- 3 322
- 30 256 779
テレビ静岡ニュース
Japan
Приєднався 3 жов 2021
テレしずのニュースを発信!静岡で何が起きているのか。これからどうなるのか?丁寧に詳しくお伝えします。
FNNフジテレビ系列「テレビ静岡」
FNNフジテレビ系列「テレビ静岡」
お城大好き!春風亭昇太が地元・清水の施設の移築・再建完了に大興奮! 江戸時代の陣屋の書院が令和に蘇る
江戸時代に大名が生活と仕事の拠点とした歴史文化施設の移築・再建工事が静岡市清水区で完了し、披露された。施設の魅力を市民に紹介したのは、ご当地出身の落語家・春風亭昇太 師匠だ。
春風亭昇太 師匠:
元禄2年(1689年)、落語が生まれたのとほぼ一緒くらいなんですよ。落語が誕生して江戸の町に広がっていく。そんな時代に、この小島藩も生まれているということでね、何となく興味をもって小島藩を見ているのです
清水出身の落語家・春風亭昇太 師匠。
いつも通り軽妙な語り口で訪れた人を惹きつけるが、落語の高座ではない。
今月15日に静岡市清水区小島本町で行われたのは歴史文化施設の完成イベントだ。
昇太師匠は清水で過ごした青春時代にも、ここを訪れたことがあるという。
春風亭昇太 師匠:
これ、僕が高校1年、今から50年ぐらい前に来て撮った小島陣屋の写真です。当時はまだ畑だったので雑草が石垣の間から生えていて、整備をした状況ではなかったのですが、非常に感動した記憶があります。見学に来た時の僕です。髪の毛を少し伸ばしているので、東海大学第一高等学校に入った時の僕、可愛かったんですよ。スリムだし、目が純粋です、こうやって見ると。今は濁り切った、お金欲しさに働いている僕なんですが、この頃は可愛かったんですよ。50年前に来た時も感動したんです
50年前も、今も感動するという施設とは一体どんなものなのか?
清水区小島は旧東海道の由比宿に近い場所にあり、北へ向かえば山梨・甲州へつながる。
江戸時代、この地に1万石の領地を与えられた大名がいる。
それが小島藩の初代藩主・瀧脇松平信治(たきわきまつだいら・のぶはる)で、1704年に築いた拠点が小島陣屋だ。
小島地区は国を治める上で戦略上、重要な位置にあり、一帯を見渡せる高台に陣屋は設けられ、現在は国の指定史跡になっている。
今回、移築・復元が完了したのは、唯一残され当時の姿を今に伝える御殿の書院。
式典には、静岡市の関係者や地元の小島町文化財を守る会のメンバーなどが出席し、工事の完了を祝った。
書院は藩主が使っていた建物で、部屋は4つ。接客や執務、寝室に使っていたと考えられている。
ここを拠点に、小島藩の歴代藩主は164年間にわたって、駿河の国の安倍・有度・庵原にある30の村を治めた。
陣屋にあった建物は明治維新のあと学校として使われ、その後、取り壊しに。書院だけが場所を移して、1928年から地域の公会堂として使われ、毎月掃除をするなど地元の人が保護し、守り続けてきた。
静岡市は、この貴重な建物を核に歴史公園を整備しようと元の場所である陣屋跡への移築・復元に着手。多くの部品・材料は江戸時代の物がそのまま使われている。
昇太師匠が小島陣屋に魅力を感じる理由…それは領地を守ろうとする「小さな藩のひたむきな努力」にあるという。
大名が築いた城というと、敵の侵略を防ぎ領地を守るための軍事拠点として豪華な天守閣が思い浮かぶ。
しかし江戸時代、3万石に満たない大名は城を持つことが禁じられていて、石高1万石の小島藩も城を築くことが認められていなかった。
春風亭昇太 師匠:
ざっくりいうと、お城というのは政治をする場所と軍事。自衛隊と国会議事堂が一緒になったみたいな。永田町と自衛隊が一緒になったのがお城なんですよ。陣屋というのは軍事的な要素を省いて、政治をするための場所になっているのが陣屋。だけれども小島陣屋に軍事的な臭いのする石垣がちゃんと用意されている
政治と生活の拠点のはずの陣屋だが、そこには城のような軍事面の工夫があったそうだ。
春風亭昇太 師匠:
想像なのですが、大名になって「小島陣屋を造りなさい」と言われて造る時に、自分は大名でお城を建ててはいけない、1万石の大名なんだけれど、何とかお城っぽくしたい。すごく涙ぐましいほどの努力、ギリギリ、怒られないくらいのギリギリのところでお城っぽくしたんじゃないかなと
では、実際どんなところに、どのような工夫や努力が見て取れるのか、昇太師匠と市職員がガイドを務める見学ツアーも行われた。
