよね

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      @@bone7859 上がり幅で計算しているので元の急所率は計算に含んでいません。 元のステータスが同じだからと思いましたが単純な上がり幅でなく急所も含めた最終的なダメージ量の期待値から元のダメージ量の期待値を引いた計算になると少し違うかもしれませんね、ややこしくて申し訳ありません

    • @bone7859
      @bone7859 3 місяці тому

      ​@@hidorituzi 100が103になるのと130が133になるのとではかなり伸び率が違いますし…… ちょっと気になったので試しにうちのLv9エスバくん(攻撃247)にピントだけ持たせて、AA1発のダメージ期待値計算してみました。 急所メダル5枚 247×0.61+708×0.39=約427 攻撃メダル5枚 257×0.64+736×0.36=約429 このレベルだとギリで攻撃メダルが勝ちますね。 ただ実際は力の鉢巻と連打スカーフの攻撃上昇、強化AAの倍率、ピントレンズの追加ダメージCTなどが絡むのでまた計算が微妙に変わってきます。

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      @@bone7859 間に合わせで作ったので設定が甘いところが多いですね、今は私用で忙しいので時間できたら全レベル見てみます

  • @おなかすいたわー
    @おなかすいたわー 3 місяці тому

    このバリヤードメタグロスを途中から全然入らせてくれない笑笑

  • @おなかすいたわー
    @おなかすいたわー 3 місяці тому

    アブソルとかエスバに攻撃メダルつけてたので勉強になりました!

  • @脳ちゃん
    @脳ちゃん 3 місяці тому

    これってジュナイパーやエスバなどのadcポケモンも赤茶型より急所振りのほうが結果的にダメージ残せるんですか?😳

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      @@脳ちゃん adcに赤メダルは結構相性が悪めで、攻撃速度が上がらないレベル帯がほとんどです。 なので茶白メダルで安定にダメージを上げる方が確実なダメージアップが期待できます。

    • @脳ちゃん
      @脳ちゃん 3 місяці тому

      ​@@hidorituzi ありがとうございます!☺️ やっぱり各キャラの性能に合ったメダル編成心掛けていきたいですね😍

  • @Mori_no_Kumasuke
    @Mori_no_Kumasuke 3 місяці тому

    しっかり計算したことなかったので、とても勉強になりました! ありがとうございます!

  • @ゆんゆん-c1u
    @ゆんゆん-c1u 3 місяці тому

    アブソルって爪ピントだけじゃなくメダルも急所にした方がいいの?

    • @しらたき-v4t
      @しらたき-v4t 3 місяці тому

      アブソルは全ポケモンで一番急所が重要だから絶対そうしたほうがいい

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      @@ゆんゆん-c1u アブソルは通常攻撃がだけでなくわざやユナイトわざにも急所が乗るので、ほかのポケモンと比べて急所の必要性が段違いです

    • @bone7859
      @bone7859 3 місяці тому

      レベルや技によって色々変わりますが、例としてアブソルLv9爪ピント追い打ちで比較 急所メダル5枚(急所率+3%) 非急所ダメージ1487(63.9%) 急所ダメージ3200(36.1%) ダメージ期待値1487×0.639+3200×0.361=約2105 攻撃メダル5枚(攻撃+10) 非急所ダメージ1512(66.9%) 急所ダメージ3255(33.1%) ダメージ期待値1512×0.669+3255×0.331=約2089 ほんのちょっぴり急所メダルの方が期待値が高いです。 辻斬りやユナイト技などにはピントレンズの急所時追加ダメージが乗らない為、もうちょっと攻撃メダル優位になるかも。

    • @bone7859
      @bone7859 3 місяці тому

      気になったので同条件の辻斬り2段目(相手体力50%未満想定)で計算。 急所メダル 非急所ダメージ665(33.9%) 急所ダメージ1409(66.1%) ダメージ期待値665×0.339+1409×0.661=約1157 攻撃メダル 非急所ダメージ676(36.9%) 急所ダメージ1433(63.1%) ダメージ期待値676×0.369+1433×0.631=1154 ほぼ差が無いですね。ただ、辻斬り型でも通常攻撃を使うことを考えれば急所メダルの方が優れていると言えそうです。

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      @@ゆんゆん-c1u 前は爪ピントなどもちものの追加ダメも急所になってた気がするんですが(気のせいかも)、検証したら発生しなかったのでまた認識違うかもです 動画内でも言ってる通り序盤と終盤でまた数字も変わるのでそこも考慮して組むといいかもしれません というか両方バランスよく積んだメダルのほうが安定感あったり…?

