北海道最西端放送
北海道最西端放送
  • 77
  • 428 547
青森の帰りに、令和の暴走族に遭遇した
2024年10月の青森ツーリング【最終話】帰りの1コマ。
せたな町出身の大将が経営する
函館市田家町 せんべろ・さとちゃんの焼き鳥弁当を食べた帰り道の出来事。
2024青森ツーリング 再生リストはこちらから
ua-cam.com/play/PLmefF3y9zMHMPpYXywgugQZAKwY7gHsb-.html
旅をしながら宣伝をしている動画はこちら
ua-cam.com/video/odrDA7gesxA/v-deo.html
ua-cam.com/video/u2Inhd2_OKI/v-deo.html
先に、2024年秋の青森ツーリングの動画を完成させましたが
2024年春の本州旅の動画も頑張って完成させたいです!
チャンネル登録&高評価が動画作りの気力になります!
#コール
#暴走族
#バイク旅
Переглядів: 2 306

Відео

トドの群れが来た|せたな町【2025年1月27日(月)】
Переглядів 61616 годин тому
ここ数年、前浜で姿が見えなかったトド。 北の方に餌があれば、南下してこないと言う話を聞いたことがありますが、今シーズンは群れでやってきた。 数日前は、シャチの群れが近くに来てトドが逃げていたと言う話もあります。 #トド #海獣 #漁業被害
横転事故に遭遇【2025年1月26日(日)】
Переглядів 51419 годин тому
札幌方面から豊浦方面に向かう道中の出来事。 2件立て続けに目撃するとは! 道中は大変走りやすい路面だったのに、「なぜ?」と思いました。 普段、薄暮時間帯にヘッドライト点灯が遅い車を多数見掛けます。 積雪時の視界不良時にも、ヘッドライト点灯のない車を多数見掛けます。 自分が見えないから点けるのではなく、対向車が1秒でも、コンマ1秒でも早く自分の存在に気付くと回避できる場面もあると思います。 運転免許更新時に、この事を教育してもらいたいです! ロードスターが突っ込んできた動画はこちら ua-cam.com/video/I3uVkhta1_0/v-deo.html 〖頭文字G〗DEJA VU versionの動画はこちらから ua-cam.com/video/p9XhfNtHezo/v-deo.html 昨シーズンの冬、対向車が車線をはみ出して突っ込んできた。 冬は、なるべく軽トラでの遠出...
伝説の漁師達が見た景色【津軽岩木スカイライン】を青森県へ見に行った結果〖モトブログ〗
Переглядів 293День тому
2024年 10月の青森ツーリングの一コマ。 十和田方面から道の駅つるた方面へ向かいます。 宿泊先:山田温泉旅館 近くへ行った際はまた泊まりたい宿です(^^)v 津軽岩木スカイラインに行くはずが... 鯵ヶ沢漁港~小泊港へ ※この番組はエンターテイメントです。 続きの動画は↓こちらです。 ua-cam.com/video/HLonfA-oH3k/v-deo.html 2024 青森ツーリング 再生リストはこちらから ua-cam.com/play/PLmefF3y9zMHMPpYXywgugQZAKwY7gHsb-.html 旅をしながら宣伝をしている動画はこちら ua-cam.com/video/odrDA7gesxA/v-deo.html ua-cam.com/video/u2Inhd2_OKI/v-deo.html 0:00 岩木山が見える 0:23 弘前城? 1:20 道の駅...
2024久遠磯部会|うに漁帰港
Переглядів 1,2 тис.14 днів тому
北海道せたな町上浦漁港の うに漁、帰港の風景。 上浦地区は、昔から地元の人たちの間では 暗黒街、沢街、ゴロンダ街の三つの呼び名から構成される。 漁港前の暗黒街は、昔は暗黒のように暗い通りであった事から暗黒街と呼ばれるようになったそうな。 本来であれば、6月から夏に掛けて盛漁期の奥尻海峡スルメイカ漁。 夏季に漁があれば、奥尻海峡に数十隻のイカ釣り漁船が明かりを灯す。 昨今、漁火を点灯するとマグロに針を切られる被害が続出し、夏場に漁火を見る事は稀になってしまった。 日本最東端の街、根室市から新鮮なウニを製造・加工・販売 (株)マルカワ川村水産 www.marukawa-kawamura.com/ #漁師 #うに漁 #せたな町
青森③ ツーリング〖睡蓮沼〗〖十和田湖〗
Переглядів 24721 день тому
2024年 10月の青森ツーリングの一コマ。 八戸市、グランドサンピア八戸から酸ヶ湯温泉方面へ向かい睡蓮沼、十和田湖湖畔を走り、道の駅つるた方面へ向かいます。 ※このライダーは、前日にガリバーで車を契約しました(笑) 2024 青森ツーリング 再生リストはこちらから ua-cam.com/play/PLmefF3y9zMHMPpYXywgugQZAKwY7gHsb-.html 0:00 ホ、ホ、ホーマック! 0:38 本日の予定 1:18 睡蓮沼 3:00 渓流の駅 おいらせ 3:26 御鼻部山展望台 4:00 出るモノも出なくなるトイレ 4:55 チャリとバトル! 6:22 道の駅 虹の湖 #モトブログ #バイク旅 #ドライブイン西十和田
