マツチャンネルの機材部屋
マツチャンネルの機材部屋
  • 72
  • 510 711
#8 価格崩壊。。。Ulanzi Heavy Duty ビデオ三脚があまりに安いので検証
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^
紹介した機材
Ulanzi HeavyDuty ビデオ三脚
▼カーボン
amzn.to/4cKMr0e
▼アルミ
amzn.to/3VTJfZr
▼公式サイト
www.ulanzi.jp/collections/new-arrival/products/videofast-heavy-duty-tripod-kit?ref=matsu_ch
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オススメの動画
ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html
【超望遠雲台保存版】
ua-cam.com/video/4Icf00DhYkE/v-deo.html
ua-cam.com/video/cYDkyLbpCtg/v-deo.html
【ビデオ雲台個別レビュー】
再生リスト
ua-cam.com/play/PLxJn46zFBqX8naCNTSP13WK74zQnqYOOv.html&si=bmWlaFAq3NpKJQ7M
ua-cam.com/video/J0mhaiT3D5I/v-deo.html
ua-cam.com/video/GVsbhApTNbA/v-deo.html
ua-cam.com/video/8BllGDMViXg/v-deo.html
ua-cam.com/video/Kf1GcySPbXw/v-deo.html
ua-cam.com/video/hYvzHCtYKhE/v-deo.html
ua-cam.com/video/QnNZwiBTZAo/v-deo.html
ua-cam.com/video/d08-SYgpE4U/v-deo.html
▶︎ua-cam.com/video/IoALFareCI4/v-deo.html
メインチャンネル
@マツチャンネル
www.youtube.com/@Matsu_Channel
【撮影機材】
Nikon Z7II amzn.to/3NTeoc7
Z180-600mm amzn.to/3NO5PPZ
CFexpressTypeB(スチル) amzn.to/3mMVBEV
SDカード amzn.to/3tMdIyj
一脚 amzn.to/3tJj79t
一脚雲台 amzn.to/3tHrQsO
【UA-cam収録機材】
Lumix S5ii レンズキット amzn.to/3qdtv7g
メインライト jp.zhiyun-tech.com/products/molus-g200?ref=EY75oxhW1RLGqw
ソフトボックス amzn.to/48DVn5v
マイク
ZOOM F3 amzn.to/4aHv1Bm
SYNCO D2 amzn.to/3CYiVUI
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
▼ご連絡はこちらをご覧ください▼
matsuchannel.net/offer/
#超望遠
#
#マツチャンネル
Переглядів: 2 064

