合戦劇場
合戦劇場
  • 32
  • 3 414 511
【キングダム】戦国七雄の王の末路!秦に滅ぼされた王達はどうなったのか!?
今回は、漫画「キングダム」に登場する7つの大国・戦国七雄の王たちがどうなったのか、史実をもとに解説します。
春秋戦国時代末期、戦国七雄と呼ばれる7つの大国が、天下の覇権を争っていましたが、最終的に秦が天下を果たしました。
この戦いは漫画「キングダム」に描かれ、人気を集めていますが、滅ぼされた王たちがどうなったのか、ご存知でしょうか?
史実では、冷酷な暴君と言われる秦王政に粛清されたと考える人も多くいると思いますが、史実紐解くと意外な結末を辿っていました。
地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。
#合戦動画#キングダム#戦国七雄
Переглядів: 19 208

Відео

【キングダム】王翦|無敗伝説を作った戦略がヤバすぎる
Переглядів 10 тис.21 день тому
今回は漫画「キングダム」でお馴染み、謎多き最強将軍「王翦」を解説します。 作中では、新六大将軍に選ばれ、秦国内でも屈指の将軍として描かれていますが、史実の中では、それを遥かに超えるほどの最強将軍でした。 その戦いぶりは、兵法を駆使し、心理戦を得意とし、堅実に勝利を掴み取る、まさに戦の天才だったのです。 では、王翦の一生はどのようなものだったのでしょうか? また、生涯無敗を貫いた戦略はどのようなだったでしょうか? 今回も地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#王翦
【キングダム】李牧の弱点|金で動く売国奴がヤバすぎる〜国を滅ぼした佞臣達〜
Переглядів 5 тис.Місяць тому
今回は国を滅ぼした佞臣である「郭開」「趙高」をご紹介します。 漫画『キングダム』では、王翦が「李牧には弱点があり、そこをつけば李牧を討ち取ることは容易だ」と豪語する描写がありましたが、その弱点というのは、国に佞臣がはびこっていることでしょう。 春秋戦国時代末期、すべての英雄が輝かしい功績や善政を布いていたわけではなく、中には、自らの権力を維持し、私利私欲を満たすために他人を陥れ、国を衰退させた者もいたのです。 その悪の根源はいったい誰だったのでしょうか? 今回も地図を見ながら一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#李牧
【キングダム】李信、最大の見せ場!大将軍を確定させた戦い〜燕攻略戦〜
Переглядів 9 тис.Місяць тому
今回は李信を始め、王翦・王賁といった秦の名将が大活躍する「燕攻略戦」の全貌をお届けします。 漫画「キングダム」の主人公の李信は、史実の記録が少ないながらも、しっかりとした戦歴をもつ武将の一人です。 そんな李信が生涯で最も活躍したといっても過言ではない戦いが「燕攻略戦」であり、この戦いの後、大将軍になることが予想されます。 では、「燕攻略戦」とはどんな戦いだったのでしょうか? また、李信、王翦、王賁はどのような活躍をしたのでしょうか?地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#燕攻略戦
【キングダム】戦国七雄の戦力分析!秦との実力差はどのくらいあったのか!?
Переглядів 124 тис.2 місяці тому
今回は、漫画「キングダム」に登場する7つの大国・戦国七雄の戦力を史実をもとに分析します。 春秋戦国時代末期、戦国七雄と呼ばれる7つの大国が、天下の覇権を争っていました。 この国々は多くの国を併呑してきた強国ばかりであり、各国ではそれぞれ富国強兵策を打ち出したのです。 漫画「キングダム」でも激戦を繰り広げるこの国々は一体どのくらい戦力を持っていたのでしょうか? 地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#戦国七雄
【キングダム】主要キャラの真相10選!知ってはいけない本当の姿
Переглядів 11 тис.2 місяці тому
今回は、漫画『キングダム』に登場する主要キャラ10人(秦国)の真相について、ご紹介します。 漫画「キングダム」では、秦国の武将が華々しい活躍する姿が描かれています。 しかし、史実を紐解いていくと、漫画とは全然違った人物像が浮かび上がる武将もいれば、漫画の展開からは想像もつかない人生を歩む武将もいます。 「知りたくなかった」という声も聞こえてきそうな程、衝撃があるかもしれません。 今回は地図を見ながら、解説していきます。 #合戦動画#キングダム#李信
【キングダム】王賁|中華統一戦争で最も多くの国を滅ぼした将軍
Переглядів 3,8 тис.2 місяці тому
今回は、漫画「キングダム」で主人公の李信の最大のライバルとして描かれている「王賁」について、ご紹介します。 キングダムで王賁は、特殊部隊「玉鳳隊」を率いて数々の武功をあげています。 そんな王賁ですが、史実でも父や李信らと共に戦国七雄の国々と戦っており、その平定した国の数は秦国でも随一と言えます。 では、王賁の一生はどのようなものだったのでしょうか? 地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#王賁