青森② 大間のマグロ丼【ナギサ】青森県はイカ釣り漁船が多かった〖大間崎〗〖尻屋埼灯台〗〖尻屋漁港〗〖白糠漁港〗
Переглядів 85428 днів тому
2024年10月の青森ツーリングの一コマ。 函館で布芝居のあんちゃんに紹介して貰った店〖SEAFOOD CAFE NAGISA〗へ行く。 店内はライダー写真名鑑(^^)/ 真のバイク乗りの私も、名鑑に入れさせて頂きました♪ 尻屋漁港では、イカ釣り漁船のワッパ(ラインローラー)がピンクが多かった! 昔、羅臼漁港で、根室のイカ釣り漁船の先頭に「なんでピンクなの?」と聞いたことがある。 船頭「奥さんが来た時、一発で見分けが付くように☆」と言っていたな~(笑) ※尻屋崎のゲートの開閉音は編集で音を入れています。 0:00 大間へ 1:39 マグロ丼〖ナギサ〗 2:29 大間観光土産センター 3:19 尻屋崎ゲート 4:02 尻屋埼灯台 4:49 尻屋漁港 6:04 白糠漁港(青森県) 6:41 先方に電話 7:18 KFC #大間 #まぐろ丼 #尻屋崎灯台
ヤマハのバイクで竜泊ラインを越えて【龍飛崎】に行ったら、たっぴの母さんがおもしろかった
Переглядів 577Місяць тому
2024年10月の青森ツーリングの一コマ。 動画の順番がズレますが、テレビの番宣がてら この動画を先に制作しました。 あとから、前後の動画を制作しましたら再生リストから順番で整理したいと思います。 【洋上の激闘 巨大マグロ戦争2025】 テレビ東京、ホームページはこちらから www.tv-tokyo.co.jp/maguro_2025/ 青森ツーリング  ua-cam.com/play/PLmefF3y9zMHMPpYXywgugQZAKwY7gHsb-.html 【再生リスト】はこちらから 青森ツーリング、続きます。 旅をしながら宣伝をしている動画はこちら ua-cam.com/video/odrDA7gesxA/v-deo.html ua-cam.com/video/u2Inhd2_OKI/v-deo.html 0:00 竜泊ラインを越える 1:01 竜泊ラインの展望台、眺瞰台 ...
青森① あの紙芝居の青年と再び会ったら会話が弾んだ【ヌノしばい屋Yuuta】
Переглядів 368Місяць тому
2024年6月、チャリカーで旅をする青年に出会った。 それから4カ月後の10月、青森へ向かう道中に偶然再会した! めちゃくちゃ嬉しかった(/ω\) 撮影 2024年10月20日(日) 2024年6月の様子はこちらから ua-cam.com/video/fb1OVYJwym8/v-deo.html 旅をしながら宣伝をしている動画はこちら ua-cam.com/video/odrDA7gesxA/v-deo.html ua-cam.com/video/u2Inhd2_OKI/v-deo.html 2024青森ツーリング 続きます。 チャンネル登録&高評価が動画作りの気力になります! #旅人 #紙芝居 #布芝居
2023 近畿四国ツーリング Vol.4★5日目 和歌山県~高知県
Переглядів 540Місяць тому
2023年春の近畿四国ツーリングの思い出。 趣味の転向で始めた本州バイク旅。 4年間コロナで自粛していたので、実に4年ぶりの旅。 2023年 3月10日(金) 5日目 メーター読み、314.9キロ走行 【宿泊先】高知県 はるのの湯 使用バイク スーパーカブ110 JA07(吸排気チューン) 燃費 177.6キロ÷2.69L給油=【L/66.02キロ】 本旅、一番良い燃費を記録。 モトブログ、動画制作にモチベーションが上がらなく作業が中々進みません。あなたのチャンネル登録・高評価が動画作りの気力になります! なんとか、この旅の動画を完成させたいです。 Vol.1 ua-cam.com/video/Ptq5Z0UwYSE/v-deo.html VOl.2 ua-cam.com/video/0TCO9qDinJY/v-deo.html VO.3 ua-cam.com/video/70TZO...
イカ釣り漁船【久遠漁港】2016年6月撮影
Переглядів 2,4 тис.4 місяці тому
イカ釣り外来船が入港。8年前の久遠漁港。 2016年6月12日撮影 撮影 : Ay Na 運転手 : はーちゃん #せたな町 #久遠漁港 #イカ釣り漁船
進水式後に突撃訪問してみた(^_^)/
Переглядів 8874 місяці тому
バイク散歩、道南半周~の道中に椴法華港へ。 先月進水式を挙行された第八十八仁洋丸。 予告なしで訪問してみたら、省エネ 安定器、整備試運転中でした。 撮影 2024年 9月9日 #椴法華 #イカ釣り漁船 #