Відео

SIRUIのカメラケージと周辺機材の紹介
Переглядів 5732 місяці тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 紹介した機材 SCH-S5M2(カメラケージ) SC-SH(カメラケージサイドハンドル) amzn.to/3y1bi0x SC-MC(モニターマウント) amzn.to/4dpzSIM SC-VM-A(Vマウントバッテリープレート) amzn.to/3WkOjYC SC-BPS( 15mm ロッドレール ベースプレートキット) amzn.to/4dAZlPI ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【超望遠雲台保存版】 ua-cam.com/video/4Icf00DhYkE/v-deo.html ua-cam.com/video/cYDkyLbpCtg/v-deo.html 【ビデオ雲台個別レビュー】 ...
SIRUIから出た一脚が革新的すぎる|SVM-145
Переглядів 4,9 тис.2 місяці тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 紹介した機材 SIRUI SVM-145 【Amazon】 amzn.to/3UbeRZq 【公式サイト】◀︎5,000円程度安い store.sirui.com/ja/products/sirui-svm-rapid-system-one-step-height-adjustment-modular-monopod?variant=44766933876962 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【超望遠雲台保存版】 ua-cam.com/video/4Icf00DhYkE/v-deo.html ua-cam.com/video/cYDkyLbpCtg/v-deo.html 【ビデオ雲台個別レビュー...
PENTAX 645Dから645Zに乗り換えた理由
Переглядів 2,1 тис.3 місяці тому
今回は中判デジタルに関する内容です ※修正 645Dは12bitではなく14bitのようです ダイナミックレンジが狭い感じがあるのはbit数の問題ではなくこのセンサー特有の特徴のようです🙇 紹介した機材 PENTAX 645D amzn.to/3VYZqGl PENTAX 645Z amzn.to/3PZEnj2 PENTAX 645D作例集 matsuchannel.net/カメラx楽しむ/photos/pentax_645d/ FA645 35mm f3.5 amzn.to/4aQX1BQ A 645 55mm f2.8 amzn.to/49vXCYE FA 645 75mmf2.8 amzn.to/3xu0I1S とみながさんの動画 ua-cam.com/video/TuSoQipstJ4/v-deo.htmlsi=fF9KwFQs8VuUUdIE 645Dを手に入れた際の動画...
NikonZ7IIで野鳥撮影|冬鳥の撮り納め
Переглядів 2,7 тис.3 місяці тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 今回は久々にZ180-600mmを使用した撮影 【撮影機材】 Nikon Z7II amzn.to/4arAsDB Z180−600mm amzn.to/4atzGWO SDカード amzn.to/3tMdIyj 一脚  amzn.to/3tJj79t 一脚雲台 amzn.to/3tHrQsO ua-cam.com/video/bmlNB9wRQ3c/v-deo.html ◀︎前回の野鳥撮影 ua-cam.com/video/6SiBY_zNFVo/v-deo.html ▶︎次回の野鳥撮影 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【超望遠雲台保存版】 ua-cam.com/video/4Icf00DhYk...
NEEWERから最高のトラベル三脚キタ!!!
Переглядів 3,4 тис.4 місяці тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 【紹介した機材】 NEEWER TP62 amzn.to/3TBInYn Falcam F38 プレート amzn.to/49PZ0GA SWFOTO SP38QB amzn.to/3vaH4qT INNOREL GT324C amzn.to/48Rv7UR Ulanzi & Coman ua-cam.com/video/kPCBqxBLqHM/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【超望遠雲台保存版】 ua-cam.com/video/4Icf00DhYkE/v-deo.html ua-cam.com/video/cYDkyLbpCtg/v-deo.html 【ビデオ雲台個別レビュー】 ua...
Leofoto QS-60 / Falcam F50|雲台交換を超便利にするアイテム
Переглядів 2,2 тис.5 місяців тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 紹介した機材 Leofoto QS-60 amzn.to/4b710em Falcam F50 amzn.to/3O9OG3q 三脚 INNOREL GT324C amzn.to/3Uhgfvz 自由雲台 INNOREL N44 amzn.to/3vQd2ZK ビデオ雲台 INNOREL F80 amzn.to/4b71zF0 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【超望遠雲台保存版】 ua-cam.com/video/4Icf00DhYkE/v-deo.html ua-cam.com/video/cYDkyLbpCtg/v-deo.html 【ビデオ雲台個別レビュー】 ua-cam.com/video...
LUMIX S5IIX / Sigma60-600mm DG DN SPORTS で撮る野鳥撮影
Переглядів 3,5 тис.6 місяців тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 今回は人生初のLUMIXを使っての野鳥撮影です^^ 【撮影機材】 LUMIX S5IIX  amzn.to/3H7KcGm Sigma 60−600mm  amzn.to/4aJW6nn SDカード amzn.to/3tMdIyj 一脚  amzn.to/3tJj79t 一脚雲台 amzn.to/3tHrQsO ua-cam.com/video/bmlNB9wRQ3c/v-deo.html ◀︎前回の野鳥撮影 ua-cam.com/video/5CRH2Xla9Sw/v-deo.html ▶︎次回の野鳥撮影 ua-cam.com/video/YEDTVrgiX1c/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/...
PENTAX K-1 K-3mark3 で野鳥撮影をしてみた結果
Переглядів 7 тис.6 місяців тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 紹介した機材 K-3 mark3 amzn.to/3tD8ULM HD PENTAX 150-450mm amzn.to/3vl9SNi ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【超望遠雲台保存版】 ua-cam.com/video/4Icf00DhYkE/v-deo.html ua-cam.com/video/cYDkyLbpCtg/v-deo.html 【ビデオ雲台個別レビュー】 ua-cam.com/video/J0mhaiT3D5I/v-deo.html ua-cam.com/video/GVsbhApTNbA/v-deo.html ua-cam.com/video/8BllGDMViXg/v-d...