春風亭昇太 師匠:
よく見えますね、大手門があった場所に我々はいるのですが
大手門のあった位置や石垣の積み方について教わる参加者。ここの石垣は地震によって被害を受け、何度か修復されているという。
春風亭昇太 師匠:
この辺もちょっと、これを見るとこの辺りと…こっちはちょっと違う感じがしますよね。使っている石も加工して組んであるのとそうでないものがあるので。崩れたのを積み直したのか、新しい石を持ってきたのかわからないのですが時代が違うというのが石垣を見るとわかる
大手門に通じる道の石垣は高さ4メートル。強固な石垣が築かれ、陣屋全体が城郭を思わせる造りになっている。
そして、その大手門につながる道は2本。うち1本はジグザグで、枡形虎口(ますがたこぐち)と呼ばれる造りが採用されている。
春風亭昇太 師匠:
枡形というのはカクカク曲げさせて、守りやすい工夫をしている。このルートを真っ直ぐ行くと、相手が正面じゃなくて横になった時に攻撃することができる。真っ直ぐ前に進ませたくないので、ここで一旦90度曲がって真っ直ぐ行くとまた壁があるので、もう1回90度ターンさせるということでややこしい(造り)
さらに書院西側の石垣は一部が飛び出た形に…侵入をはかる敵に対抗する構造が見て取れるという。
春風亭昇太 師匠:
ここの石垣。飛び出した部分。石垣を登ってくる敵に対して、横から横矢をかけることができる。戦闘のことを考えていない陣屋でこれが必要なのか。限られた財政、限られた時間。1万石の大名の格、ギリギリできる、ギリギリ頑張れるお城っぽさ。正面から見たら誰も見ない。すごくおもしろいです、小島陣屋は
トークに、ツアーと地元・清水の歴史に触れるイベントは参加者にとっても特別な1日になったようだ。
参加者:
城に建ててはいけない石垣とかあって、おもしろかった
参加者:
地元静岡市に、お殿様がいて。お城ではない陣屋があるのを初めて知りました。地元にこういう宝があるのは良いなと思いました
春風亭昇太 師匠:
大きければ史跡は立派なのではないとわかっていただければと思います。旗本から大名になりました。1万石クラスだとお城は建ててはいけないのだけれど、何とかギリギリ、お城の体裁を整えたいという涙ぐましい工夫が感じられます。それが小島陣屋のおもしろいところだと思います
静岡市は、今後5年をかけて台風で被害を受けた斜面の復旧やトイレの設置、大手門の整備などを行う方針で、イベントなどを通して市民が歴史文化に触れる機会を作りたい考えを持っている。
そして、15日は書院を使った“落語のイベントを”との声も参加者からあがったが、これに昇太師匠は…
春風亭昇太 師匠:
そこの書院で何か落語をやれそうなスペースなのでいつかやりたいですね。マイクがなくても座布団1つでできそうなので。やるとしたらお殿様のいたところで、お殿様の寝室を高座にして落語できれば良いですね
城は持てないものの戦いに備える怒られないギリギリまで…それは領民を守ろうという藩主の強い気持ちの現われだったかもしれない。
まだ整備の続く清水の歴史文化施設のこれからが楽しみだ。
#静岡市清水区
#歴史
#春風亭昇太
#落語
#師匠
#落語家
春風亭昇太 師匠:
元禄2年(1689年)、落語が生まれたのとほぼ一緒くらいなんですよ。落語が誕生して江戸の町に広がっていく。そんな時代に、この小島藩も生まれているということでね、何となく興味をもって小島藩を見ているのです
清水出身の落語家・春風亭昇太 師匠。
いつも通り軽妙な語り口で訪れた人を惹きつけるが、落語の高座ではない。
今月15日に静岡市清水区小島本町で行われたのは歴史文化施設の完成イベントだ。
昇太師匠は清水で過ごした青春時代にも、ここを訪れたことがあるという。
春風亭昇太 師匠:
これ、僕が高校1年、今から50年ぐらい前に来て撮った小島陣屋の写真です。当時はまだ畑だったので雑草が石垣の間から生えていて、整備をした状況ではなかったのですが、非常に感動した記憶があります。見学に来た時の僕です。髪の毛を少し伸ばしているので、東海大学第一高等学校に入った時の僕、可愛かったんですよ。スリムだし、目が純粋です、こうやって見ると。今は濁り切った、お金欲しさに働いている僕なんですが、この頃は可愛かったんですよ。50年前に来た時も感動したんです
50年前も、今も感動するという施設とは一体どんなものなのか?
