YANOYA OUTDOOR
YANOYA OUTDOOR
  • 350
  • 1 646 432
ヤノラジ#54 ヤノラジ#54 キャンプブーム終焉その後はどうなる?
★ヤノラジ各コーナーへのお便り募集
●普通のお便り(ふつおた)
動画の感想からお悩み相談まで内容は自由な普通のお便りコーナー
●アナハイムキャンプギア工房
現代の技術では不可能な夢のキャンプギアを考えよう!
キャンプギア名と機能を送ってね♪
そのうちアウトドアイラストになるかも?!
●熾火(おきび)も消えそうです•••
キャンプやアウトドアの失敗、恥ずかしい思い出やピンチだった出来事を送ってね! チーボウが出来るだけフォローします笑
●出よ!僕の私のエクスカリバー!
これは使える! みなさんがおすすめするイチオシのギアを紹介してください!
100均アイテムやキャンプギアじゃない掘り出し物も大歓迎!
※商品のリンクなどあれば送ってもらえると嬉しいです!
●遭難ですか?
アウトドア大喜利コーナー
次回のお題は
『焚き火を見ながら、仲間が突然言い出した一言とは?』
またチーボウにやってもらいたい大喜利テーマがあれば、回答例もあわせて送ってね♪
※チーボウへの出題は出来るだけ即興で答えるので、内容がわからないようにメール本文から出来るだけスペース空けて見えないように送ってもらえると◎
★みんなのアウトドアエピソード聞かせてください! まとめて動画になるかも?!
テーマ
○アウトドア、山で体験した怖い話(知り合いから聞いた話でも可)
○キャンプ場、野営地で遭遇した変な人、やばい人、不審者などのエピソード
他、キャンプでやらかした大失敗や、最悪な思い出、ひどいキャンプ場の話など
動画になったら一番響いた話の方にはステッカープレゼントも?!
どしどしお寄せください!
宛先はyanoyaradio@gmail.comまで 
必ず件名に アウトドアエピソード と書いて送ってください
★お便りの送り方
件名に ヤノラジ (各コーナー名)
本文にペンネーム、内容を書き
yanoyaradio@gmail.com までお送りください。
一人何通でも別コーナーへ投稿可能 (メールはコーナー毎に分けて送ってね!)
毎回抽選で一名様に特製ステッカープレゼント!
3回目の当選でチーボウが描く、アナタのためのアウトドアイラストをお届けします(デジタルアートデータ)
※ステッカープレゼント対象に選ばれた場合、お送りいただいたお便りメールに返信で回答いたします。
YANOYA OUTDOORでは皆様のアウトドアライフがちょっと楽しくなる映像と情報を発信しています。
気に入っていただけましたら是非、チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
おすすめの再生リスト
★4K映像で癒される『キャンプブッシュクラフト動画』
ua-cam.com/play/PLZ.html...
★『コスパ良し!ギアレビュー』
ua-cam.com/play/PLZ.html...
Twitter、Instagramやってます。
キャンプの風景写真など投稿しています。
電波の繋がる野営地ではインスタライブをやったり、撮影の裏側を配信中
こちらもよろしければフォロー頂けると幸いです。
★Twitter: YANOYADW
★Instagram : yanoyaoutdoor
Yahoo JAPANクリエイターとして
アウトドアに関する記事を書いています。
こちらも合わせて読んでみてね!
★Yahoo JAPANクリエイター
YANOYA OUTDOOR
creators.yahoo.co.jp/yanoyaou...
★YANOYA OUTDOOR グッズ情報
チーボウが手がけるアウトドアイラストがTシャツに!
アウトドア好きの皆さんに送るちょっと変で可愛いアパレル
キャンプにも普段のおしゃれにも!
suzuri.jp/yanoyaoutdoor
撮影機材
カメラ:Sony a7iii
[amazon]
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
レンズ:TAMRON  28-75mm
[amazon]
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
NDフィルター:K&F Concept 67mm ND2-ND32減光フィルター
[amazon]
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
マイク:ECM-XYST1M
[amazon]
af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
Music by Art list
License owner - YANOYA OUTDOOR
License Number - 395891
お仕事の依頼はこちらまで↓
yanoyadw@gmail.com
Переглядів: 632