カメラバッグ レビュー Lowepro フリップサイド 400 AW III
Переглядів 8 тис.6 місяців тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 紹介した機材 Lowepro フリップサイド 400 AW III amzn.to/3RYZDXO thinkTANK Airport Accerelator amzn.to/4aHDdl2 ua-cam.com/video/cjQ9fmHQnAg/v-deo.html 記事版はこちら matsuchannel.net/2024/01/02/lowepro_slipslide_400awiii/ 皆さんのオススメのカメラバッグtwitter🔻 x.com/matsu_channel_/status/1740677470171586974?s=20 【Menu】 00:00 このカメラバッグを買った理由 04:17 カメラバッグの詳細 カメラの保険について ua-cam.com/video/IUcQ_rbVEQs/...
最高峰のコスパ一脚|GEEHOPE D370Cを紹介
Переглядів 3,6 тис.6 місяців тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 【紹介した機材】 GEEHOPE D370C amzn.to/3Tva3Pq ▼今オススメはこっち GEEHOPE D260C amzn.to/3Iv0F8l 同スペックのベストセラー INNOREL RM325C ua-cam.com/video/r8V2tlUhysU/v-deo.html 一脚雲台のオススメはこちら ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【超望遠雲台保存版】 ua-cam.com/video/4Icf00DhYkE/v-deo.html ua-cam.com/video/cYDkyLbpCtg/v-de...
価格崩壊|GEEHOPEのカーボン三脚が安すぎる
Переглядів 9 тис.6 місяців тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 【紹介した機材】 L220C φ29mm径 amzn.to/481LUov L330C φ32mm径 amzn.to/3TnQGZb オススメの風景用三脚 ua-cam.com/video/ouL5becm2u8/v-deo.html GEEHOPEの一脚 ua-cam.com/video/bmlNB9wRQ3c/v-deo.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【超望遠雲台保存版】 ua-cam.com/video/4Icf00DhYkE/v-deo.html ua-cam.com/video/cYDkyLbpCtg/v-deo.html 【ビデオ雲台個別レビュー】 ua-cam.com/v...
野鳥撮影に最適な三脚・一脚を紹介
Переглядів 8 тис.8 місяців тому
超望遠ユーザー目線で三脚・雲台等の周辺機材を紹介するチャンネルです^^ 紹介した機材 【一脚】 RM324C amzn.to/47oHJ5y Gitzo 石付き amzn.to/3QV2mkB Wimberley MH-100 amzn.to/3suq7qa Leofoto同等品 amzn.to/3SGfiMx ua-cam.com/video/IVFY1zVy2es/v-deo.html 【三脚】 INNOREL ST344C  amzn.to/3QV2EYJ ジンバル雲台 amzn.to/3SGfDih LIBEC NH-30  amzn.to/468ErlR YC ONION PINETA PEAK  www.yconion.com/products/pineta-peak-tripod ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オススメの動画 ua-cam.com...
野鳥撮影|冬鳥のシーズンが始まった
Переглядів 8 тис.8 місяців тому
野鳥撮影|冬鳥のシーズンが始まった
野鳥撮影│Z600mm f6.3 VR SとZ600mm f4をかついで撮影
Переглядів 8 тис.8 місяців тому
野鳥撮影│Z600mm f6.3 VR SとZ600mm f4をかついで撮影
Nikon Z600mm f6.3 VR S が発表されましたね
Переглядів 3,3 тис.9 місяців тому
Nikon Z600mm f6.3 VR S が発表されましたね
三脚界に衝撃|YC ONION Pineta Peak レビュー
Переглядів 5 тис.9 місяців тому
三脚界に衝撃|YC ONION Pineta Peak レビュー
Bird Photography│Nikon Z9とZ180-600mmを持って山に入るも スズメバチが大量発生。。。
Переглядів 3,8 тис.9 місяців тому
Bird Photography│Nikon Z9とZ180-600mmを持って山に入るも スズメバチが大量発生。。。
Nikonユーザーが4年間待ち続けた Z180-600mm がついにキタ!!
Переглядів 22 тис.10 місяців тому
Nikonユーザーが4年間待ち続けた Z180-600mm がついにキタ!!
超望遠レンズを収納できるコスパ最高の防湿庫を買ってみた|HOKUTO HS51L
Переглядів 3,6 тис.10 місяців тому
超望遠レンズを収納できるコスパ最高の防湿庫を買ってみた|HOKUTO HS51L
INNOREL自由雲台 3種比較│G44 N44 K36
Переглядів 6 тис.Рік тому
INNOREL自由雲台 3種比較│G44 N44 K36
【2万円】風景・星空撮影に最強のカーボン三脚 INNOREL GT324C
Переглядів 15 тис.Рік тому
【2万円】風景・星空撮影に最強のカーボン三脚 INNOREL GT324C
NikonZ9 Z8にコスパ最高のCFexpressはNextorage B2SEだ
Переглядів 7 тис.Рік тому
NikonZ9 Z8にコスパ最高のCFexpressはNextorage B2SEだ
超望遠 一脚雲台最強はどちら?MH100 vs MPA-2
Переглядів 8 тис.Рік тому
超望遠 一脚雲台最強はどちら?MH100 vs MPA-2
Nikon Z 400mm f2.8 TC VR S 野鳥撮影での感想
Переглядів 4,9 тис.Рік тому
Nikon Z 400mm f2.8 TC VR S 野鳥撮影での感想
野鳥撮影│Nikon Z8とZヨンニッパを持って山に入る
Переглядів 12 тис.Рік тому
野鳥撮影│Nikon Z8とZヨンニッパを持って山に入る
野鳥観察 撮影に最適なNikon至高の双眼鏡│Monarch HG
Переглядів 9 тис.Рік тому
野鳥観察 撮影に最適なNikon至高の双眼鏡│Monarch HG
超望遠の雨対策どうされてますか?
Переглядів 2,4 тис.Рік тому
超望遠の雨対策どうされてますか?
野鳥撮影│雨の降る夏の森
Переглядів 4,1 тис.Рік тому
野鳥撮影│雨の降る夏の森
【超望遠】一脚雲台の最適解を紹介します
Переглядів 24 тис.Рік тому
【超望遠】一脚雲台の最適解を紹介します