イカ釣り漁船が大漁旗をなびかせて圧巻の進水式|函館からスルメイカ漁の豊漁を祈願する🦑【後編】
Переглядів 11 тис.5 місяців тому
えさん漁業協同組合椴法華支所所属、イカ釣り漁船 第八十八仁洋丸の進水式。 海に浮かべて新船を披露する進水式。漁師の神事。 地域の方々からお祝い として贈られた大漁 を掲げ、大漁祈願、航海安全を願い海を駆け抜ける。 函館市 椴法華の浜から全道、そして全国のスルメイカ漁の豊漁を願う。 当日は曇り予報だったが、絶好の快晴に恵まれ令和6年8月8日(木)【大安】 縁起の良い八並びに、第八十八仁洋丸の回航・進水式が挙行された。 家族、仲間、地域の人達に見守られながら臼尻漁港から椴法華漁港へと回航。同日、進水式を執り行う。 画面の向こう側から、全国のスルメイカ漁の豊漁を祈願してくださる方は、高評価ボタンで御祈りください。 エンジン:ヤンマー 6GY135W-P 809馬力 第八十八仁洋丸 9.7t 船主 板倉 颯 動画制作 ▶️北海道最西端放送 www.youtube.com/@densets...
ヤンマーエンジンに換装!進水式に向け回航する|臼尻漁港〜椴法華港へ🦑【前編】
Переглядів 49 тис.5 місяців тому
ヤンマーエンジンに換装!進水式に向け回航する|臼尻漁港〜椴法華港へ🦑【前編】
【予告編】漁師モトブロガー、動画制作に忙しくバイクの車検が切れた(笑)
Переглядів 2,2 тис.5 місяців тому
【予告編】漁師モトブロガー、動画制作に忙しくバイクの車検が切れた(笑)
チャリカーで旅をする青年に出会った【ヌノしばい屋Yuuta】
Переглядів 1,1 тис.7 місяців тому
チャリカーで旅をする青年に出会った【ヌノしばい屋Yuuta】
美しい自然景観の中で定置網漁【北海道せたな町】新生丸
Переглядів 5 тис.7 місяців тому
美しい自然景観の中で定置網漁【北海道せたな町】新生丸
気品のある帽子レディーの馴れ初め
Переглядів 6278 місяців тому
気品のある帽子レディーの馴れ初め
【情報求ム】マダラの病気?〖空っぽ病み編集〗2024.3.15
Переглядів 9888 місяців тому
【情報求ム】マダラの病気?〖空っぽ病み編集〗2024.3.15
イルカクルージング(ただの場所移動)〖空っぽ病み編集〗2024.5.2
Переглядів 3118 місяців тому
イルカクルージング(ただの場所移動)〖空っぽ病み編集〗2024.5.2
ピンク帽子レディーに声を掛けてみた
Переглядів 7239 місяців тому
ピンク帽子レディーに声を掛けてみた
大きいホッケを狙う〖空っぽ病み編集〗2024.3.28
Переглядів 1,1 тис.10 місяців тому
大きいホッケを狙う〖空っぽ病み編集〗2024.3.28
2023 近畿四国ツーリング Vol.3★4日目 三重県~和歌山県
Переглядів 49310 місяців тому
2023 近畿四国ツーリング Vol.3★4日目 三重県~和歌山県
ハイドロフォイルスタビライザー比較
Переглядів 4,7 тис.10 місяців тому
ハイドロフォイルスタビライザー比較
2023 近畿四国ツーリング Vol.2★3日目 福井県~三重県
Переглядів 49010 місяців тому
2023 近畿四国ツーリング Vol.2★3日目 福井県~三重県
チャンネル登録者以外、見てはイケない動画
Переглядів 1,8 тис.10 місяців тому
チャンネル登録者以外、見てはイケない動画
2023 近畿四国ツーリング Vol.1★1日目・2日目 北海道~福井県〖フェリー移動日〗
Переглядів 66911 місяців тому
2023 近畿四国ツーリング Vol.1★1日目・2日目 北海道~福井県〖フェリー移動日〗
フルスピードで走るのが俺の人生だった【ネタ動画】
Переглядів 3,1 тис.11 місяців тому
フルスピードで走るのが俺の人生だった【ネタ動画】
遊漁船業の適正化に関する法律の改正に係る事業者向け現地説明会〖札幌会場〗2024年 2月13日
Переглядів 2,4 тис.11 місяців тому
遊漁船業の適正化に関する法律の改正に係る事業者向け現地説明会〖札幌会場〗2024年 2月13日
【漁師の軽トラ】 伝説丸PV〖頭文字G〗DEJA VU version | This driver is the fastest in our town Setana.
Переглядів 2,1 тис.Рік тому
【漁師の軽トラ】 伝説丸PV〖頭文字G〗DEJA VU version | This driver is the fastest in our town Setana.