Відео

ヤノラジ#53 チーボウ35歳になる
Переглядів 66921 день тому
★★★野営地の宴2025ファーストコンタクト★★★ 野営体験/新年会/チーボウの誕生日会? その全てが詰まった宴が幕をあける! チーボウ、そして未来の野営友達と共に最高の夜を楽しもう! 参加費:3000円(当日払い) 場所:神奈川県秦野市付近の野営地 1週間前に専用ライングループへご招待! グループラインにて場所の詳細をお送りします。 時間:1/18 10:00集合 1/19 13:00下山 その他の詳細、ご予約はこちら↓(Googleフォーム) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaOYzOPREO3y-pc8xuBg-znlCNkcYJcvKqkelyPxhedIyS6w/viewform?usp=sharing ★ヤノラジ各コーナーへのお便り募集 ●普通のお便り(ふつおた) 動画の感想からお悩み相談まで内容は自由な普通のお便りコーナー ●アナハ...
極寒冬キャンプ!高性能エアマットに厚着だけで寝たら大変なことになった
Переглядів 28 тис.Місяць тому
イベント情報 ★★★野営地の宴2025ファーストコンタクト★★★ 野営体験/新年会/チーボウの誕生日会? その全てが詰まった宴が幕をあける! チーボウ、そして未来の野営友達と共に最高の夜を楽しもう! 参加費:3000円(当日払い) 場所:神奈川県秦野市付近の野営地 1週間前に専用ライングループへご招待! グループラインにて場所の詳細をお送りします。 時間:1/18 10:00集合 1/19 13:00下山 その他の詳細、ご予約はこちら↓(Googleフォーム) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaOYzOPREO3y-pc8xuBg-znlCNkcYJcvKqkelyPxhedIyS6w/viewform?usp=sharing YANOYA OUTDOORでは皆様のアウトドアライフがちょっと楽しくなる映像と情報を発信しています。 気に入っていただ...
真冬のブッシュクラフト 倒木を利用したシェルターで寒さに耐える
Переглядів 9 тис.Місяць тому
イベント情報 ★★★野営地の宴2025ファーストコンタクト★★★ 野営体験/新年会/チーボウの誕生日会? その全てが詰まった宴が幕をあける! チーボウ、そして未来の野営友達と共に最高の夜を楽しもう! 参加費:3000円(当日払い) 場所:神奈川県秦野市付近の野営地 1週間前に専用ライングループへご招待! グループラインにて場所の詳細をお送りします。 時間:1/18 10:00集合 1/19 13:00下山 その他の詳細、ご予約はこちら↓(Googleフォーム) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaOYzOPREO3y-pc8xuBg-znlCNkcYJcvKqkelyPxhedIyS6w/viewform?usp=sharing YANOYA OUTDOORでは皆様のアウトドアライフがちょっと楽しくなる映像と情報を発信しています。 気に入っていただ...
紅葉の野営地で酒池肉林してきた
Переглядів 1,3 тис.Місяць тому
★★★野営地の宴2025ファーストコンタクト★★★ 野営体験/新年会/チーボウの誕生日会? その全てが詰まった宴が幕をあける! チーボウ、そして未来の野営友達と共に最高の夜を楽しもう! 参加費:3000円(当日払い) 場所:神奈川県秦野市付近の野営地 1週間前に専用ライングループへご招待! グループラインにて場所の詳細をお送りします。 時間:1/18 10:00集合 1/19 13:00下山 その他の詳細、ご予約はこちら↓(Googleフォーム) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaOYzOPREO3y-pc8xuBg-znlCNkcYJcvKqkelyPxhedIyS6w/viewform?usp=sharing YANOYA OUTDOORでは皆様のアウトドアライフがちょっと楽しくなる映像と情報を発信しています。 気に入っていただけましたら是非...
ヤノラジ#52 YANOYAの今までとこれから 人生を刺激的にする方法
Переглядів 351Місяць тому