КОМЕНТАРІ

  • @corvocc.3613
    @corvocc.3613 День тому

    中国製ですが、最大のメリットは価格のようです。

  • @user-ez4zh5ct4n
    @user-ez4zh5ct4n 4 дні тому

    中国製ですよね。

  • @shinichiroukimura
    @shinichiroukimura 15 днів тому

    ニーワ-な

  • @user-pb9hr4vx4z
    @user-pb9hr4vx4z 22 дні тому

    マキタの電池みたいですね。

  • @msworks3455
    @msworks3455 Місяць тому

    ちょっと趣向が違うかもしれませんが、マンフロットのビデオ1脚を使ってます。 スチル、動画半々くらいなので動画での使用感で今の処マンフロット1択ですね。 理由は、この動画ではほとんどスルーだった、下の3つ足部分の構造が決め手です。 これ、パン方向のフリクションがかかるんですよね。 なので、3つ足の1本だけ出してそれを足で踏んずけて使ってます。 逆に足3本出す事はほぼ無いですね。 雲台はビデオ雲台の一番小型の物。MVH400AHを使ってます。 この両方でチルトもバンもフリクションある状態で動画取ってます。 超望遠でフリクションが有ると動画撮影が格段に楽になります。 マンフロット以外にこの足元パンフリクションって付いてるメーカー有るのかな。 5年位前に見比べた時はマンフロットしか無かったけど、いまは別でも有るかも知れませんね。

  • @user-wu6uy6um4p
    @user-wu6uy6um4p Місяць тому

    Z600mmf4のレンズキャップは使い勝手がよさそうですね。

  • @tori0320
    @tori0320 Місяць тому

    カメラの機材の重さが、2650gdsとどのヘッドがいいですか?

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub Місяць тому

      コメントありがとうございます 軽めの機材なのでナイトロテックか、NH30が良いかと思います💡 ただ今は中華もいいのがどんどんでてきてますね

    • @tori0320
      @tori0320 Місяць тому

      @@matsuchannel_sub 教えていただいてありがとうございます。少しオーバースペックですが、NH30買いました。

  • @user-cq4zi6vt4q
    @user-cq4zi6vt4q Місяць тому

    α7ⅳ+SONY200600Gをつけての最適解を教えてほしいです😢

  • @slowlifeinhokkaido4640
    @slowlifeinhokkaido4640 2 місяці тому

    教えていただけませんでしょうか?

  • @slowlifeinhokkaido4640
    @slowlifeinhokkaido4640 2 місяці тому

    すみません。これは400ですか?少しフードが短いと思うのですが、それはどこで手に入れたのでしょうか?

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 2 місяці тому

      このフードは過去動画にありますがZenlinというメーカーのサードパーティフードになります💡

    • @slowlifeinhokkaido4640
      @slowlifeinhokkaido4640 2 місяці тому

      ありがとうございました

  • @hilda-ue6vx
    @hilda-ue6vx 2 місяці тому

    前に買ったやつ、すごくしっかりしてて使いやすいんだ。

  • @dimitrimoonlight
    @dimitrimoonlight 2 місяці тому

    三脚の脚はパチパチ系が好きです。クルクル系はイマイチ。

  • @user-cv1fr7ss3s
    @user-cv1fr7ss3s 2 місяці тому

    ST384Cを考えていますが、STシリーズがいつの間にか値上がり手の届かない存在へ・・・ RT90Cで我慢しようか悩んでます・・・

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 2 місяці тому

      値上がりしているのですか! RT90Cも良いのですが、足が少しガタつきがあるんですよね、、、

  • @ykth.8477
    @ykth.8477 2 місяці тому

    解説ありがとうございます!LT324CにSachtlerのFSB6やFSB8を取り付けることはできるのでしょうか? 75mmなので、どうなのかと思っていたところです。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 2 місяці тому

      FSB8等は取り付け可能です! がSTシリーズの方がいいかと思います

  • @TOMANIY
    @TOMANIY 2 місяці тому

    Pentax645でも使えますか?