  • @Lyme_itou-mansho
    @Lyme_itou-mansho 3 місяці тому

    リザで攻撃メダル持ってたけど急所メダルの方が期待値高かったのか ありがとうございます🙏

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      @@Lyme_itou-mansho リザはまた通常が特殊なので単純に計算できないですが、急所の期待値は十分高いと思います

    • @このコメントを書いた私は天才
      @このコメントを書いた私は天才 3 місяці тому

      ​@@hidorituzi リザードン物理じゃないの?

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      @@このコメントを書いた私は天才 書き方が悪かったですね リザードンは通常攻撃が4段階に分かれており、ユナイト通常ではやけどで火力を出したりと、他のポケモンと比べて数字が複雑で計算が特殊になります という意味での特殊です

  • @ごりせん-m28y
    @ごりせん-m28y 4 місяці тому

    エースバーンって赤メダル積んでも強いですか?

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 3 місяці тому

      茶6白6以上のバリューは得られないと思われます

  • @Djoker-GOAT
    @Djoker-GOAT 4 місяці тому

    やっぱ一撃ウーラ、アロー、バシャが通常攻撃で取りやすい

  • @beco-m1s
    @beco-m1s 4 місяці тому

    ギャラドス最高にラスヒが取りやすい

  • @サントアステ
    @サントアステ 4 місяці тому

    ブラッキーはそのまんまの回復はそんなでもないですが、ダンベル積むととんでもなく回復上がるのと、回復までの間防御を上げられるところで環境で大暴れしてますね。

  • @山田太郎-h9h5g
    @山田太郎-h9h5g 4 місяці тому

    耐久力が上がるくらいしかフードの利点は無いのね…もうちょい上方修正してほしい。

  • @十勝きょうま
    @十勝きょうま 4 місяці тому

    オタばり固定で物知りorフードだったらどうなんだろう

    • @Yすけ-c8z
      @Yすけ-c8z 4 місяці тому

      どのキャラかわからないけど、メダル分の特攻が少し物知りに有利に働くけど、数値通りに出ますよ。 ぶっちゃけ物知り安定と思いますよ。 強化通常攻撃にも数値反映するんで

  • @Ami0924
    @Ami0924 4 місяці тому

    ものしりかアンプかお香買おうとしてるんだけど何がいいの

    • @かめいえ
      @かめいえ 4 місяці тому

      ものしり

    • @おはなばたけ-c9s
      @おはなばたけ-c9s 4 місяці тому

      使うキャラによるなぁ

    • @他力本願ニキ
      @他力本願ニキ 4 місяці тому

      サポ使うなら物知りだけど色々使いたいならお香が安定してる気がする

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 4 місяці тому

      @@Ami0924 やはり使うキャラによって全然変わると思います、どれも弱いもちものではないので一つずつ買っていきましょう

    • @Yすけ-c8z
      @Yすけ-c8z 4 місяці тому

      全部買うべし。

  • @tansunokado-yurusan
    @tansunokado-yurusan 4 місяці тому

    まぁでもハピの場合ユナイトを強化するならおたばりでいい感は…と思ってたけど神秘手助けならフードもありなのか

    • @はしゃーぷ
      @はしゃーぷ 4 місяці тому

      神秘手助け味方に来たらメンタルデバフかかるのでやめて頂きたい

    • @heyhey-b1s
      @heyhey-b1s 4 місяці тому

      流石にW卵取ってくれ

    • @ココサク-t9u
      @ココサク-t9u 4 місяці тому

      神秘ってそんな弱い?cc多そうなら取ってるけどやめた方がいいかな?