★★★野営地の宴2025ファーストコンタクト★★★ 野営体験/新年会/チーボウの誕生日会? その全てが詰まった宴が幕をあける! チーボウ、そして未来の野営友達と共に最高の夜を楽しもう! 参加費:3000円(当日払い) 場所:神奈川県秦野市付近の野営地 1週間前に専用ライングループへご招待! グループラインにて場所の詳細をお送りします。 時間:1/18 10:00集合 1/19 13:00下山 その他の詳細、ご予約はこちら↓(Googleフォーム) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaOYzOPREO3y-pc8xuBg-znlCNkcYJcvKqkelyPxhedIyS6w/viewform?usp=sharing ★ヤノラジ各コーナーへのお便り募集 ●普通のお便り(ふつおた) 動画の感想からお悩み相談まで内容は自由な普通のお便りコーナー ●アナハ...
福岡のワイルドなキャンプ場貸切!視聴者と宴会してきた
Переглядів 965Місяць тому
ドキドキ大宴会in福岡 クセの強い視聴者のメンバーと宴会してきました! また会おうぜ! 人の集まれる野営地など紹介してもらえたらチーボウ出張します! yanoyadw@gmail.comまで連絡待ってるぜ♪ ドキドキ大宴会in福岡 提供 ★TOKYO CRAFTS af.moshimo.com/af/c/click?a_id=4249166&p_id=3666&pc_id=8925&pl_id=51703 TOKYO CRAFTSキャンペーン ※メルマガ&会員登録で500Pプレゼント実施中。お得に購入可能! ※公式LINEからでもキャンペーン情報取得可能! LINE登録リンク:lin.ee/amRR4gp ★FLISSA af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2543085&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://w...
ヤノラジ#51年末年始のキャンプギア欲にご注意ください
Переглядів 451Місяць тому
★★★野営地の宴2025ファーストコンタクト★★★ 野営体験/新年会/チーボウの誕生日会? その全てが詰まった宴が幕をあける! チーボウ、そして未来の野営友達と共に最高の夜を楽しもう! 参加費:3000円(当日払い) 場所:神奈川県秦野市付近の野営地 1週間前に専用ライングループへご招待! グループラインにて場所の詳細をお送りします。 時間:1/18 10:00集合 1/19 13:00下山 その他の詳細、ご予約はこちら↓(Googleフォーム) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaOYzOPREO3y-pc8xuBg-znlCNkcYJcvKqkelyPxhedIyS6w/viewform?usp=sharing ★ヤノラジ各コーナーへのお便り募集 ●普通のお便り(ふつおた) 動画の感想からお悩み相談まで内容は自由な普通のお便りコーナー ●アナハ...
ブッシュクラフターが教える野営入門 知られざる野営地の掟とは?
Переглядів 2,1 тис.Місяць тому
★★★野営地の宴2025ファーストコンタクト★★★ 野営体験/新年会/チーボウの誕生日会? その全てが詰まった宴が幕をあける! チーボウ、そして未来の野営友達と共に最高の夜を楽しもう! 参加費:3000円(当日払い) 場所:神奈川県秦野市付近の野営地 1週間前に専用ライングループへご招待! グループラインにて場所の詳細をお送りします。 時間:1/18 10:00集合 1/19 13:00下山 その他の詳細、ご予約はこちら↓(Googleフォーム) docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaOYzOPREO3y-pc8xuBg-znlCNkcYJcvKqkelyPxhedIyS6w/viewform?usp=sharing YANOYA OUTDOORでは皆様のアウトドアライフがちょっと楽しくなる映像と情報を発信しています。 気に入っていただけましたら是非...
Yanoraji #50 The mysterious Ogiri master who appeared at the campsite
Переглядів 4682 місяці тому
★★★YANOYA OUTDOOR 紅葉の海に溺れる!秋の野営地大宴会★★★ チーボウの野営動画にも登場する野営地へ皆さんをご招待! 徒歩でも車バイクでもハイキング気分でお越しいただけます 紅葉に囲まれながら秋の野営地代宴会で飲み明かそう! 日時2024/11/30-12/1(土日) 開催地: 神奈川県秦野の某野営地(1週間前にオフ会LINEグループにて場所の詳細告知) 定員:限定20名(車のお申し込みが多い場合途中締切あり) 料金:3000円 当日払い お申し込みはこちらから↓(Googleフォーム) forms.gle/MCiTdTuzgR6it4ts6 ★Greatstar ご来場いただいた方5名様に抽選でプレゼント! FLISSAフォールディングナイフ af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2543085&p_id=170&pc_id=185&pl_i...