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 2 місяці тому

      自立はできますよ💡

    • @TOMANIY
      @TOMANIY 2 місяці тому

      ありがとうございます。参考になります

  • @tokeny1pz341
    @tokeny1pz341 2 місяці тому

    最近ヨドバシドットコムだとシルイ扱うのやめたっぽいです。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 2 місяці тому

      そうなのですか!何か理由があったんでしょうか

  • @user-bj2zy6se4b
    @user-bj2zy6se4b 2 місяці тому

    屌你日本仔、部機幾時出啊!

  • @deadendSP
    @deadendSP 2 місяці тому

    自分専用に、このモデルを利用しています。消費電力の高い3.5インチHDDは4ベイの全部そっちに乗っける感じで、PCは全部SSDにすると良い感じかなと。 1ベイだけ空けておいてデータ移行用クローン枠として使う予定で、実質3ベイで運用してます。

  • @nikon_aki
    @nikon_aki 2 місяці тому

    サイド留めがめっちゃこわくて。しかし、ホントにもち運ぶときに、大変なんですよね。。。今のまんまじゃ、あっ!小鳥がいる!!撮影しよう!!と思っても、一脚の脚伸ばしてる間に、いなくなることがほとんどなんですよね。 色々参考にさせて頂きます。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 2 місяці тому

      たしかに怖さありますよね Z180-600は三脚座プレートが2点どめなのでいいですが、1点の物はエラーが起こりそうなので命綱ほしい所ですよね

  • @Sonnar3
    @Sonnar3 3 місяці тому

    645Z購入おめでとうございます! また、私のチャンネルにも触れていただきありがとうございます。 1点だけ、645DのRAWは14bitです(メーカーサイトにもそう書かれています)

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 3 місяці тому

      動画でお世話になっております! そうだったのですか💦誤った情報ですね なんかダイナミックレンジ狭いなーというのに掲示板の情報で12bitだという書き込みを見て確信してしまっていました。。。 訂正ありがとうございます🙇

  • @nikon_aki
    @nikon_aki 3 місяці тому

    マツ様、こんばんわ。この動画を何十回もみています。確かに、一脚をもち運びすぐに撮影するときは、なかなか難儀するんですが、一脚を持ちながら肩にレンズを乗せて歩いたらたしかに、楽ですね。僕のリュックの肩には、プラスティックの輪っかが付いてまして、それが、レンズに当たりレンズに傷が付くことを想定して、リュック用肩パッドを購入しました。 これで安心しました。素晴らしい提案沢山ありがとうございました。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 3 місяці тому

      そう言っていただけると嬉しいです✨いい雲台ですよね

  • @takunc54
    @takunc54 3 місяці тому

    Ulanziと比較するとエレベーターのロックがしやすくなってますね。プレートもZEROYで不満に思ってた部分が改良されてて複雑な気分・・・。ちなみに私のZEROYは1カ所ロックが壊れてしまいました(使用1年半、実用上は何とか使える)

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 3 місяці тому

      たしかにZeroYのエレベーターロック独特ですもんね💡 ロック故障は辛いですね、、

  • @user-vk1xk3de6t
    @user-vk1xk3de6t 3 місяці тому

    まだまだ野鳥撮影の素人ですのでマツチャンネルは欠かさず見ております。まあアドバイス頂いた通りアマゾンから昨夕やっとWimberley MH-100が到着致しました。本当に有難うございました。しかしながらマツさんも申されていた「クランプが外れてしまう怖さがある」命綱orストラップのお話をされておりましたがどのような商品が有るか?申し訳ありませんがご教授頂けましたら幸いです。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 2 місяці тому

      コメント遅くなり申し訳ありません🙇 命綱はMAGPULのスリングを使用中です!基本的には落下させそうになったことはないですが、やはり安心感は重要ですよね!