清水区小島は旧東海道の由比宿に近い場所にあり、北へ向かえば山梨・甲州へつながる。
江戸時代、この地に1万石の領地を与えられた大名がいる。
それが小島藩の初代藩主・瀧脇松平信治(たきわきまつだいら・のぶはる)で、1704年に築いた拠点が小島陣屋だ。
小島地区は国を治める上で戦略上、重要な位置にあり、一帯を見渡せる高台に陣屋は設けられ、現在は国の指定史跡になっている。
今回、移築・復元が完了したのは、唯一残され当時の姿を今に伝える御殿の書院。
式典には、静岡市の関係者や地元の小島町文化財を守る会のメンバーなどが出席し、工事の完了を祝った。
書院は藩主が使っていた建物で、部屋は4つ。接客や執務、寝室に使っていたと考えられている。
ここを拠点に、小島藩の歴代藩主は164年間にわたって、駿河の国の安倍・有度・庵原にある30の村を治めた。
陣屋にあった建物は明治維新のあと学校として使われ、その後、取り壊しに。書院だけが場所を移して、1928年から地域の公会堂として使われ、毎月掃除をするなど地元の人が保護し、守り続けてきた。
静岡市は、この貴重な建物を核に歴史公園を整備しようと元の場所である陣屋跡への移築・復元に着手。多くの部品・材料は江戸時代の物がそのまま使われている。
昇太師匠が小島陣屋に魅力を感じる理由…それは領地を守ろうとする「小さな藩のひたむきな努力」にあるという。
大名が築いた城というと、敵の侵略を防ぎ領地を守るための軍事拠点として豪華な天守閣が思い浮かぶ。
しかし江戸時代、3万石に満たない大名は城を持つことが禁じられていて、石高1万石の小島藩も城を築くことが認められていなかった。
春風亭昇太 師匠:
ざっくりいうと、お城というのは政治をする場所と軍事。自衛隊と国会議事堂が一緒になったみたいな。永田町と自衛隊が一緒になったのがお城なんですよ。陣屋というのは軍事的な要素を省いて、政治をするための場所になっているのが陣屋。だけれども小島陣屋に軍事的な臭いのする石垣がちゃんと用意されている
政治と生活の拠点のはずの陣屋だが、そこには城のような軍事面の工夫があったそうだ。
春風亭昇太 師匠:
想像なのですが、大名になって「小島陣屋を造りなさい」と言われて造る時に、自分は大名でお城を建ててはいけない、1万石の大名なんだけれど、何とかお城っぽくしたい。すごく涙ぐましいほどの努力、ギリギリ、怒られないくらいのギリギリのところでお城っぽくしたんじゃないかなと
では、実際どんなところに、どのような工夫や努力が見て取れるのか、昇太師匠と市職員がガイドを務める見学ツアーも行われた。
春風亭昇太 師匠:
よく見えますね、大手門があった場所に我々はいるのですが
大手門のあった位置や石垣の積み方について教わる参加者。ここの石垣は地震によって被害を受け、何度か修復されているという。
春風亭昇太 師匠:
この辺もちょっと、これを見るとこの辺りと…こっちはちょっと違う感じがしますよね。使っている石も加工して組んであるのとそうでないものがあるので。崩れたのを積み直したのか、新しい石を持ってきたのかわからないのですが時代が違うというのが石垣を見るとわかる
大手門に通じる道の石垣は高さ4メートル。強固な石垣が築かれ、陣屋全体が城郭を思わせる造りになっている。
そして、その大手門につながる道は2本。うち1本はジグザグで、枡形虎口(ますがたこぐち)と呼ばれる造りが採用されている。
春風亭昇太 師匠:
枡形というのはカクカク曲げさせて、守りやすい工夫をしている。このルートを真っ直ぐ行くと、相手が正面じゃなくて横になった時に攻撃することができる。真っ直ぐ前に進ませたくないので、ここで一旦90度曲がって真っ直ぐ行くとまた壁があるので、もう1回90度ターンさせるということでややこしい(造り)
さらに書院西側の石垣は一部が飛び出た形に…侵入をはかる敵に対抗する構造が見て取れるという。
春風亭昇太 師匠:
ここの石垣。飛び出した部分。石垣を登ってくる敵に対して、横から横矢をかけることができる。戦闘のことを考えていない陣屋でこれが必要なのか。限られた財政、限られた時間。1万石の大名の格、ギリギリできる、ギリギリ頑張れるお城っぽさ。正面から見たら誰も見ない。すごくおもしろいです、小島陣屋は
トークに、ツアーと地元・清水の歴史に触れるイベントは参加者にとっても特別な1日になったようだ。
参加者:
城に建ててはいけない石垣とかあって、おもしろかった
参加者:
地元静岡市に、お殿様がいて。お城ではない陣屋があるのを初めて知りました。地元にこういう宝があるのは良いなと思いました
春風亭昇太 師匠:
大きければ史跡は立派なのではないとわかっていただければと思います。旗本から大名になりました。1万石クラスだとお城は建ててはいけないのだけれど、何とかギリギリ、お城の体裁を整えたいという涙ぐましい工夫が感じられます。それが小島陣屋のおもしろいところだと思います
静岡市は、今後5年をかけて台風で被害を受けた斜面の復旧やトイレの設置、大手門の整備などを行う方針で、イベントなどを通して市民が歴史文化に触れる機会を作りたい考えを持っている。
そして、15日は書院を使った“落語のイベントを”との声も参加者からあがったが、これに昇太師匠は…
春風亭昇太 師匠:
そこの書院で何か落語をやれそうなスペースなのでいつかやりたいですね。マイクがなくても座布団1つでできそうなので。やるとしたらお殿様のいたところで、お殿様の寝室を高座にして落語できれば良いですね
城は持てないものの戦いに備える怒られないギリギリまで…それは領民を守ろうという藩主の強い気持ちの現われだったかもしれない。
まだ整備の続く清水の歴史文化施設のこれからが楽しみだ。
#静岡市清水区
#歴史
#春風亭昇太
#落語
#師匠
#落語家
Переглядів: 86
Відео
新型コロナの感染者が徐々に拡大 1週間で1.5倍 1月後半にピークが来る見通し 静岡
Переглядів 565 годин тому
新型コロナウイルスの感染者が徐々に増加しています。 静岡県感染症対策課によりますと、12月9日から15日までの1週間に県内139の医療機関から報告があった新型コロナの感染者は1医療機関あたり4.49人で、1週間前の約1.5倍となっています。 新型コロナの場合は1医療機関あたりの感染者が8人を超えると注意報レベルとなり、県は今のところ緩やかな増加傾向とみていますが、状況確認を注意深く続けています。 新型コロナの感染拡大や重症化を防ぐためにはワクチンの接種が有効とされています。 新型コロナワクチンの接種は無料の接種がすでに終了していて、10月から2025年3月まで65歳以上の高齢者などに定期接種が行われています。 県によりますとワクチンの原価は約1万5000円ほどということですが、各市町が費用の多くを負担していて自己負担額は2000円~3800円までで、35市町の平均は約3300円となっ...
急拡大…インフルエンザが注意報レベルに 1週間前の2.6倍 静岡
Переглядів 425 годин тому
静岡県内のインフルエンザの感染者が急速に拡大しています。 県は先ほどインフルエンザの感染状況を今シーズン初となる注意報レベルに引き上げました。 県によりますと12月9日から15日までの1週間のインフルエンザの感染者は1医療機関あたり11.47人で1週間前の約2.6倍に急増しています。 県は感染者数が注意報レベルの基準となる10人を超えたことから、今シーズン初めて注意報レベルへに引き上げました。 また、県内の学校で12月9日からの1週間で学校閉鎖や学級閉鎖などの措置をとったのは40校で、前の週より約2.4倍増えています。 県感染症管理センター・後藤幹生センター長: 2025年1月中旬頃にインフルエンザはコロナ禍前と同じようなハイピーク、1週間に50人とか70人といったすごく大きな流行が来る恐れがある #静岡県 #インフルエンザ #感染 #医療 #学校 #新型コロナウィルス
静岡市の公立小中学校は21日から冬休み! 寒い朝…各地で今シーズン一番の冷え込み
Переглядів 515 годин тому
真っ赤に色づいたモミジに降りた真っ白な霜。 静岡県伊東市の一碧湖では12月20日朝、気温より水温が高いときに起こる「けあらし」が湖面に立ち込めていました。 上空の寒気と放射冷却の影響で20日朝の県内は川根本町で氷点下5.1℃御殿場で氷点下4.4℃などと冷え込み18の観測地点のうち12地点で今シーズン最低を記録しました。 最も寒い時期を下回った地点も多くあり、小山町の道の駅では歩道や駐車場に19日に降った雪が解けずに残っていました。 道の駅を訪れた人: 熊本出身なのですが、刺さるような寒さで年明けからが心配 道の駅を訪れた人: けっこう寒い。着こまないと芯が冷えてしまう 気象台によりますと21日は冷え込みは緩むということですが、夜から再び寒気が流れ込んでくる見通しです。 本格的な冬が感じられる中、静岡市の公立の小中学校は21日から冬休みです。 葵区の伝馬町小学校では冬休みを前に20日朝...
エヴァンゲリオン大博覧会が静岡に上陸 フィギュアやアパレルなど4000点超…限定グッズも!