ブッシュクラフターが教える野営入門 野営地に持っていきたい便利アイテム4選
Переглядів 2,2 тис.2 місяці тому
ブッシュクラフターが教える野営入門 野営地に持っていきたい便利アイテム4選
ヤノラジ#49ブッシュクラフトも燻製も練習が大事!
Переглядів 3262 місяці тому
ヤノラジ#49ブッシュクラフトも燻製も練習が大事!
ブッシュクラフト野営 山奥の倒木でベットを作る冬始めのタープ泊
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
ブッシュクラフト野営 山奥の倒木でベットを作る冬始めのタープ泊
ブッシュクラフターが教える野営入門 初心者が気を付ける3つのポイント
Переглядів 2,3 тис.2 місяці тому
ブッシュクラフターが教える野営入門 初心者が気を付ける3つのポイント
ヤノラジ#48野営のために免疫力をアップしよう!
Переглядів 4053 місяці тому
ヤノラジ#48野営のために免疫力をアップしよう!
ブッシュクラフターが教える野営入門 初心者のための野営下準備テクニック
Переглядів 2,8 тис.3 місяці тому
ブッシュクラフターが教える野営入門 初心者のための野営下準備テクニック
ヤノラジ#47みんなおすすめの掘り出し物キャンプギアを聞かせて!
Переглядів 4913 місяці тому
ヤノラジ#47みんなおすすめの掘り出し物キャンプギアを聞かせて!
ブッシュクラフターが教える野営入門 入っていい場所とダメな場所
Переглядів 4 тис.3 місяці тому
ブッシュクラフターが教える野営入門 入っていい場所とダメな場所
ブッシュクラフト野営 渓流の美しい野営地でハンモック泊
Переглядів 3,8 тис.3 місяці тому
ブッシュクラフト野営 渓流の美しい野営地でハンモック泊
ヤノラジ#46野営するおっさんの笑顔は美しい!
Переглядів 3654 місяці тому
ヤノラジ#46野営するおっさんの笑顔は美しい!
ブッシュクラフト 野営地で超巨大テントサウナを作る(過去一の問題作)
Переглядів 1,3 тис.4 місяці тому
ブッシュクラフト 野営地で超巨大テントサウナを作る(過去一の問題作)
ブッシュクラフターが教える野営入門 よく使う装備と使わなくなったギア達
Переглядів 4,6 тис.4 місяці тому
ブッシュクラフターが教える野営入門 よく使う装備と使わなくなったギア達
ヤノラジ#45登山と装備の軽量化
Переглядів 3694 місяці тому
ヤノラジ#45登山と装備の軽量化
九州のみんな!お待たせしました!福岡で呑もうぜ!
Переглядів 3915 місяців тому
九州のみんな!お待たせしました!福岡で呑もうぜ!
ヤノラジ#44 災害に役立つキャンプギアは何?
Переглядів 3945 місяців тому
ヤノラジ#44 災害に役立つキャンプギアは何?
ブッシュクラフターが教える野営地探しの危険 実際に起きた山岳事故
Переглядів 1,3 тис.5 місяців тому
ブッシュクラフターが教える野営地探しの危険 実際に起きた山岳事故
2024前半マジで買って良かった!!キャンプ、ブッシュクラフトに使える便利なギア達
Переглядів 4 тис.5 місяців тому
2024前半マジで買って良かった!!キャンプ、ブッシュクラフトに使える便利なギア達
ヤノラジ#43 電波の無い野営地はとてもいいところだ!みんな!早く戻ってこーい!!
Переглядів 4185 місяців тому
ヤノラジ#43 電波の無い野営地はとてもいいところだ!みんな!早く戻ってこーい!!
2日間のブッシュクラフト野営 3時間歩いて発見した渓流の楽園
Переглядів 7 тис.6 місяців тому
2日間のブッシュクラフト野営 3時間歩いて発見した渓流の楽園
ヤノラジ#42 沢靴が欲しいぞぉ!
Переглядів 3006 місяців тому
ヤノラジ#42 沢靴が欲しいぞぉ!