    • @user-vk1xk3de6t
      @user-vk1xk3de6t 2 місяці тому

      @@matsuchannel_sub ご多忙の中にいつもご親切に有難うございました。感謝いたします。

  • @TY-yk1df
    @TY-yk1df 3 місяці тому

    スキーとアメフトを撮っているプロです。 私は一脚にマンフロットの小型ビデオ雲台をつけて使ってます。 アルペンスキーで言えば一脚を重力垂直に立てて首上で斜面上に向けられるので便利だし、水泳(プールサイド)で経験したのは左右に向けた時に隣のレンズを避けようと数cm前にカメラ(レンズ)を前に出すのに首上でも動いてくれるとレンズが平行のまま動くので(高さの変化は微々たるもの)絶対便利だと思いました。新聞社でヨンニッパを一脚直付け使っていた方は一脚ごとビミョーに前に出したり後ろに下げたりしていましたから。 私の知り合いや現場で見た限りでは超望遠レンズ三脚座を一脚直付けしている方ばかりなのですが、ちょっと話をしても「今ある機材で何とかする、これはこんなもん」思考が強くて、「こうしたら便利なのにな」という感覚や工夫する意欲が薄いように思えます。 私がビデオ雲台を使う理由は何と言ってもオイルフリュードでカウンターバランスがあることなのですが、パン回転機構は一脚では要らないんですよね。積載~5kgくらいでパン機構を無くした一脚用オイルフリュード雲台を作ってくれないかなぁ、そうしたらスポーツフォト業界で売れるんじゃないかなぁって思っていますが、いかがでしょう? メーカーさん、見てないかな…

  • @user-ez4zh5ct4n
    @user-ez4zh5ct4n 3 місяці тому

    ジンバルもビデオ雲台も有ると良いのは分かりますが私は普通の3ウェイを使って600mm800mmを使っています。自由雲台でなければ不便を感じないですけどね⁉️むしろ足の方にお金かけたいです。

  • @irillRep
    @irillRep 3 місяці тому

    Привет, у меня штатив Andoer TP-668S!!!😄👍

  • @cozya1596
    @cozya1596 3 місяці тому

    じゅういち以外おらんの件、、😂😂😂

  • @12mi_12
    @12mi_12 3 місяці тому

    太いネジと細いネジのところが固くて回らないのですがどうしたらよろしいでしょうか。。。😢

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 3 місяці тому

      ロックネジかかってないですか?

  • @genty9125
    @genty9125 3 місяці тому

    有意義な情報ありがとうございます! 1つ教えて頂きたいです。 前Sシリーズのプレート、クランプがManfrottoのプレートに似た見た目ながら互換性がかなりシビアだったのですが、S Pro シリーズでもその仕様は変わらずですか?

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 3 місяці тому

      コメントありがとうございます! いくつか雲台を使ってますが、互換性が怪しいやつもありますよね、、 この雲台はそこまで悪くなかった気がしますが、マンフロットの本物のプレートを使った経験がないためはっきり言いにくいところがあります

    • @genty9125
      @genty9125 3 місяці тому

      @@matsuchannel_sub お返事ありがとうございます! アルカスイスもそうですが、規格化されてない規格が意外と多いですよねぇ

  • @user-wv1gd9xp2x
    @user-wv1gd9xp2x 3 місяці тому

    いやーこれはねえ、K-3ⅲと150‐450を持って手持ち撮影できるように練習すればいいだけ、だとおもいますね。~ニコンやキャノンの同じようなレンズとバカでかいボディもレンズ内補正はたしかにいいのですが、その昔はそれがなくとも手持ちで野球やサッカーを400㎜F4や600㎜F4を三脚や一脚も面倒くさいので、手持ちでふりまわして空シャッターきって練習してました。 〇〇〇〇カメラで試したりしましたが、150‐450レンズもあれば、APS-CでバシャバシャとってもOKだったので。 それよりEVFのボケがどれくらいかわからないほうが、いらいらします。わたしは。 なので光学プリズムファインダーをまだ使います。あと、レンズ内補正レンズは壊れやすい、、2回も、、。(SIGMA) ペンタックスカメラレンズで壊れたことなんか一度もないです。

  • @user-vk1xk3de6t
    @user-vk1xk3de6t 3 місяці тому

    いつも拝見しております。マツさんお機材部屋を参考にさせていただき「Wimberley MH-100」を購入させていただく予定ですが、レンズとWimberley MH-100との間にアルカスイス互換のプレートが必要なようですが、何という商品が必要なのでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。ご多忙の中に申し訳ありません。レンズはキヤノンRF100~500mmです。よろしくお願い致します。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 3 місяці тому

      コメントありがとうございます! 基本的にはアルカスイス互換のプレートなら何でも良いと思います💡 僕はボディ用のL字プレートを流用していますが、100-500ならそれ用のアルカスイスプレート出てそうですね

    • @user-vk1xk3de6t
      @user-vk1xk3de6t 3 місяці тому

      @@matsuchannel_sub 当日のご返事にびっくり(大変失礼いたします🙇)。感謝いたします。今後とも多変でしょうが素晴らしい企画をお待ちしております♪。