КОМЕНТАРІ

  • @焼き芋ゆうちゃん
    @焼き芋ゆうちゃん 18 годин тому

    地元… 恥ずかしい💦

  • @sdfghh-d1k
    @sdfghh-d1k 22 години тому

    こういう馬鹿共に人権はありませんw 以前、私は車でぶつけてやりましたが、根性ないのかコケたバイクを必死に起こして仲間全員で逃げていきましたねww スッキリはしましたが、車を傷物にした私もバカ者です。

  • @ニート太郎_V
    @ニート太郎_V День тому

    まだ信号を守るのは平和の証かw

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 20 годин тому

      以前市内で、スピーカーを装着したゾッキー車輌が[ダンシングヒーロー]を放送しながら走ってたのを見て幸せな気持ちになれました(笑)

  • @user-8936dae
    @user-8936dae День тому

    多分アルファードじゃなくてノアだね

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 20 годин тому

      情報ありがとうございます! 冒頭のER34も、一瞬ECR33と見間違えました(^_^;) 近くに来てからER34とわかりました。

  • @user-sv4ve8gl3gtekkarK
    @user-sv4ve8gl3gtekkarK 2 дні тому

    信号守る 暴走族。

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 2 дні тому

      令和の暴走族に関心しました(笑)

  • @ムンム-p5n
    @ムンム-p5n 3 дні тому

    ER34にBNR34純正ホイール履くセンスの良さ....腕いいから、YZF-R25でも速いんだね(*^-^)

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 2 дні тому

      ホイール、同じ事思ってました(^^) 箱根ターンパイクで、BMW S1000Rにぶち抜かれました(ToT) モチベーション上げて、頑張って動画作りたいです!

  • @user-sv4ve8gl3gtekkarK
    @user-sv4ve8gl3gtekkarK 4 дні тому

    タコ漁の敵!