Переглядів 2626 годин тому
大ヒットアニメ「エヴァンゲリオン」のフィギュアやアパレルといったグッズ4000点あまりを展示したイベントが12月20日から静岡市清水区で始まり、さっそく多くの人でにぎわっています。 1995年にテレビアニメの放送が始まって以来、特徴的な文字づかいやデザインも含めてブームを巻き起こし、長年にわたって愛され続けている「エヴァンゲリオン」。 静岡市清水区で20日から始まったイベントでは「エヴァンゲリオンが切り拓いてきたカルチャーの広がりを紹介しようと、フィギュアなど4000点を超える品々が展示されています。 また、静岡の銘菓・8の字クッキーとコラボした商品など限定グッズもあり、初日から多くの人が訪れ写真を撮ったり、グッズを買い求めたりとにぎわいました。 グラウンドワークス・神村靖宏 代表: 「エヴァンゲリオン」の作品そのものは一切タッチせず、コラボレーションの事例や商品、企業タイアップなど...
職場での”飲みニケーション”あり?なし?街で聞いた! 忘年会シーズン真っ盛り アンケートではなんと約6割が「反対」
Переглядів 636 годин тому
冷え込む日も増え、年末が日に日に近づいてくるのを実感している方も多いのでは?12月20日は年末に開かれる忘年会に関するあるアンケートを見ていきます。 2024年も残すところ11日。友人や職場で忘年会を行った・行う予定があるという方も多いのではないでしょうか。 こうした中、気になるアンケート結果が… イベント企画制作企画会社が2024年11月に行ったアンケートで、なんと6割が「職場で交流を目的とした飲み会”飲みニケーション”」に反対だというのです。 熊崎結萌アナウンサー: 職場での飲み会が増えるこの時期ですが、いわゆる飲みニケーションについて皆さんどのように考えているのでしょうか? 静岡市民: (飲み会は)結構ある。コロナの後は減っているが、昔はよくやった。人間関係の一番近道 静岡市民: (飲みニケーションは)賛成。みんなでワイワイ飲んでいろいろな話することでコミュニケーションも取れる...
法務省が再審制度の見直し検討へ 来春にも法制審議会に諮問 1948年の制定以来改正されず
Переглядів 196 годин тому
有罪が確定した裁判をやり直す再審制度について、法務省が2025年春にも見直しの検討を始める方針を固めたことがわかりました。 58年前に当時の静岡県清水市で起きた強盗殺人放火事件で無罪が確定した袴田巖さんをめぐっては、裁判のやり直しの開始が決まるまでに40年以上もの時間がかかりました。 いわゆる再審は冤罪による被害者を救うための制度ですが、袴田さんの事件などを通して改めて審理の長期化が指摘されています。 このため、法務省は再審の在り方について2025年春にも法制審議会に諮問し、見直しを検討する方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。 再審制度は1948年に制定されて以来、これまで一度も改正されていません。 #静岡県 #静岡県静岡市 #法務省 #冤罪 #裁判 #強盗 #殺人 #放火
21日は県内広く雨 22日からは一段と寒い【静岡・ただいま天気 12/20】
Переглядів 2288 годин тому
小塚恵理子気象予報士 【 20日の天気 】 19日にかけて強い寒気が南下してきたため、朝は一段と冷え込みました。 【 20日の気温 】 最低気温は、18地点中12地点で今季最低を更新。川根本町では初めての氷点下5℃を記録しました。佐久間・御殿場も初の氷点下4℃台。静岡は15日以来の1℃台です。真冬並みの冷え込みの所が多くなりました。 最高気温は山間部では一桁。その他は10~13℃ほどで、静岡はもっとも高く14℃。おおむね平年並です。 【 21日の天気 】 21日の午前中は晴れますが、午後は広く雨の予想です。西部・中部は昼過ぎから、東部・伊豆は夕方には降りだして、夜9時くらいまで降りつづきそうです。一旦、暖かい空気が入るので御殿場は雪ではなく雨となりそう。井川では夜遅くにみぞれとなるかもしれません。 【 22日の天気 】 広く晴れて、風がやや強く吹きそうです。21日は15℃を超えるとこ...