  • @yoshisuketanaka8944
    @yoshisuketanaka8944 3 місяці тому

    K-3 MarkⅢには「内蔵GPS」が無い。だから野鳥撮影には本来「不向き」と僕は考える。 多少重くて大きくて不便でもK-1 MarkⅡを使う方が「合理的」と考える。ペンタックスの内蔵GPS は「世界最高最強」の一眼カメラ用GPS だ。位置情報はもちろん、高度センサー、方角センサーもあり、「どの位置で、どの高度で、どの方角で撮影された」かが分かるので、 被写体である野鳥のついての貴重なデータが得られるのだ。データは次の撮影に活かせるので、撮影は無限に楽しくなる。ただ単に綺麗な写真が撮れるのとは大違い。プロ写真家やUA-camr は誰もこの面白さを説こうとしない。「写りがどうのこうの」と本来どうでもいいチマチマとした解説ばかりしたがる。写真好きな人はそれをあたかも「高僧の説くありがたい教え」みたいに受け取っているのが現状ではないか。写真の面白さは自分の頭や感性で好きなように撮れば自ずと解ってくる。プロ写真家の価値観は思い切って捨てた方が好ましい。でないとデータ不足の「戸籍の無い子供みたいな写真ばかり」が増産されて行く...

  • @usakino777
    @usakino777 3 місяці тому

    上下の硬い部分はメーカーとしては地面に置く時の事を考えてそのようになっています。

  • @usakino777
    @usakino777 3 місяці тому

    これずっと欲しくて先週買いに行ったのですが、 悩みに悩んで結局 500 AW II を購入してしまいました。 AW III は 1DX が入らなそうだったので。 元々 400 AW II は持っているのでこれで AW II は2個目です。 でもやっぱり AW III 使いやすそうですね〜。

    • @usakino777
      @usakino777 3 місяці тому

      AW II は表側のポケット入口が狭くて使いづらいので AW III が羨ましいです。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 3 місяці тому

      確かに500のほうが色々入って撮影メインでは使いやすそうですね💡

  • @JJ44186
    @JJ44186 4 місяці тому

    マーク2買いました。 その前のNH30で感じた不満が解消しました。とにかく止まる。 FSBと比べるとやっぱりちょっとやわい感じ(これはNH30も同様)ですが7万ちょっとでこの機能性能、しかも1.6kg切りで (いくつか不満不安もありますが)文句なしです。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      マーク2でてたのですね! 勉強になります

  • @user-uq6ue7et8p
    @user-uq6ue7et8p 4 місяці тому

    1脚もええのう が、1脚でもかさ張るやんか そこでわしは考えたんや カメラを頭に乗せて両手で支えるんや 人間1脚(NG1)完成や 2脚にならんように片足立ちやがな 首を回せば頭が自由雲台や 実際、レフ機やとミラーショックが体中に骨伝導するから連写は脳みそ溶けるわ 片足で中腰はきついから、その時は両足立ちで人間2脚(NG2)や NG3もあるんやが、迷惑かけたくないから説明省略や

  • @mytio5038
    @mytio5038 4 місяці тому

    コメント失礼いたします。 似ているというかいうか、ほんとにまんま一緒ですね(笑)安いし、プレートの互換性が本物より多いのは本当に嬉しいですね😊 この汎用性のあるヘッドが付いた製品をいっぱい作ってほしいな、と思いました。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      まんま一緒ですw 今日も使ってましたが、特に動画で細かいショットを撮るのに重宝しそうでした💡

    • @mytio5038
      @mytio5038 4 місяці тому

      すみません。編集してしまいました(笑)汎用性のあるヘッドの製品を色々作って欲しいですね! OEMなのに本家がより良いもの作っちゃうところ、さすが中国製はぶっ飛んでますね。素晴らしい🎉

    • @mytio5038
      @mytio5038 4 місяці тому

      中国製はOEMでも、本物より安くて考えられた商品作るところは本当に凄いですよね😂

  • @finisher72km
    @finisher72km 4 місяці тому

    まつさん こんにちは、一脚のネジの部分が接着剤で着けてあるだけで、使用年月とともに劣化して、一脚本体と一脚トップの座が取れちゃった動画を見たのですが、その動画と同じように取れてしまうような心配をされたことは今までにないのでしょうか。 取れるとは、 一脚の棒の部分と カメラを取り付けたり レンズ座金を取り付けたり 雲台を取り付けたりする 一脚の丸い台座。です

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      それは確かシルイのやつでしたかね? ちょっとそのあたりはなんとも言えないのですが、逆にGITZOとかはどういう作りなのか気になりますね🤔

  • @51ts20
    @51ts20 4 місяці тому

    フリップサイド500AWⅡを使っています あちこちからの取り出し収納は機能的ですが、それが逆に面倒臭い 一気に開けて一目瞭然なのが背面が前面ガバッと開くのがいいです ちなみに、地面に降ろさなくて・・・・というウリですが、500AWⅡはデカすぎ重すぎで無理でした 電車などの公共交通機関に乗るときも非常に巨大で迷惑がかかります 機材を整理して小型軽量化したので、400 AW IIIに買い換えようと思っています