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 3 дні тому

      トド、タコを食べると聞きました(>_<)

  • @ワニオヤジ
    @ワニオヤジ 5 днів тому

    私も土日に車を運転するときは競馬中継聴いてます。

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 3 дні тому

      運転中はもちろんの事、普段作業中から、寝る時からSTVラジオオンリーです(^^)v

  • @kazutattoo
    @kazutattoo 7 днів тому

    めちゃくちゃ居ますね😨 こりゃ魚もいねぐなってまうなぁ🤔

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 7 днів тому

      近所の人が、うるさくて寝れないって言ってました〜(@_@)

  • @田中康雄-j4u
    @田中康雄-j4u 7 днів тому

    聞き覚えある声がする😂

  • @寺分隆二
    @寺分隆二 10 днів тому

    松福丸ってなんか見覚えありませんか?

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 10 днів тому

      ショウフクって読んでしまいます(*^^*) サムネイル、集合写真ド真ん中です(笑)

    • @寺分隆二
      @寺分隆二 10 днів тому

      旧勇登丸ですね。

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 9 днів тому

      そう言う事ですか! 近くで見てたのに気付きませんでした(笑)

  • @machikoono988
    @machikoono988 18 днів тому

    朝倉みなみでーす!拝見いたしましたよ😊✨

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 18 днів тому

      覚えてくれてて嬉しかったです(^o^) ご視聴ありがとうございます〜😊

  • @ムンム-p5n
    @ムンム-p5n 22 дні тому

    1:15~ドアンダー...3:21~フェアレディZ

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 22 дні тому

      5:06〜テール・トゥ・ノーズ

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 22 дні тому

      5:30〜ローリングスタート

  • @ムンム-p5n
    @ムンム-p5n 24 дні тому

    おいしいマグロ丼の尺が5秒って.....

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 24 дні тому

      動画構成を考えずに、静止画しか撮っていなかった結果です🙊 まんず、男が食べてる絵はくっそも面白くないです(笑)

  • @渡部宏司-d8u
    @渡部宏司-d8u Місяць тому

    ヤンマーディーゼルエンジンは、小型大型漁船用エンジン船舶用エンジンは、機関士、航海士、船舶検査(🚙(=^_^;=)でいう車検)有るんだよね!船長さんは、舟🚢が沈む前に一番先にタグボートに乗るんだよ!どっかの国の政治家見たい🍡

  • @やあ-q8j
    @やあ-q8j Місяць тому

    めちゃくちゃ良い

    • @densetsumaru
      @densetsumaru Місяць тому

      ありがとうございます(^o^) 青森続編、ナギサと言うお店でオチがありました(^^)

  • @ムンム-p5n
    @ムンム-p5n Місяць тому

    チャンネル登録者数1260人おめでとうございます。

    • @densetsumaru
      @densetsumaru Місяць тому

      ありがとうございます(^o^) UA-cam初めて思いました。 想像していたよりも15〜20倍厳しい世界でした(*´ω`*)

  • @ムンム-p5n
    @ムンム-p5n Місяць тому

    テクマクヤマコン吹いた

    • @densetsumaru
      @densetsumaru Місяць тому

      続編をお楽しみに〜(^o^) 頑張って作ってます🙆

  • @xxxc2359
    @xxxc2359 Місяць тому

    たまたま上手く行っただけだろボケ 何自慢げに晒してんだよ

  • @NEW-su8fh
    @NEW-su8fh 2 місяці тому

    私も昨日ドンキの駐車場で見た!

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 2 місяці тому

      10月にまさかの再会をしました(^o^) この動画を観てくれて声を掛けてくれる方が結構いるって言ってました♪ その模様は何時の日か放送する予定ですので、楽しみにして頂けたら幸いです・ω・

  • @phahuynh5130
    @phahuynh5130 2 місяці тому

    Chay được nhiêu lý z bạn

  • @道直也
    @道直也 3 місяці тому

    イカ🦑の塩辛が食べたくなったわぁ〜😂👍

  • @くどうの海
    @くどうの海 4 місяці тому

    PCでみているのですが、外来船は何処かしら?WW 最後?

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 4 місяці тому

      映っているイカ釣り漁船の9割が外来です。 今では3杯、4杯抱かせる光景は見られなくなりました〜

    • @くどうの海
      @くどうの海 4 місяці тому

      ええーっ😮

  • @直也竹内-c9f
    @直也竹内-c9f 4 місяці тому

    大漁願います🤲

  • @ゆうと-h2g
    @ゆうと-h2g 4 місяці тому

    いかとってければいいねぇ!