【キングダム】長平の戦い|40万人が生埋になった真相がヤバすぎる
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
今回は「長平の戦い」について解説します。 漫画「キングダム」では、「長平の戦い」で捕虜40万人を生き埋めにした恨みの大きさを趙将・万極に象徴させて、その凄まじさが描かれました。 秦は中華統一を果たすまでに数々の激戦を繰り広げましたが、その中でも長平の戦いは最大にして最悪の戦いと言われているほど悲惨な戦いでした。 では、史実では長平の戦いはどのような戦いだったのでしょうか? また、なぜ40万人もの人が生き埋めになったでしょうか? 今回も地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#長平の戦い
【キングダム】戦国七雄はこの順に滅びる!活躍した武将は誰だったのか?
Переглядів 175 тис.4 місяці тому
今回は戦国七雄の滅亡順について解説します。 人気漫画「キングダム」では、秦が圧倒的な軍事力を背景に趙を筆頭に他国を侵攻し、激戦を繰り広げる姿が描かれています。 今後、韓⇒趙と滅ぼしていく流れが予想されますが、史実ではどのような順番で他国を滅ぼしていくのでしょうか? また、そのとき活躍した武将は誰だったのでしょうか? 今回も地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 各国の攻略戦については、下記に詳しい動画があります。 <韓攻略戦> ua-cam.com/video/vSMZxOAWjZQ/v-deo.html <趙攻略戦> ua-cam.com/video/RzGL5w21jd0/v-deo.html <楚攻略戦> ua-cam.com/video/D3tU3APvd5U/v-deo.html #合戦動画#キングダム#戦国七雄
【キングダム】昌平君│キングダムの展開を大きく動かす男!その生涯がヤバすぎる
Переглядів 22 тис.4 місяці тому
今回は、漫画「キングダム」において、今後の展開を大きく動かす人物となる「昌平君」について、ご紹介します。 キングダムでの昌平君は、秦国最大の頭脳でありながら、戦闘力も高く、文武に優れた天才軍師として描かれています。 そんな昌平君ですが、史実では波乱万丈の人生を歩んでおり、キングダムではラスボスとも囁かれています。 では、昌平君の一生はどのようなものだったのでしょうか? なぜ、ラスボスと囁かれているのでしょうか? 地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#昌平君
【キングダム】蒙驁│実は史実最強!なぜ凡将として描かれたのか!?
Переглядів 17 тис.5 місяців тому
漫画「キングダム」で過小評価されながらも、実は史実では最強クラスの名将であった蒙驁について解説します。 史実の蒙驁は、白起亡き後、秦国の軍事を支え、中華統一の下地を作った人物でした。 生涯で攻略した城の数は70を超え、白起、楽毅に次ぐ最強クラスの名将といっても過言ではありません。 そんな蒙驁ですが、生涯でたった1つの汚点を作ってしまいました。 そのことで作中でも過小評価されてしまったのでしょう。 では、史実の蒙驁はどのような一生を送ったのでしょうか? 今回も地図を見ながら一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#蒙驁
【キングダム】李牧|秦が勝てなかった最強の敵!非業の最期を遂げる生涯が壮絶すぎた
Переглядів 279 тис.5 місяців тому
今回は漫画「キングダム」でお馴染み、最大の敵「李牧」を解説します。 作中では、主人公李信の前に立ちはだかる最強の敵として描かれていますが、史実でも李牧は、天下統一に邁進する秦の最大の強敵だったのでした。 当初、辺境の守備長官だった李牧が、どのように成り上がり、最期を迎えたのでしょうか? その散り際は胸をえぐられるものでした。 今回も地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#李牧
【キングダム】李信は六代将軍になれるのか、史実をもとに検証してみた
Переглядів 17 тис.6 місяців тому
今回は人気漫画「キングダム」の主人公である李信が新六大将軍になれるのか、検証します。 作中での李信は、天下の大将軍を夢見て、仲間たちとともに成り上がっていくストーリーが展開されています。 そんな李信は、史実に照らして六大将軍になれるのか、王騎をはじめとする旧六大将軍の実績やその他の候補と言われる王賁、蒙恬、羌瘣の史実の功績を交えながら考察していきます。 今回も地図を見ながら、解説していますので、是非、ご覧ください。 また、李信や蒙恬の史実を全解説している動画もありますので、下記の動画もご覧ください。 李信 ua-cam.com/video/SzTZb57ALHw/v-deo.htmlsi=83P3NWwqZZdt3kuj 蒙恬 ua-cam.com/video/m2Y0TeeMuLA/v-deo.htmlsi=RtA9xBEb3TGlKrd- #合戦動画#キングダム#李信