КОМЕНТАРІ

  • @ザビエル-k1k
    @ザビエル-k1k День тому

    下らない糞女子高生キャンプマンガのおかげでキャンプは全て滅茶苦茶になった このブームが完全に終わって欲しいわ!!

  • @ザビエル-k1k
    @ザビエル-k1k День тому

    自衛隊のレインジャーならパンツ一枚でヤエー!!

  • @ザビエル-k1k
    @ザビエル-k1k День тому

    暗闇だとロシア兵から狙撃されますから恐ろしいですねw

  • @ザビエル-k1k
    @ザビエル-k1k День тому

    ヤエー😃✌️

  • @ザビエル-k1k
    @ザビエル-k1k День тому

    オピネルより良さげ 熊とは戦いないけど料理むけ

  • @けんけん-y3q1m
    @けんけん-y3q1m 2 дні тому

    やはり最低でもテントは使用した方が良いよ

  • @ザビエル-k1k
    @ザビエル-k1k 2 дні тому

    様々な化け物に襲われて死にかけたのでソロキャンプ止めたわ

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR День тому

      妖怪ですか?

    • @ザビエル-k1k
      @ザビエル-k1k День тому

      心霊現象とか、そんなに甘いもんじゃないですよ正直・・・ 全身が震える恐怖でした ・長野県南アルプスの戸台で深夜に歩き回り、なんと!テントにやって来る巨大な鹿の白骨死体の化け物!!! ・恵那山神坂峠の山奥で恐竜の様に巨大で、像のような爆音の叫びを上げて!深夜に森をバキバキと突き進むトンでもない恐ろしい何か・・・ ・深夜真冬の猛吹雪の中、黒井沢を奥の林道を歩いて来る女子中学生みたいな三人組が・・・ ・3月の夜叉が池で、深夜に地鳴り地響きが突然鳴り響き、山の稜線が光だして唸る、そして龍の如く雲が地面を走る!! 深夜に突然木の生木の枝が、折れて次々と飛んでくる!しかも、当たって怪我した・・・ ・長野県伊那谷の沢で、深夜に突然ガシガシとテントの周りを左回りで歩く足音が、外に出ると誰も居ない・・・ しかも、テントに入ると又もやガシガシと歩き出すと言う・・・糞ぶり ※LEDライトや携帯等は絶対に信用しない方がいい、火薬や火は有効だった。 357マグナムと自動小銃がなければ、魑魅魍魎の住みかの岐阜、中央構造線の長野ではキャンプしたら、例え、化け物との死闘に勝っても、自分の様に一生この謎と恐怖に苦しむ事になる 勿論、これは通報とかはしてます。

  • @aosorahinowa8307
    @aosorahinowa8307 2 дні тому

    いかつい見た目と、夜怖いのギャップが良きですわ

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 2 дні тому

      心臓とイチモツは小さいです

  • @Jykell7
    @Jykell7 3 дні тому

    このサムネイルの俯瞰撮影、どうやって撮ったんですか?

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 2 дні тому

      これはドローンの無駄遣いですね!

  • @かおる-k3l
    @かおる-k3l 3 дні тому

    貧乏ーるネーミングセンスいいですね。俺も真似しますあとチゲ鍋作って食べたいです。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 2 дні тому

      あれは家でも楽ですよ笑 冬キャンプのチゲ鍋は神です!