新基準の木造住宅を補助…協定結ぶ 長泉町で静岡県内初の取り組み
Переглядів 5014 годин тому
新しい耐震基準で建てられた木造住宅について、静岡県長泉町は補強工事の費用を補助する制度を始めます。これを前に建築士会と協定を交わしました。 この制度は2016年の熊本地震や1月の能登半島地震で、古い耐震基準の住宅だけでなく新しい基準の住宅も倒壊したことを受け導入されます。 長泉町の池田修 町長と県建築士会の松下好宏 会長は12月19日、連携・協力することを盛り込んだ協定書を交わしました。 対象は1981年に導入された新耐震基準に沿っている木造住宅で、耐震診断は費用の9割を、補強工事は100万円を上限として費用の8割を補助します。 この制度は1月6日に受け付けが始まります。 #静岡県 #静岡県長泉町 #住宅 #熊本地震 #能登半島地震 #地震
冬休みを前に小学校で全校集会 年末年始の思いで作りに胸弾ませる 静岡
Переглядів 11814 годин тому
静岡市にある公立小中学校は12月21日から冬休みです。葵区の小学校では20日朝、全校集会が開かれ子供たちが年末年始の思い出作りに胸を弾ませました。 前後期制を採る葵区の伝馬町小学校では20日朝、冬休みを前に全校集会が開かれ約300人の児童が参加しました。 この中で見城秀明 校長は「体調の変化に気を付けながら地域の行事にも積極的に参加し、素敵な冬休みにしましょう」と呼びかけました。 児童: 中学校に向けてテスト勉強とかいろいろしたい 児童: もうすぐクリスマスなのでプレゼントをもらうことが楽しみ 児童: 家でおせちをみんなで食べたり、お餅を食べたりしたい 伝馬町小学校では12月21日から1月5日までの16日間が冬休みとなっています。 #静岡県 #静岡県静岡市 #小学校 #子供 #中学校 #勉強 #クリスマス #餅
寒い朝…各地で今シーズン一番の冷え込み 空気カラカラで火の取り扱いに注意 静岡
Переглядів 4614 годин тому
寒い朝…各地で今シーズン一番の冷え込み 空気カラカラで火の取り扱いに注意 静岡
静岡から全国の頂点へ!高校サッカー選手権出場の静岡学園と常葉大橘 選手たちが決意語る
Переглядів 2632 години тому
静岡から全国の頂点へ!高校サッカー選手権出場の静岡学園と常葉大橘 選手たちが決意語る
【春高バレー】静岡代表・浜松修学舎 センターコートを目指し2年連続旋風を巻き起こせ!大林素子さんが密着リポート
Переглядів 6 тис.2 години тому
【春高バレー】静岡代表・浜松修学舎 センターコートを目指し2年連続旋風を巻き起こせ!大林素子さんが密着リポート
闇バイトの阻止へ…タクシーと警察が連携 不審者の通報やドライブレコーダーの提供などで協力へ
Переглядів 1362 години тому
闇バイトの阻止へ…タクシーと警察が連携 不審者の通報やドライブレコーダーの提供などで協力へ
中国籍とベトナム国籍の男5人を逮捕…静岡県内や愛知県などで繰り返し自転車を盗み被害総額1300万円 一部はカンボジアに輸出
Переглядів 1,5 тис.2 години тому
中国籍とベトナム国籍の男5人を逮捕…静岡県内や愛知県などで繰り返し自転車を盗み被害総額1300万円 一部はカンボジアに輸出
各地であられ 1か月予報では寒い年末年始に【静岡・ただいま天気 12/19】
Переглядів 2272 години тому
各地であられ 1か月予報では寒い年末年始に【静岡・ただいま天気 12/19】
リニア新幹線の先進杭掘削工事 JR社長が静岡との県境に近づくまでにリスク管理の具体策を作る方針明らかに
Переглядів 1532 години тому
リニア新幹線の先進杭掘削工事 JR社長が静岡との県境に近づくまでにリスク管理の具体策を作る方針明らかに
秋篠宮さまがバードショーの訓練やゾウの骨格標本をご見学 日本平動物園のご訪問は10年ぶり
Переглядів 2512 години тому
秋篠宮さまがバードショーの訓練やゾウの骨格標本をご見学 日本平動物園のご訪問は10年ぶり
電気代の節約につながるエアコンの上手な使い方とは? ポイントは風向と風速 政府の補助に関係なく心掛けたい省エネ術
Переглядів 722 години тому
電気代の節約につながるエアコンの上手な使い方とは? ポイントは風向と風速 政府の補助に関係なく心掛けたい省エネ術
重さ400キロ!新年の準備で”しめ縄”づくり すす払いのあと取り替えへ 三嶋大社の風物詩
Переглядів 1082 години тому