【キングダム】李信|完全解説!本当に成り上がりストーリーだったのか!?
Переглядів 88 тис.6 місяців тому
今回は漫画「キングダム」でお馴染み、主人公の李信を解説します。 作中では、天下の大将軍を夢見て、仲間たちとともに成り上がっていくストーリーが展開されています。 そんな李信ですが、史実でもしっかりとした戦歴を残したことから、秦王政に信頼され、中華統一に貢献しています。 では、史実でも李牧などの強敵と戦い、武功をあげているのでしょうか。 今回も地図を見ながら、李信の人物像について、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#李信
【キングダム】戦国七雄を全解説|秦が負けない理由が異次元だった
Переглядів 566 тис.6 місяців тому
今回は戦国七雄を全解説します。 超人気漫画「キングダム」では、圧倒的な軍事力を背景に、秦が中華統一へと歩みを進めており、合従軍戦など窮地に陥った場面でも中々負けることがありません。 では、なぜ秦は負けないのか!? 戦国七雄の各国がどんな成り立ちでどんな特徴があったのか、歴史を紐解いていくと段々と見えてきます。 そこには秦の圧倒的な〇〇がありました。 今回も地図を見ながら、一緒に追っていきましょう。 #合戦動画#キングダム#戦国七雄
【キングダム】秦王政を陥れる者たち|何度も命を狙われた王の結末は?
Переглядів 7 тис.7 місяців тому
【キングダム】秦王政を陥れる者たち|何度も命を狙われた王の結末は?
【キングダム】趙三大天|史実の功績まとめてみたら、司馬尚だけが異常すぎる
Переглядів 98 тис.7 місяців тому
【キングダム】趙三大天|史実の功績まとめてみたら、司馬尚だけが異常すぎる
【キングダム】蒙恬|知りたくなかった史実の結末
Переглядів 20 тис.8 місяців тому
【キングダム】蒙恬|知りたくなかった史実の結末
【キングダム】呂不韋|一介の商人から相国までのし上がった傑物!栄華を極めた男の末路が悲惨すぎる
Переглядів 5 тис.8 місяців тому
【キングダム】呂不韋|一介の商人から相国までのし上がった傑物!栄華を極めた男の末路が悲惨すぎる
【キングダム】龐煖|趙国三大天のひとり!史実の実態が意外すぎる
Переглядів 6 тис.9 місяців тому
【キングダム】龐煖|趙国三大天のひとり!史実の実態が意外すぎる
【キングダム】白起|旧六大将軍の筆頭!史実の功績がダントツすぎる
Переглядів 40 тис.9 місяців тому
【キングダム】白起|旧六大将軍の筆頭!史実の功績がダントツすぎる
【キングダム】李信が大敗北!ラスボスが強すぎる~楚攻略戦~
Переглядів 106 тис.10 місяців тому
【キングダム】李信が大敗北!ラスボスが強すぎる~楚攻略戦~
【キングダム】韓が最初に滅ぶ!?韓非が登場してから迎える結末が壮絶すぎた〜韓攻略戦〜
Переглядів 138 тис.11 місяців тому
【キングダム】韓が最初に滅ぶ!?韓非が登場してから迎える結末が壮絶すぎた〜韓攻略戦〜
【キングダム】函谷関の戦い|5カ国で1国をボコる!?合従軍戦がやばすぎる
Переглядів 292 тис.Рік тому
【キングダム】函谷関の戦い|5カ国で1国をボコる!?合従軍戦がやばすぎる
【キングダム】最強李牧はなぜ敗れたのか?王翦のいかれた戦略がやばい〜趙攻略戦〜
Переглядів 1,1 млнРік тому
【キングダム】最強李牧はなぜ敗れたのか?王翦のいかれた戦略がやばい〜趙攻略戦〜
【三国志】官渡の戦い|三国志史上最大の逆転劇!曹操が勝てた理由は!?
Переглядів 3,7 тис.Рік тому
【三国志】官渡の戦い|三国志史上最大の逆転劇!曹操が勝てた理由は!?
【三国志】正史と演義で違いすぎる合戦4選(官渡の戦い、赤壁の戦い等)
Переглядів 3,1 тис.Рік тому
【三国志】正史と演義で違いすぎる合戦4選(官渡の戦い、赤壁の戦い等)
【三国志】夷陵の戦い|劉備・人生最大の敗北!その悲惨な末路とは!?
Переглядів 3,8 тис.Рік тому
【三国志】夷陵の戦い|劉備・人生最大の敗北!その悲惨な末路とは!?
【三国志】赤壁の戦いの真相!演義と正史の比較で紐解いてみた!
Переглядів 4,2 тис.Рік тому
【三国志】赤壁の戦いの真相!演義と正史の比較で紐解いてみた!
【三国志】関羽の最期!なぜ軍神が敗れたのか?
Переглядів 11 тис.Рік тому
【三国志】関羽の最期!なぜ軍神が敗れたのか?