  • @kkurogi4518
    @kkurogi4518 3 дні тому

    野営で怖いの刃物がお守りになるそうです カッターでも可 試してみては? 自分は刃渡り170mm位のBUCKナイフ抱いて寝ますww

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 2 дні тому

      一応斧は出来るだけ手の届くところに置いてますがナイフの方が取り回ししやすいでしょうね! あれ?心霊的な意味?笑

  • @a-6a-625
    @a-6a-625 4 дні тому

    プラダンなら耐水性も。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 2 дні тому

      確かに! もはや完全に家が出来そうですね!

  • @いカ-y9x
    @いカ-y9x 4 дні тому

    油の処理ってどうしてるんですか? キャンプで揚げ物してる人初めて見ました・・・・ あ、都合悪かったら答えなくていいですよ😅

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      揚げ物くらいの量は凝固剤が売ってるので固めて可燃ごみに出しますね! 炒め物くらいの少量ならティッシュで拭いて温度の上がった熾火で完全燃焼させます👍

  • @じゅじゅ-v7d
    @じゅじゅ-v7d 4 дні тому

    最近、毎晩1話ずつ見てます✨ 仕事の慌ただしさを忘れられる一時 最高です👍

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      それはそれは恐縮です🤤✨ ごゆっくりとお過ごし下さい♪

  • @竹一-e8p
    @竹一-e8p 4 дні тому

    下っ腹のくだりはなんだったんだꉂ🤣𐤔

    • @竹一-e8p
      @竹一-e8p 4 дні тому

      キャンプ場で1人ってのも怖いもんねー

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      なんなんでしょうね本当😂

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      キャンプ場の比じゃないほど暗いですよ!

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 5 днів тому

    冬季エベレストに登頂出来るような服ならいけるかな、値段高そうだけど

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      それなら大抵の場所大丈夫そうですね!

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 5 днів тому

    ホームレスのダンボールハウスは効果あるんだな

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      ただで手に入るからかな?とかも思ったら凄かったです!

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 5 днів тому

    カリンシアの寝袋なら星空見ながらでも大丈夫なんだろうな

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      お値段が怖くて見れないの泣

  • @ryu8823
    @ryu8823 5 днів тому

    タイトル出オチ

  • @男子岩手
    @男子岩手 5 днів тому

    寒さを舐めたらアカンよー😅 命懸けの挑戦しましたね。 でも、その勇気は凄いです👍️

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      恐縮です! 寒さに耐えるのが好きなので!

  • @onigirikomachi
    @onigirikomachi 5 днів тому

    百式

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 4 дні тому

      これは百年は使えないですね笑

  • @みゅんみゅん
    @みゅんみゅん 6 днів тому

    ツェルトの内側にエマージェンシーシートで空間作るのはアリだと思う

  • @turn2back
    @turn2back 6 днів тому

    久々に初見でチャンネル登録しちゃったよ。 なにげに編集も上手で何よりおもしれぇ!

  • @Arcticraider
    @Arcticraider 6 днів тому

    完全に塞ぐと窒息するかも。コリン・フレッチャーの本に幾つか例が載ってましたょ😮

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 6 днів тому

      窒息は怖いですね😱 今回は扉と下に隙間が結構あったので大丈夫でしたが、気をつけます‼️

  • @kazuhitopost
    @kazuhitopost 6 днів тому

    ツタンカーメンに見えた

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 6 днів тому

      超自然ミラミッドパワーで不死になれるかも⁈

  • @moh5743
    @moh5743 7 днів тому

    作業用に聞き流していたので大嘘を信じかけてしまいました。

  • @伊藤秀一-y9w
    @伊藤秀一-y9w 7 днів тому

    先日から楽しませていただいています。カナダ人が氷点下20度の雪原でマットと寝袋だけで過ごしていたのを思い出した(焚き火無し)。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 6 днів тому

      ありがとうございます♪ カナダの人はそもそもの体感温度が違うのかもですね! 日本人の-5℃とか!