重さ400キロ!新年の準備で”しめ縄”づくり すす払いのあと取り替えへ 三嶋大社の風物詩
危険運転致死の疑いも視野…”飲酒逆走”で死亡事故起こした男を送検 事故の経緯は「覚えていない」と話す
Переглядів 4842 години тому
危険運転致死の疑いも視野…”飲酒逆走”で死亡事故起こした男を送検 事故の経緯は「覚えていない」と話す
今月23日の誕生日のお祝いを 上皇さまへ献上する紅白の梅を切り取り 皇太子時代から続き56回目
Переглядів 1772 години тому
今月23日の誕生日のお祝いを 上皇さまへ献上する紅白の梅を切り取り 皇太子時代から続き56回目
【リニア】燕沢発生土置き場の直下は”活断層”にあらず JR東海が報告 県の専門部会も候補地として容認 静岡
Переглядів 1204 години тому
【リニア】燕沢発生土置き場の直下は”活断層”にあらず JR東海が報告 県の専門部会も候補地として容認 静岡
伊豆箱根鉄道が県内初となるクレジットカードのタッチ決済導入 インバウンドへの対応策としても期待
Переглядів 5384 години тому
伊豆箱根鉄道が県内初となるクレジットカードのタッチ決済導入 インバウンドへの対応策としても期待
秋篠宮さまが静岡市に 動物園飼育員の研究会で”スローロリス”についてご質問 50年前に飼育
Переглядів 4524 години тому
秋篠宮さまが静岡市に 動物園飼育員の研究会で”スローロリス”についてご質問 50年前に飼育
道路に水があふれる…地中の水道管が破損 1969年の設置で老朽化が原因か?静岡市が復旧作業 前日に浜松市でも
Переглядів 2974 години тому
道路に水があふれる…地中の水道管が破損 1969年の設置で老朽化が原因か?静岡市が復旧作業 前日に浜松市でも
”偽”警官訪ねて県警本部に出向いたところ被害発覚 60代女性が10回超にわたって計7500万円振り込む
Переглядів 7014 години тому
”偽”警官訪ねて県警本部に出向いたところ被害発覚 60代女性が10回超にわたって計7500万円振り込む
2車線道路の中央で停車…警察が声を掛けようと窓ガラスをたたくと走り去る 酒気帯び運転で国道逆走し死亡事故 運転者を逮捕
Переглядів 6024 години тому
2車線道路の中央で停車…警察が声を掛けようと窓ガラスをたたくと走り去る 酒気帯び運転で国道逆走し死亡事故 運転者を逮捕
ライオンの食肉に差し出せや!
日本の平均年収は2022年時点で458万円です。・正社員:523万3000円・非正規社員:200万5000円 このように、正社員と非正規では平均年収に300万円以上の差があります。アベノミクス→パソナ竹中→非正規雇用増し→株価上昇→金持ち資産運用が貧困層労働より富を生む→貧困層の強盗&窃盗&死体遺棄&闇バイト年々増加(ツイッター、インスタ、テレグラム、シグナル利用)
驚くべきことに、そもそも警察に「被害届・告訴・告発」の受理義務はありませんし、受理したところで「捜査義務」はない上、被害者が望む内容や手法でやる必要はなく、「警察がやりたい方法でやりたいところだけ捜査すればよい」というのが最高裁の判断で、実質「やられたお前が悪い。(笑)」が日本の社会システムであります。証拠が整っていないと「検挙率」が下がりますから警察は何もせず、「忘れてしまえ」と教示するのであります。なお、警察官(平均年収608万)になって異常にlevelアップするスキルは「ああ言えばこういう」でございます。憲法と法改正が望まれます。
アベノミクス&竹中「いつも自民党応援ありがとうございます! 私たちは富裕層優遇の政策でありますものですから、中間層や貧困層におかれましては、その副作用として多少の死人と犯罪増加は当たり前であります。ヨロシクお願いします!」
五人に一人はNISAやってるって言うけど 実際積み立ててる人は十人に一人くらいでしょ 更に五年で1800万の枠埋められる人が 五十人に一人くらい?
シラスを観光資源にするのはやめろ 食物連鎖が崩れて魚が減り続ける
昨日、急に喉の奥が痛くなって、速攻でラリンゴールでうがいしました。後は葛根湯を三回飲んで早めに寝たら治りました。めでたしめでたし。
年龄这么大感觉光是说话都很费劲,九十岁后的老年人其实和死了没啥区别了,麻生太郎过个几年估计也要成痴呆了
死刑じゃ足りないくらいの罪だろ
これはさすがに世間知らずか認知症かアホすぎる。
扇谷くんの顔が水町くんに似てるって思ってるのおれだけかな?
目は似てると思う。
こんな状態だけどそれでも厚生年金入ってたほうがいいんでしょうか?