КОМЕНТАРІ

  • @hebereke000
    @hebereke000 15 годин тому

    楚漢戦争で最後まで残った田横はしぶとい。しかしながら、人口が三国志の時代より栄えてますね。

  • @ヤマダタロウ-y6t
    @ヤマダタロウ-y6t 2 дні тому

    こうやって見ると信あんま活躍してねえな

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 2 дні тому

      コメントありがとうございます。 史実で李信が本当に活躍したのは、燕との戦いくらいですからね。 ただ、謎に包まれてる部分も多いので、創作しやすく、漫画を面白くできるのだと思います。

  • @Erebus-sf2it
    @Erebus-sf2it 5 днів тому

    奏に対しても優勢を確保し、趙の全盛期をもたらした武霊王が恵文王に殺されなかったらどうなっていたんだろうと思わずにはいられない。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 3 дні тому

      コメントありがとうございます。 歴史のイフを考えると、妄想が止まらないですよね。 分かります。

  • @狐の八重歯
    @狐の八重歯 5 днів тому

    秦王嬴政の才能あるものは国や身分を問わず正当に評価する姿勢と 鄭国の土木技術に対する情熱が化学反応を起こし秦を強化してしまった、 韓は人選を誤ったね、

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 4 дні тому

      コメントありがとうございます。 おっしゃるように、秦は他国出身の人もかなり重用していますよね。 韓は韓非子もしかり、秦の強国化を後押ししましたね。

  • @ttom-gu9qx
    @ttom-gu9qx 6 днів тому

    漢の時代には6国の社稷じたいは咸陽の離れ地に構えたとされ、始皇帝の頃には反乱を防ぐために旧6国関係者も咸陽に囲われてたようだけど、王族でいえば魏韓趙は楚漢時代に王族が軍閥の代表として表に出てるし、楚は懐王もいて、斉も田氏が乱立し果てはあの王莽が斉最後の王建の末裔とされているくらいで、3晋と斉楚は王族が広く残っており(燕は知らん)、漢文帝は魏王室の血を母方からひいていた(文帝母の母が魏王室出身、たぶん漢文帝は魏景王の外曾孫?)。戦国七雄で血族面で絶滅したのは秦くらい、末裔が天下を取ったのは女系で血をつなげた魏を除けば15年天下だったが田斉くらい。春秋鄭の君主一族が韓に滅ぼされた後にその末裔が出てないのと同様、たぶんほとんどは庶民に紛れたと思われ。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 6 днів тому

      コメントありがとうございます。 先程のコメントもそうですが、すごくお詳しいですね。 色々と勉強になりますし、さらなる考察のきっかけにもなります。 今後とも色々と教えていただけると幸いです。

  • @ttom-gu9qx
    @ttom-gu9qx 6 днів тому

    キングダムは中国戦国末期の物語で面白いかもしれんけど、本当に歴史(のダイナミズム)を知りたいのならキングダム「史観」に染まらんほうがいいよ、これはこの時代をこれまでに描いている横山光輝、宮城谷正光、司馬遼太郎、中島亮、陳舜臣その他にも言えることだけど、登場人物の誰かにどうしてもスポットを当てようとして、その分、別の誰かに影を落とすことになるから。率直に、李牧の時代に趙があそこまで秦に軍事面で対抗できたのは李牧の才覚はもちろんあるけど、信陵君魏無忌にしてあの程度の抵抗しかできなかった(当時の魏の全軍は10万程度)ことを踏まえれば、当時の趙の国力もある程度温存されていたからで、となれば長平の戦い(李牧活躍期より四半世紀前)で趙軍40万を潰したのも疑いをかけるべきになる。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 6 днів тому

      コメントありがとうございます。 おっしゃるように、キングダムをはじめ、横山先生、宮城谷先生の作品は何度も読み込んでおり、この辺りは自分でもかなり染まっていると思います。 もっと深いところの考察というのはすごく興味深いですね。

  • @マサップ-y5o
    @マサップ-y5o 8 днів тому

    秦は準備万全なのに、趙や楚は内紛のゴタゴタで弱り、韓は七雄一弱く、燕は隣接している斉や趙との戦で、魏は戦争しまくったせいで国費はやばくなる、斉は合従軍で弱体化するなどで、結局秦に滅ぼされるという。 歴史にIFはないけれど、趙では郭開によって李牧が陥れられずに、逆に李牧が郭開を断罪をして存命し、楚では春申君が暗殺されずに楚をまとめていたら、まだ生き残っていただろうな。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 6 днів тому

      コメントありがとうございます。 趙の李牧と楚の春申君が生き永らえることに加え、秦に内紛が起きるとか、再び合従軍が結成されるなどのイベントが起これば歴史は変わっていたかもですね。