    • @tansunokado-yurusan
      @tansunokado-yurusan 4 місяці тому

      @@ココサク-t9u 神秘が弱いんじゃない、たまごうみが強すぎるし、味方は全員たまごうみ前提で動いてることが多い。味方一体をサポートするなら対妨害とシールドをつけるより驚異的な回復の方が強いからね

    • @赤いひと
      @赤いひと 4 місяці тому

      ちな手助けはガチのカス技だから取る価値はほぼ0。 攻撃加速は一見強そうだけど、実際は大抵の場合閾値越えなくて文字通り無意味になってる。

  • @うさぎさん-l4j
    @うさぎさん-l4j 4 місяці тому

    今のままだとフードの出る幕なさすぎるからステータスアップもりもりにして使い分けとかできたらいいんだけどな

    • @このコメントを書いた私は天才
      @このコメントを書いた私は天才 4 місяці тому

      ねがいごとブラッキーならまだ採用アリかな?

    • @IH-jl6wf
      @IH-jl6wf 4 місяці тому

      イカサマ+ねがいごとなら確定で攻撃盛ったほうが強いしくろまなもそこまでフード強い気しないんだよねえ…

    • @よしてんぴ-m2f
      @よしてんぴ-m2f 4 місяці тому

      @@このコメントを書いた私は天才願い事なら猛攻積んだほうがいい

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 4 місяці тому

      @@うさぎさん-l4j耐久アップも雀の涙程度ですし、自分への回復に効果がついてようやくものしりと並べる感じがします

    • @うさぎさん-l4j
      @うさぎさん-l4j 4 місяці тому

      @@hidorituzi そこはもう大胆にHPプラス500とか…!!🙀

  • @daphnia-pu2mi
    @daphnia-pu2mi 5 місяців тому

    サポは回復量だけが全てじゃないけどね

    • @paprika69gg
      @paprika69gg 5 місяців тому

      でも今回の企画は回復力についてだからね

    • @daphnia-pu2mi
      @daphnia-pu2mi 5 місяців тому

      @@paprika69gg それはそうでございます

  • @Ituti-
    @Ituti- 5 місяців тому

    回復でいったらフーパ最強なの分かりきってるクソ動画

  • @練り消し-w7z
    @練り消し-w7z 5 місяців тому

    フーパのもう一個の技の方(名前忘れた)の回復量も見てみたい

  • @ねぎまぐろ-p6x
    @ねぎまぐろ-p6x 5 місяців тому

    ブラッキーはレシオ高かった気がするからダンベル積んだら回復えぐそう

  • @VAIS0224
    @VAIS0224 5 місяців тому

    何も知らずに装置持って野生から離れてLHとる仲間の近くにくっついてました。装置だけでなく色々な経験値の知識得られました!数字に弱すぎて何度も見返したところもありましたけど笑

  • @mamama555
    @mamama555 6 місяців тому

    カイリューはアンプ積んでもラスヒ関係ないけどエスバは簡単にダメージアップするよね 現実的にはやっぱりエスバが強いな

  • @回復の癒して
    @回復の癒して 6 місяців тому

    ただの1発あたりのダメージが大きい順ですよね…w ラスヒ取れるか取れないかはまた別問題 ピクシー入れてるあたりネタなんだろうけど

  • @haruki-t5b
    @haruki-t5b 6 місяців тому

    公式から不具合発表あったっぽいです。 ドラパ使いとしてめっちゃ安堵

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 6 місяців тому

      @@haruki-t5b テネシティ関連はやはり修正されますね、CC使いは一安心でしょう しかし悲しいことにドラパは今回のバグとは関係なく実装当初からずっと0%なので修正されない可能性が高い気がします…

  • @zap7768
    @zap7768 6 місяців тому

    え?ルネシティ?

  • @Daru-tz9st7eu6j
    @Daru-tz9st7eu6j 6 місяців тому

    なるほど~ルカやゾロ上手い人は無意識的にそれやってたりするのか

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 6 місяців тому

      正直そこまで考えてる人はいないと思いますが つじゾロで2段目にスカーフが発動して疑問に思った人は多いと思います、仕様を紐解くとこんなかんじですがわかりにくいですね

  • @音坂
    @音坂 6 місяців тому

    ちょ公式ジュナノバグ直せ

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 6 місяців тому

      2月からずっと放置されてる悲しみ

  • @haruki-t5b
    @haruki-t5b 6 місяців тому

    普通にめっちゃ大事ですね! あわよくば一覧が欲しいです

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 6 місяців тому

      @@haruki-t5b unitedbのFAQのところに表はめっちゃ見にくいですが一覧があります! AoEプロセスを持っているかどうかは自分で赤バフを持って複数の敵をまとめて殴ることで判別できます、バグが起きるポケモンについては概要欄に追記しておきます

    • @haruki-t5b
      @haruki-t5b 6 місяців тому

      ありがとうございます!意識してみます

  • @あかや-y2v
    @あかや-y2v 7 місяців тому

    ステータス表みたらヌメルゴンが防御と特防ともに1番高くてHPは9800だった

  • @fr-5491
    @fr-5491 7 місяців тому

    葉っぱジュナの場合どうなりますか?