別に子供が欲しいからとか恋愛主義だから結婚したとかじゃない。 その人に出会えて幸せをもらったから、愛を返していきたいと感じたから結婚しました。 結婚して自由が無くなったことはありません、趣味の時間も取れています。 本質がわかっていれば何を選んでも不幸だと感じることは少ないので、結婚するにしろしないにしろ、 本当の自分の心に素直になるのがいいかなと思います。
大林さん是非とも福島にも来てほしいな(ᵔᴥᵔ)
素敵な会社ですね😊 働きながら家事や育児お疲れさまです。
FPに会いに行くって言ってる人はやらない方がいい 絶対狼狽売りする
一言言いたい。 すこ
20代半ばになって、結婚している友達が増えて来ると、自分のことだけして楽しんで、こどもがいる友達より、色んなこと分かってない自分がすごく幼く感じるようになって、結婚してこどもを育てることを考え出しました。今はそんな感覚になる人は少ないのでしょうか。 私は今、30代後半ですが、時間がすべて自分のためにあるより、自分以外の誰かにやることがある方が、自分の生きてる価値が感じられて生きやすいかなと思います。
頑張れ〜
この歳で寝たきりではなく自身の脚で立って、はっきりとした口調で話すことができているっていうのがもう、介護やってた身としては衝撃です。 最後の時までお元気でいてください。
なんか、キレイな女の人が多いですね。 みんな地頭良さそうな印象。
知らなかった自分をなぐりたい 無くなりかけてる大和魂をありがとう
なぜ生活保護の方が多く貰えるのですか?
殿下は博識でいらっしゃるから、職員の方も説明のしがいがあったでしょうね。
それはどうかなぁ。 食用か剥製の物色にしかみえんが、、、
テレビ静岡のニュースの事件事故で静岡県浜松市中区の車の正面衝突事故
「何もないと良いな」じゃなくて 何も起きない対策するのが使命だろ
修学舎って、昔の名前なんだっけ?
芥田学園でしたかね。2012年に浜松修学舎にかわりました
年金要らないから自分で運用させてくれ
人口減ってるんだから、今の受給者から減らすべきだろ。
物価が上がってるとは言うが円の価値が下がってるていうだけなんよな そしてなぜ円の価値が下がってるかといえば少子化を加速させてる政府のせいなんだわな
変な意味ではなくゲームや映画に出てきそうな見た目してる かっこいい
今の若い人はNISAがその年齢で使えるからうらやましい。
小学校の敷地内に猫の首って、 昔にあった凶悪事件の始まりに似てないか?
選挙行って自公立維以外に投票するのが年金増える最善の方法
全中優勝組が2年生に、扇谷が3年生になり、どこまで成長しているかだよね。あとは去年の3年生の大塚と小旗はなんだかんだすごく頼りになる存在だったから、今年のミドルはどうだろうね。なんだかんだブラン監督が作り上げた日本代表に近いチームだと思うし、楽しみなチーム。
インハイはあんまりだった
てんかんの正しい理解ってなんだろう… 7割の人は薬で止まっている、これは完全に治ったわけではなくいつでも発作の可能性はある、ということ。まずは先生から考えを変えてほしい。 これからマイナンバーカードで嘘はつけなくなると思いますが、免許の取得を10年以上とか厳しくしても良いと思う。 そしたら今度は発作が起きても先生に嘘をついて発作は無かったことにしてしまうと思う。自己申告だし1人で発作を起こしてたら誰にもバレない。正直に発作があったことを先生に伝えるメリット、支援が必要だと思う。
ろくに払ってない世代にはガッツリ支援してガッツリ払った世代には減らすておかしくない?
私だったら避けられない、単独事故だったら良かったのに
あれ 天浜線がもうやってた気がする
平成15年からボーナスから社会保険料引かれるようになって、もらえるのは減る。 本来人間は動けるうちは働くものでした。
60代しては?ですね
リスク管理はこれから作成しますだってよ 酷い会社だね
迂回するのが最善だ あと残土に種蒔きして緑色になればセーフって止めてくれない? デメリットしかない静岡に置かず メリットしかない名古屋に運ぶのが筋だよ 土地の所有者がオッケー出したからセーフって理屈なら 静岡じゃ今後違法盛土を取り締まれないよ
最大級の地震の想定したなら大井川に影響を及ぼした時の補償することは可能だ。 残土が崩壊した時、ヒ素が漏れ出して大井川が壊滅する。 なんらかの残土崩壊事故が起きた時の補償することは当然である。 補償がないまま工事許可をすればJR東海は逃げ得になる。
変わることができるものだけが生き残る。
衝突上等な車なら逆走できる。
皇族は日本人を団結させる唯一の存在。 失えば、イエス様とアッラー様に日本は分断される。 よって、外人は皇族を攻撃する。
なんの保証金だ?
早くSuicaも使えるように
山梨と静岡で料金が違うのはどうしてですか。 料金に保険も入っていますか。 そのお金は何に使われますか。 入山するときは安いほうから、 降りるときはどうするのでしょうか。 山は字自体のものではありませんよね。