    • @マサップ-y5o
      @マサップ-y5o 6 днів тому

      @@kassenngekijo そうですね。 秦に内紛といっても、政敵の呂不韋は排除しているので、起こる可能性はほとんどないし、合従軍編成といっても、また函谷関で足止めされるで終わるけど、面白いですね。

  • @helvetica4605
    @helvetica4605 8 днів тому

    なんか頑張って作ってる感はあるけど、登場人物が多過ぎるのと時系列が分かりずらいな

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 7 днів тому

      コメントありがとうございます。 貴重なご意見ありがとうございます。 今回は国ごとにまとめてるので、登場人物はいつもより多くなりましたし、時系列はちょっと分かりにくいかもですね。 もっと分かりやすい動画が作れるように頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。

  • @川口浩史-i6v
    @川口浩史-i6v 15 днів тому

    すみません初めてコメントさせていただきます。 飛信隊の信(→あえて李信と呼ばずに・・)が何故 楚の将 項燕に大敗したのに、始皇帝から死を命ぜられなかったのか・・ キングダムの作者はそんな疑問から、物語を書き始めたのではないかなと思いました。 最も敬愛した王騎将軍、自分とは全く相容れないと思った桓騎将軍、敵将であった李牧・・これらの人達と交わることで人間として成長していった信にとって、楚との戦での致命的な大敗北・・それでも始皇帝、いや嬴政は信を信じ続けた・・ あっ、漫画のことなので、実際は そんなことはないですよね😄

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 14 днів тому

      コメントありがとうございます。 漫画のストーリー的にはそうなりそうですよね。 信の成長と嬴政の信頼は揺るぎないものでしょうし、ここからの展開が今から楽しみです。

  • @JoyKing-rj8rx
    @JoyKing-rj8rx 17 днів тому

    凄まじい繁殖力

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 16 днів тому

      コメントありがとうございます。 それはいえますね!笑

  • @qq-yj6kd
    @qq-yj6kd 17 днів тому

    なんか地図変な気がするけど勘違い?

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 16 днів тому

      コメントありがとうございます。 春秋戦国時代は、結構勢力図の移り変わりが激しいので、どこの部分を切り取るかによって変わると思います。

    • @qq-yj6kd
      @qq-yj6kd 16 днів тому

      朔方郡近辺が極端に飛び出て見えたのでコメントしました。返信ありがとうございます。

  • @ゆずだいこん-c1v
    @ゆずだいこん-c1v 18 днів тому

    キングダムって結構史実ねじ曲げてるんだな

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 18 днів тому

      コメントありがとうございます。 大筋は史実通りで、細かいところを面白く創作しているのかなと思っていましたが、史実無敗の王翦が番吾の戦いで敗北したのはとても驚きでした。 戦いで秦軍が負けるのは当然といえますが、王翦のせいにしない方法がなかったものか、少しモヤモヤしました!笑

    • @8bswaf539
      @8bswaf539 17 днів тому

      最終的に戦略的勝利を手にしているのだから戦術レベルの敗北は敗北の数には入らないでしょう。 むしろ名将は敗北を勝利の布石にし敗北を帳消しにするものです。

  • @チワワのチョコのマターリとした生活

    この動画見て、ほんとキングダムの秦王はどう変えていくんだろう?

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 24 дні тому

      コメントありがとうございます。 キングダムの秦王はかなり良い人っぽい人物で描かれていますよね。 ここから冷酷で残虐な王になるのは想像がつかず、このままいくのではないかと思っています。

  • @leoreal8362
    @leoreal8362 25 днів тому

    キングダムの時代はいろんな英雄がいなくなって楽しい時代ではない 秦の独壇場で負けたりしても圧倒的に強いのはかわらなかった やけに長いけど、もう秦が滅ぼしてゆくだけですよね、たぶん

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 24 дні тому

      コメントありがとうございます。 そうですね、キングダムの時代は秦一強で他に対抗できる力はほとんどありませんでした。 そんな中で秦を2度も跳ね返した李牧はやっぱり規格外ですね。

  • @ys-cb4bv
    @ys-cb4bv 29 днів тому

    何で死んだ李牧が解説で出てくんの

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 28 днів тому

      コメントありがとうございます。 解説の人物はその当時を振り返って、当時の状況や感情を説明するという設定で動画を作成しています。 今後とも応援、よろしくお願いします🙇

  • @ヤマダタロウヨロ
    @ヤマダタロウヨロ Місяць тому

    そもそも中国人は話し盛るからね。 何十倍も。 だから、いつの時代の中国歴史は 話半分で見てる。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 そのくらいの方が真実が伝わるかもですね!笑