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      なるほど! でかいバッグと中間のバッグとそれぞれ良さがあるのが難しい所ですよね🤔 しかし400III結構良いですよ✨

  • @user-qe8ji3nt1c
    @user-qe8ji3nt1c 4 місяці тому

    今日演奏会の撮影をしていて、ビデオ雲台あったらいいなーと思って帰ってからこの動画を見ていました。野鳥は撮らないのでガチンコ雲台ではなくていいのですが、Z9+Z24-200mmをインノーレルの雲台F60 or F80に乗せた場合、撮影途中にそのままの角度で止まってくれるでしょうか?普段使わないのでF60を検討中です… ご返答よろしくお願いします。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      その用途ですとF60良いと思います💡 ブレーキをしっかり締めればそのくらいの機材だとしっかり止まってくれます💡水平維持してくれるのでビデオ雲台は使いやすいですよね

  • @coroponpon
    @coroponpon 4 місяці тому

    初コメント失礼します。 シンクタンクの中に180-600mm +Z6llとD780 +70-200mmf2.8は入りますか?また、どちらか片方(レンズ1つ、カメラ1つ)としての利用は可能でしょうか?片方だけならロープロの方がいいのか?? ロープロの動画も拝見しましたが、どちらも良くて非常に迷います。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      そのサイズ当時にいれるならAccelerator一択かと思います ロープロの方を今は重宝してますが、Z6IIと180-600とあと少しのスペースしかありません💡

    • @coroponpon
      @coroponpon 4 місяці тому

      @@matsuchannel_sub コメント返信ありがとうございます!じっくり考えて検討します!

  • @460PhotoLaboratory
    @460PhotoLaboratory 4 місяці тому

    QS-60は、優れものですね。 他社と違って、取り外しレバーが飛び出ていないのがいいです。

  • @shin-itiroukimura4200
    @shin-itiroukimura4200 4 місяці тому

    ホントか~ 店頭でこれの本家見てきたけど1万円レベルだったよ。 何でいつものねじねじやらないの?

  • @shin-itiroukimura4200
    @shin-itiroukimura4200 4 місяці тому

    これ見た事ないですがLYシリーズなら店頭で触ってきました。 脚部はLSと同様でしっかりしてます。 センターコラムって伸ばさなくても付いてるだけで揺れます。 ジッツオなんかでもそうなんですが、ハブから下はすごいんですよね。

  • @kouto_movie
    @kouto_movie 4 місяці тому

    5:37 センターポールが二つに分かれてしまって、元に戻す方法がどこにも載ってなかったのですが、マツさんが詳しく説明されているおかげでわかりました!! いつも三脚のこと大変勉強になります!ありがとうございます

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      そう言っていただき嬉しいです✨

  • @user-jl4vw8os9g
    @user-jl4vw8os9g 4 місяці тому

    参考になる動画をありがとうございます。 F80が使いやすそうなので、試してみたいと思います。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      今思えばカウンタバランス調整ないので、超望遠レンズには不向きですが、軽いので遠征時には使いやすそうな感じがします^^

  • @big-o2412
    @big-o2412 4 місяці тому

    私もWimberley MH-100を使っています。更にフラッグホルターを使って体に固定する方法を使っています。モノジンバルハーネスシステムというアメリカの野鳥撮影家が考案した方法です。

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 4 місяці тому

      確かにそれが使いやすそうだなと思っていましたが、名称がついてるのですね! 試してみます!

  • @joekelly9369
    @joekelly9369 4 місяці тому

    Iv used this big ball head for 6 years in all weather its still great (the best)

  • @adrian6533
    @adrian6533 5 місяців тому

    Hello. I don't speak Japanese, but this was the only video I could find on the GEEHOPE L220C. Do you think the height without the removable center column is too short? I really like this tripod because when it's folded, it's about 45cm, but I was not sure if the maximum height of 120.7cm would be too short for things like landscape photography. Thank you! Do you still like this tripod?

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 5 місяців тому

      I think it's a little too short. Personally, I often use INNOREL GT284C. Although it is somewhat heavy.

  • @mountain_river
    @mountain_river 5 місяців тому

    一脚選びの参考にさせていただきます。素人の質問ですみません。石突ですがわざわざ「Gitzo石突」に交換するメリットはなんでしょうか?

    • @matsuchannel_sub
      @matsuchannel_sub 5 місяців тому

      基本的にはオシャレに近い感じです 接地したままスムースにピンチルト方向に振れるのに多少役立つかもしれませんね