  • @koukin0515
    @koukin0515 4 місяці тому

    この船親父の知り合いの昔の船だ

  • @かずぼう-j7g
    @かずぼう-j7g 5 місяців тому

    サワグチマリンメンテナンス。自分も、使ってますよ。

  • @かずぼう-j7g
    @かずぼう-j7g 5 місяців тому

    いい船ですね。イカ🦑漁は、大変ですよ。取れればよし。取れなきゃ、軽油代が、大変です。大漁して、欲しいです、

  • @直也竹内-c9f
    @直也竹内-c9f 5 місяців тому

    カッケーす。

  • @えー吉-v4r
    @えー吉-v4r 5 місяців тому

    港内スロー

  • @fimo5120
    @fimo5120 5 місяців тому

    全速ならどのくらい?

  • @PE-xm1jw
    @PE-xm1jw 5 місяців тому

    素晴らしい動画です!

  • @ゆうと-h2g
    @ゆうと-h2g 5 місяців тому

    仁洋かっこいい!

  • @ああ-j2t7g
    @ああ-j2t7g 5 місяців тому

    元々青森県の船じゃないですか?

    • @koukin0515
      @koukin0515 4 місяці тому

      乙部のですよ

    • @乗りおじ
      @乗りおじ 3 місяці тому

      元々は岩手の久慈の船。 久慈のが船新造するので階上の方に渡ったんだけど所有者が亡くなって何らかの形で乙部の方に渡って今の恵山の殿法華の方になりました。

  • @かずぼう-j7g
    @かずぼう-j7g 5 місяців тому

    イカ取れるといいですね。

  • @おばやまおばけ
    @おばやまおばけ 5 місяців тому

    ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @裕爺-k6t
    @裕爺-k6t 5 місяців тому

    スッパねw

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 5 місяців тому

      スパネだと思ってました(;´Д`)笑 先日函館の人に、「それ(クーラーBOX)たないで来て~」って言ったら通じなかった(^_^;)

  • @ゆうと-h2g
    @ゆうと-h2g 5 місяців тому

    楽しみにしてます!

  • @サンヒーロ
    @サンヒーロ 6 місяців тому

    チョー⤴️⤴️スゲー‼️

  • @工藤商店-l5t
    @工藤商店-l5t 6 місяців тому

    雨降らなきゃいいなー!

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 6 місяців тому

      雨降っちゃった~🙄

  • @平澤誠-o8e
    @平澤誠-o8e 7 місяців тому

    俺もこのあんちゃん見たよ~😁

    • @densetsumaru
      @densetsumaru 7 місяців тому

      沢街で紙芝居ショーが開かれました💂

  • @0317kazuyuki
    @0317kazuyuki 7 місяців тому

    いがっだぞー

  • @natsukiselove
    @natsukiselove 7 місяців тому

    定置網見るの面白い!!

  • @o.r1055
    @o.r1055 7 місяців тому

    美味しいイカ大好きです。👍

  • @久保徳人
    @久保徳人 7 місяців тому

    アワビ山荘、まだあるかな🎉

  • @勝信千葉
    @勝信千葉 7 місяців тому

    おぉ…ここにもイルカ! やっぱりイルカ🐬!  元気にご活躍の姿   何よりです♪   このように動画を観せて頂いたら良いところはたくさん有りそうですね  遊楽部という山も有るのですね   遊楽部の部活だと名前からでも楽しそうですね♪   部員もたくさん集まりそうですね♪  こちら山間部よりも遊楽部ならかなりインパクトは有ります😅    またの動画を楽しみにしてます  富良野の山間部員より😆💧

  • @猿山野
    @猿山野 7 місяців тому

    北海道南部日本海の若手?漁師の理想的な取り組みですね‼️期待しています‼️ 監督も頑張ってね😆

  • @やあ-q8j
    @やあ-q8j 7 місяців тому

    定置網、ドローンでみたの初めて。 凄い芸術だね

  • @工藤商店-l5t
    @工藤商店-l5t 7 місяців тому

    少しでも大漁出来ることを願ってます🤗 いっぱい魚取れたらいいね!!

  • @くどうの海
    @くどうの海 7 місяців тому

    頑張る漁師達 最高の海、山、川、夕日 ✨✨🥰 ドローン(かな?)撮影凄い✨ ありがとうございます。

    • @くどうの海
      @くどうの海 7 місяців тому

      夕日じゃなかった💦💦朝陽です