  • @ttom-gu9qx
    @ttom-gu9qx Місяць тому

    秦は春秋時代から地の利がありそこそこの国力を持っていた、その秦を抑えていたのが春秋晋でありその後継の魏、だから魏にいた頃の呉起は秦を警戒していたとされるが正直あれは後から盛った感じも。春秋晋が内紛し3つに分立した頃、秦も後継争いがあり国力が衰え、延陵で魏が斉に敗れるころまで目立たない存在だった。魏が周王朝の後継を画策してあれこれやっていた頃に斉も秦も国内で地固めをして(楚は越と死闘中)魏が没落、斉秦楚の3強時代になるが、その後に趙と燕が相次いで胡騎射などで強大化、斉は燕の楽毅らにより首都を蹂躙され、平行して楚も秦の白起に首都を奪われ、燕も楽毅に逃げられてごたごたが続き、秦が最強それに匹敵する趙という時期が30年くらい続き、趙が長平で大敗して一気に時代が流れた。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 めちゃめちゃ詳しいですね。 やはり晋の分裂は大きかったように思います。

  • @daiki9681
    @daiki9681 Місяць тому

    またキングダム1から見ようかな

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 私も何回も読み返してます。

  • @石くり
    @石くり Місяць тому

    せいが滅んだのは紀元前221年じゃないですか?だって中華統一したのが紀元前221年じゃないですか!間違ってたらすいません🙇

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 斉が滅んだのは紀元前221年であっています。 どこか間違えていましたか? そうであれば、申し訳ございません。

  • @genzouz2
    @genzouz2 Місяць тому

    指導者、人材がダメだと続かないんだなぁ 楚はあの領土で勝てないとは

    • @kittynyaa1210
      @kittynyaa1210 Місяць тому

      広ければいいわけでもなく中国の江南地域は未開発、発展エリアは中原。江南は当事人口も少ない上に、発展したのは西暦1000年くらいの宋の時代だし、統一王朝としての都が初めて置かれたのは明になってからレベル。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 領土が広く、一時的には栄えた時もありましたが、呉起の改革を無駄にしたのが、大きかったですね。 他のコメントでもありますが、古来中国で発展しているのは中原ですから、このあたりをとれるかというのも大きいでしょうね。

    • @leoreal8362
      @leoreal8362 25 днів тому

      楚=後の三国志の呉を見たら分かると思いますが 、あの時代でも主に長江流域が中心に開発されていて南はまだまだ未開発で山越もいましたね でも民族がよく分からない? 蛮族扱いされていたので後の呉とは違って、異民族もたくさんまざっていたかもです、だから大軍を動員はできたかもしれない 一度秦にだまされ怒っ た楚が大軍で秦にせめこみましたね かなり大軍だったと思います、次々に大軍を送り込んだけどかてなかった、かなり国力が落ちたと思います 史実だったと思います、確か…昔何かで読みましたのでうろ覚えですがw

  • @ミリムちゃん
    @ミリムちゃん Місяць тому

    有能どころか、実は寧ろ無能だったからじゃ…(察し)

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 察しましたか!笑

  • @user-dw8gj2by4q
    @user-dw8gj2by4q Місяць тому

    史実だとここから楽しい戦闘シーンは趙に攻め入るとこだけなのかな

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 李牧を倒すところはもちろん、クライマックスが予想される楚攻略戦はとても面白い展開になると思います。

  • @トッテナムサポネッツファン

    あのころ圧倒的に強かった秦が戦で倒せなかった李牧って今考えるとエグいよな…

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 いや、本当にそうなんですよね。 秦一強の時代で負けないばかりか、領土も奪い返していましたしね。

  • @ホンクルイビト
    @ホンクルイビト Місяць тому

    本来は秦が圧倒的に国力があったのに二度も秦をボコボコにした李牧凄すぎる

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 本当にそうですよね。 この時代の秦国に勝ったのは李牧と項燕だけですけど、李牧は2度も勝ち、謀略でやられはしますけども戦では負けませんでしたからね。 李牧、強すぎます。

  • @おな-n4e
    @おな-n4e Місяць тому

    キングダムの中では、信は下僕出身になってたけどね。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 宗室世系表による隴西李氏の譜系では、それなりの家柄で決して下僕出身ではないですね。 漫画的には成り上がりストーリーの方がいいのでしょう。

  • @saburoutanba581
    @saburoutanba581 Місяць тому

    古史古伝の一つである契丹古伝によると、春秋戦国時代に中国の北方を領土にしていた晋国の有力諸侯だった伯族は趙との戦いに敗れ(その後、晋国は滅亡し趙・韓・魏に分裂)、 半数は匈奴に合流し(その子孫が冒頓単于だと言う)残りの半数は秦に亡命したと書かれている。 白起将軍が降伏した趙兵に対してこれほど残酷なな処置を行った理由は、かつて趙に滅ぼされた一族の祖先(智伯)の敵討ちだったのではないだろうか?