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 7 місяців тому

      ジュナはレベルによって攻撃速度が大きく上がるので赤を大量に積んでも恩恵を得られる場面は少ないと思います また、今はっぱジュナは力のハチマキが発動しなくなるバグがあるのでご注意ください(今度動画にします)

  • @yuzukichi_unite
    @yuzukichi_unite 7 місяців тому

    神動画

  • @koseikishi5951
    @koseikishi5951 7 місяців тому

    こんな動画ありがとう

  • @sinnkouki359
    @sinnkouki359 7 місяців тому

    0:19 前置きカット用

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 7 місяців тому

      蓄積できる経験値はおおよそレベル表記の丸一周分 要するにレベル一個分までだ それ以降は単に相手から得られる経験値が爆増してカムバックできたように見えているだけで、 逆に言うとそれまでずっとボコられ続けて進化できなかった負債は一生返す事ができない

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 7 місяців тому

      なるほど通りで育つ時と育たない時がある 2ずつ入れようダンベル コイキングで10に調整するみたいなもんだな

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 7 місяців тому

      レジエレキで手に入るエオスエナジーは自分20+エレキの20だ これがちゃんとゴールに入れば自分一人が得する分に限れば下レジと同じくらいになる エレキを取ったら脅しに使ってちゃんと時間を有効に活用しろ

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 7 місяців тому

      序盤の差付けるのにどう考えても下行くべきなのは本当なんだがその後取るものは下ゴールとエレキとカジャンの三択で ソロランだと下に相手も集まってる関係でカジャンしか択が無い 普通に考えたら反対側でも勝てるようになるので下ゴールを爆速で破壊して上に集まるべきだ その後も脳死で行ったり来たりするんじゃなくて上が取れたら上を押しこみ続けて負け側はそれを守ったり下レジでの逆転を狙うべき

    • @sinnkouki359
      @sinnkouki359 7 місяців тому

      序盤勝ってる側は理屈上はレジ戦以外はみんなで利確してるだけで絶対にレックウザ戦が有利になる(ファースト折れてるかどうかもあるが) レジ戦にも確定で勝ってる側が優先的にユナイト技を持っていけるからな 単体ユナイトが多いなら負け側だと逆転狙いとして有効だし勝ってる側も一人で生存に使う択が出てくるな 野生まで枯らすのが理想的な差を作るパターンだが逆転もされやすくなる(あとリザルトの見栄えが良くなる(小声))

  • @いちにの-t2g
    @いちにの-t2g 7 місяців тому

    アシストで経験値入らないのはこの前知ったけど、KOでは近くにいても分配されないと思ってた

  • @サトシエル
    @サトシエル 7 місяців тому

    とても良い動画でした!

  • @nobuo556
    @nobuo556 7 місяців тому

    そうち持ちが相手キルのLHを取った時にもらえる経験値は、そうち持ちとのレベル差の経験値になるのでしょうか?その場合、そうち持ちがLHをとっても経験値が逆に増えることになるパターンもありそうです。

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 7 місяців тому

      そうですね、相手とのレベル差にもよりますがパターンとしてはそれもありうると思います そもそもがくしゅうによるキルが有利になりすぎないように調整されているのかもしれません その場で計算するのは難しいので意識しすぎるのもよくないですね

  • @のりたま571
    @のりたま571 7 місяців тому

    これアサシンがキルしまくると相手が育ちやすいってこと?

    • @hidorituzi
      @hidorituzi 7 місяців тому

      レベル差がつけばつくほど敵が育ちやすくなるのでしなないように、そして有利を埋められないように野生管理なども気をつける必要があると思います アサシンはキルを取りやすい反面しにやすくもあるので、調子に乗らないで堅実に有利を固めていきたいですね