  • @しもんずドーア
    @しもんずドーア 8 днів тому

    サーマレスト使ってるんでサムネ詐欺です

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      一応サムネのエアマット下には敷いてるのでどちらかというとタイトル詐欺かな?笑 さーせん!

    • @しもんずドーア
      @しもんずドーア 8 днів тому

      すみません訂正します タイトル詐欺です

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      @ 😂

  • @fivesword7540
    @fivesword7540 8 днів тому

    昔、こういう形の模型でピラミッドパワーとか、ありましたね。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      なんかありましたね! 胡散臭いやつ笑

  • @山田孝之-w5b
    @山田孝之-w5b 8 днів тому

    100円の20mアルミホイルのほうが良くないですか?

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      それも良いかも! 電波も防げるし!

    • @山田孝之-w5b
      @山田孝之-w5b 8 днів тому

      @@YANOYAOUTDOOR テントに巻き付けるのも早いし料理にも使えるし受信したくない時に頭に巻けるし!やってみたら報告します!

  • @美風慶伍
    @美風慶伍 8 днів тому

    もうこれ、野営キャンプか、ホームレスか、わかんねぇなぁ

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      その中間のカオス的な何かですね

  • @美風慶伍
    @美風慶伍 8 днів тому

    もつ鍋の作り方が豪快でイカス!

  • @nodoame02
    @nodoame02 8 днів тому

    冬山でシロウが一瞬で飛ばしたアレですね😂

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      先生❗️美女とビームサーベル風呂がやりたいです♨️

    • @nodoame02
      @nodoame02 8 днів тому

      @YANOYAOUTDOOR 先ずは陸ガンを用意しなさい。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      @ イェッサー🫡

  • @kentamiyamae6591
    @kentamiyamae6591 9 днів тому

    自分も使ったことないですがカリンシアの軍用ジャケットを試してもらいたいです。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      軍物系ジャケットはもっと試したいです! 情報ありがとうございます♪

  • @jamesmcgee3083
    @jamesmcgee3083 9 днів тому

    日本語が上手な方だなと思ってたら、日本の方なのですね(^^;)

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      はい!九州産です!

    • @jamesmcgee3083
      @jamesmcgee3083 8 днів тому

      @@YANOYAOUTDOOR 親戚が直方市と中間市、大分市にいます(^^)/

    • @ザビエル-k1k
      @ザビエル-k1k День тому

      ネアンデルタールか? 縄文人かと思ったけど、日本人ですかね?

  • @hirosetoshihiro6892
    @hirosetoshihiro6892 9 днів тому

    楽しませていただきありがとうございます。焚火と炭火・・・私は「燃えさし」で調理するので炭火に近いのかな(^^?)

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      炎が上がって無ければ炭料理に近いかも!

  • @1192鎌倉-h7x
    @1192鎌倉-h7x 9 днів тому

    山で遭難と終電を逃すが同レベルとは、意外でした。😅 勉強になります。😄

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      どこぞのアルピニストぐらいじゃないと同レベル扱いは出来んす😅

  • @うなじ党
    @うなじ党 9 днів тому

    いきなりのアッシマーw

  • @radaway23
    @radaway23 9 днів тому

    あててやろうか、誰かにスイートロールを盗まれたな?

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      スカイリムネタは分からんちん! オブリビオンはやってたよん♪

    • @radaway23
      @radaway23 8 днів тому

      @ それはすみませんでした。先日、あなたの動画でどうやって野営地を探すかみました!まだ行く勇気は無いですけど、いつかやってみたいと思っています。とても有益な情報でありがとうございます!(´▽`)