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 そう考えると、残虐だったとはいえ納得できる部分もありますね。 勉強になります。

  • @ひよこ-t7z
    @ひよこ-t7z Місяць тому

    秦の変法は内容がヤバいからサラッと流すのはもったいない 重税による商人層の分解と帰農。 米取引の禁止で足りなくなったら買う事ができないから飢えない為に過剰生産を推進させたり 学問をおさめるための旅行遊学の禁止。 爵位は軍功のみ、とにかく戦働き キングダムにいまいち乗り切れないのが、そういう秦の色々ヤバいとこがかなりマイルドなとこなんだよなぁ

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      おっしゃるように秦が天下統一できたのも商鞅の改革のおかげですよね。 このあたりガチで動画にするとそれだけで1本動画が作れるくらいの濃さがありますよね。 今後の参考にさせていただきます。

  • @佐藤りょうすけ-d6j
    @佐藤りょうすけ-d6j Місяць тому

    合従軍でも倒せなかった時点でお察しだよね 斉を合従軍で攻めて莒と即墨のみになった時みたいに数城になれば秦も危なかったかもしれんがな

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 合従軍戦は秦を倒せるラストチャンスでしたよね。 ここで負けないということは、すでに圧倒的な差があったということですね。

  • @道満芦屋-r4l
    @道満芦屋-r4l Місяць тому

    田文の存在がない(笑)

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 田文好きでしたか?

  • @しょー-k7x
    @しょー-k7x Місяць тому

    お調子者キャラ李信に当たりの強い李牧おもろいw

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 そのように言っていただけると励みになります。

  • @MegaPaparin
    @MegaPaparin Місяць тому

    秦を語るのに穆公を抜かすとは如何なものか、  百里渓、商鞅など他国出身の賢人を迎え徴用してきたことが 秦の発展の基であり、それを行えたのは辺境蛮地ゆえのことだと思う 武に於いては武安君と氾俎がスチームローラーしたことにより 秦の三普に対する絶対優位の確立が大きく、それ以降は 残務処理と称して構わない。    李信? 知らない子ですね  かませ犬?

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 おっしゃるようにキングダムの時代には秦は一強であり、それまでに活躍した人物の功績は大きいですね。 秦の礎を築いた穆公、富国強兵策を成功させた商鞅、他国を打ち破り続けた白起、このあたりはその中でもさらに特別だと思います。

  • @ラッキーボーイ-d3y
    @ラッキーボーイ-d3y Місяць тому

    キングダムの李信好きだから歴史捻じ曲げてでも活躍する姿が見たい

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 李信は記録が少ない部分もありますので、史実を基本としつつも、活躍するような創作も多くあると思います。 原先生の手腕に期待ですね。

  • @精米仮面
    @精米仮面 Місяць тому

    魏、趙、韓が一つになってた晋が如何に強国だったのか分かる。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 晋が分裂していなかったら、歴史は変わっていたでしょうね。

    • @赤丸-j4f
      @赤丸-j4f Місяць тому

      戦国時代前期に魏が趙、韓に侵攻してたのを斉に邪魔されずにどっちか併合出来てたら魏の覇権だっただろうな

    • @leoreal8362
      @leoreal8362 25 днів тому

      春秋時代の晋がすきですねwww 晋と楚の睨み合いとぶつかりあいがすきでしたね

  • @phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj
    @phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj Місяць тому

    李信たいしたことねえのに主人公

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 そうですね、李信はしっかりとした戦歴があるにも関わらず、記録が少ない部分もあり、主人公として描きやすかったのかもしれません。

  • @消しゴムjapan
    @消しゴムjapan Місяць тому

    王親子最強物語

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 特に王翦の功績はズバ抜けていて、白起につぐ功績だと思います。

  • @トッテナムサポネッツファン

    もちろん李信もすごいけど史実みるとやっぱり王賁と王翦がすごすぎるよな…この二人だけで中華統一したといっても過言ではないな

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 そうですよね、特に王翦の功績はズバ抜けています。

    • @rarikuma1125
      @rarikuma1125 Місяць тому

      秦が中華統一出来たのは郭開のおかげ😂

  • @Junji-v9l
    @Junji-v9l Місяць тому

    李牧の頭の悪い点が一つだけある。それは仕えるべき王を間違ったことだ。いかに祖国や一族が趙にいても、李牧の殺害と同時に一族も粛清されるから趙以外に行くべきだった。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 そこが李牧の弱点ですね。 現在、国を滅ぼした佞臣たち(郭開や趙高)の動画も作成しており、来週末くらいには公開予定ですので、楽しみにしていてください。

    • @Junji-v9l
      @Junji-v9l Місяць тому

      @kassenngekijo キングダムの趙王は脚色が酷すぎるとしても奸臣に操られたのは王の暗愚さゆえで間違いないですからね。にしてもキングダムの趙王の描き方と言ったら、、、

    • @Junji-v9l
      @Junji-v9l Місяць тому

      @kassenngekijo 当時、能力のある志士は仕える国を変えることは珍しくないですから、李牧は楚に国替えしていれば歴史は大きく変わったでしょうねえ

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      返信ありがとうございます。 もし、項燕と李牧が手を組んだら、さらに面白いかもですね。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      返信ありがとうございます。 キングダムでも趙王はひどい描かれ方ですよね!笑

  • @katsumi-na1198
    @katsumi-na1198 Місяць тому

    中華統一に運の全てを使った秦、始皇帝が亡くなった後あっさりと宦官に乗っ取られ過ぎやろ

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 本当にそうですよね。 現在、国を滅ぼした佞臣たち(郭開や趙高)の動画も作成しており、来週末くらいには公開予定ですので、楽しみにしていてください。

  • @ぐり-b9n
    @ぐり-b9n Місяць тому

    韓の支配地域は、後の楚漢や三国時代でも重要な場所よね 南陽や宛は三国時代で最大人口の土地になったし

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 中華のほぼ真ん中に位置していて、どこを攻めるにも重要ですよね。

  • @太郎あけぼの-n6sr
    @太郎あけぼの-n6sr Місяць тому

    歩兵70万・戦車600乗・騎兵5000ほど大好きマンやね

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 戦国七雄の中で、歩兵70万、戦車600乗、騎兵5000ほどの戦力は、魏、斉、燕の3国でした。 これは中堅ですね。 上位層が秦、楚、趙、下位が韓です。 上位層の中でも秦はズバ抜けていましたが。

  • @user-affffrussia
    @user-affffrussia Місяць тому

    この豊は確か、敗けなかったか?豊は疲れていたとある。劉備は英傑だ!とかよりも劉備は豊が半端に敗けると劉備はワシでも良く戦えるぞ?とボロボロで言った。そしたら、犬に見えて気絶したとある。

  • @dragonborn7359
    @dragonborn7359 Місяць тому

    Что за пиздец у меня в реках

  • @らすぼす-d5i
    @らすぼす-d5i Місяць тому

    最弱の韓ですら20万人動員できるってすげえな(まあ持ってると思うけど)

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 日本とは規模が違いますよね!笑

  • @kensi0814
    @kensi0814 Місяць тому

    本当は諸葛亮が荊州に関羽と残るはずだったのに、龐統が益州攻めで早々に亡くなったのが痛かったはず。また、劉備軍も関羽救援に動いていましたが、比較的近かった荊州に近かった劉備の養子、劉封は救援を無視。救援要請を遠く離れた劉備の本拠地である成都に要請し、諸葛亮が援軍に出る頃には、関羽は麦城で処刑されていました。この戦いは三国の軍勢がかなり動きを見せる興味ある深いものでしたね。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 三国志の争いは荊州争奪戦ともいえるくらい荊州では三国がぶつかり、面白い戦いを繰り広げていますね。

  • @暁は水平線
    @暁は水平線 Місяць тому

    キングダムだと史実再現すると秦の弱いもの虐めなるなら他国が大分盛られてますよね 直近だと韓の動員兵力もだけど、楚の首都が陳じゃなくて郢のままだったり(白起に敗けたことがなかったことになってるのか奪還したことになってるのかどっちに改変されたのかはわからないけど まあツッコミどころありながら内容は面白いからいいんだけど

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo Місяць тому

      コメントありがとうございます。 確かに、キングダムの時代には既に秦は一強で、他国との国力差が大きかったため、史実をそのまま再現すると秦が他国をボコる戦いに鳴ってしまいますね。 でも、キングダムは面白すぎる。

  • @yamadanoda
    @yamadanoda 2 місяці тому

    秦は優秀な人材多いな

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 本当にそうですよね、他国から優秀な人材を迎い入れているというのもあるのでしょう。

  • @長谷川明生-y2u
    @長谷川明生-y2u 2 місяці тому

    斉の問題は、国土が平坦すぎて、秦の函谷関のような防御拠点がないため、決戦に大敗したら首都まで一気に攻め込まれるのが致命的。 対秦、対楚連合の盟主をやりながら 「覇者」としての立場で緩やかに統一するのが勝ち筋だったろうに。 孟嘗君が重用されてれば、と思わずにいられない。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 おっしゃるように函谷関のような難攻不落の場所があれば、楽毅に致命傷を負わされなかったかもしれませんね。 秦と楚の次いで、天下統一可能性があったのは、斉でしょうね。

  • @taimur3917
    @taimur3917 2 місяці тому

    斉が滅んだわずか11年後に始皇帝が死去してその4年後に秦も滅んでるから後の楚漢戦争も含めてそこまでで一つの時代と認識してる。 時代を分けてるからそこまでの印象がないってだけで豊臣家が日本統一してから滅びるまでの期間よりも全然短いんよね。

    • @kassenngekijo
      @kassenngekijo 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 確かに、時代を分けるとイメージが全然違いますね。 天下統一後、すぐに滅亡→長期政権という流れも似ていますね。