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 8 днів тому

      @ 是非初野営した時は教えてください♪

  • @dokudamitea
    @dokudamitea 9 днів тому

    Zだとハンブラビーが好き(笑)。 エマージェンシーシートは、自身の熱を反射して温まると考えています。 なので体から離してしまうと保温効果は皆無だと考えています。 冬キャンプで何度も気温を計った経験から外気温と幕内温度は3℃程度の差がありました。※ドーム型テントの場合。 ドーム型テント内にドーム型テントを設営すると空気の層が3層になるので、外気温と幕内温度は最大10℃程度差が出ます。※暖房を全く使わずに体温でこの差が生まれます。 ちなみにテントにシートを掛けただけでは、幕内温度は殆ど上がりませんでした。 やはり空気の層を作るのが肝のようです。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 9 днів тому

      ヤザンさんもまた良いキャラなんですよねー♪ やっぱり今回のは風除けくらいにしかなりませんでした笑

  • @ofoneDyag
    @ofoneDyag 9 днів тому

    風が防げるなら何もないよりは全然いいのかな。 あとは雨を防げれば。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 9 днів тому

      風を防ぐ極薄シェルターみたいなイメージでしたね! 張り方にもよりますが、今回は夜露くらいは防げそうでした

  • @サーモンラヴ
    @サーモンラヴ 9 днів тому

    せっかくオープニングからアッシマーとかZガンダムネタで入ったのに、何故エマージェンシーシートとエマ・シーン中尉をかけたギャグを挿入しなかったのか? おじさん悲しい。 (つд`)

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 9 днів тому

      その手があったか! 灯台下暗しですね! おじさん悔しい!

  • @user-jj9qd8wp6y
    @user-jj9qd8wp6y 10 днів тому

    待って全部好きw

  • @長曽根虎徹-w7e
    @長曽根虎徹-w7e 11 днів тому

    あれ・・? お痩せになられました?

  • @夜兎-y8q
    @夜兎-y8q 11 днів тому

    一年前の動画から追いかけてようやく此処に辿り着いた耐寒チャレンジヤバすぎる、車中泊でも泣きそうになる装備で外寝とかお体気をつけて頑張ってください

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 9 днів тому

      みなさまの応援で体感温度が1℃くらいは上昇しているので乗り切れます!

  • @tkitamomo
    @tkitamomo 11 днів тому

    はじめまして、いつも楽しく聞かせてもらっています~。 お子さんは小学1年生ですか? うん、穴掘り大好きですよね~。判ります。www

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 9 днів тому

      いつもありがとうございます♪ 今年小学生ですね!

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn 11 днів тому

    ダンボール最強説!が立証されてw

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 9 днів тому

      持ち運びと防水性能考えなければ!w

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn 11 днів тому

    上流に家や山小屋がある場合は綺麗に見えてもの飲む場合は煮沸してからですね。 若い頃北岳に登った時の尾根の小屋のトイレはぶっちゃけ「垂れ流し」今は違うらしいですが(;'∀') 生水は出来るだけ避けるベキですが、湧き水はまあ大丈夫かな?100%でないですが。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 9 днів тому

      上流の施設は事前チェック必須ですよね! 釣り人が多い場所も少し不安です!

  • @Somermezo
    @Somermezo 11 днів тому

    いつか日帰りソロキャンプしてみたい、いずれは一泊車中泊を夢見る女性です。色々勉強になるかと思ってこの様な動画を拝見させて頂いています。男性だったら怖くないのかと思っていたら、男性でも怖いんだと知って何故か安心しました(笑)でも恐怖の紛らわし方がお酒って、男性ならではなのでしょうか?いざという時に酔って判断を間違うとか、力が出ないとかなりそうなのですが…。

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 11 днів тому

      ソロキャンプデビュー頑張ってください! 僕もソロの時はそこまで深酒しないですね ほろ酔い少し手前くらいでやめないと逆に怖さがあります 鉄砲水や野生動物との遭遇など色々な危険がありますので! 家で怖い時にテレビはつけるけど、イヤホンで完全に耳塞ぐと余計怖いみたいな!

  • @タンゲツヨシ
    @タンゲツヨシ 11 днів тому

    先週の俺じゃないか、やあ俺🤚

    • @YANOYAOUTDOOR
      @YANOYAOUTDOOR 11 днів тому

      やあ先週の俺🖐️ 過酷すぎて覚えてないけど何してたんだい❓